以前、リクエストのあった“お膝にたまちゃん”が偶然撮れたのでお披露目です♡ゴロゴロふがふが可愛いたまちゃんが見放題ですよー!
「可哀想な野良猫を見て思わず保護をしたけれど、最初に何をしたらいいのか分からない……」という人はいると思います。野良猫を保護した時にまずやっておくべき大切なことを簡単に3つ…
子猫の頃は好奇心旺盛でよく遊んでいたが、成長とともにだんだんと遊ばないようになったと感じている飼い主さんが多くいらっしゃるかと思います。猫が遊ばない場合、どんな原因が考…
ママさんが家事をしているところに、ついスズくんも手が出てしまいちょいちょい。遊びたいのか、甘えているのか、それとも手伝っているのか?真相はスズくんの中です。
猫が好んで食べるといわれている『猫草』は、好んで食べない猫にも食べさせる必要はあるのでしょうか?猫草の必要性やその効果をご紹介するとともに、与えて良い量や注意点などをお…
まぐろは大好物だけどサーモンは嫌い。そんなリキちゃんですが、まぐろの中にひとつだけサーモンが紛れ込んでいたら?果たして気付くのでしょうか?!
どんなものを出されても、決して動揺することのない鋼の心の持ち主。それが茶々くんです。オモチャですが、ゴキブリや蜘蛛が出てきますので苦手な方はご注意を!
猫ちゃんを見ているとしょっちゅうにおいを嗅ぐ仕草が見られます。これはどういう心理で嗅いでいるのかを調べてみました。
猫が粗相をする背景には必ず何かしらの理由があります。今回は、その主な原因と対応のしかたについて紹介していきます。そして、事情により粗相と向き合わなければならないときに役…
【…★毎週水曜更新★…】元保護猫、茶トラのお嬢「ひなた」。その悠々自適で不思議な暮らしを、彼女を取り巻く下僕目線でお届けします。今回は、またまたお嬢に会いに来るある人物(?…
脱走防止のために、玄関にラティスを使って柵を作りました。作った時はまだ子猫の時期だったので、その柵の上部は塞いでいませんでした。ただ成長した今は、すんなり登って上の隙間…
一般社団法人日本ねこ協会は推し猫グランプリを2020年に開催する事を決めました。推し猫として登場するのはSNSアカウントを所持している保護猫カフェの猫ちゃんたちです。滅多にない…
当たり前のことですが、猫も病気をします。そして、大抵はその予兆があるものです。しかし、人間と違って「ここが痛い」などとは教えてくれません。ですから、気がつかず悪化させて…
猫は水が苦手ですよね。暴れたり、逃げたり、シャンプーをするのはとても大変です!ニコくんはシャンプーを怖がらずにできるのか見てみましょう♪
自由気ままでツンとした猫でも心を許してしまう人はどのような人なのでしょうか?猫が「良い人」だと思う条件をまとめて見ました。猫が思う良い人にあなたは当てはまっていますか?
猫のベッドが欲しいけれど、なかなか好みに合うものが見つからない!とお悩みの方。思い切って手作りをしてはいかがでしょうか?猫のベッドは意外にも手軽かつ簡単に作れる方法があ…
お正月の遊びと言えばたくさんありますが、すしちゃんにはやっぱりコレ!ボールをマリのように蹴り蹴り〜♪すしちゃんが蹴っているのはマリではなくボールだけど、細かい事は気にしま…
家で猫とずっと一緒にいるのは難しいかもしれません。働いていれば日中は猫にほぼ留守番をさせることになるでしょう。この度は長期ではなく日常的に留守番をさせるための対策を考え…
足が長く、フワフワの長毛がきれいなリーアさん。実は短足で知られるマンチカンという猫種なんです!とても気品高い雰囲気を持ったリーアさんをご覧ください!
猫のおもちゃはいろいろな種類がありますが、定番はやっぱりネズミのおもちゃですよね!ベンガルファミリーの前にネズミのおもちゃを出すとどうなるでしょうか?
マイペースで自分を大切にする猫ちゃんは、決して私たち人間の望み通りには動いてくれません。ですから、人の好みもとってもうるさいのです!そんな猫ちゃんのお眼鏡に叶った飼い主…
見つけようと思ってもどこにいるか分からないのが猫たちです。猫はふわふわで大きく見えるのですが、身体が柔らかくびっくりする狭さにも入ってしまいます。存在感をなくして姿を隠…
以前からダンボールハウスは数個作りましたが、猫たちのお気に入りでも、暫く使っていると端の方をかじったり、上に乗って次第に猫たちの重さで潰れてしまったものがあります。そこ…
フェリシモ猫部は、「みっちりフィット 猫は液体ポーチ」のウェブ販売を11月26日より開始しました。猫は入る容器に合わせて変幻自在に形状を変化させられる特性を持っているため「猫…
生まれて間もない子猫をどこかの駐車場に捨てる...という、無責任で心ない行動を時々耳にしますが、アメリカでも同じのようです。駐車場に捨てられた子猫たちのレスキューストーリー…
猫が腹ペコになると、様々なサインで飼い主さんに伝えてきます。それはどんなサインなのでしょうか?個体差があると思いますが、一般的な猫の腹ペコサインを、お伝え致します。
いつもお部屋に飾っている偽物の草を食べようとしてしまうボス吉くん。そこで、本物の猫草を用意し、こちらが食べられる方だよ!と教えあげるのですが…
猫は本当にかわいい生き物ですが、そのかわいさ、猫自身は自覚しているのでしょうか?そう考えると、自覚しているだろうと思われる猫の行動が、思い浮かんできます。どんな猫の行動…
本日の特売マヨを咥えて嬉しそうに走る姿が悶絶級の話題の子猫、このように元気な姿が見られるのはあの時命拾いしたおかげ。出会いで明暗が分かれる大切な命、すべての猫の幸せを祈…
豆大福くんは父猫の秀吉くんとよく似てるなあと思う時が多々ありますが、実はオデコちゃんも母猫ひまわりちゃんにソックリなところがあるんです。血ってスゴイ!としみじみ思うシー…
外出から家に帰り、玄関のドアを開けた時、猫はどうしていますか?全く無反応な猫、時間差で近づいてくる猫、お出迎えしてくれる猫など、様々です。そんな猫のおかえりパターン、代…
“観察する猫”といえばくろみつくんを思い浮かべる方も多いと思いますが、今回は違います♪見られているのは…いつも観察している側のあのお方!
疲れたなー、肩が凝ったなーという時、マッサージをしてもらうと気分爽快!また頑張ろうという気持ちになりますよね♪どうやらすずちゃんもその魅力に気がついたようです。
猫と暮らすと本当に楽しくて幸せで、愛おしすぎる猫を思いっきり甘やかしてしまうことがあります。猫も喜んでくれるから…と思いますが、猫を甘やかした結果、おきてしまうこんなこと…
今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…
猫と共に暮らし始めると、まさに「諦観」という境地に至る飼い主さんも多くいらっしゃいます。犬と違って猫には「指示に従う」という概念がないことに加え、猫という魅惑の存在にす…
日中は猫部屋でフリーで過ごしていますが、夜寝る時だけはケージの中で過ごさせています。成長きたのでトイレを成猫用に変えたのですが、今までのケージでは場所をとって狭くなって…
近年の猫ブームの波に乗る形で合同会社NorthPathより猫のロゴ入り名刺入れが1月24日に発売される事になりました。予約商品となっているので、ビジネス道具に猫要素を入れたい人は是…
小さな猛獣「猫」にとって、相手に自分が無害だと伝えることは、争いを避けるための大切なルールです。そしてそれが好きな相手なら、遠慮なく「好き!」をぶつけていくのが昔からの…
黒猫のナナさんに朝のあいさつをする飼い主さん。テトさんがナナさんが来るのを待っていたり、ナナさんのお尻がかわいかったり、のんびりとした朝の猫さんたちです!
日々、我々人間がとる行動の中には「うるさい」と猫が感じているものがあります。悪気はなくても迷惑になっている行動にはどのようなものがあるのでしょうか?今回は猫が迷惑に思う…
【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。生きることに一生懸命な猫達を、愉快に描いてい…
猫が抱えて蹴って遊ぶ「けりぐるみ」で遊ぶラムさんですが、蹴ることなく大事そうに扱います!魚の形をしているからでしょうか?けりぐるみを引き寄せるかわいい前足に注目です!
猫が脱走しないようにするにはどうしたら良いでしょうか?猫と暮らすとそれぞれの猫達の苦手な部分等も分かってくるでしょう。高価な商品もありますが手頃な価格と工夫で猫の脱走防…
寒い冬も快適に過ごせるよう購入したネコ吉ちゃん専用のクロワッサンクッション、こんな使い方はどうでしょう。隙間風が吹いても、これならヘッチャラです♪
もうすぐ節分なので、ココちゃんには鬼さんのコスプレをしてもらいました♡ちゅーるを食べ終わったら「もうやらにゃい!」と、勢いよく帽子を脱ぐココちゃんが可愛くて笑えます♪
猫がどうしてか、ずっと飼い主さんのそばから離れない…猫なりの理由があるのでしょう。猫はどんな心理の時、飼い主さんのそばを離れようとしないのでしょうか?その謎を一緒に、解い…
冷え性は人間であればお馴染みの症状です。そして、猫も個体差はあるものの冷え性になることがあります。今回は、猫の冷え性対策についてご紹介いたします。
我が家の猫たちには、時々玩具を購入していますが、新しい物を与えた時は直ぐ飛びつきます。ただ、ねずみの形をした玩具やボールなど、たくさん持っていますが、暫くすると飽きてし…
猫ちゃんへのクリスマスプレゼントもしくはお年玉として10年間たっぷり遊べる猫のおもちゃ「ねこじゃらすり」が販売開始しました。新感覚の猫のおもちゃに飼い主も猫ちゃんも満足す…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
『ネイルを変えました』報告をしようと撮影していたら、猫が…思わず爆…
さおり
2
公園にいた目が塞がっている『ボロボロの子猫』を保護→9ヶ月後……&quo…
tonakai
3
台風の日に子猫を保護して『3日目』になると…肩から全然離れない『尊…
びわっこ
4
約1年半も外で暮らしていた『真っ黒に汚れた元野良猫』→初めてのお風…
2525
5
『引っかかれて、もう飼えない』と里親から連絡→猫を迎えに行った結果…
kokiri