猫は、行動や仕草で色々な気持ちを伝えてくれます。では、固まってしまった時はどのようなタイミングなのでしょうか?可愛い仕草の一つであるフリーズ状態を見てみましょう。
ライくんは多頭飼育が崩壊しかけた家から保護されました。片目にハンデがありながらも保護施設で元気いっぱいに暮らしています。一度決まった里親の縁組が流れてしまったけれど、諦…
猫は飼い主のことが大好き。その証に、飼い主だけに見せる行動があります。それは、猫からの愛情表現です。どんな行動が、飼い主への大好きという気持ちの表れなのでしょうか?
マンチカンの白猫ラムちゃんは男の子たちからモテモテです!ぴったりくっついてお昼寝することもあります!ラムちゃんの魅力とはどんなところなのでしょうか?
キャットフードを利用している飼い主さんなら「猫にトマト?」と驚かれるかもしれません。実はトマトは食べさせてOKな食材で、手作りごはんには欠かせない野菜のひとつです。しかし…
1年半の歳月を経て、心を開いてくれた保護猫さんの姿に思わずホロリ!Twitterで話題になっている心温まる動画をご覧ください♡
猫ベッド、出窓、ダンボール…お気に入りの場所はたくさんあるけれど、でもやっぱりいちばん好きなのはパパさんの背中♪ニャンズに人気ゆえ、いつも早い者勝ちなのです!
自分は、猫がついて行きたいと思えるような飼い主だろうか…と気になることはありませんか?できるなら、そんな飼い主でいたいですよね。ここでは、猫がついて行きたくなるような人の…
シャボン玉と猫ちゃん。なかなか絵になりそうだけれど、あまりみない組み合わせですよね。しかし今回はこのレアな組み合わせを思う存分見れちゃうんです!
もこちゃんのことが可愛くて仕方のない兄こぱんくんは、今日もせっせともこちゃんの毛づくろい。しかしこれがあまりにも長過ぎるものだから、ついに…?!
スピリチュアル系の話には拒否反応を示す方も多いかもしれません。しかし、輪廻転生という考え方はとても古くから宗教や哲学の世界で育まれてきたものです。亡き愛猫の生まれ変わり…
私たち人間も、「面倒臭いなぁ」と思うことがありますよね。猫も同じように感じることがあります。「面倒臭いなぁ」と言葉を話せない猫は、どのような仕草をするのでしょうか?
猫のいたずらは可愛いですが、電気コードはいただけません。猫だけでなく家族のやけどや感電事故、さらに火事の可能性まであるからです。猫はなぜ電気コードを噛んでしまうのか?猫…
猫のアイラは木の上で立ち往生し飼い主はとても心配して他のツリークライマーに電話をかけます。「少し時間を与えたら自分で降りてくるかもしれません」との助言を受け5日間待ちます…
猫にも自分のことを尊重する「自尊心」が存在するようです。でも飼い主さんの行為によっては、それを傷つけてしまうかも…。どのような行為は避けたほうがよいのか、チェックしていき…
4月20日はおつうちゃん3歳の誕生日!ちなみにこの“おつう”という名前も、20日を逆にした“02(おつー)”からきているんですよ♪さてさて、今年のお誕生日ごはんは何かな?!
猫に健康で長生きをしてほしいものですが、普段の暮らしのなかで猫の寿命を左右してしまう可能性のある危険因子をご紹介します。猫の体調が悪くなってしまう前に改善をしていきまし…
目の前に広がるは惨劇と、犯ニャンらしき2にゃん。Twitterで話題の『猫飼いあるある』をご覧ください!
以前は幼いスズくんに気を遣っていたのか?先住猫のココちゃんの方が下のように思えた上下関係ですが、遠慮がなくなり最近は立場が逆転!こんなことってあるのでしょうか?!
信頼している人に見せてくれる猫の仰向けの姿。毛並みがもこもこしているお腹がかわいくて、触りたくなりますが、猫のお腹は触ってもいいのでしょうか?どんなことに気をつけたらい…
とある遊びをされると不可抗力でケリケリしてしまうリキちゃん。パパさんの傷ついたおててを見て、思わずとった行動が可愛すぎるんです!
1人前のにゃんチューバーになるには、やはりメントスコーラは欠かせない?!と言うことで…初!メントスコーラに挑戦です♪気になるニャンズの反応は?
困ったイタズラをされて、猫を叱ることもあると思います。そんなとき、猫は叱られたことがわかっているのでしょうか?叱られた猫は、どんな態度をとるのでしょう?飼い主に対してど…
猫は警戒心の強い生き物です。相手の力量を計り、自分よりも強い相手がいると怖がります。そのサインを出しますので、もし見た時はその対象を遠ざけるようにしてあげましょう。
猫のおやつはどのようなときに、どれくらい与えるのがいいのでしょうか?食べてくれる姿はとても可愛いですが、注意しなければならないこともあります。猫のおやつについて解説しま…
東京都府中のNPO法人府中猫の会さんは2匹の母猫を保護しました。避妊手術を受けさせる為です。そうすれば、飼い主がいなくて不幸になる子猫が増えるのを、防げますから…。そして母猫…
視線を感じて振り返ると、猫が何か言いたそうに見ていることはありませんか?猫は視線で飼い主に訴えていることがあるんです。猫がアイコンタクトを取るとき、何を伝えようとしてい…
ナナちゃんの調子が悪いようで、急に猫部屋に行ってしまいました!ナナちゃんのいつもと違う様子を感じて、他の猫たちも心配そうにしています!
窓から外を眺めていた猫が突然に「ケケケ」「カカカ」と鳴く姿!初めて見るとびっくりしてしまいますよね?驚かなくても大丈夫です、実は猫らしい仕草の一つなのです。それでは面白…
え…浮いてる!?2021年5月26日、約3年振りとなった『皆既月食』。その夜、付きのパワーによって猫さんに異変が!?思いがけずイリュージョンとなったお写真をご覧ください♡
お姉ちゃんには敵わないと心の底から思っているすしちゃんは、条件反射で体が反応してしまうこともしばしば。今日もちゃいちゃんと目が合った瞬間、思わず驚いてしまいました!
世の中には可愛い猫がたくさんいますよね。その中にはとてもイケメンな猫もいるんです!もちろん「うちの子はメスだけどイケメンです!」と言う飼い主さんもいらっしゃるでしょう。…
人をダメにするソファーでダメになるラムちゃんたち!しかし、ソファー以外でも猫たちはくっついて寝ています!猫をダメにする原因は何なのでしょうか?
パパさんがお昼寝をしていると、猫たちが集まりました!行ったり来たりする猫もいますが、大好きなパパさんにずっと寄り添う可愛らしいテトくんに注目です!
猫に急に叩かれると飼い主もびっくりすると思います。猫の方にも理由があって叩くのですがその秘密について調べてみました。興味ある方はぜひ知って下さい。
猫は好き嫌いがはっきりしている動物。それは人間に対しても言えることです。可愛がっているのに嫌われてしまう人がいる反面、特別なことをしていなくても好かれる人もいますよね。…
猫は忍耐強い動物なので、不調のサインには気づきにくいものです。そこで今回は、見逃さないでほしい些細な症状をいくつか紹介いたします。
元気な1歳の男の子「レイシー」は、カリカリの独特な食べ方を見せてくれます。レイシーにとってはこれも、遊びのひとつなのかもしれません。
猫に対して「クール」「ツンデレ」といったイメージを持っている人は多いと思いますが、実はそんなイメージとはうらはらに甘えん坊な猫や寂しがり屋な猫はものすごくたくさんいます…
お部屋が明るくなり、嬉しくなったボス吉くん。すると突然喜びのふみふみが始まりました!表情と動きのアンバランスさがまた可愛い♡
猫を飼っている方であれば「イカ耳」という言葉を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?イカ耳になっているときの猫はどんな気持ちなのか気になりますよね。そこで、今回は…
ふわっふわでむちむち♡なんだこれ、くりーむぱんじゃんか…。Twitterに投稿された『猫さんのおてて』が話題になっています♪
小さな頃はよく自分からルンバに乗っていたひまわりちゃんですが、最近はすっかりその頻度も減り…。あの頃の気持ちを再び思い出させようと、パパさんママさんが動きます!
人間の中でも「遠ざけたくなる人」がいるように、猫にも「遠ざけたくなる人」は当然います。猫から嫌われるような人には、実は共通して”タブーな行動”をとっている可能性もあるので…
今日のオモチャはレーザーポインター。永遠に捕らえることが出来ないと思うと少しだけ可哀想にも見えますが、それでもニャンズ達は毎回大興奮なのです♪
決して娘ちゃんのことが嫌いなわけではないのですが、抱っこはどうか勘弁を!なすずちゃん。そんな状態の時、あることをしてみると…?
飼い主さんの旅行や出張などで数日に渡り家を開ける場合があるでしょう。そんなとき愛猫をホテルに預けるという選択肢が出てくると思います。猫がホテルに預けられたとき、どのよう…
猫が安心して毎日を過ごすためには、飼い主さんが環境を整えてあげる必要があります。猫がどういう場所を好むのか、猫が我慢しないようにするにはなど、猫が安心できる環境の条件を…
人間同士の場合、信頼関係を築くためにはたくさんの時間をかけたり、信頼されるような行動を積み重ねることが必要ですよね。猫と人間の場合も同じで、お互いの心の距離を近づけたい…
ニュージャージー州で保護された子猫たちは、雨の中でびっしょり濡れひどく弱っていました。複数回の治療を経て回復し、そのお祝いに連れて行ってもらったのは...なんと”スタバ”でし…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
突然の落雷→子猫がいる1階に向かってみたら、ハスキー犬の上で…『可…
春野 りん
2
ソファで寝ている猫の盗撮に成功→『足』を見てみると…27万表示突破の…
tonakai
3
体重は約3キロ、“ボロボロ”状態で保護された野良猫が、4ヶ月後…信じ…
kokiri
4
ママの髪をグルーミングしていた猫→近くに居たパパが『オナラ』をした…
大竹晋平
5
寝室にて"大渋滞"が発生してる→ベッドの上を見てみると、猫…