猫はキレイな目を持っていますが視力はさほどよくなく、あることが原因で更に低下することも。今回は猫の視力が低下する3つの原因と予防策を紹介します。
怪我を負った野良猫が玄関先に現れたら、おそらく多くの方が何かしらの手助けをされると思います。今回ご紹介するご家族も行動に移し、1匹の野良猫を幸せへと導きました。
飼い主さんの行動によって愛猫が心の病気になってしまうことがあります。今回は、飼い主が絶対しちゃダメな行動の中でも代表的なものを5つあげて紹介します。猫の心の健康を守るため…
猫ちゃん同士の喧嘩と言えば、パンチをし合う激しいバトルをイメージするかと思いますが…今回は違います。お互い見つめ合い、静かな“睨み合い”が始まりました!!
愛猫が頭をゴツンとぶつけてきて、「なぜだろう?」と疑問に思った飼い主さんも多いはず。いくつか理由があるようです。なぜ愛猫が頭突きをしてくるのか、その謎を解き明かしていき…
突然ですが…今日も猫ちゃん達の戦いがスタート!と言っても、始まったのは“可愛いほう”。どちらがペロペロの主導権を握るか、トコちゃんといきるくんで勝負です♡
「気がつくといつも愛猫がキッチンに入っている(もしくは入ろうとしている)」といった光景を見たことがある飼い主さんは多いと思います。なぜ猫はキッチンに入りたがるのか、その理…
実はちゃいちゃんには、小さな頃からお水を飲む前に決まってする“とあるクセ”があるのです♪その可愛い水飲みの儀式とは一体…??
ママさんがいない日、寂しくて機嫌が悪い様子のぽこ太郎くん!パパさんに気持ちを伝えます!ぽこ太郎くんは機嫌を直してくれるでしょうか?
猫にだって楽しい気分の時はありますよね。でも楽しそうに見えない?そんなことないですよ、楽しい時にする仕草や行動というのがあるんです♪本記事では、猫が楽しんでいる時にする仕…
口の中にできるととても痛く、生活の質を低下させてしまう口内炎。人だけでなく猫も発症する場合があります。あまり重く考えないかもしれませんが、実は意外と大変な思いをする病気…
時折起こるロフト限定の地震。その原因を調査する為、見守りカメラを設置し様子を見ていると…ついに決定的瞬間を激写です!
猫を飼っているとたひたび「面白い行動」を目撃することがありますよね。話を聞いただけでは嘘か本当か分からないようなことまであります。そんな猫たちの珍行動のいくつかをご紹介…
犬派とか猫派という言葉がありますが、この男性は少なくとも猫派ではありませんでした...この子に出会うまでは。男性と子猫の出会いから現在までをご紹介します。
猫の暮らしに欠かせない「おもちゃ」。しかし、買っても使ってくれなかったり、すぐに壊されてしまったりと悩む飼い主さんも多いはずです。本記事ではそんな飼い主さんのために、家…
おもちゃだと思っているのか、それとも抱き心地がいいのか、はたまたパパさんを引き止めているのか…とにかくパパさんの足を愛して止まないコテツくん。今日もギュッ!と抱きしめて離…
猫のご飯がいつも少し残っている…食欲がないわけではなく、元気に食べているのにご飯が残っていたら気になりますよね。猫がご飯を残す原因は何でしょうか?どう対策したらいいでしょ…
例え相手がおもちゃでも、パーソナルスペースに入られるのはちょっと…なコテツくん。やたらフレンドリーなカエルさんに、少し戸惑っちゃいます!
猫は人間が思う以上に賢い動物です。あまり出来ることをアピールしない動物のため、猫の能力は低いと勘違いされているようです。まずは、一緒に暮らす人間の見極め方をみていきまし…
飼い主さんのお仕事が終わるのを待つぽこ太郎くん!暇すぎて天井を見たり、うま次郎くんと運動会をしたり、待っている間も可愛いぽこ太郎くんです!
クリスマスツリーに猫じゃらしが刺さっていることに気がついたテトくん!猫じゃらしを取ろうと色々考える姿がとても可愛い動画です!
「夜寝ようとしたら愛猫が隣にやってきて一緒に眠ろうとする」といったような、猫好きなら誰もが憧れるシチュエーションで眠っている飼い主さんも多いのではないでしょうか。今回は…
猫と暮らしていると、モフモフな添い寝に憧れますよね!もしも、猫から「寝たい!」と行動で示してもらえれば、至福の喜びでしょう。それでは、猫からのアピールを見てみましょう。
猫を飼う上で避けて通れないのが病院。ワクチン接種や定期検診などで連れて行かなければならないときがあるでしょう。しかし、多くの猫が病院を嫌がるのが現実。飼い主さんが準備を…
昨日までは元気だったのに、今日になって急に猫がぐったりとなってしまった、というケースはしばしばあります。福岡の保護猫Café MOCAさんがお世話していた子猫が、帰宅すると高熱を…
動物園のゲート前に置かれた段ボール箱には3匹の子猫が入っていました。まだ母猫のケアが必要な子猫たちの育ての親になったのはリンクス (ヤマネコ) でした。
言葉を話せない猫は、鳴き声や仕草で飼い主さんに自分の気持ちを伝えています。ふと気づくと、愛猫がじっと見て鳴くことがありますよね。(いったいどうしたんだろう?)と思いませ…
ラムちゃんとルナちゃんは甘えん坊な性格ですが、甘え方は猫それぞれです!甘えるけど抱っこは嫌、甘えるには毛布が必須というそれぞれの甘え方をご覧ください!
かわいくて大好きな愛猫に対し、愛情表現でキスをしたくなることがあります。しかし、猫とキスすることで危険な病気を引き起こす可能性があるのを知っていましたか?今回は、猫とキ…
今日はパパさんの誕生日!ママさんがサプライズでプレゼントを用意し、パパさんがお風呂から出てくるのを待っていると…早速紙袋をロックオンしたニャンコがやってきました♡
抱っこをスムーズにさせてくれる猫と、なかなか抱かせてくれない猫がいます。一緒に暮らしていると、どうしても抱っこをしなければならない場面もあります。暴れる猫の気持ちと対策…
今までも様々な場面で活躍してきたあの猫語翻訳アプリ“にゃんトーク”を、今回はパパさんが入浴中にセット♪同じ家の中にはいるけれど、姿は見えない…そんな状況下で、ルノくんとデュ…
じっくりゆっくり慎重派なお兄ちゃんのこぱんくんと、何事にもトライ!猪突猛進な妹もこちゃん。そんなふたりが一緒に獲物を狙うと…やっぱりこうなってしまうのです♪
「猫が顔を洗うと雨が降る」は本当なのでしょうか。気になりますよね。今回は噂の真相と、熱心に毛繕いをする理由について紹介いたします。
猫がいる部屋で放置すると危険なものがあります。しかもそれは、必ずしも人間が愛用するものとは限りません。今回は命に関わる危険アイテムと、起こり得るトラブルについて紹介いた…
猫が目を開けて寝ていたらびっくりしてしまいますよね。白目のようになっていたり、ぱっちり目を開けて寝ていたりしますが大丈夫なのでしょうか?なぜ目を開けて寝てしまうのか、注…
福岡の保護猫Café MOCAさんは依頼を受け、子猫を保護しました。かわいい盛りなはずですが、保護猫Café MOCAさんはショックを隠せませんでした。その理由は…。なんと子猫の両目は、飛…
野良猫に食事を与えていたカップル。ある日のこと、いつものようにやってきた野良猫は赤ちゃんを連れていました。その後のお話をご紹介します。
猫が気持ち良さそうに「伸び」をする姿をよく目にしますよね。グーンと長くなるしなやかな体は、惚れ惚れしてしまう程です。しかし、いったいなぜ猫は伸びをするのでしょうか?その…
パソコンの前を占拠するニャンズに、妨害のため息をフーフー!ところがこれまたびくともせず。それどころか、すっかり癖になってるニャンコ達です♡
猫は7歳頃から徐々に体が老化していきます。若々しい外見のままのことも多いため、そうは思えないかもしれません。しかし確実に、看取りのときは近づいてきているのです。その瞬間を…
ママさんに甘えながらも、お返事はバッチリなロゼくんですが…突然始まった『ぱ行呼び』にひとり困惑!お返事するべきか、それともしないべきか…悩む姿がまた可愛いのです♪
猫をお風呂に入れようとしたら、暴れて逃げてしまうということがあります。お風呂に行く前から嫌な予感がしている猫もいます。猫はなぜお風呂が嫌いなのでしょうか。お風呂嫌いな理…
ブラッシングで抜けた毛を、そのまま捨ててしまうのはなんだかもったいない…。ということで!抜け毛を色々とアレンジして、リキちゃんをイメチェンしてみました!
今日はあいちゃんの誕生日!1月11日で7歳になりました♡ちなみに人間に換算すると44歳だそうで…なんと、パパさんと同い年に!!
猫は大人しいようで、密かに文句を言っています。それはどのようなシチュエーションなのでしょうか。どのように不満を訴えているのでしょうか。詳しく解説いたします。
仮に爪を抜かれても、猫は爪とぎを止めません。爪とぎは猫にとって大切なものであり、逆に意味が分かれば猫の気持ちがよくわかります。たまに笑えないケースもありますが、可愛くて…
犬には、体のサイズを基準にした小型犬、中型犬、大型犬といった分類の方法があります。猫の場合あまり耳にしない分類法ですが、猫にも体のサイズで分類することができるのでしょう…
東京都府中市の保護団体 NPO法人府中猫の会さんは、依頼を受けて工場に住む長毛の黒猫を保護しました。優しい方にご飯をもらって生きていましたが、その方がもう猫の住む場所には来…
ある日、ガレージの前で丸くなっているチャトラの子猫を見つけた男性。母猫代わりとなって育て、今ではすっかりハッピーファミリーとなりました。
記事を検索する
よく読まれている記事
1
廊下で倒れているお父さんを発見した猫が、次の瞬間…『家族の命を救っ…
大竹晋平
2
「お茶吹いたw」猫に小さめのダンボールをあげたら…『まさかの光景』…
さな
3
そっと赤ちゃんの匂いを嗅ぎにきた猫→離れたかと思ったら…思わず感動…
Megumi
4
夕ご飯の支度中、そばにいた『愛猫の顔』を見たら……なんとも言えない…
5
「もう羨ましすぎる」寝ようとベッドに入ったら、『猫』が追いかけて…
Tami13