飼育禁止物件で猫を飼うとこんなトラブルが…!
空前の猫ブームの影響もあり、猫の可愛さや猫の飼育に対して魅力を感じる人はきっと多いと思います。
猫を飼っても問題ない物件や、責任もって飼育ができる環境や覚悟ができているのであれば、猫をお迎えするのもよいでしょう。
しかし、猫を飼ってはいけない物件で無理に飼育をしてしまうと、あらゆるトラブルに巻き込まれてしまう可能性があるため、飼育はおすすめできません。
具体的にどのようなトラブルに巻き込まれる可能性があるのか、よくある事例を挙げながら紹介してまいります。
1.騒音トラブルに巻き込まれる可能性がある
猫によって差はありますが、多くの猫は普段の生活の中であらゆる音や鳴き声を出す傾向にあります。
ごはんやおやつの催促で鳴いたり、爪とぎなどをバリバリと引っ掻いたり、急に部屋をバタバタと走り回って運動することもあるのです。
なので猫による騒音が、外や他の家に漏れてしまう可能性があります。ご近所トラブルの原因にもなりかねないので、かなり大きなデメリットといえるでしょう。
2.室内をボロボロに傷つけてしまう可能性がある
ペットの飼育を禁止している物件は「ペットによる室内の破壊や汚れを防ぎたい」という理由から禁止にしているケースが非常に多いです。
猫は床や壁などでバリバリと爪を研ぎ始めることもよくありますし、壁に向かっておしっこをして汚してしまう可能性もあります。
ボロボロにしてはいけない物件を、猫がボロボロにしてしまい、大家さんとのトラブルに繋がってしまう危険性があるのです。
3.猫の飼育がばれた場合、注意勧告される可能性も…!
そもそも、猫の飼育をしてはいけない物件で猫を飼ってしまうのは、大きな契約違反です。
契約違反をしながらその物件に住み続けた場合、大家さんから注意を受ける可能性もありますし、「悪質な入居者」と認定されてしまった場合は退去を迫られる可能性もありえます。
飼い主さんにとってかなり大きなデメリットといえるので、やはり黙って猫を飼育するのはしないほうが懸命でしょう。
まとめ
ペットの飼育を禁止している物件では猫を飼わないほうが、猫にとっても幸せですし、飼い主さんにとっても絶対に良いので、どんなに猫を飼いたくても我慢するのが賢いといえるでしょう。
どうしても猫を飼いたい場合は、猫の飼育をしてもよい物件への引っ越しを検討するのがおすすめです。