猫を危険にさらす『家電』5選!理由や知っておくべき対処法とは

猫を危険にさらす『家電』5選!理由や知っておくべき対処法とは

人間の生活は便利な家電に支えられています。ところが、猫がいるご家庭ではその家電が猫を危険にさらす恐れがあるのです。今回は、5つの要注意家電と、安全に使用するための対処法について紹介いたします。

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

猫を「危険にさらす家電」とは

ストーブを見つめる猫

家電は私達の生活に欠かせない存在ですが、猫にとっては脅威の存在になってしまう場合があります。

今回は、猫を危険にさらす恐れがある家電を5つ紹介いたします。合わせて、対処方法についても紹介していきます。

1.ストーブ

ストーブはぽかぽかと温まるので、猫達にも大人気です。しかし距離を詰めすぎると、火傷のリスクがあるうえに、天板が熱くなるタイプのものもあります。更に猫のイタズラによって、火事になる恐れがあります。

猫が度々ストーブに接近するようであれば、ストーブ自体をサークルで覆ってしまいましょう。

ただし、猫はジャンプが得意なので低いものでは飛び越えられてしまいます。ある程度高さのあるものや、ケージのように全体が覆えるものを選びましょう。

2.炊飯器・アイロン

炊飯器やアイロンは、熱い蒸気を出す家電です。うっかり触れてしまうと大惨事になります。

アイロンを使用する際は猫を近づけない、そして放置したまま席を立たないように気をつけましょう。

炊飯器は、普段から乗って遊ぶことがないように注意してください。キッチンに柵が置けるようならば、出入り禁止にすることも手段の1つです。

3.洗濯機

洗濯機と猫

洗濯機の恐ろしいところは、猫が入り込んだ刺激で蓋が閉まり、出られなくなってしまうことです。洗濯機という構造上、密閉状態になるので、そのまま窒息してしまう恐れがあります。

特にドラム式の場合は注意が必要です。使用後は猫がいないことを確認して蓋を閉じてしまうのがベター。庫内を乾燥させる場合は、蓋の隙間にタオルなどを挟み込んでおくことをおすすめします。

4.ロボット掃除機

ロボット掃除機は家猫の天敵になるかと思いきや、案外興味を持つ子も多いです。動画などを見ていると、楽しそうに乗りこなす子までいますよね。

しかし、ロボット掃除機は猫にとって、意外と危険な存在なのです。その理由は、被毛が絡んでしまうから。特に長毛種の毛は巻き込みやすく、大怪我に繋がる恐れがあります。

使用中は猫を別室に移動させる、もしくはケージに入れるなどの対策を取っておくと安心です。尚、ケージに入れる場合は、その周辺に掃除機が来ないように配慮してあげましょう(猫が恐怖を感じないように)。

5.スチーム式の加湿器

スチーム式加湿器は、熱い蒸気が出てきます。炊飯器のように誤って触れてしまう恐れがあり、火傷を負う危険性がある家電です。

猫も幼児と同様に皮膚が薄いので、一瞬触れただけでも大事に至ることがあります。更に猫の場合は被毛で覆われているので、火傷に気づかないこともしばしば。

猫がいるご家庭では、気化式や超音波式の加湿器を使用することをおすすめします(アロマは危険なのでNG)。

火傷を負ってしまった場合は、濡れタオルで患部を冷やし、病院へ連れていきましょう。

まとめ

ロボット掃除機と猫

今回は、猫にとって危険な家電を5つ紹介いたしました。

猫は好奇心旺盛で突拍子もない行動を取ることがあります。特に子猫のうちは活発なので、気をつけてください。

怪我を直接防ぐ対処法も重要ですが、もう1つ大切にしてほしい予防策があります。それは、猫が甘えてきた時は適宜構ってあげること。一緒に遊ぶ際は、必ず安全なおもちゃで遊ぶようにしてください。

「家電よりも面白いものがある!」と愛猫に学習してもらいましょう。

スポンサーリンク