ねこちゃんホンポ 新着記事(329ページ目)

猫の健康に悪影響を及ぼす『キャットフード』の特徴5つ
猫の健康に悪影響を及ぼす『キャットフード』の特徴5つ

猫の健康に悪影響を及ぼすほどの低品質なキャットフードとは、いったいどのようなものなのでしょうか。猫の体にはどのように影響するのでしょうか。今回は要注意なフードの特徴と、…

めろんぱん
何を伝えたいの?"にゃ〜"のアピールが激しい猫ちゃん
何を伝えたいの?"にゃ〜"のアピールが激しい猫ちゃん

カーテンに隠れるのがブームのルナちゃんが、キッチンに向かって鳴いています!猫の翻訳機を使ってみますが、ルナちゃんは何を伝えたいのかわかりません!

tonakai
猫が『じっと外を眺める』のはなぜ?4つの意味
猫が『じっと外を眺める』のはなぜ?4つの意味

窓際に座って外を眺めている様子は、猫の可愛い仕草の一つですよね!家の外には、猫にとってどのような魅力があるのでしょうか。他にもなにか理由があって外を眺めているのでしょう…

餅月満太
お尻ポンポンのためなら…♡要求が可愛すぎる猫ちゃん
お尻ポンポンのためなら…♡要求が可愛すぎる猫ちゃん

PCの前にスタンバイする飼い主さんを「お尻ポンポン」のために阻止しようとする猫ちゃんですが…。

nono
なかなか『水を飲んでくれない』猫に水を飲んでもらう4つの工夫
なかなか『水を飲んでくれない』猫に水を飲んでもらう4つの工夫

猫の祖先が砂漠で暮らしていたこともあり、猫の体は少ない水分でも生きていけるように発達したため、あまり水を飲まない子が多いです。そのため腎臓や泌尿器系に負担がかかりの病気…

nicosuke-pko
元野良猫ちゃんにネクタイ型の首輪を装着♡
元野良猫ちゃんにネクタイ型の首輪を装着♡

今まで首輪はしていなかったふたりですが、今後災害時のことを考え少しずつ慣れてもらうことに!“嫌がったら外す”を徹底しながら、時間をかけて挑戦していきます♪

arisu
【至福の時】猫ちゃんが奏でるヒーリングソング♪
【至福の時】猫ちゃんが奏でるヒーリングソング♪

パパさんがそろそろ寝ようかと布団に入ると、すぐにもこちゃんもやって来て良い場所ゲット♡喜びの音を奏でながら、その場で爆睡し始めます!

arisu
猫が飼い主に『見て欲しくない』と思ってること3つ!見られるのを嫌がる体…
猫が飼い主に『見て欲しくない』と思ってること3つ!見られるのを嫌がる体の部位や日常の場面とは?

猫が見られたくないと思っているときは、どのような場合があるでしょうか?猫の気持ちになって考えてみてもなかなか答えが出ませんよね。それではポイント毎に解明していきましょう。

餅月満太
猫飼いさんは注意を!猫が口にすると危険な『飲み物・食べ物』5つ
猫飼いさんは注意を!猫が口にすると危険な『飲み物・食べ物』5つ

世の中にはたくさんの飲み物や食べ物がありますが、その中で猫が口にすると危険な物があると思われます。どのような飲み物、食べ物が該当するのでしょう?注意した方がよいと思われ…

インクレディブル
『野良猫』の寿命が短くなるのはなぜ?6つの要因
『野良猫』の寿命が短くなるのはなぜ?6つの要因

2021年に発表された飼い猫の平均寿命は15.66歳。その内、家の外に出ない猫の平均寿命は16.22歳でした。それに比べ、野良猫の平均寿命は3〜5歳と言われています。実に完全室内飼いの…

nicosuke-pko
妊娠中のママ猫や子猫たち……保護して学んだ命の尊さとは?
妊娠中のママ猫や子猫たち……保護して学んだ命の尊さとは?

命を預かるには責任が伴う、無知はある意味罪である。外で過酷な生活をしている猫達は、命の大切さを改めて教えてくれました。

ふくたろう
猫は『反省』するとどうなる?5つのサインと飼い主がすべきケア方法
猫は『反省』するとどうなる?5つのサインと飼い主がすべきケア方法

猫も反省できる動物です。しかし、そのサインは独特で意外なものばかりです。今回は、知らないとさらに苛立ってしまう猫の反省の仕草と、その後のケアについて紹介いたします。

めろんぱん
猫ちゃんのために日向ぼっこのベストスポットを作ってみた♡
猫ちゃんのために日向ぼっこのベストスポットを作ってみた♡

以前使っていたキャットタワーは、土台から窓辺へ直通だったのですが…今回のキャットタワーは少々難しそう。なので!猫ちゃん達が今まで通り日向ぼっこ出来るよう、丁度良い高さの机…

arisu
猫が『ストーカー』になるとどうなる?3つの行動と原因・対処
猫が『ストーカー』になるとどうなる?3つの行動と原因・対処

「大好きな人の後を追いかけたい」「大好きな人が目の前からいなくなると不安になる」といったストーカー行為に繋がるような感情は人間だけでなく、猫にも芽生えることがあります。…

猫島いのり
おやつを探して飼い主さんの膝の上にきた猫ちゃんだったが…
おやつを探して飼い主さんの膝の上にきた猫ちゃんだったが…

PCの向こう側におやつがあると思った猫ちゃん確認するためクンクンしますが…。

nono
猫が『毛を逆立てる』のはどんな時?5つのシーンと対処法
猫が『毛を逆立てる』のはどんな時?5つのシーンと対処法

普段は被毛がもふもふの猫ですが、ボワッと全身の毛をハリネズミのように逆立てる場合があるようです。なぜそのようになってしまうのでしょうか?猫の毛が逆立つと考えられるシーン…

インクレディブル
猫じゃらしの影に好奇心が爆発しちゃった猫ちゃん
猫じゃらしの影に好奇心が爆発しちゃった猫ちゃん

猫じゃらしで遊んでいると、動く影に興味を奪われた猫ちゃんが可愛すぎるんです!

nono
『にゃんで?』クスッと笑える子猫救出作戦奮闘記!
『にゃんで?』クスッと笑える子猫救出作戦奮闘記!

キャットタワーに登って降りれなくなった子猫ぽちゃくん。救出に現れたポッポママと茶々パパですが…。

nono
猫と『心を通わせる』にはどうしたらいい?試したい3つの方法
猫と『心を通わせる』にはどうしたらいい?試したい3つの方法

猫も人も性格は様々ですよね。いくら猫が好きでも猫からあまり好かれない…と嘆く方もいらっしゃるでしょう。しかし、ポイントこそ押さえていれば、いつか猫と心を通わせられる日はき…

玲愛
猫に『チーズ』を与えてもOK?猫用と人用チーズの違いや栄養素・注意点
猫に『チーズ』を与えてもOK?猫用と人用チーズの違いや栄養素・注意点

猫はチーズを食べても大丈夫とされていますが、飼い主さんと同じチーズを与えるのは大丈夫なのでしょうか?猫にチーズを与えるときの注意点なども、お伝えいたします。ぜひチェック…

インクレディブル
猫は『待て・お座り』はできるの?覚えてもらう3つの方法
猫は『待て・お座り』はできるの?覚えてもらう3つの方法

「待て」や「お座り」などの芸は犬がよくやるイメージを持っている方が大半だと思いますが、実はコツを抑えて根気よく教え続ければ、猫でも「待て」や「お座り」を覚えてくれること…

猫島いのり
雨の中で鳴いていた子猫姉妹……ずっとのお家で幸せをつかむ!
雨の中で鳴いていた子猫姉妹……ずっとのお家で幸せをつかむ!

ある秋の肌寒い雨の中、段ボールに入って鳴いていたという子猫姉妹。生まれて間もない子猫姉妹を迎え入れ、自由気ままな生活が一変、すべてがこの猫姉妹中心となりました。本当の子…

猪股綾音
あなたは猫から信頼されてる?猫がみせる『信頼の仕草』4つ
あなたは猫から信頼されてる?猫がみせる『信頼の仕草』4つ

愛猫は、自分のことを信頼してくれているのだろうか…気になることはありませんか?猫から信頼されているかどうかは、猫の仕草を見ればわかります。では、どんな仕草で猫からの信頼度…

こばやしきよ
5歳になった猫ちゃん♡誕生日プレゼントは気に入ってくれるかな?
5歳になった猫ちゃん♡誕生日プレゼントは気に入ってくれるかな?

ベルちゃんが5歳の誕生日を迎えました!組み立てられたハウスをベルちゃんに使ってもらいたのですが、みんながいるので遠慮してしまったようです!

tonakai
人間にも感染する猫の『クリプトコッカス症』とは?その原因や症状・診断…
人間にも感染する猫の『クリプトコッカス症』とは?その原因や症状・診断・治療法

「クリプトコッカス症」という病気をご存知でしょうか?猫も人も感染してしまうズーノーシスのようですが、一体原因は何なのでしょう。症状や診断方法、治療法なども合わせてお伝え…

インクレディブル
パワー!暗闇に紛れた猫ちゃんのパンチ
パワー!暗闇に紛れた猫ちゃんのパンチ

丸い穴の空いたダンボールに、順番こでIN!箱の中に入ると、なぜか強気になっちゃう可愛いすしちゃんとちゃいちゃんです♪

arisu
猫の『モチベーション』を上げることはできる?4つの方法で活力アップ!
猫の『モチベーション』を上げることはできる?4つの方法で活力アップ!

猫の活力がアップすると、毎日が充実し楽しく長く生きることができるようです。活力をアップさせるための方法をご紹介しましょう。

餅月満太
ポカポカ陽気でのんびり過ごす猫さんたちにほっこり♡
ポカポカ陽気でのんびり過ごす猫さんたちにほっこり♡

春のあたたかい日差しを浴びる猫さんたちはみんな幸せそうです!のんびり過ごしたり、お昼寝をしたり、見ているだけで幸せになります!

tonakai
大好きな猫くんに猛アタックする黒猫ちゃん♡
大好きな猫くんに猛アタックする黒猫ちゃん♡

テトくんのことが大好きなナナちゃん。何度もアタックしています!今日はキャットウォークでアタックです!テトくんはどんな反応でしょうか?

tonakai
猫が飼い主の『身代わり』になるって本当?よくある3つの事例
猫が飼い主の『身代わり』になるって本当?よくある3つの事例

猫が一緒に暮らす人間の身代わりになる話は、よく昔話でも聞くことができますよね。猫の神秘性が原因なのかもしれません。それでは、身代わりについて見てみましょう。

餅月満太
猫は肉食・雑食どちらなの?猫の『食の習性』にまつわる知識5つ
猫は肉食・雑食どちらなの?猫の『食の習性』にまつわる知識5つ

猫は肉や魚を好んで食べますが、一方で猫草も好きなよう。一体「肉食」なのかそれとも「雑食」なのか、混乱させられるかもしれません。その辺りも含め、猫の食の習性についてお伝え…

インクレディブル
猫が『飼い主の足の間』に隠れるのはなぜ?5つの意味
猫が『飼い主の足の間』に隠れるのはなぜ?5つの意味

猫がスポッとハマれるスポットである「飼い主さんの足の間」。なぜそんなところへ隠れるのでしょう?考えられる意味を5つ、まとめてみました。ぜひチェックしてみてください!

インクレディブル
盲目の子猫との出会い……日常に色彩をくれた猫との歩みに感涙
盲目の子猫との出会い……日常に色彩をくれた猫との歩みに感涙

今は亡き「みおんさん」ですが、沢山の愛と幸福をくれて愛嬌のある子でした。初めての猫様でしたが目が見えないことを感じさせない賢い子でたくさんの思い出があります。

mionn
猫を『撫でちゃダメ』な時とは?5つのシーン
猫を『撫でちゃダメ』な時とは?5つのシーン

猫の習性上、撫でてはいけないタイミングがあります。今回はそのようなシチュエーションや、時々感じる理不尽な対応の真相について紹介いたします。

めろんぱん
ふみふみに夢中な猫ちゃんにちょっかいをかけたら途中でやめる?やめない?
ふみふみに夢中な猫ちゃんにちょっかいをかけたら途中でやめる?やめない?

一度ふみふみを始めると終わるまで長いボス吉くんですが、パパさんが途中でちょっかいを出したらどうなるのでしょう?止まるのか?止まらないのか?…試してみました!

arisu
猫がいつもより『うるさく鳴く』のはなぜ?そのワケと対策4つ
猫がいつもより『うるさく鳴く』のはなぜ?そのワケと対策4つ

猫の鳴き声がいつもよりうるさい時、そこには何らかの理由があります。鳴き声がうるさいからと、叱っても解決にはなりません。うるさいほど鳴いてしまう、その理由を探って対処して…

こばやしきよ
長いのはどっち?猫ちゃんの足の長さを測ってみた♡
長いのはどっち?猫ちゃんの足の長さを測ってみた♡

秀吉くんと豆大福くん親子は、どちらかと言うと少々足が短め。と言うことで♪気になる足の長さ、ついに測ってみました!事前アンケートでは秀吉くんに軍配が上がりましたが…果たして…

arisu
飼い主と『一緒に寝たがる』愛猫の心理と一緒に寝る時の注意事項
飼い主と『一緒に寝たがる』愛猫の心理と一緒に寝る時の注意事項

ペット保険会社が行った調査によると、「ペットと一緒に寝たことがある」と答えた飼い主さんが7割近くを占めていました。飼い犬や飼い猫と一緒に寝ている飼い主さんは、かなり多いよ…

nicosuke-pko
落ちそうで落ちない!猫ちゃんのギリギリスリル体験
落ちそうで落ちない!猫ちゃんのギリギリスリル体験

毎日平穏な日々を過ごしていると、たまにはスリルというものが欲しくなるのか…自らギリギリを攻めるわらびちゃん。落ちそうで落ちない、これがお気に入りのようです♪

arisu
おやつ作戦決行?猫ちゃんからおもちゃを取り返す!
おやつ作戦決行?猫ちゃんからおもちゃを取り返す!

猫ちゃんを虜にするおもちゃで遊んでいたら…すずちゃんに取られちゃった!!大興奮状態のすずちゃんから平和的に取り返すには、もうこの手しかありません♪

arisu
猫が『机の上の物』を落としたくなるのはなぜ?3つの理由と対策
猫が『机の上の物』を落としたくなるのはなぜ?3つの理由と対策

机から何か落とされても消しゴム程度なら可愛いものです。しかしお茶のカップや花瓶を狙われるとかなり焦ってしまいますね。叱っても止めないし、しかも明らかに叱られると分かって…

Chimoma
猫を『最期まで飼う』ためのコストとは?時間や必要な費用など3つ
猫を『最期まで飼う』ためのコストとは?時間や必要な費用など3つ

猫を新しく迎え入れる方にとって、一緒に暮らせるのを心待ちにしてることでしょう。これから始まる猫との生活が楽しみな一方で、猫と過ごす時間や費用は一体どれくらい必要なのか気…

ましろ
猫を飼いたい人に必要な『責任と覚悟』9つ!人生や環境が変化しても飼育す…
猫を飼いたい人に必要な『責任と覚悟』9つ!人生や環境が変化しても飼育する心構えを!

ステイホームや働き方改革など、世の中は時々刻々と変化しています。そのような中でも日本のペット大国ぶりはあまり変わっておらず、一時の生活の変化で猫を飼い始めたものの、すぐ…

nicosuke-pko
学校のゴミ箱で猫の親子を発見……家族で救われる姿に感涙
学校のゴミ箱で猫の親子を発見……家族で救われる姿に感涙

学校の用務員が廊下に並ぶゴミ容器の中身を空けようとしたとき、中に猫の親子がいるのを発見。危うく捨てられそうになっていた猫達は...。

ひろこ
猫に絶対食べさせちゃダメな『果物』4つ
猫に絶対食べさせちゃダメな『果物』4つ

愛猫の健康のために、猫の食事もつい人間と同じ基準で考えてしまいがちです。しかし猫と人間では食性が異なるため、人間にとっては栄養価が豊富で健康に良い果物も、猫には消化しづ…

nicosuke-pko
『何をしているニャ?』お庭にいる飼い主さんが気になる猫くん
『何をしているニャ?』お庭にいる飼い主さんが気になる猫くん

飼い主さんがお庭のお手入れをしています!ニコくんは気になって仕方ありません!立ち上がったり、鳴いたりしてたくさんアピールをするニコくんです!

tonakai
猫によく起こるトラブルとは?飼い主が注意すべき5つの事例と対策
猫によく起こるトラブルとは?飼い主が注意すべき5つの事例と対策

猫と暮らしていると、どうしても問題が起こることがあります。今回は、家の中で起こってしまうトラブルについてお伝えいたします。

餅月満太
半分アメショのつくねとコナン【第115話】 「起きてよ~」
半分アメショのつくねとコナン【第115話】 「起きてよ~」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。寝かせてくれよ~。

いいふなすか
運転しちゃう?ピンク色のスポーツカーが似合う猫ちゃん♡
運転しちゃう?ピンク色のスポーツカーが似合う猫ちゃん♡

スポーツカーの形をしたベッドに乗るリーアちゃん!本当に運転をしているようなポーズをしています!ハンドルを握る可愛い手に注目です!

tonakai
猫のためにすべき『ローリングストック』とは?そのやり方とおすすめの備…
猫のためにすべき『ローリングストック』とは?そのやり方とおすすめの備蓄アイテム3つ

災害時のために、食品を多めに買い、食べたら買い足すという備蓄方法、ローリングストックをしている家庭は多いのではないでしょうか。猫を飼っている場合は、猫用品もローリングス…

こばやしきよ

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター