ねこちゃんホンポ 新着記事(291ページ目)

雪が積もる庭で雪遊び! 2匹の猫ちゃんの反応の違いとは!?
雪が積もる庭で雪遊び! 2匹の猫ちゃんの反応の違いとは!?

大好きな庭に雪が積もったある日。滅多にない光景に興味を抱くつくしちゃんとうにくん。でも楽しんでいたのも束の間、結局どうする!?そんなつくしちゃんとうにくんの姿をご覧下さ…

そらじろう
猫が『珪藻土』を気に入る理由3つ!舐めてしまったときの危険性はあるの?
猫が『珪藻土』を気に入る理由3つ!舐めてしまったときの危険性はあるの?

買ったばかりの珪藻土マットに、猫がどっしりと腰を落ち着けてしまった…。そんな事象が日本全国で発生しているとか?なぜ猫は、珪藻土を気に入るのでしょうか?その謎を、解いていき…

インクレディブル
鏡の中に映る自分に興味津々な猫さんたち♡
鏡の中に映る自分に興味津々な猫さんたち♡

いつも猫ちゃんたちとの遊び方をプロダクトする、ひのき猫さん宅。今回はミラーハウスです。不思議そうに、でも興味津々で入っていく猫ちゃんたち。鏡の中で、どこまでも広がる猫ち…

松村 白
マットをボロボロにしても悪びれにゃい!堂々たるのが猫の道?
マットをボロボロにしても悪びれにゃい!堂々たるのが猫の道?

気分の赴くままに、資材をカミカミしてボロボロにすることもあるのが、猫ちゃん。しかし、そこに何の迷いも後悔も感じさせない堂々たるその振る舞いは、私たちに「まあ、いっか?」と…

松村 白
まだちょっと怖い?新入りの子猫が気になるお兄ちゃん猫
まだちょっと怖い?新入りの子猫が気になるお兄ちゃん猫

新しい子猫が来て、10日目。すっかり慣れて、お世話係を買って出る子もいれば、まだどうにもなじめない子もいます。新しい家族に違和感を抱きつつも、気になることは否めない…。複雑…

松村 白
『ストレスを抱えている猫』の行動・仕草6つ!飼い主ができる正しい対処法…
『ストレスを抱えている猫』の行動・仕草6つ!飼い主ができる正しい対処法とは

ストレスを抱えた猫は、ある特徴的な仕草をします。今回は、ストレスを抱えている際のサインとなる仕草や行動と、正しい対処法について詳しく紹介いたします。

めろんぱん
猫が『バンザイ寝』する時の気持ち3つ♪ しない子には理由があるの?
猫が『バンザイ寝』する時の気持ち3つ♪ しない子には理由があるの?

猫の寝姿といえば、体を丸め、お腹を下にして寝るスタイルが一般的なイメージ。実際に、その姿で眠る猫が多いのですが、中には両腕を「バンザイ」してお腹を見せる、いわゆる「バン…

しばた はるか
妊娠中に保護された猫…ママも子猫もそろって幸せに♡
妊娠中に保護された猫…ママも子猫もそろって幸せに♡

ただでさえ過酷な野良猫生活、はち切れんばかりのお腹を抱えた妊婦猫さんであればなおさら大変でしょう。親切な人が保護施設に連れてきてくれて、母子ともにみんなハッピーになった…

m&m
猫が飼い主の『布団を陣取る』理由4選!布団に入るときは要注意!?
猫が飼い主の『布団を陣取る』理由4選!布団に入るときは要注意!?

猫と暮らしていると、飼い主さんの布団に居座ることが多々あります。可愛いけど、いったいどんな気持ちで布団を占領しているのか気になる方も多いはず。今回は猫が飼い主さんの布団…

大竹晋平
『ここは僕の場所!』譲れないにゃんずたちのケンカ勃発
『ここは僕の場所!』譲れないにゃんずたちのケンカ勃発

新しいカーペットを飼い主さんが敷いていると、猫ちゃんたちが集まって来ました!においチェックをしていた猫ちゃんたちですが、場所の取り合いの喧嘩になってしまいました!

tonakai
半分アメショのつくねとコナン【第157話】 「訪問者」
半分アメショのつくねとコナン【第157話】 「訪問者」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。窓を開けていると、こういうことありますよね。

いいふなすか
猫に負担をかける『生活騒音』3つ!ストレスを少なくするための対策とは
猫に負担をかける『生活騒音』3つ!ストレスを少なくするための対策とは

猫は人間よりも優秀な聴力を持ち、猫の耳はとても繊細な器官といえます。そのため、一緒に暮らしていく中で「生活騒音」が、猫にとってストレスとなってしまうこともあるのです。今…

猫島いのり
おニューの給水器!猫ちゃんは壊さずに使ってくれるかな?
おニューの給水器!猫ちゃんは壊さずに使ってくれるかな?

以前の給水器を壊してしまったコロタくん!新しい給水器を飼い主さんが買ってくれました!今度は壊さないで水を飲んでくれるでしょうか?

tonakai
おやつを背中へ!なかなか見つけられない猫ちゃんたち♪
おやつを背中へ!なかなか見つけられない猫ちゃんたち♪

寝ているルトくんとロゼくんの前に、おやつチーズ登場!果たしてふたりは気付くのでしょうか??背中にそっとのせて、反応をみてみました♡

arisu
兄妹でもあり母でもある?!仲良しなふたり♡
兄妹でもあり母でもある?!仲良しなふたり♡

白いアイドル次男坊のトコちゃんと、元気いっぱい末っ子ジョアちゃんは、とっても仲が良いんです♡どのくらい仲良しかというと…??

arisu
猫が『痛みに耐えている』サイン6つ!現れやすいタイミングとは
猫が『痛みに耐えている』サイン6つ!現れやすいタイミングとは

猫はどこか痛むところがあっても、その辛さを言葉にして飼い主さんに訴えることができません。飼い主さんがしっかり愛猫の不調に気づいて、動物病院に連れて行くなどの適切な対処を…

森下 咲
猫のしっぽが『固い』時の原因4つ!放置した場合の危険性とは
猫のしっぽが『固い』時の原因4つ!放置した場合の危険性とは

猫のしっぽは長さや形が色々あります。「まっすぐだったしっぽが固くなった」「動きがなめらかではない」などの様子が見られた時は、何かしらの病気が原因かもしれません。今回は、…

tonakai
玄関先に突然現れたボロボロの猫…保護され安堵する姿に涙
玄関先に突然現れたボロボロの猫…保護され安堵する姿に涙

突然の訪問者はボロボロの姿をした野良猫でした。過酷な生活から抜け出すために人間に助けを求めた野良猫のお話をご紹介します。

m&m
猫に『見捨てられた』と感じさせる飼い主の行動3つ
猫に『見捨てられた』と感じさせる飼い主の行動3つ

猫にとって最も不幸なのは、飼い主さんの心が離れて見捨てられることです。猫は繊細な一面があり、飼い主さんにそのつもりがなくても「見捨てられた」と勘違いしてしまうことがあり…

森下 咲
寒い冬でもあったか♡猫ちゃんたちの暖の取り方とは?
寒い冬でもあったか♡猫ちゃんたちの暖の取り方とは?

寒い冬も晴れた日は日向ぼっこに限る!ということで、気持ち良さそうに日向ぼっこを楽しむすずめくんとうなぎくん。でも最後は…!?そんな2人の微笑ましい様子をご覧下さい♡

そらじろう
猫が大好きな『オノマトペ』3選♪
猫が大好きな『オノマトペ』3選♪

毎日の暮らしの中で、猫は色々な音を覚えていきます。人の話す言葉も、簡単なものだったら覚えられるそうです。つまり、単純な「オノマトペ」であれば猫も覚えやすいかもしれません…

こばやしきよ
完全熟知!注目して欲しい猫ちゃんが可愛い♪
完全熟知!注目して欲しい猫ちゃんが可愛い♪

おばあちゃんのことが大好きなトコちゃんは、どうしてもおばあちゃんの視線をひとりじめしたいらしく♡今日も新聞の上に乗り、ふたりの攻防戦が始まりました!

arisu
ごはんの時間!猫ちゃんの食べたいアピール♪
ごはんの時間!猫ちゃんの食べたいアピール♪

ニャンズの腹時計はとっても正確!ごはんの時間が近づくと、そわそわうろうろ…。楽しみのあまり、落ち着きがなくなってしまうのです♪

arisu
帰りが遅かった飼い主さんから離れなくなった猫ちゃん!
帰りが遅かった飼い主さんから離れなくなった猫ちゃん!

久しぶりに出かけた飼い主さんを寂しそうに見送ったぽこ太郎くんとうま次郎くん。帰りが遅くなった飼い主さんに怒っているようです!

tonakai
猫に『忘れられやすい人』の特徴3つ!覚えてもらうための秘策とは?
猫に『忘れられやすい人』の特徴3つ!覚えてもらうための秘策とは?

『猫は、数日会わなければ飼い主のことを忘れる』と聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。しかし、実は猫の記憶力は決して悪くはありません。猫との関係性が深い人であれ…

ましろ
天井近く?それとも床?猫ちゃんのこだわりとは…
天井近く?それとも床?猫ちゃんのこだわりとは…

高いところが好き♡というイメージの強い猫ちゃんですが、とにかく高ければいい、というわけでもないらしく、逆に低いところを好む子だっています。この動画からは、猫ちゃんの高低差…

松村 白
猫が『衰弱』しているサイン5つ!それぞれにあった対処法とは
猫が『衰弱』しているサイン5つ!それぞれにあった対処法とは

体調不良でもそれを表に出さない猫が「衰弱」してしまった場合、具体的にはどのような症状が見られるのでしょうか。今回は、猫が「衰弱」しているときののサインと、それぞれの対処…

めろんぱん
人生初の子猫が変えた運命…10匹の保護猫と歩む幸せな日々
人生初の子猫が変えた運命…10匹の保護猫と歩む幸せな日々

初めての猫から多頭飼いに…猫に魅せられ愛するまでに。10匹の世話は大変ですが、猫たちの幸せを第一に、充実した幸せ一杯に暮らしている様子を書いてみました。

Neko10
猫が『ご機嫌』な時の行動5つ♡どんなことで機嫌良くなるの?
猫が『ご機嫌』な時の行動5つ♡どんなことで機嫌良くなるの?

猫は気分屋なので不機嫌な時はそっとしておき、ご機嫌な時を見計らってスキンシップをとるなど、飼い主さんがご機嫌を伺って接してあげることが大切です。猫の機嫌の良さは、行動に…

森下 咲
浮気?!一部始終を目撃してしまった猫ちゃん
浮気?!一部始終を目撃してしまった猫ちゃん

パパさんとママさんが、他の猫ちゃんを可愛がるなんて絶対に許せないみにらくん。おやつも強引に横取りしちゃいます!

arisu
猫が『ひとりになりたい時』にみせる行動5つ
猫が『ひとりになりたい時』にみせる行動5つ

猫は本来、単独で生活する動物です。人間や犬と比べると「ひとりになりたい」と思うタイミングが多いことが特徴です。今回は、「ひとりになりたい時」に見られる行動を5つ紹介いたし…

めろんぱん
寂しいにゃ…猫ちゃんの待ち時間
寂しいにゃ…猫ちゃんの待ち時間

とっても甘えん坊で、とっても寂しがりやなととまるくん。パパさんがお風呂に入っている間も、待ちきれずに大鳴きしちゃうのです!

arisu
どこに行ったの?息子猫を探すパパ猫!
どこに行ったの?息子猫を探すパパ猫!

ぽこ太郎くんが飼い主さんに伝えたいことがあるようです!先程から姿が見えない息子猫のうま次郎くんを心配して探すぽこ太郎くんです!

tonakai
ベンガルファミリー集合!家族会議の内容は?
ベンガルファミリー集合!家族会議の内容は?

飼い主さんの実家でベンガルファミリーの家族会議が開かれていました!遅れて参加した子がいたり、飼い主さんも参加したり、会議では何が話されたのでしょう?

tonakai
『反省中』の猫の行動5つ!本当に反省しているの?
『反省中』の猫の行動5つ!本当に反省しているの?

気分屋で自由奔放な猫は、悪いことをしても反省しないイメージがありますよね。しかし、猫も飼い主さんに叱られると元気がなくなり、落ち込むこともあります。一見すると反省とは真…

ましろ
猫の『食欲が凄い時』に考えられる病気3選!気付くためにしておくべきことも
猫の『食欲が凄い時』に考えられる病気3選!気付くためにしておくべきことも

猫の食欲があるかどうかは、大事な健康チェック項目の一つです。食欲がないときは体調不良をすぐに疑いますが、食欲がありすぎるときはどうでしょうか。猫の食欲が凄いことが、逆に…

tonakai
妊娠したママ猫を緊急保護…産後の危機を乗り越え奇跡の回復!
妊娠したママ猫を緊急保護…産後の危機を乗り越え奇跡の回復!

様々な事情を抱えた猫達が身を寄せ合う「しあわせにゃん家」。福井県初の譲渡型猫カフェです。今回の主役は、妊娠中に保護された母猫。瀕死の状態になりながらも育児を続ける母猫に…

めろんぱん
猫が『打ち解けた』時のサイン4選!心の壁があるときとの違いとは?
猫が『打ち解けた』時のサイン4選!心の壁があるときとの違いとは?

いつもツンツンしている猫と仲良くなりたい。そう願う飼い主さんは少なくありませんが、実はすでに猫が心を開いてくれていることもあります。今回は猫が心を許した相手にこっそり見…

大竹晋平
甘えん坊爆発?抱っこ紐を試す猫ちゃんたち♡
甘えん坊爆発?抱っこ紐を試す猫ちゃんたち♡

飼い主さんが抱っこ紐を購入したので猫ちゃんたちに試してもらいましょう!初めての抱っこ紐を怖がらずに使ってくれるでしょうか?

tonakai
猫を不安にさせる『環境』5つ 理由と改善すべきポイントも
猫を不安にさせる『環境』5つ 理由と改善すべきポイントも

猫を飼うとき、気をつけないと不安にさせてしまう環境に身を置かせてしまうかもしれません。どのようなことが、あまりよくないのでしょうか。改善策も合わせてお伝えいたします。

インクレディブル
仲良しがぎゅっと詰まった猫ベッドで心も体もぽっかぽか♡
仲良しがぎゅっと詰まった猫ベッドで心も体もぽっかぽか♡

雪やこんこの寒い日は、猫ちゃんはおうちで丸くなるもの。お気に入りのベッドでぬくぬくしたい貫太くん。お兄ちゃん猫に先を越されてしまいましたが、お兄ちゃんのことも大好きなの…

松村 白
遅くなっちゃったけど…。くつろぎグッズを猫ちゃんにプレゼント♡
遅くなっちゃったけど…。くつろぎグッズを猫ちゃんにプレゼント♡

皆様、メリークリスマス!!…って、もうクリスマスは終わってしまったのですが、パパサンタさんが確定申告に追われてゆっくりお祝いすることが出来なかったので…今日は遅めのプレゼ…

arisu
にゃんとしても奪うにゃ!海苔大好き猫ちゃん
にゃんとしても奪うにゃ!海苔大好き猫ちゃん

正月に余ったお餅を食べようと、海苔を手にしたパパさんでしたが…なぜかこぱんくんが興味津々!!どんなおやつよりも食いつき抜群です♪

arisu
『長生き』する猫種4選!特徴と理由をそれぞれ解説
『長生き』する猫種4選!特徴と理由をそれぞれ解説

猫の寿命は約15年といわれていますが、猫種ごとに長生きしやすかったり平均よりも短命だったりする傾向があるようです。長生きしやすい猫種や、猫種によって寿命に差が出る理由を解…

森下 咲
猫が『危険を感じている』時の仕草・行動5選
猫が『危険を感じている』時の仕草・行動5選

危険を感じた時、猫も人も身を守るためにとっさの行動を取ります。しかし身の危険を感じる状況は、猫と人とでは多少異なる場合もあるようです。人にとっては何ということがなくても…

nicosuke-pko
保護施設から迎えた子猫…同じ布団で眠る姿に胸キュン
保護施設から迎えた子猫…同じ布団で眠る姿に胸キュン

みなさんは愛猫、愛犬とどのような形で出会いましたか。道端に捨てられていた、知り合いから譲り受けた、ペットショップで一目惚れなど、出会い方は多様にわたります。その中でも主…

りあん
寒さだけじゃない?猫の体がプルプル震える原因6つ
寒さだけじゃない?猫の体がプルプル震える原因6つ

猫が小刻みに震える原因は、寒さだけではありません。今回は、寒さ以外に猫が震える原因と、それぞれの対処法について詳しく解説いたします。

めろんぱん
猫ちゃんの反応が面白い!食べる前にひと遊び♪
猫ちゃんの反応が面白い!食べる前にひと遊び♪

最近ひとくちサイズのチョコにハマっているパパさん。さらに食べる前にひと工夫?!おつうちゃんとたまちゃんの上に乗せて楽しんじゃいます♪

arisu
猫への『虐待』を目の当たりにしてしまったら…事例と私たちができること4つ
猫への『虐待』を目の当たりにしてしまったら…事例と私たちができること4つ

猫が虐待されるシーンには、色々なパターンが存在します。中には、虐待をしている本人的には虐待をしているつもりがない場合もありますので、注意が必要です。それでは、決して許し…

餅月満太
どうしても舌が出ちゃう猫ちゃんが可愛い♡
どうしても舌が出ちゃう猫ちゃんが可愛い♡

おねむモードのまおくん。椅子の上でリラックス♪まおくんは、リラックスしすぎると舌が出ちゃうのです!でもそんなのお構いなしでくつろぐ愛らしいまおくんの姿をご覧下さい♡

そらじろう

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター