猫に『見捨てられた』と感じさせる飼い主の行動3つ

猫に『見捨てられた』と感じさせる飼い主の行動3つ

猫にとって最も不幸なのは、飼い主さんの心が離れて見捨てられることです。猫は繊細な一面があり、飼い主さんにそのつもりがなくても「見捨てられた」と勘違いしてしまうことがあります。猫に見捨てられたと感じさせる飼い主さんの行動をご紹介するので、愛猫を悲しませる行動を避けるために一度ご確認いただければと思います。

猫が「見捨てられた」と感じる飼い主さんのNG行動

落ち込んでいる猫

1.お世話を疎かにする

栄養バランスの整ったごはんを与える、トイレを綺麗に掃除する、新鮮な水を用意するなど毎日の愛猫のお世話は飼い主さんの務めです。

猫が快適に過ごせるようにこまめなお世話をしていれば、その愛情は猫にも伝わりますが、逆にお世話が疎かになっている場合は「愛されていない」「見捨てられたのかもしれない」と感じさせてしまうでしょう。

また飼い主さんのお世話が行き届いていなくて生活に不満があると、猫はストレスから体調を崩してしまうこともあるので注意してください。

2.甘えても無視する

猫は飼い主さんに甘えたい時に、自分から近寄って来てじーっと見つめたり体をすりつけたりして構ってほしいことをアピールします。愛猫が甘えている時に、飼い主さんが気づかなかったり忙しかったりして無視すると、猫は悲しい気持ちになってしまうでしょう。

愛猫に「自分は愛されているから見捨てられることなんてない!」と自信を持ってもらえるように、愛猫からの「撫でてほしい」「一緒に遊びたい」などの要求にはできるだけ応えてあげたいですね。

3.どこかに預けるなど、長期間離れて過ごす

旅行や出張などの際には、愛猫に長時間の留守番をしてもらわなければならなかったり、ペットホテルや知人に預けたりすることになりますよね。

猫は大好きな飼い主さんと離れている期間が長いと、「もう会えないのかな」「見捨てられたのかな」と不安になってしまいます。猫に「○日後に迎えに来るからね」と説明しても、完璧に理解してもらうことは難しいというのが辛いところですね。

せめて愛猫が快適に過ごせる安全な環境を整えてから出かけたり、預け先に猫が普段から使っているベッドやおもちゃ、飼い主さんの匂いのついたタオルなどを一緒に預けたり、愛猫が安心して過ごせるような配慮をしましょう。

短時間から留守番の練習をして、「飼い主さんは出かけても必ず帰って来るんだ」と猫に覚えてもらうのもおすすめですよ。またおやつをあげてご機嫌をとる、愛猫が満足するまで一緒に遊ぶなど、帰宅後のフォローも忘れないでくださいね!

猫に「見捨てられた」と感じさせてしまった時のフォロー

猫を抱きしめる飼い主さん

飼い主さんは愛猫を大切に思っているつもりでも、忙しい毎日の中でついお世話が疎かになってしまうことや、寂しい思いをさせてしまうことはあるのではないでしょうか。もしも愛猫に「見捨てられた」と感じさせる行動をしてしまった時は、必ず後からフォローを入れてください。

まずは素直に謝罪しましょう。猫は声のトーンや表情などから、相手が何を言っているのかニュアンスを読み取る能力に長けているので、「ごめんね」と心から謝ればその気持ちは届きます。愛猫が怒っているようなら、しばらくそっとしておいて許してもらえるまで待ちましょう。

怒っておらず飼い主さんのそばに来てくれるなら、おやつをあげたりスキンシップをとったり、愛猫が喜ぶことをしてあげてください。猫が求めるだけの愛情を注いで、「あなたを見捨てることなんて絶対にないよ」としっかり伝えましょう。

まとめ

泣いている猫

自由気ままでマイペースに見える猫ですが、実は繊細で傷つきやすい一面を持っています。飼い主さんからの愛情を感じられない時、「見捨てられた」とまで思ってしまうこともあるのです。飼い主さんは愛猫を傷つける行動をして、信頼関係を壊さないように十分に注意してくださいね。

「飼い主さんはずっと自分のそばにいてくれる」「自分はとても愛されている」と信じられることほど、猫にとって幸せなことはないでしょう。

ぜひ日頃から愛猫には「大好きだよ」という気持ちを素直に伝えてあげてください。言葉にして伝えることはもちろん、愛猫が喜ぶことを積極的にやったり、毎日欠かさずお世話をしたりすることでも愛情は伝わりますよ。

スポンサーリンク