ねこちゃんホンポ 新着記事(289ページ目)

猫が喜ぶ『キャットウォーク』をDIY♪重要なポイント5つと注意点
猫が喜ぶ『キャットウォーク』をDIY♪重要なポイント5つと注意点

「ウチにもキャットウォークがあれば、愛猫がもっと楽しく遊べるのに…」そんなお悩みを抱えたことはありませんか?実はDIYで取り付けられます!その際に気をつけたい点を、お伝えい…

インクレディブル
決定的瞬間は簡単に撮らせてくれない白猫ちゃん!
決定的瞬間は簡単に撮らせてくれない白猫ちゃん!

何かしようとキッチンへ向かうラムちゃんですが、カメラがあるとやめてしまいます!撮るのをやめるとまたキッチンへ!簡単には撮らせてくれないラムちゃんです!

tonakai
甘えん坊でみんなと仲良し!幸せ太りの黒猫ちゃん♡
甘えん坊でみんなと仲良し!幸せ太りの黒猫ちゃん♡

黒猫ナナちゃんが飼い主さんに甘えて、テトくんにも甘えて幸せそうです!ニコくんとも仲良しです!ちょっと太ったナナちゃん、原因は幸せ太りのようです!

tonakai
猫が我を忘れる程大好きな『食べ物ランキング』TOP5!与えるときの注意点も
猫が我を忘れる程大好きな『食べ物ランキング』TOP5!与えるときの注意点も

猫には「我を忘れるほど」夢中になる食べ物があります。今回は、代表的なものを5つ紹介いたします。また、たとえ猫用であっても与える際には注意が必要なので、注意点も参考にしてく…

めろんぱん
猫の毒となる危険な『秋の花』6選 口にしてしまった時の症状と対処法
猫の毒となる危険な『秋の花』6選 口にしてしまった時の症状と対処法

完全肉食性の猫は、植物を消化することが苦手です。しかし、猫が自ら猫草などのイネ科の植物を口にすることがあります。猫草であれば問題ありませんが、万が一猫にとって毒性のある…

nicosuke-pko
大暴れして水をひっくり返してしまった猫くん!
大暴れして水をひっくり返してしまった猫くん!

追いかけっこをするぽこ太郎くんとうま次郎くん!はしゃぎすぎてうま次郎くんが水をひっくり返してしまいました!落ち込むうま次郎くんの動画です!

tonakai
猫が『キッチン』を好む理由3選!対策方法も合わせて解説
猫が『キッチン』を好む理由3選!対策方法も合わせて解説

キッチンには、包丁や火の元となるガスコンロなど、猫にあまり近づいて欲しくないものがたくさんあります。それにも関わらず、猫に何度もキッチンに侵入されたことがある飼い主は多…

しばた はるか
猫の『老化を早めている』かもしれない危険な食生活3つ
猫の『老化を早めている』かもしれない危険な食生活3つ

人間の健康に食生活が大きく関わっているのと同様に、猫の健康にも食生活は大きく影響しています。食生活が乱れていると老化が早まってしまう危険性もあるため、愛猫に元気に長生き…

森下 咲
ついに!過去最高の獲物に出会った猫ちゃん♡
ついに!過去最高の獲物に出会った猫ちゃん♡

「最近昆虫を捕まえてないなぁ」と感じていた猫のつくしちゃん。すると過去最高の獲物に遭遇!果たして捕まえられるかな?

そらじろう
『猫が好む場所』3選 気になる人気の理由も解説!
『猫が好む場所』3選 気になる人気の理由も解説!

猫にも「好きな場所」があるのを皆さんご存じですか?多くの猫は「気持ちをリラックスさせることができるお気に入りの場所」があるといっても過言ではないでしょう。一体どのような…

猫島いのり
これがプロ猫の技『紙コップチャレンジ』ファインプレー集
これがプロ猫の技『紙コップチャレンジ』ファインプレー集

猫界の人気競技『紙コップチャレンジ』に、ひのき猫さんチームが挑みます。ラッセル、ジャンプ、ツイスト…そしてホールインワン?様々なスタイルを魅せる猫ちゃんたちの妙技、ぜひご…

松村 白
猫が『しっぽで飼い主を叩く』理由4つ
猫が『しっぽで飼い主を叩く』理由4つ

猫がしっぽで触れてくるのは、しっぽから出るにおいを付けるためだといわれています。さらにしっぽはかなり自由な動きができるため、思いや気持ちを伝えることにも使われます。特に…

Chimoma
猫との暮らしは毛との共存。”猫毛あるある”エピソード
猫との暮らしは毛との共存。”猫毛あるある”エピソード

猫ちゃんはフワ&モフを兼ね備えた最強の存在。そのモフ要素である猫毛は、猫ちゃんの魅力を語るうえで切り離せない存在といえるでしょう。ちょっぴり困る?でもそんなとこも可愛い”…

松村 白
猫ちゃんあるある16連発!クセ強めのシーンをお届け☆
猫ちゃんあるある16連発!クセ強めのシーンをお届け☆

猫ちゃんと暮らしている人なら、大体共感できる「あるある」エピソード16連発。でも中には、こんなの見たことない…って1コマもあるかもしれません。特に絵面のインパクトが強いシー…

松村 白
野良猫を見つけたら絶対やってはいけない4つの行為 寄ってきた時の対処法…
野良猫を見つけたら絶対やってはいけない4つの行為 寄ってきた時の対処法とは

外で暮らしている野良猫と会ったとき、ついつい近付きたくなりますよね。しかし、野良猫には注意しなければならないことがたくさんあります。今回は野良猫へのNG行動を紹介します。

大竹晋平
猫の『目やに』は要注意!原因6つと正しいケア方法
猫の『目やに』は要注意!原因6つと正しいケア方法

吸い込まれそうな大きな目は、猫のチャームポイントです。猫の目に目やにがある場合、何が原因なのでしょうか。また、目やにがあるときはどのようなケアをしたらいいのかをご紹介し…

tonakai
猫の『耳』の凄いトコロ4選!音を聴く以外の役割も…
猫の『耳』の凄いトコロ4選!音を聴く以外の役割も…

ご飯やおやつの袋を開けると、猫はすぐに走ってきますよね。これは、猫が必要な音を聞き分けているからなのです。今回は、素晴らしい猫の耳について見ていきましょう。

餅月満太
物置の下から子猫の鳴き声……止まらない“飼い主愛”にほっこり♡
物置の下から子猫の鳴き声……止まらない“飼い主愛”にほっこり♡

最近では、外で暮らしていた猫を保護し、家族に迎える人も増えてきました。飼い主さんと保護猫ちゃん、どのように出会って、どんなふうに共同生活を築き上げているのでしょうか?飼…

藤みと
猫が『記憶しやすい言葉』4選!より覚えやすくするコツも解説
猫が『記憶しやすい言葉』4選!より覚えやすくするコツも解説

猫は人間でいうと2~3歳ほどの知能があると言われており、言葉も単語ならかなりの数を覚えられるようです。特に猫が記憶しやすい言葉や、言葉を覚えてもらうコツを解説します。愛猫…

森下 咲
飼い主さんの実家でも爆音でのどを鳴らす黒猫ちゃん!
飼い主さんの実家でも爆音でのどを鳴らす黒猫ちゃん!

飼い主さんの実家に到着したばかりでソワソワしている黒猫ナナちゃん!初めは落ち着きませんでしたが大好きなテトくんのそばでリラックスできたようです!

tonakai
猫の飼い主が『だらしない人』だったら…考えられる4つのリスク
猫の飼い主が『だらしない人』だったら…考えられる4つのリスク

「面倒くさいな」と思うことは誰にでもありますが、飼い主さんのだらしない状態が、猫のケガや病気のきっかけとなる場合があります。どのようなリスクがあるのかを知って、猫のため…

tonakai
半分アメショのつくねとコナン【第140話】 「オヤツをこぼすんだけど⋯」
半分アメショのつくねとコナン【第140話】 「オヤツをこぼすんだけど⋯」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。新しい器にしたあと、異変が⋯

いいふなすか
へんてこりんな寝スタイルが可愛すぎる猫くん♡
へんてこりんな寝スタイルが可愛すぎる猫くん♡

コロタくんの可愛くて変わった寝方特集です!ただのヘソ天ではない寝方や、空を飛んでいるような寝方など可愛いコロタくんがたくさんの動画です!

tonakai
猫の多頭飼いで特に気を付けるべき配慮4つ 猫同士の様子で注意したいこと
猫の多頭飼いで特に気を付けるべき配慮4つ 猫同士の様子で注意したいこと

タイミングが異なって家族になった場合は、元々住んでいる猫を新入り猫より優先しなければならないことはご存知でしょう。沢山で暮らす場合、その他にも注意をしなければならない点…

餅月満太
必殺技の手酌飲みを伝授する猫ちゃん♡
必殺技の手酌飲みを伝授する猫ちゃん♡

器用に手酌で水を飲むのが得意なあいちゃん。子猫のちゃーぼーくんに伝授しますが、果たしてちゃーぼーくんの反応は!?

そらじろう
猫ちゃんの可愛すぎるスリスリ対決♡
猫ちゃんの可愛すぎるスリスリ対決♡

スリスリが大得意な庭猫代表カイくんと、にゃん兄弟代表トコちゃんを、ミケハウスで会わせてみました♪ふたりのスリスリ対決、果たして結果は…?!

arisu
猫にとって大きなストレスになる『嫌いな音』4選
猫にとって大きなストレスになる『嫌いな音』4選

猫の聴力は人間よりもはるかに優れています。耳がいい猫にとって、人間との共同生活は嫌いな音を発する存在が多い環境でもあります。今回は猫が嫌いやすい音を紹介します。

大竹晋平
猫が『正座』をするのはどんなとき?3つのシーンと気持ちを解説!
猫が『正座』をするのはどんなとき?3つのシーンと気持ちを解説!

猫がきちんと前足を揃えて座っていると、正座をしているように見えます。でもこれ、きちんとかしこまっているわけではないようですよ。猫が正座をしているときは、どんな気持ちなの…

こばやしきよ
ドッキリで大好きな人が現る!ツンデレ猫ズの反応は?
ドッキリで大好きな人が現る!ツンデレ猫ズの反応は?

ぽこ太郎くんとうま次郎くんにドッキリを仕掛けます!うま次郎くんが大好きなママさんの妹さんがパパさんの代わりに帰宅したらどうなるでしょうか?

tonakai
猫の足の速さは『時速48km』!?2つの速い理由と身体の秘密
猫の足の速さは『時速48km』!?2つの速い理由と身体の秘密

猫はとても俊敏な動きをする生き物。家の中で走り回る猫の動きを見て、「なんて速く走るんだろう」と、びっくりしたことがある飼い主も多いのではないでしょうか。実は、猫は時速48k…

しばた はるか
「初めての猫」はそっくりな猫兄弟……一緒に歩んだ家族の軌跡に感動♡
「初めての猫」はそっくりな猫兄弟……一緒に歩んだ家族の軌跡に感動♡

最近では、外で暮らしていた猫を保護し、家族に迎える人も増えてきました。飼い主さんと保護猫ちゃん、どのように出会って、どんなふうに共同生活を築き上げているのでしょうか?飼…

めろんぱん
猫の年齢別『3大死亡原因』 今からできる予防法
猫の年齢別『3大死亡原因』 今からできる予防法

愛猫に少しでも長く生きてもらうためには、飼い主さんが猫の死亡原因と予防法についての知識を深めておくことが大切です。子猫・成猫~中年期・高齢猫というライフステージごとに、3…

森下 咲
いつまでも眺めていたい♡高所を満喫している猫さんの横顔
いつまでも眺めていたい♡高所を満喫している猫さんの横顔

空をながめたり、風を感じたり、動くものを目で追いかけたり…。気になるもの全部を見渡すために、猫ちゃんは高所が好きなのかもしれません。高所を満喫中のおはぎちゃんの視界、ちょ…

松村 白
猫に『恨みを買ってしまっている』行為4つ 嫌だったことをしっかり覚えて…
猫に『恨みを買ってしまっている』行為4つ 嫌だったことをしっかり覚えているかも

猫は、嫌だなと思ったことは覚えていることがあります。飼い主の行動によっては恨みを買ってしまうこともあるのです。猫の恨みを買いやすい飼い主の行為とは、どんなものでしょうか?

こばやしきよ
ストーカー??失言に猫ちゃん大激怒!
ストーカー??失言に猫ちゃん大激怒!

ママさんのことが大好き過ぎて、いつもその後ろを熱心について行くクラちゃん。それを見ていたパパさんが、思わず言ってはいけないあの言葉を発してしまい…激怒されてしまいました!

arisu
猫が「うるさい!」と感じる『飼い主の行為』4つ 配慮したほうがいいポイ…
猫が「うるさい!」と感じる『飼い主の行為』4つ 配慮したほうがいいポイントを解説

愛猫にあまり寄って来てもらえない方は、猫に「うるさいなぁ」と思われていることが多いようです。慣れれば多少うるさいことをしても許してもらえますが、そういう方はちゃんと引き…

Chimoma
最後の一撃?お気に入りをケリケリする猫ちゃん
最後の一撃?お気に入りをケリケリする猫ちゃん

久しぶりにすしちゃんのお気に入り、黄色いねずみさんのぬいぐるみで遊ぶことに!もはや原型をとどめていないくらいボロボロになってしまったけれど、まだまだ頑張れそう…かな?

arisu
約1年ぶりのシャンプータイムを頑張る猫くんが愛おしすぎる
約1年ぶりのシャンプータイムを頑張る猫くんが愛おしすぎる

ぽこ太郎くんが約1年ぶりにシャンプーをします!お湯に浸かるのが苦手なぽこ太郎くんの久しぶりのシャンプーは無事に終わるのでしょうか?

tonakai
『人懐こい猫』に育てるたった5つの方法
『人懐こい猫』に育てるたった5つの方法

猫も接し方によっては「人懐こい猫」に育てることができます。今回は、猫が懐きやすくなる方法を詳しく紹介いたします。

めろんぱん
猫の『憎めない行動』行動・仕草5つ
猫の『憎めない行動』行動・仕草5つ

時に猫は、飼い主さんが思ってもみない行動をとります。困ることもたくさんしてくれるけど…。それでも怒れない、憎めない、思わずプッと笑ってしまうような幸せを運んでくれます。そ…

インクレディブル
猫ちゃんと一緒に秋の味覚をたっぷり堪能!
猫ちゃんと一緒に秋の味覚をたっぷり堪能!

今日はネコ吉ちゃんとふたりで、裏庭へ秋の味覚を収穫しにレッツゴー♪大量のシソの実と栗の実を、天ぷらや佃煮、栗ご飯にして美味しく戴きます!

arisu
『甘え下手な猫』の心の鍵を開く方法4つ 上手に甘えてもらうには…
『甘え下手な猫』の心の鍵を開く方法4つ 上手に甘えてもらうには…

心の中では甘えたいと考えていても、なかなか気持ちを表現できない猫たちもいます。そのような不器用な猫たちに気持ちよく甘えてもらえるためには、どうしたら良いでしょうか?見て…

餅月満太
猫が『突然激怒』する5つのシーン 飼い主がすべき対処法とは?
猫が『突然激怒』する5つのシーン 飼い主がすべき対処法とは?

愛猫が突然荒れ狂うことはありませんか?実は日常には、猫が突然激怒しやすいシーンがいくつか存在するのです。今回は怒り出すきっかけになりやすい場面と、それぞれの対処法につい…

めろんぱん
『こっちにゃ?!』猫ちゃんと一緒に“おやつ当てゲーム”♡
『こっちにゃ?!』猫ちゃんと一緒に“おやつ当てゲーム”♡

構って欲しそうにママさんを見つめるみにらくん。遊びたいのかな?それともおやつかな?どちらか分からないので、どっちも同時に楽しめる『おやつ当てゲーム』をしてみました♪

arisu
猫は『性別』で何が違う?4つのポイント
猫は『性別』で何が違う?4つのポイント

猫をお迎えする時に、オスとメスをどのように選んでいるでしょうか?実は、オス・メスで違うことがあり、どちらを選ぶかによって飼い方が変わってくることもあるのです。オスとメス…

こばやしきよ
初!高級牛肉を前に猫ちゃんたちの反応は…?
初!高級牛肉を前に猫ちゃんたちの反応は…?

もうすぐパパさんの誕生日♪とっても良い牛肉を頂き大喜びなパパさんでしたが…早速それを狙う猫ちゃんがふたり。そう、ととまるくんとはんみちゃんです!

arisu
猫に『ビーズクッション』のメリット・デメリット5つ 爪とぎや粗相の対策…
猫に『ビーズクッション』のメリット・デメリット5つ 爪とぎや粗相の対策方法も

一度座ると立つのが困難になるという噂の「ビーズクッション」。猫も使う場合があるようですが、そのメリットとデメリットを考えていきましょう。デメリットを極力減らす方法も、ご…

インクレディブル
焼き芋大好きなパパ猫さんに遠慮しちゃう息子猫くん!
焼き芋大好きなパパ猫さんに遠慮しちゃう息子猫くん!

ぽこ太郎くんは焼き芋が大好きです!焼き芋が好きすぎて、食べるときに凶暴化してしまうのですが、うま次郎くんはそんなぽこ太郎くんに遠慮してしまいました!

tonakai
【獣医師執筆】猫も食欲の秋だニャ!絶対NGな秋の食材は?
【獣医師執筆】猫も食欲の秋だニャ!絶対NGな秋の食材は?

秋になっても暑い日が続いていましたが、ようやく吹く風にも涼しさが感じられるようになりました。人間にも食欲の秋という言葉がありますが、猫も同じ。秋は日照時間が少なくなる関…

藤野 洋
パパの腕をギュッ♡猫ちゃんのお薬タイム
パパの腕をギュッ♡猫ちゃんのお薬タイム

今日のベルちゃんのお薬はパパさんに飲ませてもらいます!お薬を飲むときのベルちゃんの可愛い前足に注目です!上手に飲めたでしょうか?

tonakai

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター