ねこちゃんホンポ 新着記事(282ページ目)

猫が『激怒症候群』に…3つの症状と対処方法
猫が『激怒症候群』に…3つの症状と対処方法

いつも穏やかだった猫がいきなり噛みついたり、引っ掻いたり…。前触れなく襲いかかってくるのは「激怒症候群」の発作かもしれません。「激怒症候群」という名前はあまり聞き慣れない…

ましろ
飼い主が猫に『やめて欲しい』と切実に思うこと3つ 上手な対処法も解説!
飼い主が猫に『やめて欲しい』と切実に思うこと3つ 上手な対処法も解説!

猫にとって悪気はないんだけどこれだけはやめて欲しい…ってことは結構ありますよね。本記事ではきっと多くの飼い主さんが切実に「やめて~!」と思っていることと対処法についてご紹…

玲愛
こっち来てニャ!一生懸命に助けを求める猫くん
こっち来てニャ!一生懸命に助けを求める猫くん

ぽこ太郎くんが飼い主さんに向かって鳴いています!寝室をチラっと見ては飼い主さんを見て鳴くぽこ太郎くんは何か伝えたいようです!

tonakai
猫を振り向かせる4つの秘訣 どうしても無視できないモノに注目!
猫を振り向かせる4つの秘訣 どうしても無視できないモノに注目!

(猫と仲良くしたいのに、何だかツレないなぁ…)などということありませんか?自分の気分が乗らないと寄って来てくれない猫ですが、そんな猫がどうしても無視できないものがあるので…

こばやしきよ
保育園に入園した怖がりな子猫…甘えん坊に大変身した姿に感涙♡
保育園に入園した怖がりな子猫…甘えん坊に大変身した姿に感涙♡

ご夫婦で保護猫活動をしている「にこねこ」さん。保護した猫達が暮らす「にこねこ保育園」に、とっても怖がりなジンちゃんが入園することになりました。臆病な性格はどう変わってい…

めろんぱん
愛猫に喜んでもらう為の3つの『ご褒美』♡
愛猫に喜んでもらう為の3つの『ご褒美』♡

猫と一緒に暮していると「もっと好かれたい」「猫に喜んでもらいたいと」と自然に考えてしまうものです。愛猫の好みを知り尽くしている飼い主さんたちは、決まったご褒美があるとい…

ましろ
カマキリと本気で闘う猫ちゃんたち♡
カマキリと本気で闘う猫ちゃんたち♡

庭に現れた1匹のカマキリ。 それを見たつくしちゃんとうにくんは大奮闘!果たして勝負の行方は?

そらじろう
猫が『詮索』している時の仕草4選 飼い主の浮気が原因かも?!
猫が『詮索』している時の仕草4選 飼い主の浮気が原因かも?!

帰宅してお出迎えをしてくれた猫の仕草がいつもと少し違う時、猫は飼い主さんの浮気を詮索しているのかもしれません。猫が飼い主さんを詮索する時、どのような仕草をするのかご紹介…

tonakai
そんなに怒らニャいで…兄妹ゲンカでしょげちゃう猫さん
そんなに怒らニャいで…兄妹ゲンカでしょげちゃう猫さん

飼い主さんのいたずら心あふれる、落とし穴トラップ付きの段ボール箱。嬉々としてハマった豆大福くんが、なかなか順番を譲ってくれません。待ちきれなくなったオデコちゃん、ついに…

松村 白
猫に『面倒くさい飼い主』と思われない為に!気を付けておくべき4つの行為
猫に『面倒くさい飼い主』と思われない為に!気を付けておくべき4つの行為

かわいい猫にはついついかまってしまう飼い主さんも多いはず。しかし、過剰なコミュニケーションは猫から嫌われてしまう原因にもなり得ます。今回は猫を飼うなら知っておきたいNG行…

大竹晋平
暖かいんだから♡ファンヒーターを点検する猫ちゃんたち
暖かいんだから♡ファンヒーターを点検する猫ちゃんたち

朝晩が冷え込み始めた秋なかば…久しぶりにファンヒーターの登場です。乗っかるのにもちょうどよくて、暖かい風が出るとなれば、猫ちゃんたちのマストアイテム。少しずつ距離を詰めて…

松村 白
『ママ、おかえり!』甘えたモードが止まらない猫ちゃんたち♡
『ママ、おかえり!』甘えたモードが止まらない猫ちゃんたち♡

泊りがけのお仕事で、留守にしていた飼い主さん。不在の間、猫ちゃんたちのお世話は手配済み、見守りカメラもありますが、お互いの会いたい気持ちばかりは、どうにもならないですよ…

松村 白
猫の『トイレの置き場所』ランキングベスト3♪NGな場所と併せて解説
猫の『トイレの置き場所』ランキングベスト3♪NGな場所と併せて解説

猫は繊細な一面があるので、トイレの置き場所はよく考えて決める必要があります。愛猫が気に入らない場所に設置すると、トイレを使いたくなくて我慢してしまうこともあるのです。猫…

森下 咲
猫が『王様気分』になっている時の仕草や行動4つ
猫が『王様気分』になっている時の仕草や行動4つ

猫を見ていると「何だか偉そうだなぁ」なんて感じる時がありますよね。実際、王様気分でいるのでしょう。猫は、王様気分になっている時は、どのような仕草や行動を見せるのでしょう…

こばやしきよ
憧れわんこと再会♡キャリーバッグでお出かけする猫ズ
憧れわんこと再会♡キャリーバッグでお出かけする猫ズ

キャリーバッグに入ってお出かけをします!しかしぽこ太郎くんとうま次郎くんは動物病院に行くと思っているようです!どうしたらキャリーバッグに入ってくれるでしょうか。

tonakai
猫のストレスを軽減する4つの方法 サプリやスプレーは効果があるの?
猫のストレスを軽減する4つの方法 サプリやスプレーは効果があるの?

粗相やお腹の舐めすぎ、膀胱炎など、ストレスが原因で起こる問題はいくつもあります。しかもはっきりとした原因がつかめず、なかなか根本的な解決に至らないことも珍しくありません…

Chimoma
芝生に隠れる石のような風貌の猫…取り戻した美姿に感涙
芝生に隠れる石のような風貌の猫…取り戻した美姿に感涙

芝生の上に何やら石のようなものがあると思いよく見ると、それはなんとひどい疥癬にかかった野良猫でした。その子が保護され、永遠のお家が見つかるまでをご紹介します。

m&m
猫の死に繋がる危険な『家の中にあるモノ』6選
猫の死に繋がる危険な『家の中にあるモノ』6選

一見安全だと思いがちな室内暮らし。しかし、意外なところに危険が潜んでいます。今回は、猫の命を脅かすほど危険なものを6つ紹介いたします。

めろんぱん
わちゃわちゃドライブ♪4日ぶりに帰宅した猫ちゃんたち
わちゃわちゃドライブ♪4日ぶりに帰宅した猫ちゃんたち

飼い主さんの実家からおうちに戻る猫ちゃんたち!車の中ではお昼寝したり、仲良く毛づくろいをしたりしていました!実家が恋しい子もいたようです!

tonakai
猫が『仰向け』になるのはどんなとき?3つの心理とお腹を見せない子との違い
猫が『仰向け』になるのはどんなとき?3つの心理とお腹を見せない子との違い

猫はよく仰向けになって寝ていたりしますよね。これはどんな心理からくる行動なのでしょうか。またかたくなにお腹を見せない猫もいますが、その子たちとの違いは何なのでしょうか。…

玲愛
半分アメショのつくねとコナン【第142話】 「インスタの更新遅すぎる件②」
半分アメショのつくねとコナン【第142話】 「インスタの更新遅すぎる件②」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。(注)猫は賢いのです。

いいふなすか
気分じゃないにゃ〜。お気に入りのまゆ玉に塩対応な猫くん
気分じゃないにゃ〜。お気に入りのまゆ玉に塩対応な猫くん

行方不明だったお気に入りのおもちゃが見つかったコロタくん!久しぶりのまゆ玉に塩対応もありましたが、たくさん遊んで満足したようです!

tonakai
猫がかかりやすい『代表的な病気』6選!それぞれの特徴を解説
猫がかかりやすい『代表的な病気』6選!それぞれの特徴を解説

猫の飼い主にとっては、一緒に暮らす猫たちが元気に健康でいてくれることが一番ですよね。しかし、猫の長寿化によって病気に罹患することも多くなりました。それでは、猫の身近にあ…

餅月満太
『お兄ちゃんは私のもの!』と訴える猫ちゃん♡
『お兄ちゃんは私のもの!』と訴える猫ちゃん♡

お兄ちゃんのぽちゃくんが大好きなぎんちゃん。ぽちゃくんがパパさんに甘えている時のぎんちゃんの可愛すぎる行動にご注目♡

そらじろう
ぽっちゃり猫ちゃんの階段ダイエット作戦♪
ぽっちゃり猫ちゃんの階段ダイエット作戦♪

最近なんだかクラちゃんがふっくらしてきたような…?このままではぽっちゃりさん真っしぐらなので、ママさんの指導のもとダイエット開始です!

arisu
猫が大満足する『スキンシップ』4選♡
猫が大満足する『スキンシップ』4選♡

愛猫ともっと仲良くなりたい飼い主さんは、スキンシップで絆を深めるとよいでしょう。ただし単純に撫でたり一緒に遊んだりするだけでは、猫はそれほど満足してくれないかもしれませ…

森下 咲
猫の『下心ありあり行動』4つ!飼い主を動かす方法をわかってるって本当?
猫の『下心ありあり行動』4つ!飼い主を動かす方法をわかってるって本当?

猫のかわいらしい仕草を見ていると、つい要求に応えてあげたくなっちゃいます。でも、もしかしたら、猫は飼い主を動かす方法をわかってやっているのでは?なんて、思うこともありま…

こばやしきよ
親子喧嘩になった猫さんたち!勝負の結果は?
親子喧嘩になった猫さんたち!勝負の結果は?

いつも仲良しなぽこ太郎くんとうま次郎くん親子!じゃれ合っていたら親子喧嘩になってしまいました!親子喧嘩の結果はどうなったのでしょうか?

tonakai
猫の『立ち入り柵』をDIYする時に重要なポイント4つ 高さや幅はどのくら…
猫の『立ち入り柵』をDIYする時に重要なポイント4つ 高さや幅はどのくらい?

猫にとって室内は、敵に襲われることもなく安心できる場所。しかし実は猫の動き方によっては室内にも危険な場所が存在するため、いざという時のために柵の設置が役に立ちます。今回…

tonakai
引っ越しで捨てられた猫兄弟…繋がった運命の出会いとは?
引っ越しで捨てられた猫兄弟…繋がった運命の出会いとは?

引っ越しをする場合、家族の一員であるペットももちろん連れていくはず...なのですが、このチャトラ兄弟は置き去りにされてしまいました。この子たちは一体どうなってしまうのでしょ…

m&m
猫が『愛情不足』の時に見せるサイン4つ 解消するために飼い主がすべきこ…
猫が『愛情不足』の時に見せるサイン4つ 解消するために飼い主がすべきこととは?

猫には飼い主さんの愛情を実感して、心健やかに過ごしてもらいたいですよね。愛情不足は問題行動や健康状態の悪化につながるので気をつけましょう。猫の愛情不足のサインと、飼い主…

森下 咲
こたつの支度に早すぎる事はニャい!潜って登って大満足☆
こたつの支度に早すぎる事はニャい!潜って登って大満足☆

季節の変わり目。急な寒暖差に振り回されるのは、猫ちゃんも飼い主さんも一緒ですね。早すぎたかな?とも思われた、こたつの支度でしたが、猫ちゃんたちは大いに楽しんだようです♪

松村 白
猫が『足踏み』している時の心理3つ
猫が『足踏み』している時の心理3つ

猫が両足を交互に動かして足踏みしている光景を目撃してことはありませんか?一見何気ない行動に見えるかもしれませんが、実はこの行動の裏にはさまざまな猫の心理が隠されています…

猫島いのり
白い衝撃?!真っ白猫ちゃん達の再会♡
白い衝撃?!真っ白猫ちゃん達の再会♡

真っ白そっくりコンビ、トコちゃんとクウちゃんが…ミケネコハウスで再び顔合わせ♡今回の対面はどうなるのかな??ドキドキです!

arisu
猫の飼い主を『ハラハラ』させる行動5選
猫の飼い主を『ハラハラ』させる行動5選

愛猫のふとした行動に、驚く飼い主さん…。ケガはないか、どこかおかしくなっていないかなど、心配になったことは一度や二度ではないはずです。一体どのような猫の行動が、飼い主さん…

インクレディブル
おしくらまんじゅう!仲良し猫ちゃん♡
おしくらまんじゅう!仲良し猫ちゃん♡

ちゃいちゃんとすしちゃんの姿が見えないと思ったら…ふたりまとめてこんなところで発見♡パパさんに内緒で、こっそり仲良しさんしてました!

arisu
『我慢も限界だにゃ〜!』遊んでほしい猫くん
『我慢も限界だにゃ〜!』遊んでほしい猫くん

うま次郎くんが大好きな飼い主さんの妹さんがおうちに来てくれたのですが、お仕事をしています!遊びたいうま次郎くんは我慢の限界です!

tonakai
猫が『おしり』を向けてくる時の心理4選 実は飼い主への信頼の証♡
猫が『おしり』を向けてくる時の心理4選 実は飼い主への信頼の証♡

「何気なく猫を見ると後ろ姿ばかり目撃する…。」猫がおしりを向けてくるのは何か意味があるのか、ふと疑問に思ったことはありませんか?一見するとネガティブな印象を持つ謎の行動で…

ましろ
猫が『わざと物を落とす』4つのワケ 気持ちと理由を知るとできる対策方法…
猫が『わざと物を落とす』4つのワケ 気持ちと理由を知るとできる対策方法とは?

テーブルや棚に登った猫が、上に置いてある物を落とすことがあります。その仕草は、どう見てもわざとにしか見えないことも。猫はなぜ、物を落とすのでしょうか?物を落とされないよ…

こばやしきよ
くつろぐ猫ちゃんの足の裏を触ってみると…♡
くつろぐ猫ちゃんの足の裏を触ってみると…♡

キャットタワーでくつろぐボス吉くん。後ろ足を伸ばしてリラックス♪思わず触ってみたくなりますが…。果たしてボス吉くんはどんな反応をするのでしょうか!?

そらじろう
猫に『かぼちゃ』を与えても大丈夫?3つの注意点と栄養素について
猫に『かぼちゃ』を与えても大丈夫?3つの注意点と栄養素について

ホクホクの食感と甘みがおいしいかぼちゃ。栄養価も高い緑黄色野菜です。そんなかぼちゃは、猫にも与えていいのでしょうか?与える場合は、どんなことに注意したらいいのでしょう?

こばやしきよ
猫が『ぎゅっ♡』と腕に抱き着く心理5つ
猫が『ぎゅっ♡』と腕に抱き着く心理5つ

猫は時々、飼い主さんの腕にぎゅっと抱き着いてくることがあります。なぜそのような仕草をするのか、考えられる猫の心理をご紹介します。理由ごとにどのような対応が適切なのかも解…

森下 咲
"チーン"ベルを連打でご注文!猫ちゃんのおやつタイム♪
"チーン"ベルを連打でご注文!猫ちゃんのおやつタイム♪

たまに間違えちゃう時もあるけれど、それでも上手にベルを押してテンポ良くおやつを貰うみにらくん♪美味しいものが出てくると分かったら、もう連打のおててが止まりません!

arisu
猫との暮らしで爆上がりする『人生の質』4つ
猫との暮らしで爆上がりする『人生の質』4つ

猫を飼うと、知らず知らずのうちに生活が変わります。どうしても、猫を中心とした生活になっていくからです。でも、それが人生の質を上げているんですよ。猫と暮らすことで、どんな…

こばやしきよ
苦手なシャワーに大絶叫!やらかしちゃった猫ちゃんの結末
苦手なシャワーに大絶叫!やらかしちゃった猫ちゃんの結末

前回キャットウォークから落下し、パパさんの夕飯をぶちまけてしまったととまるくん。今回はその時についた体の汚れを落とす為、シャワーで丁寧に洗っていきます♪

arisu
猫の『シャンプー』は絶対に必要?必要になる場合3つと理想の頻度
猫の『シャンプー』は絶対に必要?必要になる場合3つと理想の頻度

どんな動物も毛づくろい以外にお風呂(水浴びなど)の習慣を持っています。猫の場合は砂浴びで、外へ出る猫がたまにホコリっぽい状態で帰って来るのは、どこかでコロコロ転がってき…

Chimoma
『暇だよ~遊ぼうよ~』鳴いてアピールする猫ちゃん
『暇だよ~遊ぼうよ~』鳴いてアピールする猫ちゃん

退屈なぽこ太郎くんはママさんに遊ぼうとアピールしますがお仕事中なので遊べません!仕事部屋にいるパパさんに向かって鳴いてアピールするぽこ太郎くんです!

tonakai
コタツのあったか魔法で平和に過ごす猫夫婦♡
コタツのあったか魔法で平和に過ごす猫夫婦♡

今年も設置されたコタツに猫さんたちが集まります!喧嘩の多い夫猫テトくんと嫁猫ベルちゃんもコタツの中で平和に過ごせたようです!

tonakai
猫が『寒がっている時』に出来る4つのこと 温めるときの注意点も
猫が『寒がっている時』に出来る4つのこと 温めるときの注意点も

寒い冬の季節が訪れると人間だけでなく猫も寒さを感じ始めます。猫は快適な居場所を見つける天才ですが、寒いと感じることには変わりありません。今回は、猫が寒い思いをしないで済…

大竹晋平
猫が『パソコンキーボード』にわざと乗る理由3つ 対策する方法はあるの?
猫が『パソコンキーボード』にわざと乗る理由3つ 対策する方法はあるの?

近年、猫とパソコンのキーボードは切り離せない間柄になってきています。本記事では、なぜ猫がパソコンキーボードに興味を持つのかについて考えてみたいと思います。

餅月満太

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター