ねこちゃんホンポ 新着記事(682ページ目)

猫が飼い主から目を離さない10の心理
猫が飼い主から目を離さない10の心理

猫の視線が、監視されているかも?と感じることがありませんか?どうして猫は、飼い主さんを見ているのでしょうか?あの大きな目で見られると、心の中まで覗かれている気がしますね…

JIN
ただ箱の中身が気になるだけなのに…理不尽にパンチを食らう猫ちゃん
ただ箱の中身が気になるだけなのに…理不尽にパンチを食らう猫ちゃん

床に置かれているのはシッカリと蓋を閉じたダンボール。さっきまでは無かったそのダンボールが、やたら気になるすしちゃんとちゃいちゃんです。

arisu
カップ麺の容器でエリザベスカラーを作ってみました!
カップ麺の容器でエリザベスカラーを作ってみました!

カップ麺の入れ物で猫のエリザベスカラーを作ってみました!傷口を舐めないように使用するエリザベスカラー。大きさや種類によって、ご飯が上手に食べられない、重くて動きにくい等…

りん
お水を飲まない猫ちゃんが豹変!?ゴクゴク飲める魔法のアイテム
お水を飲まない猫ちゃんが豹変!?ゴクゴク飲める魔法のアイテム

CIAOと言えば、「ちゅーるちゅーるCIAOちゅ〜る〜♪」でおなじみ、数多の猫ちゃんを魅了しているあのちゅーるが有名ですよね。そんなCIAOから発売されている『とろみプチ』という商品…

arisu
お部屋に飾って大丈夫?猫にとって安全な花と危険な花
お部屋に飾って大丈夫?猫にとって安全な花と危険な花

卒業や入学シーズンなどで花束をいただいたり、贈ったりする機会が増える時期ですね。猫と花はとても画になり美しいものです。しかし、美しい花の中には猫が食べてしまうと死に至る…

めろんぱん
【東京都武蔵野市吉祥寺】広々店内で猫もイキイキ「猫カフェきゃりこ吉祥…
【東京都武蔵野市吉祥寺】広々店内で猫もイキイキ「猫カフェきゃりこ吉祥寺店」

大型の商店街が駅前に広がり、いつ来ても活気にあふれた街吉祥寺。商店街のビルのワンフロアを全部使った「猫カフェきゃりこ」がありました。広い店内に猫が喜ぶ仕掛けがたくさんあ…

いいぬまえつこ
何故猫は寝床を変えるの?4つの理由を解説
何故猫は寝床を変えるの?4つの理由を解説

猫は基本的に一度気に入った寝床があれば、ずっとそこで眠ります。余程の理由が無い限り寝床を変える事はありません。しかしその気に入った寝床がよくない環境になってしまった場合…

あめたま
インフルエンザは猫にもうつる?飼い主が風邪をひいてしまったら。
インフルエンザは猫にもうつる?飼い主が風邪をひいてしまったら。

飼い主のインフルエンザは猫にも感染するのでしょうか。寒い時期になり空気が乾燥すると、インフルエンザや風邪が流行します。自身や家族がインフルエンザに感染したとき、猫にうつ…

渡木 凛
猫にも白髪が生えてくるって本当?
猫にも白髪が生えてくるって本当?

猫の体や顔に、白い毛がちらほら生えだしました。もしかすると白髪!?と思うようですが、猫にも白髪は生えるのでしょうか?猫に白髪が生える原因や白髪についてまとめてみました。

JIN
猫を預けるときの注意点とペットホテルやペットシッターの料金相場
猫を預けるときの注意点とペットホテルやペットシッターの料金相場

猫を預ける時ってどうしてますか?猫を飼っているのに、数日間家を空けなくてはいけなくなっってしまった…。そんな時は、ペットホテルやペットシッター、家族・知人などに預けるのが…

猫島いのり
猫を踏んだらどうすればいい?踏みやすい理由や仲直りの方法も紹介
猫を踏んだらどうすればいい?踏みやすい理由や仲直りの方法も紹介

マイペースな一面を持ちながら足元にすり寄ってきたり、大好きな飼い主さんの側にいたくて、ふと気づいたら隣にいた!ということは何度かあると思います。その時に猫が隣にいること…

チャロ
猫はなぜストローをカミカミしてしまう?5つの理由
猫はなぜストローをカミカミしてしまう?5つの理由

猫ってどうしてかわからないけどストローをカミカミしてしまうことありますよね。飼い主さんとしては困ってしまうのでやめさせたいと思うかもしれませんが、そもそも猫がストローを…

らくだのこぶ
ペルシャの子猫をお迎えするには?ブリーダーや里親サイトなども紹介
ペルシャの子猫をお迎えするには?ブリーダーや里親サイトなども紹介

別名「猫の王様」とも言われるペルシャですが、子猫を家族に迎え入れるにはどのような方法があるのでしょうか?高貴な見た目から世界中で人気があり、甘え上手で温厚な性格のため初…

一方井 七海
これは便利!子猫用のケージは100均のワイヤーネットで作れる♪
これは便利!子猫用のケージは100均のワイヤーネットで作れる♪

これは生後3週間の子猫、ソラくんを保護した頃の記録です。ご縁があってお家にやってきたソラくんの為に、今日は専用簡易ケージを作ることにした飼い主さん。ソラくんとはまだ面会を…

arisu
猫のジャンプ力は人間の5倍!?どうしてそんなに飛べるの?
猫のジャンプ力は人間の5倍!?どうしてそんなに飛べるの?

高いところに登るのが好きな猫は、どれくらいのジャンプ力があるのでしょうか?高く飛ぶ猫を見るととてもかっこよく思います。きっと猫は、凄い身体能力も持っているのでしょう。猫…

JIN
猫のニオイ対策!トイレや部屋の消臭方法など
猫のニオイ対策!トイレや部屋の消臭方法など

猫のニオイを気にしている方もいるかもしれません。普段は気にならなくても、外出から帰った時に臭うなと感じる飼い主もいるでしょう。猫は基本的には体臭がないと言われる動物なの…

高須 美佳
【福岡県 古河市】古民家でのんびり猫と触れ合える「古民家Cafe Gatto」
【福岡県 古河市】古民家でのんびり猫と触れ合える「古民家Cafe Gatto」

古い日本家屋を改装して始まった猫カフェです。まるでおばあちゃんの家に遊びに来たような感覚で家の中に入ると、たくさんの猫がのんびりと昼寝をしています。天気の良い昼間など、…

いいぬまえつこ
猫カフェの値段の相場は?子猫、保護猫などもいる有名店の値段まとめ
猫カフェの値段の相場は?子猫、保護猫などもいる有名店の値段まとめ

「猫カフェに行ってみたいけど、相場が良く分からないなぁ」なんて思っている人はいませんか。今回は全国の人気猫カフェの値段についてまとめたので、猫カフェの相場が知りたい人は…

猫島いのり
超リアルな猫ちゃん用の誕生日ケーキ!果たして反応は?
超リアルな猫ちゃん用の誕生日ケーキ!果たして反応は?

大切な家族である猫ちゃんの誕生日、せっかくなら人間同様盛大に祝ってあげたいですよね。こちらの飼い主様も、愛猫ポムちゃんのために誕生日ケーキを用意してあげたそうです。注目…

つぐにゃん
猫が内弁慶なのはどうして?7つの心理
猫が内弁慶なのはどうして?7つの心理

飼い主の前と知らない人の前では態度が違う?と思うことありませんか?猫は内弁慶と言われる生き物なのです。どうして猫は、内弁慶と言われてしまうのか、気持ちや特徴を探って見ま…

JIN
猫とのコミュニケーションに!クリッカートレーニングの方法
猫とのコミュニケーションに!クリッカートレーニングの方法

今話題のクリッカートレーニング方法をご存知ですか?猫が好きなことを、トレーニングとして覚えさせてみてはいかがでしょうか?猫だってやればできる!という所を見せ付けましょう…

JIN
Laylaの猫占い  瞳が茶色の猫ちゃんは『不安な時』飼い主にできる事とは?
Laylaの猫占い  瞳が茶色の猫ちゃんは『不安な時』飼い主にできる事とは?

ヘーゼル、カッパー、アンバーなど瞳が茶系のお色の猫ちゃんの気持ち、今の状態、メッセージをタロットカードできいてみました。

LAYLA
猫がすぐ寝っ転がる7つの理由
猫がすぐ寝っ転がる7つの理由

猫を飼っているとなぜかすぐにゴローンと寝っ転がってしまうことありますよね。「どうしたの?」「大丈夫?」と思ってしまいそうですが、その行為をするのには理由があるようです。…

らくだのこぶ
猫のおしっこの色で健康チェック!濃い黄色や赤い尿は病気?
猫のおしっこの色で健康チェック!濃い黄色や赤い尿は病気?

おしっこは猫の健康状態を知ることができるバロメーターでありますが、普段どのような色のおしっこをしているかご存知でしょうか?トイレ掃除はしているのにおしっこの色やその変化…

チャロ
猫がいない!家の中で猫を探す4つの方法
猫がいない!家の中で猫を探す4つの方法

あれ?猫がいない!となる事はあるでしょう。猫がいつもいる場所にいない時は、焦ってしまいますよね。猫は常に、隠れ家を見つけてはそこで落ち着いているようです。見つからない猫…

JIN
猫がゴロゴロ大きい音で喉を鳴らすことの意味
猫がゴロゴロ大きい音で喉を鳴らすことの意味

猫のゴロゴロ音が大きい時ってありませんか?猫好きにとっては、猫のゴロゴロ音はたまらなく癒される音ですよね。猫が喉をゴロゴロと大きい音で鳴らしているのは、どんな意味がある…

ねこにんじゃ
猫の適温を保つために!エアコンによる冬の寒さ対策、夏の室温・湿度管理…
猫の適温を保つために!エアコンによる冬の寒さ対策、夏の室温・湿度管理について

「猫の適温って何度なのだろう?」「具体的にどんな対策をとってあげれば、適温を保てるの?」そんな疑問を持っている飼い主さんのために、猫にとっての適温やおすすめの対策方法を…

猫島いのり
猫は兄弟や親『血の繋がり』は認識してる?
猫は兄弟や親『血の繋がり』は認識してる?

人間に血縁関係があるように、猫も血縁関係を認識しているのでしょうか?血縁関係があるのに、猫の世界では親子が離れてしまうのはなぜ?猫はどこまで血の繋がりを認識できるのか?…

JIN
全力で甘える猫と静かに嫉妬する猫
全力で甘える猫と静かに嫉妬する猫

同居猫あるあるなのが、甘えている猫を嫉妬の眼差しで見つめる同居猫という構図。自分も甘えたいけれど素直になれない、でも羨ましい。そんな感情がヒシヒシと伝わってくる可愛い映…

つぐにゃん
名前を呼んだときの反応が可愛い!猫がする8つの仕草
名前を呼んだときの反応が可愛い!猫がする8つの仕草

愛猫に向かって「○○ちゃん」と呼ぶと「可愛い!」と親バカを炸裂してしまいそうになるほど猫の仕草に惚れてしまうことがありますよね。そんな飼い主さんにあるあるの猫の可愛い仕草…

らくだのこぶ
ひのきちゃんの側じゃないとイヤ!お姉ちゃん目の前が大好きな子猫ちゃん
ひのきちゃんの側じゃないとイヤ!お姉ちゃん目の前が大好きな子猫ちゃん

同居しているお姉ちゃん猫の「ひのきちゃん」が大好きな子猫達。どこへいくにもついて行きます。子猫達の毛づくろいや遊び相手に奮闘する猫ちゃんの姿がとっても癒される動画をお届…

つぐにゃん
猫がチョイチョイしたくなる7つの物
猫がチョイチョイしたくなる7つの物

猫が手を使って物を触るときに、チョイチョイと触ります。あの可愛らしい動きに、メロメロの人も多いのではないでしょうか?どんなものにチョイチョイしてしまうのか、どんな気持ち…

JIN
もっと愛猫と遊ぼう!猫が楽しくなっちゃう7つの遊び方
もっと愛猫と遊ぼう!猫が楽しくなっちゃう7つの遊び方

猫はおもちゃで遊ぶことが大好きですよね。そんな猫のテンションをあげて遊ばせてあげれるような飼い主さんの隙間時間でできる遊ぶ方法についてご紹介します。いつものおもちゃに飽…

らくだのこぶ
フェレンデルシュターデン現象って何?猫が不気味な行動を取る3つの理由
フェレンデルシュターデン現象って何?猫が不気味な行動を取る3つの理由

猫ちゃんを飼っていると誰もが何も無い宙をじーっと見つめ続ける姿を見たことがあると思います。猫ちゃんの目線を辿ると何もないことが多く不思議な現象だなと、飼い主さん側として…

橋本まんも
猫にも社会性がある!?社会化期に必要な育て方
猫にも社会性がある!?社会化期に必要な育て方

猫の社会化期をご存知でしょうか?耳にしていても、気にとめないで猫と暮らしている方は一度目を通して見てください。猫社会化期が重要で大切な時期であることをまとめています。

JIN
アメリカンカールの平均寿命は?寿命を延ばす方法やグッズ、フードなど
アメリカンカールの平均寿命は?寿命を延ばす方法やグッズ、フードなど

猫は寿命が長い生き物ですが、その中でもアメリカンカールは長いほうです。アメリカンカールは猫の種類の中でも珍しく、耳が外向きにクルンとしているのが大きな特徴で、アメリカで…

チャロ
猫に牛乳をあげてもいいの?与え方や注意点、おすすめの猫用ミルクを解説
猫に牛乳をあげてもいいの?与え方や注意点、おすすめの猫用ミルクを解説

猫は牛乳が好きというイメージはありませんか?実際に猫に牛乳を与えても健康に問題ないのでしょうか。猫に牛乳を与える際の与え方や注意点をまとめました。また、猫用に作られたミ…

tonakai
猫のハーネスおすすめ商品や選び方、付け方まで
猫のハーネスおすすめ商品や選び方、付け方まで

猫は、犬のように散歩が必要なわけではありませんが、室内飼いの猫と一緒に外へ行けたらいいと思いませんか? 猫とお散歩がしたいという時に役立つのが猫用のハーネスです。ハーネ…

こばやしきよ
どうしても飼い主の傍にいたい♪猫の6つの戦略が可愛すぎる♡
どうしても飼い主の傍にいたい♪猫の6つの戦略が可愛すぎる♡

そっけない印象がある猫ですが、心を開いた飼い主には、ベタベタと甘える場合も多いです。甘えん坊な猫は、様々な戦略を持って、飼い主の傍にいようとします。可愛い猫の戦略、のぞ…

ひよしりん
長毛のスコティッシュフォールドの性格は?短毛との違いや販売先など
長毛のスコティッシュフォールドの性格は?短毛との違いや販売先など

丸顔がかわいいスコティッシュフォールドは短毛タイプが多いですが、長毛タイプもいることをご存じでしょうか?希少といわれる長毛のスコティッシュフォールドの性格や短毛タイプと…

tonakai
これで免疫力アップ!?ウニャウニャと甘える声が止まらない猫ちゃん。
これで免疫力アップ!?ウニャウニャと甘える声が止まらない猫ちゃん。

猫の「ゴロゴロ」「ウニャウニャ」「ぐるるるる」声が大好きな皆様。最高の癒し動画が公開されました。猫の甘える声には免疫力アップ効果、リラックス効果、癒し効果があるのだとか…

つぐにゃん
愛猫にも歯磨きしてますか?口腔内ケアで病気予防をしてあげよう!
愛猫にも歯磨きしてますか?口腔内ケアで病気予防をしてあげよう!

人間にとって毎日の歯磨きはルーティンになっています。でも、動物にも歯磨きが必要と思っている飼い主さんは多くはないかもしれません。ですが、歯周病が愛猫の命も奪うかもしれな…

satsuki
ブリティッシュショートヘアの画像25連発!被毛の色も比較してみよう!
ブリティッシュショートヘアの画像25連発!被毛の色も比較してみよう!

ブリティッシュショートヘアの可愛い画像をご紹介致します。そして可愛い画像と共に様々な被毛の認められているブリティッシュショートヘアの被毛の色を比較できるような画像もお伝…

餅月満太
大きくてもふもふな猫メインクーンの動画10連発!
大きくてもふもふな猫メインクーンの動画10連発!

体が大きなことで知られるメインクーンの動画を集めました。ふわふわでもふもふなメインクーン、お話が得意なメインクーン、芸達者なメインクーン、巨大なメインクーンなど、メイン…

tonakai
猫に好かれる人ってどんな人?4つのタイプをご紹介!
猫に好かれる人ってどんな人?4つのタイプをご紹介!

猫を飼いたいという理由は人によって違いますが、飼う以上は猫から好かれたいと誰でも思うでしょう。しかし猫からすると好きになれないタイプというのが存在しているので、自分が猫…

KuuPoo
猫とキャットフードの関係!食べない時はどうするの?
猫とキャットフードの関係!食べない時はどうするの?

動物が成長するためには食べ物を摂取しなければいけませんが、飼い猫の場合は多くがキャットフードになります。しかし、このキャットフードは飼い主を悩ますことがあり、適切に対応…

KuuPoo
Laylaの猫占い 生まれた季節で読み解く4月15日〜21日までの運勢
Laylaの猫占い 生まれた季節で読み解く4月15日〜21日までの運勢

今週の春生まれ・夏生まれ・秋生まれ・冬生まれの猫ちゃんのそれぞれの運勢を、タロットオラクルカードで占います。あなたの猫ちゃんの思っている事や、気をつけた方が良い事などを…

LAYLA
猫が飼い主に感謝している時にする10の仕草
猫が飼い主に感謝している時にする10の仕草

猫は飼い主さんに感謝の気持ちを表すことはあるのでしょうか。「感謝」という意味合いにとれる仕草がいくつかあります。飼い主さんがこれらの仕草に気づく事で、より絆が深まること…

橋本まんも
もし子猫が助けを求めてきたら、どうしますか?
もし子猫が助けを求めてきたら、どうしますか?

昨今、捨て猫の問題をよく耳にします。小さな命を助けてあげたいけどどうしたら良いの分からないと感じている人もいるかと思います。そういう方のために、少しでもこの記事が参考に…

satsuki
2匹はいつも一緒♡全盲の子猫と片目がない子猫の出会い!
2匹はいつも一緒♡全盲の子猫と片目がない子猫の出会い!

ボランティアで自宅で猫の預かりをしています。同時期に子猫2匹を暫く預かり、いずれ譲渡会で新しい飼い主さんを探すことになっていましたが、ハンデがありながら一生懸命に生きて…

プリン
みらいのキャットフード

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター