猫にエアコンを使う時の設定温度や使い始めの時期

猫にエアコンを使う時の設定温度や使い始めの時期

「猫のことを考慮したエアコンの温度設定は何度か」「どの時期からエアコンを利用すれば猫が快適に過ごせるか」などといった情報について紹介します。

猫にエアコンを使う時の設定温度

エアコンの下にいる白猫

夏場や冬場に、室内温度を調整する際に大活躍するのがエアコンです。
一部の寒い地域を除いて、多くの家で導入されているエアコンですが、猫を飼っている家の場合、猫のことも考慮して温度設定をする必要があります。

夏と冬では、それぞれどのように温度設定すべきなのか調べてみたので、温度設定に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

冷房の場合の温度

冷房の場合は、だいたい28度程度に設定してあげるのが好ましいです。
猫の祖先は砂漠に住んでいたため、暑さには比較的強い傾向にあります。そのため、室内をキンキンに冷やす必要はありません。

ただ、あまりにも高温になりすぎると猫もさすがに耐えられなくなり、熱中症を起こす可能性があります。
そのため、猛暑日などに猫をお留守番させる際は、高めの温度設定で良いのでエアコンをつけた状態で出かけることをおすすめします。

もちろん、地域によっては夏でもエアコンいらずの場所もありますし、部屋の大きさや、太陽の光の入り具合によっても室内の暑さは変わってきます。
また、長毛種の猫や、寒い国が原産国の猫は、暑さに弱い場合もあるため家の環境や猫の様子によって臨機応変に対応しましょう。

暖房の場合の温度

冬のエアコン温度設定は、だいたい20~22度程度に設定することをおすすめします。
冬の場合も、地域や家の環境、猫の寒がり具合によって適切な室内温度は変わってくるため、様子を見ながら設定しましょう。

また、暖房をつけることによって室内が乾燥しやすくなるため、加湿器を置いたり、洗濯物の部屋干しをしたりといった加湿対策を行うと良いです。

猫にエアコンを使い始める時期

暑そうな表情の猫

人間の場合は「なんとなく暑い」などといった感覚でエアコンをつけます。しかし、猫の場合はどのくらいの気温になると暑さや寒さを感じるのか、様子を見ながら判断する必要があります。

暑い時期について

暑い時期の場合、30度近く上がる日はエアコンをつけることをおすすめします。

また、室内の涼しい場所でじっとしているようなら、猫が暑さを感じているサインなので、熱中症などの深刻な状況になる前に、早めにエアコンで室内を冷やしましょう。

寒い時期について

寒い時期の場合は、室内温度が18度を切るようになってきたらエアコンや暖房器具の利用をおすすめします。
猫が背中を丸めて寝ていたり、からだが震えていたりする場合は寒さを感じているため、暖房をつけて暖めてあげましょう。

猫がエアコンを嫌う時の原因と対処法

眠っている猫と団扇と扇子

猫によっては、エアコンをつけているにも関わらず、エアコンのある部屋から逃げ出す場合があります。人間からしてみたら不可解な行動ですが、この行動の原因と対処方法についても紹介します。

なぜエアコンを嫌うのか?

猫がエアコンを嫌う理由としてよくいわれているのが「エアコンの音が嫌い」と「エアコンのせいで部屋が寒すぎる」のふたつです。

猫の耳は人間の何倍もよく聞こえているため、人間にとっては大したことない機械音でも猫にとっては不快音だと感じている場合があります。
また、エアコンによって部屋をキンキンに冷やしてしまった場合、猫が寒さを感じてしまい、エアコンのかかっていない部屋に逃げてしまうこともあるのです。

猫がエアコンを嫌ったらどうすれば良い?

室内温度が猫に合っていない場合は温度調整をすれば良いだけですが、機械音を嫌がって避ける場合は、エアコンを使用せずに室内温度を調整する方法もあります。

夏の場合は、扇風機や猫用ひんやりシートの活用、風通しを良くするために窓を開けるなどの対策をしましょう。

反対に冬の場合は、先述したような布団や箱などの活用もおすすめですし、ペット用湯たんぽやペット用ヒーターなどといった動物のための防寒グッズを利用する方法もあります。

まとめ

心地よさそうに眠る猫

室内温度が高温になったり、低温になりすぎると猫の体調に悪影響を及ぼす可能性があります。
特に、夏の場合は猫が熱中症になるリスクが高くなるため、エアコンなどを利用して涼しくする対策が欠かせません。

なかにはエアコンを嫌がる猫もいますが、今回紹介したようにエアコンを使わずに室内温度を調整する方法もたくさんあるため、猫が快適に過ごせる温度を常に意識してあげましょう。

スポンサーリンク