猫は人間とは全く異なる仕草で愛情を表現します。ちょっぴり甘えたいときは、さりげなくその気持ちを伝えてくるのです。今回は意外だけれど、実は甘えているときに見せる仕草をご紹…
今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…
「ふわぁぁぁぁ」そんな声が聞こえてきそうな、猫のあくび。実際「にゃぁぁぁ〜」と言いながらすることもあります。可愛い仕草ですが、意外にもストレスが関係していることがあるよ…
猫の身体にはたくさんヒミツが隠されています。そしてなんとも面白いのがそのヒミツには1つ1つちゃんとした意味があるのです。大昔から過酷な環境で狩りをしながら生きてきた猫は身…
ノースカロライナ州の大規模なネグレクト案件で救出された黒猫の、救出時の様子と、その後をご紹介します。
ペットショップや繁殖業者で販売されている猫は必ずしも皆買い手が見つかるとは限りません。売れ残ってしまった猫は最終的にどうなってしまうのでしょうか?販売業者の隠された現状…
ふわふわベッドでテトさんがのんびりしていると、あれ?増えてる!?とてもかわいくて幸せそうなリンちゃんの姿が!テトさんの優しさがよく分かる動画です♪
果たして猫が「家出したい!」と思うことは、あるのか…?それが実は、あるのです。猫でも住宅の環境によっては、家出したくなる、実際に家出することがあります。家の外の世界は猫に…
【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。つくねとコナンの毛並みは、よく似ています~
いつも仲良しなラムさんとレオンさん。子猫がおうちにやってきても、2匹は変わらずに仲良くくっついています!幸せな寝顔がとてもかわいい動画です!
猫の鼻がグジュグジュに…嗅覚を頼りに生きる猫にとって鼻づまりはとても困る症状です。どうして詰まってしまうのか、原因を挙げてみました。猫の鼻がしっかりと通っているか、気をつ…
体が大きなボス吉くんは、クッションに潜り込んでも中々全てを納めきることが出来ません。高確率で“頭隠して尻隠さず”状態になってしまうところが可愛いんです♪
お外があまりにもポカポカ陽気なものだから、この度スズくんお散歩デビューです!!ママさん、娘さん、スズくんで公園にレッツゴー♪
猫は仕草や行動で、飼い主さんに「好きだよサイン」を送っています。どんなものか、ご存知ですか?せっかく猫が一生懸命送ってくれているサイン、しっかりと受け取ってあげてくださ…
近年、猫のおもちゃはどんどん進化しています。どんなおもちゃを選んだら良いのか、迷う方も多いでしょう。しかも好みは猫によって様々。一つ選んで喜ばないからと言って、「うちの…
猫ちゃんによく「ふみふみ」される人にはどのような特徴があるのかを調べてみました。そんな羨ましい体質をぜひ知ってください。
家族や友達と楽しく過ごし、愛と赦しの日であるはずのクリスマス。文字通り「心ない」誰かが生まれたばかりの子猫をあろうことかゴミ箱に捨てたのです。クリスマスのレスキュースト…
猫に愛情を伝えるのにスキンシップは欠かせません。スリスリしてくれるような猫なら、撫でてそれを伝えることができるはず。しかし、犬のような撫で方ではかえって嫌われてしまいま…
とってこいが出来る猫ちゃんはよく見るけれど、お片付けまで出来ちゃう猫ちゃんはなかなか見ませんよね?なんとわらびちゃんは、そのお片付けが出来ちゃうんです?!
猫ちゃんにも猫種によって多くの個性があります。その中でも多頭飼いに向かない猫ちゃんというのもいますので、その特徴を理解しておきましょう。
【…★毎週土曜更新★…】保護ねこのすず・らん・れんげ・とうかの4匹とコーギーのつばきと暮らす我が家のエッセイ漫画です。多頭飼いならではの日々のエピソードを楽しく描いていけたらと…
猫ちゃんを飼ったことがある人は「あるある〜!」、飼ったことがない人には「そうなんだ!」となるような、可愛い猫ちゃんあるあるをご紹介したいと思います♪
猫は、どういうわけか小さな箱を好みます。人間の目線からすると窮屈そうで、別のサイズの箱を用意したくなります。それでもコンパクトサイズにこだわるのには、猫なりの理由があり…
100%ちゃいちゃんの毛で作られた、巨大毛ボールで遊ぶすしちゃん。興奮し過ぎて、思わずパパさんのフェイントにも引っかかっちゃいました!
猫はダンボールが好きですよね!ぽこ太郎さんとうま次郎くん、ダンボールの箱で遊んでいましたが、潰れてしまっても遊んでいます!箱ではなくても良いようです!
「うちの猫はなかなか寝てくれない」と、お悩みの飼い主さんも多いのではないでしょうか?「秒で寝てくれたら良いのに」と思ってしまいますよね。そこで有効なのが、撫でてあげるこ…
なんとなく愛猫が自分に似ているなぁと思う飼い主さんも多いのではないでしょうか。今回はそんな瞬間を集めてみました。
猫がテレビの画面に釘付けになっている…。そんな光景を見たことはありませんか?猫は、「テレビが好き」というよりは、特定の番組や場面に興味を抱いているようです。その中でも、猫…
里親さん宅に到着したリジー。先住猫のジュリエットとの相性はいかに?そして、映画のパロディに出演するアウル・キティの誕生や作品制作の舞台裏、そしてチーム・アウル・キティの…
猫をそばに呼び寄せるのは難しいことのように思うでしょう。しかし、実際には急用で呼び寄せなければならない場面が多々あります。今回は、愛猫をすぐに呼び寄せる方法をご紹介いた…
パパさんが座って作業をしていると、側でコテツくんがちょこん。明らかにパパさん目当てなのに、あくまで“偶然”を装い続けております。
猫はとても可愛く人気もあるので、最近では飼っている人も多いでしょう。しかしながら猫が近隣の人に迷惑をかけてしまったり、それが元でトラブルになるということも実際にあるよう…
パチクリ、キョロキョロ、しぱしぱ。コテツくんのまん丸おめめは、少し見ていただけでもこんなにバリエーション豊かに変わるんです♪
猫と実際に暮らしてみれば実は可愛いだけではないと気付くかもしれません。日常を共に過ごすと当たり前のように全てを受け入れる必要があります。それでは猫と暮らすために用意する…
子猫といえば遊ぶのが大好きですよね。うま次郎くんは飼い主さんの手の動きに反応して、バンザイをしてしまうんです!たくさん遊ぶかわいいうま次郎くんをご覧ください!
猫は環境が変わるのが苦手なことが多いですが、黒猫ナナさんはいつものように、大好きなテトさんにアタックします!息ピッタリに動く様子がとてもかわいい動画です!
猫の鳴き声、とっても可愛いです。その時の気分で様々な鳴き方をするので、彼らの気持ちを理解できることも。とはいえ、基本的にはあまり鳴かないのが猫です。そんな彼らがやたらと…
可愛らしい見た目や仕草に騙されて猫ちゃんの思い通りに動いてしまっていませんか。猫ちゃんの下心ありありの行動についてまとめてみました。
猫は本当に不思議な生き物です。その行動が謎ですし、存在自体が不可思議…そう感じている飼い主さんは、多いのではないでしょうか?特に不思議だと思う猫の行動を5つ、挙げてみまし…
動物愛護団体から猫を引き取るときに求められる条件は?その理由は?現在動物愛護団体の代表をしている筆者が、詳しく解説します。
猫の寿命は16歳前後だと言われていますが、その短い時間のなかでいろんな経験をして命を全うしてほしいですよね。飼い主の目線からではなく猫目線で幸せな生活を考えたとき、飼い主…
子猫のルナちゃんは、いろいろなものが気になって仕方ありません!遊びたい、触ってみたい!先輩猫に怒られないようにしている姿に注目です!
猫ちゃんを飼ったことのある人であるならば気づいたと思うのですが、やはり猫ちゃんには様々な魅力があります。ここではその中のほんの少しを紹介していきます。
このお家にやってきてすぐ、パパさんママさんに慣れるまでひと波乱あり、そして馴染んだ後もどこかクールなイメージのあるハグくんですが…実はこんなお茶目な一面もあるんです♪
猫と遊ぶといえば猫じゃらし。反応が良い場合もあれば無反応なことも。ちょっとしたコツを掴むことで猫と猫じゃらしとの付き合い方が変わるかもしれません。ぜひチェックしていって…
巷では“猫ちゃんはアルミホイルが嫌いらしい”という噂があるようですが、実際問題どうなのでしょう?猫ちゃんによって違いはあるでしょうが、試しにデュフィくんで検証してみること…
寒さで足元が冷えるので、小さなホットカーペットを出したところ…温もりを感じ取ったぽてとちゃんがすかさずやってきて占拠!!バターのようにとろけきっておりました。
集中して作業に当たっているとどこからか猫がやってきて、はっしと腕を押さえる…「作業できないやん…」でも叱ることも無下にすることもできず、固まる飼い主さん。そんな光景が日本…
猫ちゃんの中でも種類的に抱っこが大好きな猫種というものがあります。ふわふわな猫ちゃんを抱っこしてみたいと思われている方はぜひ参考にして下さい。
人気映画のパロディで人気を集めるアウル・キティ、本名「リジー」は、保護猫が産んだ女の子。里親さんは、里親募集サイトでリジーの誕生や最初の6週間の成長を、写真や動画で見るこ…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
浴槽から出てくれない猫たち→『お湯』を出してみたら…想像以上の"…
伊藤悠
2
“歩けない”1歳の猫→パパが「おいで」と呼んだ結果…一生懸命『呼びか…
佐々木えみこ
3
建設会社が猫を保護→突然『2匹の赤ちゃん猫』が生まれて…1年間の『軌…
忍野あまね
4
『猫をカッコよくするアイテム』を自作してみた結果…まさかの"雰…
tonakai
5
こんなにも小さかった3匹の子猫→少し時間が経つと…『劇的なビフォーア…
びわっこ