「ドコノコ」より迷子捜しマニュアルが公開!

「ドコノコ」より迷子捜しマニュアルが公開!

犬猫写真アプリ「ドコノコ」より迷子捜しマニュアルが公開されました。無料で公開されているので、どんな人であっても見る事が出来ますよ。犬や猫は迷子になりやすい動物なので、迷子捜しマニュアルが発表されると嬉しいですよね。詳しく述べていきます。

迷子捜しマニュアルの制作背景

アプリ画面

「ドコノコ」は“いざという時”に備えながら、ユーザー同士で交流できる写真アプリ。

ペットが迷子になってしまった際に、日々投稿されるワンちゃんや猫ちゃんの写真を使って、他のユーザーに捜索依頼が出来るようになっています。

これは迷子になったペットを見慣れていない第三者よりも、見慣れているユーザーのほうがより見つけやすくなるという考えによるもの。

そのため、「ドコノコ」で迷子になった猫ちゃんは比較的早く見つかる事が多いようです。

中には長期にわたって見つからない場合もあるので、絶対早く見つかるとは言えませんが猫ちゃんの飼い主はいざという時に備えてアプリを利用するのもアリだと思います。

迷子捜しマニュアルについて

マニュアル

迷子捜しマニュアルは「ドコノコ」ユーザーだけではなく、猫を飼っている人であれば知っておいて欲しい知識や対応策など様々な情報が掲載されています。いくつか紹介していきます。

知っておいて欲しい事

どうして迷子になるのかや、迷子に備えてやっておく事など万が一の事態を想定して飼い主が知っておかなければならない事について多く掲載されています。

翌日までに届出をする

迷子の届出が出来る場所は警察署だけではありません。保健所や動物病院など多岐にわたっています。

最低でも警察署と保健所には連絡したい所ですが、今一度万が一の事態に備える連絡先を確認しておきましょう。

アプリ「ドコノコ」の迷子掲示板で捜索協力をお願いする

「ドコノコ」での迷子捜しのやり方が掲載されています。

本アプリでの迷子捜し依頼マニュアルは他のSNSで迷子捜索を行う際にも共通の項目があるかと思うので、きちんと読んでもらいたいです。

ペットレスキュー代表が監修している

迷子になった猫

迷子捜しマニュアルはペットレスキュー代表が監修しているので、信憑性も高くペットの飼い主であれば是非仕入れて欲しい情報だと考えます。

特に「ドコノコ」の迷子捜しマニュアルは2千件を超える迷子捜しの実態経験も踏まえて作られたものなので、説得力があります。

まとめ

「ドコノコ」は普段はユーザー同士でうちの子を見せ合いながらいざという時は迷子捜しにも利用出来る猫の飼い主としては嬉しいアプリです。

万が一の事態に対しての知識や情報も山のように掲載されているので是非インストールしてみて下さい。

ドコノコ 迷子探しマニュアルのダウンロードはコチラ!

スポンサーリンク