動くものが好き!

ビニール袋の柔らかい形状が猫の本能的な好みに合うようです。側に寄っていけば猫の作る風で風船のようにビニール袋が舞い上がったり、触れれば形を変えたりと猫の野生の本能を刺激してしまう物なのです。予測不能なビニール袋の動きには、猫もたまらないのかもしれませんね。
カサカサと音が鳴る!

静かな所や騒いではいけない所でビニールを触ると、びっくりするくらいに音を大きく感じますよね。ビニール袋はカシャカシャと特有の音がします。このカシャカシャ音が猫には昆虫の羽音や昆虫の動く音に聞こえたり、その他の生き物のように思えたりするという説もあります。聴覚抜群の猫にとって好奇心を満たしてくれる、ビニール袋の音なのかもしれませんね。
袋状だから好き!

猫は穴、隙間など入れるところが大好きなのです。ビニール袋は入って遊ぶ事もできる万能選手なのですね。ただし追いかけても静電気でなかなか袋に入れない猫もいます!
人間の食べ物の匂いがするから!?

面白い話としては、ビニール袋に食べ物の香りが移っているので猫が興味を持つという説です。確かに人間の食べ物に興味を持ち欲しがる猫もいるので、ビニール袋に付いている食べ物の香りは大変に魅力的なのかもしれませんし、買い物に出かけて帰宅すると、ビニール袋から食べ物が出てくる事を経験で学習しているのかもしれません。
ただし誤飲には注意を!!!

猫は遊ぶ時に口に物を入れて確かめる事が多いですよね。そしてビニール袋を歯で裂いたり好んで食べてしまう猫もいます。ビニール袋は誤飲してしまうと手術になる可能性が高く、猫にとっては大変に危険です。猫がビニール袋を好んでも与えて良いものではありませんので、くれぐれも気を付けてくださいね。
まとめ

今日のねこちゃんより:さくら / ♀ / 9歳 / 雑種(ミックス) / 4.7kg
猫がビニール袋を好きなのはなぜ?についてお伝え致しました。狩りが好きな猫にとりビニール袋は素敵な獲物なのかもしれません。しかし猫の健康を考えると、ビニール袋の楽しさを経験させない方が良いのかなと考えてしまいますね。