1. 服に付く猫の毛は当然

猫と暮らしていると、出がけに着たい洋服に猫の毛が付いていることはよくありますよね。黒い洋服が好きなのに、飼い猫の白い毛が山のように付いてきて、コロコロが手放せなかったりします。しかし可愛い愛猫の毛が付着しているので、周りから指摘されても気にならないのが猫の飼い主でしょう。
2. 猫に付けられる傷は勲章

猫は飼い主の顔や足に爪を立てて起こしに来たり、あちらこちら甘噛みをしに遊びにきたり、フミフミをしながら手に噛み付いてきたりします。引っ掻かれた傷もかみ傷も猫がつけてくれる傷は勲章と思えるのが猫の飼い主です。
噛まれた後や引っ掻かれた痕が残っても、見ながら思い出し笑いをしたりします。可愛い愛猫が自分を信頼してくれていると感じられる瞬間です。
3. 猫にお尻を向けられると幸せ

猫がお尻を向けてくると、嫌われていると一瞬考えてしまいますが、実は飼い主を信頼しているからこそ、弱い部分であるお尻を向けてくれるのです。また猫の丸いお尻は見ているだけで、和やかな気持ちになれますよね。
4. ツンデレされても平気

猫お得意のツンデレ攻撃をされても、猫の飼い主は平気でお猫様の気持ちに忠実に接します。冷たい態度の愛猫が甘えてくれた瞬間は、例えようも無いくらいに幸せになれます。
5. インテリアは二の次

猫と暮らしていれば置物や花瓶を落とし壊されてしまったり、猫が飾りを誤飲をしたり危険が伴います。危険は無いのですが、ソファや家具も楽しく爪とぎをされてしまうことも多いですね。そのためにインテリアをオシャレに出来ない可能性がありますが猫の飼い主は気にしません。猫にダメとは言えませんよね!
まとめ

今日のねこちゃんより:天 / ♂ / ラガマフィン / 1.2kg
猫の飼い主だけが理解できる『5つのこと』についてお伝え致しました。猫との生活にはたくさんの幸せがあふれています。
媚びない、無理をしない、マイペースな猫と生きることで人間が自然にかえれると、人間は深層心理で理解しているのですね。積極的に猫を理解していくことで、ますます充実した日々を送れますね。