ねこちゃんホンポ 新着記事(665ページ目)

猫が他の猫や飼い主を抱きしめて眠るのはどうして?
猫が他の猫や飼い主を抱きしめて眠るのはどうして?

猫が飼い主の腕にしがみついて離れない!とか猫同士が抱きしめあって寝てたりする事がありますがどうしてなのでしょう?猫の行動からわかる気持ちや我が家の猫達の行動を記事にしま…

JIN
猫が去勢後も発情してしまう原因と3つの対処法
猫が去勢後も発情してしまう原因と3つの対処法

発情期を乗り切るために猫に去勢手術を行う飼い主は多いと思われます。去勢さえ行えば、毎年猫の激しい発情期に悩まされる心配はありません。しかし、時には去勢手術を行っていても…

あめたま
猫の歯茎が黒い原因と考えられる病気
猫の歯茎が黒い原因と考えられる病気

猫が口を開けた時に、歯茎が黒くて気になったことはありませんか?猫の歯茎が黒いのは、病気なのでしょうか?猫の歯茎がきれいなピンク色ではなく黒い時の原因と考えられる病気を解…

こばやしきよ
猫にカビ?皮膚真菌症とは
猫にカビ?皮膚真菌症とは

猫にもカビが生えるのでしょうか?外に長くいた猫や免疫力が弱い子猫や老猫に多く見られる「猫 皮膚真菌症」について、経験上で有効だったお薬や治療方法等をお話しします。

あられ
レパードキャットについて解説!特徴や性格について
レパードキャットについて解説!特徴や性格について

レパードキャットという名前を聞いたことがありますか?レパードキャットは、ベンガルヤマネコの別称です。ベンガルヤマネコは、東南アジアに生息するヤマネコですが、大きさはイエ…

こばやしきよ
猫に人気な遊び道具4選とおすすめ商品
猫に人気な遊び道具4選とおすすめ商品

猫と遊ぶ時には、遊び道具を使うことも多いでしょう。市販されているものも多いですし、猫によっては手作りの遊び道具に興味を示す猫もいます。猫が喜ぶ遊び道具の種類と、おすすめ…

ねこにんじゃ
猫が「ぷるる~」と鳴くのはなぜ?7つの気持ち
猫が「ぷるる~」と鳴くのはなぜ?7つの気持ち

猫は実に様々な鳴き声を持っています。感情によって、場面によって、鳴き声を使い分けているのです。野良猫はあまり鳴き声を立てないと言いますが、飼い猫は飼い主さんとのコミュニ…

ひよしりん
猫が安心して眠れるための8つの方法
猫が安心して眠れるための8つの方法

愛猫が眠るときには、安心して寝ることができるように飼い主が工夫をしてあげたいですよね。そこで今回は猫が安心して眠れるための方法についてご紹介させていただきます。

らくだのこぶ
警察署に救いを求めて迷い込んだ子猫
警察署に救いを求めて迷い込んだ子猫

米国カリフォルニア州のある保安官事務所(警察署)に、1匹の子猫が迷い込んできました。子猫は、その場所がすっかり気に入ったようで、すっかりくつろいでしまいました。その結果…

さくらまい
猫が眉間にしわを寄せている時の4つの気持ち
猫が眉間にしわを寄せている時の4つの気持ち

猫が眉間にしわを寄せることをご存知ですか?今回は猫が眉間にしわを寄せている時の4つの気持ちをご紹介します。

ネコノママ
猫が噛みつく5つの理由と正しいしつけ方法
猫が噛みつく5つの理由と正しいしつけ方法

猫を撫でている最中に「突然、噛みつく」なんてこと猫を飼っている飼い主の方なら一度は経験したことがあるかも知れません。何故、猫は突然、噛みつくのでしょうか?ここで猫が噛み…

花房燈
猫の毛が固まる原因とその予防や対処法
猫の毛が固まる原因とその予防や対処法

猫の毛が固まると本人も気になってグルーミングが過剰になったり可哀相ですよね。では、猫の毛が固まる原因はどのようなことが考えられるのでしょうか。今回は「猫の毛が固まる原因…

ねこちゃんホンポ編集部
丸い猫たちの可愛い画像10選
丸い猫たちの可愛い画像10選

くるっと丸い姿勢になっている猫は本当に可愛らしく見ているだけで癒されますよね。猫は様々な場所で丸い姿勢になって寝ています。そこで今回は「丸い猫たちの可愛い画像10選」につ…

らくだのこぶ
猫が行方不明になった時の7つの探し方
猫が行方不明になった時の7つの探し方

大切な猫が行方不明になってしまったとき不安で仕方がないですよね。ではそんな猫が行方不明になった時に飼い主は、どのように探せば良いのでしょうか。今回は「猫が行方不明になっ…

らくだのこぶ
あの猫バスがみんなのおうちにやってくる?
あの猫バスがみんなのおうちにやってくる?

みんなが知ってるあの猫バスに茶太郎くんが変身!?果たしてきなこちゃんは乗車できるのでしょうか?

anicas
猫のマーキング対策に効果的な5つの方法
猫のマーキング対策に効果的な5つの方法

猫が尻尾を立ててする細かい霧のような尿のことを猫のマーキングの一つ「尿スプレー」と言いますが、この猫達の「尿スプレー」は飼い主の皆さんを悩ませる強烈な匂いを放ちます。「…

花房燈
おしゃれな猫トイレ!デザイン性に優れたオススメ4選
おしゃれな猫トイレ!デザイン性に優れたオススメ4選

おしゃれな猫トイレはどのようなものがあるのでしょうか。猫のトイレって、見た目があまりインテリアとミスマッチですよね。しかし、デザイン性に優れたおしゃれなものも近年ではた…

らくだのこぶ
猫のいる部屋のおしゃれなレイアウトとおすすめインテリア
猫のいる部屋のおしゃれなレイアウトとおすすめインテリア

猫のいる部屋はおしゃれにレイアウトをしたいですよね。猫が過ごしやすい部屋にして、レイアウトもおしゃれにするのであればどのようなインテリアを選べば良いのでしょうか。今回は…

らくだのこぶ
猫の夢はどんな夢?寝言からわかる夢の内容
猫の夢はどんな夢?寝言からわかる夢の内容

猫も寝言を言うのでしょうか?夢を見ているから寝言を言うの?猫が寝言を言う理由や、どんな夢を見ているのか?などの睡眠に関する記事をまとめました。

JIN
猫の咳からわかる意外な原因…セカンドオピニオンの大切さ
猫の咳からわかる意外な原因…セカンドオピニオンの大切さ

飼い主さんから見て、飼い猫に明らかに何かの異常な症状が認められるけど、動物病院を何度受診しても原因が解らない、でも何とかしてあげたい、そういう時の対処法について実体験を…

nekoha shop
気まぐれなだけじゃない!ココが可愛い猫の魅力7選
気まぐれなだけじゃない!ココが可愛い猫の魅力7選

猫を飼ったことがない人にとっては「猫は気まぐれ、エサの時しか寄ってこないし、外に出て行っていつもそばにいないし・・」そんなイメージがあるかもしれません。猫が可愛いのはわ…

えみお
愛猫が夢中になったマタタビなしの「猫じゃらし」ベスト3!
愛猫が夢中になったマタタビなしの「猫じゃらし」ベスト3!

我が家の子猫(ブリティッシュショートヘア/オス)に使ってもらった、マタタビ、キャットニップが入っていない「猫じゃらし」をご紹介させて頂きました。商品は、愛猫の「食いつき…

べーる
愛猫もチェックしてみよう!猫の「人相・手相」占い
愛猫もチェックしてみよう!猫の「人相・手相」占い

人相や手相という占いは、馴染みのあるなしは別として、皆さん御存じかと思います。でも実は、皆さんのパートナーの猫ちゃんにも人相(猫相)、手相(足相?)があるのは御存じでしたか…

典膳
猫バンバンステッカーを貼る理由と入手方法
猫バンバンステッカーを貼る理由と入手方法

猫バンバンプロジェクトをご存じですか?車に乗る前にボンネットを叩いて、猫の事故を防ごうというプロジェクトです。このプロジェクトにはかわいい猫バンバンステッカーが存在しま…

tonakai
猫の散歩にはハーネスが必要!付け方やおすすめ商品
猫の散歩にはハーネスが必要!付け方やおすすめ商品

皆さんは猫と一緒に散歩をすることがありますかか?自分の大切な愛猫と散歩をするときには、ハーネスが必需品とも言えます。そこで今回は「猫の散歩にはハーネスが必要!付け方やお…

らくだのこぶ
ビブラマイシンを猫に飲ませる際の注意点や効果
ビブラマイシンを猫に飲ませる際の注意点や効果

ビブラマイシンという薬をご存知でしょうか?抗生物質の一つで、ヒト用の薬でもありますが、猫や犬などにも与えられる薬です。ビブラマイシンについて、用量やその効果と、猫に飲ま…

ねこにんじゃ
仲裁している?猫がケンカをする人に怒る理由
仲裁している?猫がケンカをする人に怒る理由

ケンカをしていると猫が仲裁しにくる、という話があります。本当なのでしょうか?猫が本当に人のケンカを仲裁するとしたら、その理由は何なのでしょう?また、どうやって猫はケンカ…

ひよしりん
愛猫が感電した!溺れた!知っておきたい猫の蘇生術
愛猫が感電した!溺れた!知っておきたい猫の蘇生術

何かの要因で愛猫が、倒れたり、呼吸をしていなかったら焦りますよね。もしもの時に備えて、知っておくと役に立つ蘇生術があります。猫の蘇生術を紹介します。

JIN
野良猫達はどのように過ごしている?北海道・沖縄の猫ちゃん達の違い
野良猫達はどのように過ごしている?北海道・沖縄の猫ちゃん達の違い

今、目の前で寝息をたてている、ふわふわでとてつもなく可愛い愛猫。この子も、生まれて間もない頃に、路上で捕獲されて我が家にやってきた保護猫君です。もしも、この子が “寒い冬…

ダイテツ
三重県にある「ねこやカフェ」は優しい猫たちに会える”保護猫カフェ”です
三重県にある「ねこやカフェ」は優しい猫たちに会える”保護猫カフェ”です

最近は猫カフェが増えてきて、猫を飼っていなくても触れ合える機会が増えましたよね。猫カフェにいくと可愛い猫がいっぱいですが、「おもちゃで遊んでくれるけど・・」「撫でてもち…

えみお
猫派と犬派のどっち?11の質問でわかる性格診断
猫派と犬派のどっち?11の質問でわかる性格診断

あなたは猫派ですか?犬派ですか?個人によって好き嫌いはあるでしょうが、実はあなたが気付いていないだけで深層心理では猫派だったけど実は犬派、犬派だと思っていたら猫派、なん…

つぐにゃん
ローラさんが飼っている猫が可愛い!種類や名前
ローラさんが飼っている猫が可愛い!種類や名前

モデルのローラさんは猫を飼っていて、ネットで見られる画像や動画がとても可愛いと評判です。インスタグラムには可愛い猫だけでなく、ペットに対して取り組むローラさんの考えもア…

ねこにんじゃ
愛猫のお水を飲む回数が増えた!買ってよかった自動給水器
愛猫のお水を飲む回数が増えた!買ってよかった自動給水器

毎日うだるような暑さが続くなか、猫ちゃんがきちんと水分補給できているか気になりますよね。うちの子はあまりお水を飲んでくれないから心配……。とお悩みの飼い主さんも多いと思い…

わっか
猫が何度も吐く原因と考えられる病気、対策
猫が何度も吐く原因と考えられる病気、対策

猫が何度も吐くと「何かの病気かな?」「大丈夫かな?」と不安になってしまいますよね。では、猫が何度も吐くのはどのような原因が考えられるのでしょうか。今回は「猫が何度も吐く…

らくだのこぶ
猫用トイレマットの正しい選び方とオススメ商品6選!
猫用トイレマットの正しい選び方とオススメ商品6選!

猫用のトイレマット、どのように選んでいますか?猫トイレの砂の飛び散り対策として、トイレマットはとても便利です。トイレマットを使うと、猫トイレ周りの掃除がぐっと楽になりま…

ねこにんじゃ
かわいい猫の箸置きおすすめ商品7選!形や素材違いでご紹介
かわいい猫の箸置きおすすめ商品7選!形や素材違いでご紹介

食卓にあるだけでいつものご飯もちょっぴり豪華に見せてくれる「箸置き」。猫ちゃん型の箸置きもたくさん販売されているのはご存知ですか?お気に入りの箸置きを見つけて、こんなと…

arisu
おしゃれな猫ケージおすすめ6選!選び方や手作りの方法も!
おしゃれな猫ケージおすすめ6選!選び方や手作りの方法も!

猫ケージはあると便利なアイテムです。色々な種類がありますが、おしゃれな猫ケージだとインテリアの邪魔になりませんよね。おしゃれな猫ケージの選び方、特徴、おすすめ商品をご紹…

tonakai
猫から人に伝染する菌と病気の症状や予防法
猫から人に伝染する菌と病気の症状や予防法

様々な菌による感染症の中には猫から人にうつるものがあります。場合によっては重症になってしまう感染症があり注意しなければいけません。どんな菌による感染症が危ないのか、また…

チャロ
猫が円形脱毛している原因と治療法、予防法について
猫が円形脱毛している原因と治療法、予防法について

人間でも円形脱毛になることはありますが、猫も円形脱毛のような症状になってしまうことがあるのです。猫の円形脱毛の理由は一つでなく原因がいくつか考えられます。どんな理由があ…

ナッツ
猫がなでなでされるのが好きな2つの理由と5つのサイン
猫がなでなでされるのが好きな2つの理由と5つのサイン

猫が「なでなで」を好きな理由とは何でしょうか?猫は犬と違って触られるのはあまり好きではないと言うイメージがあります。ですが意外と猫も「なでなで」を催促してくることがあり…

花房燈
猫はココナッツを食べても大丈夫?注意したい事や効果
猫はココナッツを食べても大丈夫?注意したい事や効果

猫にココナッツを与えても大丈夫なのでしょうか?今回は猫とココナッツについて、注意点などをまとめました。

ネコノママ
【お松大権現の猫神さま】1万体の招き猫と神社に伝わる「化け猫伝説」とは
【お松大権現の猫神さま】1万体の招き猫と神社に伝わる「化け猫伝説」とは

お松大権現という神社をご存知ですか?猫好きさんの間で猫神社が話題になることがあると思いますが、お松大権現は徳島県にあります。化け猫騒動が由来になっている神社で、境内には…

tonakai
人と違った猫グッズを楽しむのなら『mmts(マミタス)のループタイ』
人と違った猫グッズを楽しむのなら『mmts(マミタス)のループタイ』

中川翔子(しょこたん)とビームスが共同プロデュースをしてコラボレーションしたブランドmmts(マミタス)をご存知でしょうか?しょこたんが飼っている愛猫をモチーフとした服や小…

まゆてこ
猫に嫌われる匂いはこれ!ベスト5選~実は嫌いだった匂い~
猫に嫌われる匂いはこれ!ベスト5選~実は嫌いだった匂い~

飼い主の皆さんが使っている香水やアロマの中には、実は猫が嫌いな匂いもあります。そして、食べ物の中にも猫達が嫌う匂いがあるんです。猫が嫌いな香水を付けていたりすると、「………

花房燈
大切な家族だから...旅立った愛猫のお盆をお迎えする『ペット用盆ちょうち…
大切な家族だから...旅立った愛猫のお盆をお迎えする『ペット用盆ちょうちん』が発売

夏になると、様々なイベントが目白押しになります。浮き足立つ気持ちと共に、大切な愛猫を亡くした飼い主さんには、愛猫と再会できるお盆がやってきます。愛猫との再会、どのように…

ひよしりん
子猫のお腹がパンパンになる原因と対処法
子猫のお腹がパンパンになる原因と対処法

子猫を飼っているとたまに子猫のお腹がパンパンになることありませんか?まだ子猫なだけにお腹がパンパンになっていると「なにか病気かな?」「大丈夫なのかな?」と心配になってし…

らくだのこぶ
生後3ヶ月の子猫の育て方としつけのポイント
生後3ヶ月の子猫の育て方としつけのポイント

生後3ヶ月になる子猫は元気いっぱいで非常に可愛らしいですよね。では、そんな生後3ヶ月の子猫はどのように育てて、しつけをすれば良いのでしょうか。今回は「生後3ヶ月の子猫の育て…

らくだのこぶ
猫の目やにが多い原因とその時に考えられる病気
猫の目やにが多い原因とその時に考えられる病気

猫の目やにが多いと心配になってしまいますよね。猫の気になるトラブルの中でも多いのが「目やにが多くて気になる」というものです。そこで今回は「猫の目やにが多い原因とその時に…

らくだのこぶ
猫が痛いくらいに噛む理由と対処法
猫が痛いくらいに噛む理由と対処法

猫が「噛む」という行動は愛情表現でもありますが、思わず「痛い!」と言ってしまうほど強く噛むのは猫達の「噛み癖」の場合があります。この噛み癖はかなり「痛い!」というものが…

花房燈
猫がブラッシングを嫌がる際のおすすめの方法4選
猫がブラッシングを嫌がる際のおすすめの方法4選

猫がブラッシングを嫌がる場合、一体どのような方法で行えばよいのでしょうか。今回はおすすめの方法を4つピックアップして紹介します。猫がブラッシングを嫌がる理由や、ブラシのタ…

猫島いのり

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター