ねこちゃんホンポ 新着記事(665ページ目)

猫のお留守番「夏と冬」で違う5つの注意点
猫のお留守番「夏と冬」で違う5つの注意点

猫にお留守番をさせる時の注意があります。お留守番は、季節でも注意することが違います。今回は、夏と冬のお留守番の違いを紹介します。一体どんな事に注意が必要なのでしょうか?

JIN
猫がもふもふな理由!長毛の猫種や似合いそうな名前、動画も紹介♡
猫がもふもふな理由!長毛の猫種や似合いそうな名前、動画も紹介♡

猫のお腹のもふもふに顔をうずめるのが大好きという飼い主さんも多いでしょう。寒い時にもふもふの愛猫が一緒に寝てくれるだけで温かく感じる事もありますよね。それではなぜ猫がも…

餅月満太
物言わぬ猫の命を守るために米国のボランティアが下した決断
物言わぬ猫の命を守るために米国のボランティアが下した決断

これは私のニューヨーク在住時代の友人家族とその猫の実話です。友人家族は動物保護施設のブラックリストに載ってしまいました。その理由は...

さくらまい
節分の豆は猫が食べても平気?注意する事とは?
節分の豆は猫が食べても平気?注意する事とは?

毎年やってくる節分。豆まきのお豆はカリカリとしておいしいですし、縁起の良いものとしても知られています。このお豆を、猫と一緒に食べたい!と思う飼い主さんもいらっしゃるので…

ひよしりん
猫に話しかける時は「赤ちゃん言葉」がいいらしい!その理由とは?
猫に話しかける時は「赤ちゃん言葉」がいいらしい!その理由とは?

猫の前で自然と赤ちゃん言葉って使ってしまうものです。可愛い猫を目の前にすると、話し方が変わるのも仕方ありません。猫に赤ちゃん言葉を使うといいのはどうしてなのでしょうか?

JIN
ボンレス猫とは?ゆる可愛い人気キャラクターのヒミツ
ボンレス猫とは?ゆる可愛い人気キャラクターのヒミツ

「ボンレス猫」というキャラクターを知っていますか?ボンレスハムのようなまるまるムチムチな体の可愛い猫のキャラクターです。ボンレス猫はLINEスタンプで人気で、コラボキャンペ…

tonakai
猫カフェの楽しみ方や利用する時のマナー
猫カフェの楽しみ方や利用する時のマナー

猫カフェといえば、可愛い猫達がたくさんいる癒しの空間です。知識ゼロの状態で猫カフェを楽しむこともできますが、せっかく猫達と遊ぶなら「猫カフェの楽しみ方」を知っておきたい…

猫島いのり
猫はなぜまたたびに反応する?メロメロにする成分や与え方、注意点まで
猫はなぜまたたびに反応する?メロメロにする成分や与え方、注意点まで

猫にまたたびを与えるとなぜメロメロになるのか。その理由やメロメロにさせる成分について、この記事で詳しく解説していきます。また、なぜ猫にまたたびを与える際に注意が必要なの…

猫島いのり
猫はどうして飼い主の靴が好き?6つの心理
猫はどうして飼い主の靴が好き?6つの心理

なんだか、飼い主の靴が好きな猫、多くないですか?「なんでそんなものを…」と不思議に思いますね。どうして猫は飼い主の靴を好むのか、その不思議な心理、探ってみました。猫ってホ…

ひよしりん
野良猫に庭を荒らされる!巷で噂の対策方法「メリット・デメリット」
野良猫に庭を荒らされる!巷で噂の対策方法「メリット・デメリット」

猫はとてもかわいいものですが、庭でガーデニングや野菜などを栽培している人にとっては、野良猫が侵入してトイレをするのは困ります。どうすれば猫が来たくないというように考えて…

KuuPoo
猫にかっこいい名前をつけてあげたい!おすすめの名づけ方
猫にかっこいい名前をつけてあげたい!おすすめの名づけ方

「猫にかっこいい名前をつけてあげたい!」と思っている飼い主さんはいませんか?今回は和風から洋風のものまで、猫にぴったりなかっこいい名前をたくさん紹介していきます。猫の名…

猫島いのり
グレインフリーだから猫にオススメ!「トムキャット ロッキーマウンテン …
グレインフリーだから猫にオススメ!「トムキャット ロッキーマウンテン プレミアム」

数あるドライフードの中で、健康的で美味しいフードを探している飼い主さんも多いのではないでしょうか?そんな方に是非オススメのドライフードです。

YUMA
猫よけスプレーは効果ある?正しい使い方やおすすめ商品まで
猫よけスプレーは効果ある?正しい使い方やおすすめ商品まで

かわいい猫でも、庭や駐車場など家の周りに入られて困ることってありますよね。猫よけの方法はいろいろありますが、今回は猫よけスプレーについてご紹介します。猫よけスプレーを効…

tonakai
ピュリナの猫フード「プロプラン」とは?商品の特徴や今までと違う所
ピュリナの猫フード「プロプラン」とは?商品の特徴や今までと違う所

ピュリナから出ている「プロプラン」シリーズは、高品質で栄養バランスの優れたキャットフードです。「プロプランって具体的にどんな商品なの?」「他のピュリナの商品との違いは?…

猫島いのり
猫を運ぶ時に役立つ!おすすめキャリーバック3選
猫を運ぶ時に役立つ!おすすめキャリーバック3選

最近の猫のキャリーバッグは、いろんなタイプがあるのをご存知でしょうか?キャリーバッグは、猫を運ぶ時に欠かせません。どのタイプにしようか悩んでいる人は一度、目を通してみて…

JIN
気づいてる?猫からの不満サイン6つ
気づいてる?猫からの不満サイン6つ

のん気に見える猫だって、不満を抱えることがあります。でも猫は、人のように言葉ではその不満を伝えられません。そこで、不満があることを示すサインを出しているのです。そのサイ…

ひよしりん
猫をなでると癒やされるのはなぜ!?8つの効果
猫をなでると癒やされるのはなぜ!?8つの効果

猫をなでると癒されますよね?ただ一言で癒されると言っても、どんな効果があるのか良く分かりません。実は猫の癒しには凄い効果があるのです。猫をなでると得られる嬉しい癒し効果…

ひよしりん
母猫は、負傷した子猫を信頼した人に託しました...
母猫は、負傷した子猫を信頼した人に託しました...

これは、フードをくれた人に自分の子猫を連れてきて託した母猫の物語です。

さくらまい
猫に関する感動するお話4選!心霊からほっこりするストーリまで
猫に関する感動するお話4選!心霊からほっこりするストーリまで

今回は猫に関する感動するお話をご紹介します。ちょっと怖いかもしれない心霊や、ほっこりするお話、猫と犬の切ないお話です。また、猫が登場する感動映画もあわせてご紹介します。…

tonakai
猫のつま先立ち?フローフェン状態って知ってる?
猫のつま先立ち?フローフェン状態って知ってる?

まだそこまで有名ではないものの、ネット上で密かに広がりつつある、猫の「フローフェン状態」。この意味、分かりますか?猫のつま先立ち状態とも言われる謎多きフローフェン状態に…

ひよしりん
寒い日は猫の『焦げ』に注意!お部屋で暖房を使う時の注意点5つ
寒い日は猫の『焦げ』に注意!お部屋で暖房を使う時の注意点5つ

冬の季節は猫のヤケドや焦げに気をつけなくてはいけません!その注意点についてご紹介させていただきます。

らくだのこぶ
猫に虫が寄生している時の症状や対処法、予防の方法
猫に虫が寄生している時の症状や対処法、予防の方法

トイレ掃除中にうんちに白っぽい虫を見つけて驚いたことがあるのではないでしょうか。猫に寄生する虫はいくつかありますが、その中で猫の体内で寄生する内部寄生虫はどんな種類の虫…

チャロ
てんかんの猫の薬には副作用はある?種類や与え方、注意点まで
てんかんの猫の薬には副作用はある?種類や与え方、注意点まで

ある日突然、猫が意識を失い倒れて体が硬直したりケイレンを起こすことがあるかもしれません。てんかんは突然起きてしまうため、驚いてパニックになる飼い主さんも少なくありません…

チャロ
猫を毛糸で遊ばせる時に注意したい3つの事
猫を毛糸で遊ばせる時に注意したい3つの事

なぜか猫は毛糸が好きなようです。猫がおもちゃで遊ばない時に、毛糸を用意してみると反応してくれる事も多いようです。猫が毛糸で遊ぶ時に気をつける事もあります。猫が毛糸を好き…

JIN
猫が棚の上の物をよく落とす7つの心理
猫が棚の上の物をよく落とす7つの心理

猫が棚の上の物に手がでてしまうのは、何故でしょう?もはや嫌がらせされてる!?としか思えない行動ですが、猫なりに気持ちがあるようです。猫の気持ちとは、どんな理由なのか見て…

JIN
猫モチーフの洋服ブランド4選!可愛くておしゃれなアイテムをチェックしよ…
猫モチーフの洋服ブランド4選!可愛くておしゃれなアイテムをチェックしよう!

猫をモチーフにした洋服を見かけると、猫好きさんならつい目が行ってしまいますよね。猫をモチーフにした小物や雑貨を扱うブランドは多いですが、猫デザインの洋服を扱うブランドも…

こばやしきよ
猫は成長すると毛の色が変わる!?年齢による体の変化5つ
猫は成長すると毛の色が変わる!?年齢による体の変化5つ

年齢とともに猫の毛の色は変化していくこともあるそうです。ですので生後すぐの猫の毛の色がは、一生そのままではないこともあります。毛色のほかにも、猫は成長しながら体に変化が…

JIN
猫好きさんにおすすめの本17選!プレゼントにも
猫好きさんにおすすめの本17選!プレゼントにも

猫が好きな人であれば、猫が出てくる本や写真集も好きなのではないでしょうか。猫が出てくる本は、猫好きさんへのプレゼントにも最適です。猫好きさんにおすすめする、猫が出てくる…

ねこにんじゃ
猫たちの幸せを考え閉店を決意!catwalk(キャットウォーク)大宮が残して…
猫たちの幸せを考え閉店を決意!catwalk(キャットウォーク)大宮が残してくれたもの

2018年9月30日、「猫たちの幸せを一番に考えて」と惜しまれつつも閉店してしまった猫カフェがあります。 最終日には台風24号が縦断する中、多くの人で溢れていたこの空間の素晴らし…

めろんぱん
猫が顔を隠す仕草(ごめん寝)をする5つのサイン
猫が顔を隠す仕草(ごめん寝)をする5つのサイン

猫が顔を隠す仕草は、まるで謝っているかのようです。ごめんと反省しているように見える事から、ごめん寝と言われるそうです。しかし、ごめん寝ポーズは全く違う心理からきていまし…

JIN
猫が大好きな飼い主の身体の場所4つ
猫が大好きな飼い主の身体の場所4つ

猫って飼い主さんが大好きですよね。しかしそれは飼い主さんのある身体の場所が大好きで近づいていることもあります。今回は猫が好きな飼い主さんの身体の場所についてご紹介させて…

らくだのこぶ
必見!猫ちゃんに好かれるためには?5つの方法で仲良くなろう
必見!猫ちゃんに好かれるためには?5つの方法で仲良くなろう

飼い始めたばかりの飼い主さんや野良猫ちゃんと仲良くなりたいと考えている方向けに、どうしたら好かれるのか、反対に何をしたら嫌われてしまうのかをまとめました。猫界の独自ルー…

橋本まんも
猫からイヤな臭いがする原因6つ!対策できる6つの事
猫からイヤな臭いがする原因6つ!対策できる6つの事

大好きな愛猫からいつもと違う嫌な匂いがしてきたらビックリしてしまいますよね。どのような時に猫から臭いがするのか、臭いが出てしまった時の対処法について考えてみたいと思いま…

餅月満太
猫との暮らしで大変な事、楽しい事 工夫できる事もご紹介!
猫との暮らしで大変な事、楽しい事 工夫できる事もご紹介!

猫との暮らしって、憧れますよね。猫がいつもそばにいてくれたらいいなあと、願う人は多いはず。実際に猫との暮らしを経験してみなければわからないこともたくさんあります。猫との…

こばやしきよ
節分の柊鰯で使った「イワシやめざし」は猫に与えても良い?
節分の柊鰯で使った「イワシやめざし」は猫に与えても良い?

節分になると、イワシや目刺しを食べたり、頭を柊の枝に刺して飾る柊鰯の風習がありますよね。しかし、だからと言って猫にイワシや目刺し与えるのはいいのでしょうか?今回はその理…

らくだのこぶ
ペットシッターに猫を頼みたい!利用方法と選ぶ時のポイント5つ
ペットシッターに猫を頼みたい!利用方法と選ぶ時のポイント5つ

大切な猫を一人で留守番させることになってしまったとき、身近な誰かにお世話を頼むことができない場合はペットシッターを頼るという方法もありますね。しかし、ペットシッターに猫…

花房燈
マンチカンの里親になるには?知っておく事や譲渡までの手順、費用まで
マンチカンの里親になるには?知っておく事や譲渡までの手順、費用まで

猫なのに足が短くて、愛らしい容姿と仕草をするマンチカンは猫界のダックスフントと呼ばれ高い人気を誇る猫種ですね。そんな、マンチカンの里親になるにはどうしたらよいのでしょう…

花房燈
猫をお留守番させる前に確認するべき11の事
猫をお留守番させる前に確認するべき11の事

猫はお留守番が得意な猫もいれば、苦手と思う猫もいます。猫だけでお留守番させなくてはいけない日が来るかも知れません。猫も飼い主も安心出来るように、お留守番の確認事項を紹介…

JIN
太り気味な愛猫におすすめ!『ニュートロナチュラルチョイス減量用』
太り気味な愛猫におすすめ!『ニュートロナチュラルチョイス減量用』

我が家の猫は少々太り気味。盗み食いをする程、食いしん坊です。ぽちゃっとした猫も可愛いとはいえ、愛猫の健康は心配ですよね。そこで、ダイエットフードに変更!実際に試して、良…

Haru
猫の白血病が発症した時の余命や症状、原因について
猫の白血病が発症した時の余命や症状、原因について

猫白血病ウイルス感染症とは猫白血病ウイルスに感染することで発症する病気です。リンパ腫など血液の腫瘍を発症したり、貧血や白血球の減少により免疫力が下がるため様々な症状を起…

チャロ
猫のペットフードの選び方やおすすめ商品
猫のペットフードの選び方やおすすめ商品

猫にどのペットフードを食べさせるか迷ってしまうこと多いですよね?ペットフードも年々多くの商品が手に入るようになっています。愛猫の幸せな暮らしの基本である食事であるペット…

餅月満太
猫がうちを選んだとしか思えない!不思議な迷子猫との出会い、家族になる…
猫がうちを選んだとしか思えない!不思議な迷子猫との出会い、家族になるまで

昔からノラ猫を拾って飼うということはよくあることでした。実際に私も子供の頃にノラ猫が生んだ子猫を拾って来たり、庭に来るようになったノラ猫を餌付けして飼うようになったりす…

みろく
猫用「ビューティープロ」フードの特徴や成分、おすすめ商品まで
猫用「ビューティープロ」フードの特徴や成分、おすすめ商品まで

日本で暮らす猫や犬等のペットのために日々研究を続けている日本ペットフード株式会社が制作したビューティープロフードです。この度は猫用のビューティープロフードについて特徴や…

餅月満太
猫に去勢をする時期やメリット、費用やその後のケアまで
猫に去勢をする時期やメリット、費用やその後のケアまで

元々の猫の性格や種類などによって異なりますが攻撃的で噛み癖やひっかき癖がある、尿スプレーによるマーキング行為など、いわゆる飼い主を悩ませる「問題行動」をおこすオス猫のほ…

チャロ
猫に餌を与える時の量や回数、フードの選び方からおすすめ商品まで
猫に餌を与える時の量や回数、フードの選び方からおすすめ商品まで

猫に餌を与えているとき「本当にこの量であっているのかな…」と思うことはありませんか?今回は、猫に餌を与えるときに役立つ猫に餌を与える時の量や回数、フードの選び方からおすす…

花房燈
猫の白血病を検査する方法や費用
猫の白血病を検査する方法や費用

猫にも白血病があるのをご存知でしょうか。猫の白血病は、猫白血病ウイルスによって、猫だけが感染する病気です。早い段階で検査をして治療を行えば、回復することもできます。猫の…

こばやしきよ
猫が照れてる時にする5つの仕草
猫が照れてる時にする5つの仕草

人は照れた時、頭をかいたり愛想笑いをしたりします。猫は、どうなのでしょう?猫が照れた時、どんな仕草をするのでしょうか?猫は照れることがあるのか、疑問なところではあります…

ひよしりん
猫が丸くならないのは信頼の証!?アンモニャイトになる2つの理由
猫が丸くならないのは信頼の証!?アンモニャイトになる2つの理由

猫がまん丸くなって眠るとアンモナイトのような形に似ているので「アンモニャイト」と呼ばれますよね。実はこの丸いフォルムを見せないのは信頼の証でもあるんです。その理由などに…

らくだのこぶ
猫の肉球を解説!構造や役割、病気からケアの方法まで
猫の肉球を解説!構造や役割、病気からケアの方法まで

見ているだけでかわいい猫の肉球。触るとプニプニした感触に癒されますよね。この猫の肉球の構造や役割をご存知でしょうか。猫の肉球は、猫ならではの構造と役割を持っているのです…

こばやしきよ
猫の唇が腫れる3つの原因と対処法
猫の唇が腫れる3つの原因と対処法

猫のぷっくりした口元は小さくかわいいパーツですよね。そんな中、猫の唇が腫れてしまうことがあります。腫れている部分を触っても痛がる様子がなく一見問題なさそうに見えても実は…

チャロ

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター