暑い時期にピッタリ!?大理石マットの色々
夏はまだまだ先ですが、ここ数年の異常な暑さを考えると、今年の夏はどのように愛猫を暑さから守ろうかと意識することもあるかもしれません。
最近では、動物用のひんやりグッズも増えています。なんと大理石のマットやプレートまで販売しています。大理石というと「冷たい」「高級」というイメージが浮かぶと思います。ここでは、猫の大理石グッズをご紹介いたします。
猫の大理石マット
大理石は熱が伝わりやすく、石自体は温かくなりにくいという特徴を持っています。また、効果としては、優しい冷感が程よく体にこもった熱を解放してくれます。
そして、高級感のある大理石は、インテリアとしても楽しむことができます。マットタイプは小柄な猫であれば1枚で、大きな猫や数匹で一緒に寛ぐのであれば組み合わせて使用することが可能です。
大理石マットはこちらを参考にしてみてください。
大理石プレート
特徴や効果は、大理石マットと同様です。プレートタイプは、横に広くなったプレートを1枚を置くだけで体を伸ばして寛いだり、何匹かで共有することができます。
大理石プレートはこちらを参考にしてみてください。
大理石グッズのメリット
大理石のひんやりグッズは、水や電気を使用しません。ただ置くだけなので留守番中に水浸しになったり、電気代が高くなる心配がありません。冷房や直射日光から離れた位置に設置するようにしましょう。
そして、素材が天然石なので、万が一汚れてしまっても簡単に掃除することができます。
大理石のデメリット
大理石素材のデメリットは、高価なうえに入手が困難であることです。どこに行っても確実に買えるとは限らず、値段も高価なものなので"お試し"という感覚で購入するのには勇気がいる商品になってしまいます。
せっかく買ったのに……乗ってくれない!
猫の飼い主さんが思わず頭を抱えてしまう、あるあるな問題。そう、買っても使ってくれないことです。これは大理石に限ったことではありませんが、やはり乗ってくれないことがあります。
真新しい大理石マットに乗ってくれない理由は、自分のにおいがしないことや、乗るものという用途が分からないなどが挙げられます。そもそもソフトな冷感でも、苦手という場合もあるでしょう。
使用してくれない場合は、次のような対策をしてみてください。
- 少し待ってみる
- マタタビを乗せてみる
- 愛猫のにおいのついたタオルを敷いてみる
- 愛猫が寛ぎやすい場所に設置する
見慣れないものに対して警戒しているだけであれば、時間の経過とともに徐々に慣れてくれる可能性があります。だから少しだけ待ってみましょう。一向に乗らない場合は、におい付けを行ってみてください。
大理石マットの注意点
大理石を用いたひんやりマットを選ぶ際には、次のようなことに注意しましょう。
- 角が丸いタイプがおすすめ!
- 重さがあるので持ち運びに気をつける
どのようなタイプも猫への安全面は配慮しているでしょう。それでも万が一のことを考え、角は丸いタイプほうがより安全に使えます。また、石でできているため重量感があります。ズレにくくて良い反面、扱いには細心の注意を払いましょう。
購入しやすいひんやりグッズ
先ほども紹介したように、大理石マットは高価で購入しにくいというデメリットがあります。そこで、最寄りのホームセンターやネットなどで手軽に購入できるひんやりグッズをご紹介いたします。
クールマット(接触冷感タイプ)
アイスシルクを使用したマットです。触れるとひんやりする接触冷感が特徴になります。クールでありながら、冷えすぎることがなく、夏場のお昼寝にピッタリです。
そして、丸洗いができるのでお手入れも簡単です。接触冷感タイプのマットはペット用品を扱うお店であれば取り扱いが多いでしょう。
こちらを参考にしてみてください。
アルミ製猫鍋
猫が土鍋に入って寛ぐことが話題となり、今や猫鍋商品は多く見受けられるようになりました。夏場はほてった体をクールダウンするために、ひんやりタイプの猫鍋がおすすめです。
しっかりとした素材でありながら、大理石のように重くはないため扱いやすいでしょう。アルミ製なのでお手入れも簡単です。
以下の商品を参考にしてみてください。