子猫のルナちゃんが初めてまたたびの入ったおもちゃをもらいます!クネクネするのか、活発になるのか、またたびにどんな反応をするのか楽しみですね!
ベンガルのベルさん、パパさんに怒っているようです!なでようとすると「やめて」と前足で拒否したり、「うー」と鳴いたりします。仲直りできるのでしょうか?
猫は待ち伏せ型の狩りをする動物ですから、普段から体力を消耗しないように睡眠時間を長く確保します。ただし眠り方で猫の具合の悪さも分かるのです。それでは寝ている猫の姿をチェ…
何かを初めて見た時、猫の性格がはっきり出ます。近くで確かめたいけれど、心にアラーム音が鳴り響く。そんな心の中のシーソーゲームが態度にそのまま出るからです。あなたの猫はど…
街中で怪我をしていたり、元気がない猫を見つけることがあるかもしれません。そんな時、優しい人はなんとかして助けてあげたいと考え、場合によっては保護に踏み切ることもあるでし…
暖をとるために潜り込んだ車のエンジンルームから出られなくなってしまった子猫ちゃん。救出の模様からその後の様子までをご紹介します。
猫ちゃんから尊敬されたいと考えることは、飼い主さんであれば当然のことだと思います。具体的にどのように接することで尊敬されるのかを調べてみました。
寝ているボス吉くんを起こさないように、抜き足差し足忍び足で気配を消しながら歩くネコ吉ちゃん。ただ気付かれたくないのか、それとも優しさからなのか…その真意はネコ吉ちゃんのみ…
猫の尻尾は筋肉に支えられており、ピンと立てたり、ゆらゆらと揺らしたり、膨らませたりと、自由自在に動かすことができます。バランスを保つ、保温をするなどの役目だけではなく、…
大好きな飼い主さんに幸せを招きたい子猫ちゃん。夢の中でも斬新スタイルで福を招いています。見ているこちらにもご利益がありそうな可愛らしい招き猫ちゃん必見です!
実はひまわりちゃん、ごはんの入ったお皿を、手を使って自分の方へ引き寄せるという得意技待ち!しかもその技を持つ猫ちゃんがもうひとりいるので、そのためちょっと面白いことが起…
猫がいるおうちに遊びに行く時には、いくつかの事に気を付けてあげると飼い主さんに喜ばれるでしょう。飼い主さんだけでなく、猫ちゃんとも仲良くなりやすくなるポイントも含まれて…
何事も器用にそつなくこなして見えるおはぎちゃんですが、実は猫草を上手に食べるのは若干苦手。貪欲だからか、いつも決まって鉢を倒してしまうのです。
おやつをあげながら猫ちゃんの肉球を感じられたら最高ですよね?そんな夢のようなおやつが、この世に存在していたのです!ドキドキわくわく、おやつde肉球チャレンジのはじまりはじ…
残念ながら日本には不幸な運命をたどる猫がたくさんいます。「一匹でも多く殺処分される猫を減らしたい!」と感じたときは、どのような方法で猫を助ければ良いのでしょうか。今回は…
今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…
猫と暮らすと飼い主にも良い事が増えるとは聞きますよね!それでは具体的にはどのような部分なのでしょうか、見ていきたいと思います。
暑い日が続き猫たちも風が通る場所で一日中グダグダ。減量を指示されているのに、最近二匹とも太り気味。そんな二匹の為に作った「ねずみのトンネル」。興味を示してくれるかな?
骨折により下半身を引きずりながら歩いていたTNR(トラップ・ニューター・リターン)先行型地域猫『さくら猫』のあなごくん。地域猫なのに保健所に収容されて殺処分?偶然に偶然が重…
水遊びが大好きなベンガルのテトさん。お風呂で水遊びを楽しんでいますが、シャンプーも嫌がらずにできるのでしょうか?シャンプーに気がついたときのテトさんに注目です!
みなさんの愛猫ちゃんは甘えん坊ですか?それともツンデレちゃんでしょうか?猫ちゃんの性格の差はあっても、愛猫が甘えてくるタイミングってありますよね。しかし、猫はかまい過ぎ…
【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。保護猫カフェのオーナーさんから伺ったお話です。
おやつゲットの為ならば猫スキルは出し惜しみせず!?本気を出した猫さんの仕事の早さとスキルの高さに脱帽。デキる猫さんの可愛い犯行現場、必見です!
今まで末っ子だったラムさんと、新入りのルナちゃん。仲良くなってきました!一緒にいる時間も増えて、まるで姉妹のような2匹です♪
なんか最近、痩せてきた…?愛猫が急にガリガリになってしまったら誰だって心配になるでしょう。体重が減ってしまう原因を5つ挙げてみました。早速チェックしていきましょう。
たくさんの紙袋に囲まれて遊んでいたボス吉くんでしたが、ふと上を見上げると…そこにはネコ吉ちゃんの美脚が!!一度視界に入ったら最後、見惚れて目が離せないボス吉くんです♪
ココちゃんとスズくんに、爪とぎが出来る『ガリガリサークル』をひとつずつプレゼント!これがとても気に入ったらしいのですが、最後はやっぱりこうなっちゃうみたいです♪
猫の嗅覚は人間の数十万倍も優れているといわれています。そのため、匂いに対して猫はとても敏感なのです。そんな嗅覚の優れた猫は一体どのような匂いを好み、寄ってくるのか、本記…
猫が突然おもむろに始める「砂かけポーズ」。前足を使って床をカキカキする、アレです。どうしてそんな行動を取るのでしょうか?不思議なその心理、探って行きましょう。どうやら○○…
猫にとっても肥満は万病のもと!愛猫の体重管理はとても大切です。もしかすると、猫ちゃんのその強い食欲は「栄養不足」「退屈」「病気」が原因になっている恐れも。今回は「食いし…
夏に暑そうにしている猫を見ていると熱中症になってしまうかもと心配になり、冷房で部屋をしっかりと冷やしてあげようと考えたりしますが、熱中症だけでなくこの季節に注意したいの…
猫ちゃん達に大人気のオモチャで元気くんをじゃらしていると…良いところで持ってかれた!?何度取り返しても結果は同じ。すぐ近くで、黒い影が目を光らせ待機しているのです!
猫にとって家の中は敵に遭う事もなく安全な場所ですが、近代的になればなるほど違う危険性が増えてきます。それでは家の中のどこが危険なのか考えてみたいと思います。
【…★毎週土曜更新★…】保護ねこのすず・らん・れんげ・とうかの4匹とコーギーのつばきと暮らす我が家のエッセイ漫画です。多頭飼いならではの日々のエピソードを楽しく描いていけたらと…
朝に晩にお庭にやってくる猫さんの挨拶代わりのシャーがめっちゃ近いと話題!ソーシャルディスタンスもシャーするディスタンスも忘れてアピールしたい猫さんのいじらしい気持ちとは?
今日は、猫のおはぎくんに富士急ハイランドの『ドドンパ』に乗ってもらおうと思います!!どういうことかイマイチ分からないかと思いますが、どうぞ最後までご覧下さい♪
猫の歯磨きをしていますか?嫌がるから止めてしまった人、どうやって良いか分からない人、様々でしょう。どうしたらスムーズに猫の歯磨きをすることができるのか?おすすめの方法を…
あっちでフリフリ、こっちでフリフリと、やたらちゃいちゃんを挑発しにくる猫じゃらし。しかし、すばしっこいものでなかなか捕らえることが出来ません。そこでちゃいちゃんが考えた…
飼い主さんが帰宅すると、キャットフードの容器が落ちて中身が散らばっていました!大惨事に驚く飼い主さんですが、猫さんたちはマイペースのようです♪
猫は体調不良を隠す動物です。弱っている様子を見せたら敵から狙われてしまうからです。ですから飼い主さんが敏感に猫がつらいことを察知してあげる必要があります。これからご紹介…
毎月22日(にゃんにゃんの日)は、みなさんの愛猫の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…キングくんの飼い主さん、キンヤマママさんです☆
猫を見ていると、ちょっとしたことですぐに「ビクゥゥッ」となっています。これはどうしてなのでしょう。猫がビビりである理由を探ってみました。そして暮らしの中で注意したい点と…
猫ちゃんってよく面白い行動をすることがありますよね。そんな猫ちゃんたちの可愛くて面白い行動にはどんなものがあるのでしょうか? 本記事では猫ちゃんのオモシロ行動についてま…
下半身麻痺で身体が不自由なことを感じさせないくらいに元気よく遊ぶ子猫ちゃん。ここまでくるまでには飼い主さんと一緒に乗り越えてきた試練がたくさんありました。命の尊さや飼い…
猫は些細なことでへそを曲げてしまいます。そのきっかけが曖昧なことが多いように感じますが、いくつか特徴があります。今回は猫が機嫌を損ねる理由についてご紹介いたします。
パパさんのそばでくつろいでいるコテツくんがあまりにも可愛かったので、後ろ向きなのをいいことにバレないよう隠し撮り♡しかし、しばらくしてカメラに気付いたコテツくんは…?
猫ちゃんを飼っていると、急に手足に頭でスリスリしてくる場面に出くわすかと思います。これはどのような意図で行なっているのでしょうか。
ケージを突破したい子猫が力づくで頑張った結果、とんでもないことに!くぐり抜けられると思ったんだけどニャの可愛らしいお姿、思わず二度見です。
コテツくんのことが可愛くて仕方のないパパさんは、少し心配なことがあるのです。それは、コテツくんがお日様の光を浴びたりてないこと。ということで、今日は強制的に日向ぼっこを…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
故郷にいるおじいちゃんとの"別れ際"に…猫がとった『まさか…
忍野あまね
2
『今から猫を捨てにいく!』とSNSに投稿…8年もの間ケージに閉じ込め…
Megumi
3
『うちの子をお願いします』人間に子猫を託しに来た母猫…信じられない…
4
帰宅した飼い主さん→『ベッドの上』を見てみたら、母猫が…涙がでるほ…
tonakai
5
大嫌いな『動物病院に連れていかれた猫』が…まさかの行動が可愛すぎる…
kokiri