猫の歯磨きに苦労している人へ!おすすめの方法5つ

猫の歯磨きに苦労している人へ!おすすめの方法5つ

猫の歯磨きをしていますか?嫌がるから止めてしまった人、どうやって良いか分からない人、様々でしょう。どうしたらスムーズに猫の歯磨きをすることができるのか?おすすめの方法を集めてみました。ぜひチェックしてみてください!

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

1. 口に指を入れることに慣れさせる

歯磨きする猫

まずは焦らず、口に指を入れることに慣れて貰いましょう。できれば子猫時代から始める方が良いですが、既に成猫の場合は本当に少しずつ、慣れて貰います。

始めはスキンシップの一環として口周りに触れることから始めましょう。それから口の中に指を入れる練習です。ガーゼなどに猫が好きな食べ物の匂いを染み込ませて、歯や口の中をタッチするようにします。

それに慣れたら次はガーゼで歯を拭くことにトライしてみましょう。最終的には歯ブラシで磨けるのが理想です。やはり効果が高いのが歯ブラシでの歯磨きだからです。なるべくそのゴールを目指して行きましょう。

2. 美味しい歯磨きにする

舌なめずりする猫

歯磨きといえば歯磨きペーストが思い浮かびます。このペーストを美味しいものに変えてしまえば良いのです。それだけで歯磨きできるようになる場合があります。

猫用の味付き歯磨きペーストが販売されていますので、取り入れてみてください。「あれ?美味しい」と思った猫が素直に歯磨きさせてくれる可能性は高いです。

3. ガーゼでふき取る

猫の口

どうしても歯磨きが難しい場合はガーゼで溜まっている歯垢を拭き取るだけでもOKです。歯ブラシがベストなことに変わりはありませんが、致し方ありません。

猫の奥歯の方をめくりあげて軽く擦ってあげてください。ネバネバした歯垢が取れるはずです。これだけでも違うので、どうしても歯ブラシは嫌!という猫にやってみてください。

ガーゼ、もしくは市販の歯磨きシートでも。飼い主さんの使い古したTシャツの切れ端でも大丈夫です。

4. 液体歯磨き

水を飲む猫

手軽に使える液体の歯磨きもあります。奥歯の方からチュッと注入するだけでOKです。飲み水に混ぜるだけのタイプもあります。これなら歯磨き大嫌いな猫にも負担を与えずにデンタルケアができるのです。

ですが歯磨きよりも効果は低いので、補助的に使うと良いでしょう。やはり目指すは「歯ブラシによる歯磨き」です。液体歯磨きを使いながら、歯ブラシにも慣れて貰うようにしてください。

5. 歯磨きおやつを与える

おやつを食べようとする猫

何をしても難しい場合は、歯磨きおやつを使ってみてください。飼い主さんが手に持ったまま、奥歯をメインにカミカミさせるのです。これなら猫も美味しいですし、飼い主さんもかなり楽にできるでしょう。

ただカロリーには注意してあげてください。食べさせた分のカロリーをご飯から差し引くようにして、肥満にならないよう配慮してあげましょう。

まとめ

歯ブラシと猫

猫の体のケアで一番の難所といえるのが歯磨きです。口の中に何かを入れられることを、加えて嫌がるので本当に大変なことがあります。でも諦めず、少しずつでも良いので続けてあげてください。それが猫の健康を守ることに繋がります。

スポンサーリンク