ねこちゃんホンポ 新着記事(522ページ目)

動物病院に行く猫のストレスを軽減する方法5つ
動物病院に行く猫のストレスを軽減する方法5つ

病院に行くと悟っただけで、どこかへ隠れてしまう猫…。喜んで連れて行かれる話は、あまり聞きません。ただでさえ家の外に出るのに、ストレスを感じる動物です。どうしたら軽減してあ…

ひよしりん
猫も「うつ病」になる?うつ状態の猫が示す兆候と対処法について
猫も「うつ病」になる?うつ状態の猫が示す兆候と対処法について

猫にもうつ病のような症状が出ることがあるのをご存知ですか? 猫のうつ病は気づきにくいものですが、様々な症状が起こります。猫がうつ病になると、どんな症状が現われるでしょう…

ねこちゃんホンポ
半分アメショのつくねとコナン【第10話】「風邪ひいた」
半分アメショのつくねとコナン【第10話】「風邪ひいた」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。冬に風邪をひいた時の話です。

いいふなすか
遊ぶの大好き!飽きずに楽しく遊ぶ白猫さん♡
遊ぶの大好き!飽きずに楽しく遊ぶ白猫さん♡

白猫のラムさんは、遊ぶのが大好きな猫さんです。一緒に暮らす猫さんたちと比べると、それがよくわかります。子猫のように遊び続ける姿がかわいいラムさんです!

tonakai
猫にいたずらされた時の正しい叱り方4ポイント
猫にいたずらされた時の正しい叱り方4ポイント

猫ちゃんってとてもいたずら好きですよね。でも、中には危険ないたずらをしてしまう猫ちゃんも…どうしても叱らなければいけない時、どんなふうに叱ればいいのかをご紹介したいと思い…

玲愛
元野良猫ちゃんの本当の姿とは?
元野良猫ちゃんの本当の姿とは?

野良猫だった時は、まるで人間不信かのように寄り付かず、野獣化していたボス吉くん。しかし今は違います。ボス吉くんの本当の姿に、見ているこちらは頬が緩みっぱなし♪

arisu
シャカシャカ袋にズザーッ♪穴を覗いて猫パンチ!
シャカシャカ袋にズザーッ♪穴を覗いて猫パンチ!

シャカシャカしたビニール袋のようなものが大好きな猫ちゃんには、うってつけのオモチャ。「じゃらし遊びのシャカシャカ通り抜け袋」を使って、ココちゃんと一緒にじゃらし遊びです♪

arisu
猫が痛みを感じている時の仕草や行動5つ
猫が痛みを感じている時の仕草や行動5つ

猫の様子がいつもと違う…もしかしたら、痛みを感じているのかもしれません。どんな仕草や行動で、教えてくれているのでしょうか?いざという時の為にも、しっかりとチェックしておき…

ひよしりん
猫が『親友』と認めている人にだけする行動5つ
猫が『親友』と認めている人にだけする行動5つ

猫の行動は、その人との親み具合によって微妙に、異なってきます。猫が親友と認めている人には、果たしてどのような行動をとるのでしょうか?猫にどう思われているのか、親友と認め…

ひよしりん
猫の『ストレス発散』にオススメのアイテム4選
猫の『ストレス発散』にオススメのアイテム4選

のんびり気ままに過ごしている猫にストレスなんてあるの?と思いがちですが、猫もストレスを感じる動物。引越しなどの環境の変化に加え、騒音や来客など日常生活の中にもストレスの…

そらじろう
マンホールから子猫の鳴き声がする!出られなくなった子猫『ひので』
マンホールから子猫の鳴き声がする!出られなくなった子猫『ひので』

ある女性から電話がかかってきました。「通りがかりに子猫の鳴き声がしたので気になったのですが。」その鳴き声は、マンホールの下から聞こえているという...

さくらまい
猫が喜ぶ!飼い主からの声掛けワード3選
猫が喜ぶ!飼い主からの声掛けワード3選

猫は人間の言葉を使いませんが、私たちが想像する以上に人間の言葉を理解しているのかもしれません。猫は聴力が優れているため言葉の音の違いを聞き分けることができ、さらに関連し…

chii(4匹のかーちゃん)
猫ちゃんの寝顔を確認…と思ったら?!
猫ちゃんの寝顔を確認…と思ったら?!

スヤスヤと体をくっつけ眠る元気くんとおはぎちゃん。その微笑ましい光景を撮ろうとカメラを向けてみたのですが、少しホラーチックになっちゃいました!

arisu
猫が『ちょっとウザいな...』と思っている時の仕草4つ
猫が『ちょっとウザいな...』と思っている時の仕草4つ

猫は元々単独で行動する動物。そのため、仲間とのコミュニケーションを大切にする犬に比べ、感情がわかりづらいと思われがち。しかし、そんなことはありません。猫の表情や仕草を注…

そらじろう
猫がボタンを噛むのはストレスサイン?!本音を知ってもっと仲良くなろう
猫がボタンを噛むのはストレスサイン?!本音を知ってもっと仲良くなろう

愛猫を抱っこする時や膝に乗せている時に、着ている服に付いているボタンにガジガジと噛んでくることがあるかと思います。一見、ボタンにジャレて遊んでいると思いがちですが、実は…

ねこちゃんホンポ
ねこよんコギわん【第9話】「気分屋さん。」
ねこよんコギわん【第9話】「気分屋さん。」

【…★毎週土曜更新★…】保護ねこのすず・らん・れんげ・とうかの4匹とコーギーのつばきと暮らす我が家のエッセイ漫画です。多頭飼いならではの日々のエピソードを楽しく描いていけたらと…

ひらぎ
深夜の怪奇現象?!箱の中から猫ちゃんの手…
深夜の怪奇現象?!箱の中から猫ちゃんの手…

深夜、パパさんが仕事から帰宅すると、小さな空き箱がひとりでにゴソゴソ…。。ポルターガイスト現象?に遭遇してしまいました!!

arisu
猫が家具で爪とぎ…やめさせる方法4つ
猫が家具で爪とぎ…やめさせる方法4つ

猫と暮らすと爪とぎやマーキングなど猫にとっては生きるために当たり前の行動が、飼い主にとって問題となることが多くあります。どうしてもやめて欲しい場所での爪とぎにはどうした…

餅月満太
パワー補充!猫ちゃん達が朝イチでやること
パワー補充!猫ちゃん達が朝イチでやること

とある日の朝早く、窓辺にはちゃいちゃんとすしちゃんの姿がありました。キラキラした朝日をたっぷり浴びて、今日もステキな1日の始まりです♪

arisu
元気いっぱいの子猫!パパ猫は疲れちゃった!?
元気いっぱいの子猫!パパ猫は疲れちゃった!?

何か言いたそうな表情のぽこ太郎さん。そんなぽこ太郎さんの後ろを元気よく走り回るうま次郎くん。ぽこ太郎さんの心の声が不思議と伝わってくる動画です!

tonakai
【危険】人から猫にうつる可能性のある病気3つ
【危険】人から猫にうつる可能性のある病気3つ

最近は新型コロナが流行していますが、この感染症は今のところ人間から猫も含めた動物にうつったという報告はされていないようです。しかしながらコロナ以外にも人から猫などの動物…

ナッツ
猫の『甘えん坊』と『依存』の境界線とは?
猫の『甘えん坊』と『依存』の境界線とは?

猫の性格も個性が豊かで、クールな子もいれば甘えん坊の子もいます。そして、甘えん坊の度合いもそれぞれ違い、ツンデレな子もいれば甘々スウィートな子も。特に男の子は女の子に比…

chii(4匹のかーちゃん)
猫の首に鈴をつけるのはアリ?ナシ?
猫の首に鈴をつけるのはアリ?ナシ?

猫の首輪に鈴がついているイメージを多くの方は持っているのではないでしょうか。猫を見つけやすいというメリットもあれば、音がストレスになるというデメリットもあります。「猫に…

tonakai
育児放棄され下半身麻痺の子猫マック。病院スタッフに愛された彼は…
育児放棄され下半身麻痺の子猫マック。病院スタッフに愛された彼は…

母猫が育児放棄し、路上で保護された子猫たち。その中に空き箱に隠れる、後ろ足に障害を持つ子猫がいました。懸命なリハビリを続ける子猫のストーリーをご紹介します。

m&m
効果抜群!猫をご機嫌にする触り方3つ
効果抜群!猫をご機嫌にする触り方3つ

何となく不機嫌そうな猫ちゃん…今、触っていいの?飼い主さんも猫ちゃんの様子を見て、そんなことを感じる時もあるでしょう。そんな時、どこを触ったらいいのかをご紹介します。

玲愛
季節外れの雪に猫ちゃん釘付け!
季節外れの雪に猫ちゃん釘付け!

桜が開花とのニュースもある中、一部地域では久しぶりに雪が降りました♪すずちゃんのお家でも、窓を開けると白い雪がチラホラ。思わずすずちゃんも釘付けです!

arisu
猫が初対面の相手によくする行動3つ
猫が初対面の相手によくする行動3つ

猫ちゃんも飼い主さん以外の人間と初めて会ったときに、よくする行動というものがあります。相手との距離感をきちんと猫ちゃんは測っていますので、初めて会ったときにはこちらも猫…

橋本まんも
音あり推奨!猫ちゃんがかつお節を食べる音がたまらない♡
音あり推奨!猫ちゃんがかつお節を食べる音がたまらない♡

おやつに出されたかつお節を、もしゃもしゃハキハキさせながら食べるコテツくん。鼻筋にシワを寄せて噛みしめているところが、とっても可愛いんです♡

arisu
猫にシャンプーは必要?
猫にシャンプーは必要?

猫にシャンプーをするかどうか…悩む部分かと思います。やはり洗った方がキレイになるし、匂いもさっぱり!そう思ってシャンプーする飼い主さんは多いでしょう。でも本当に、猫を洗う…

ひよしりん
子猫におもちゃをとられたパパ猫がとった行動とは?
子猫におもちゃをとられたパパ猫がとった行動とは?

仲良しな猫の親子、ぽこ太郎さんとうま次郎くん。飼い主さんは先住猫であるぽこ太郎さんを優先させていますが、元気なうま次郎くんにおもちゃを取られてしまいます!

tonakai
子猫を優しくお世話するお父さん猫にほっこり♡
子猫を優しくお世話するお父さん猫にほっこり♡

ベンガル猫のテトさんは、育児に参加するお父さん猫です!子猫のノアくんを抱き寄せて毛づくろいをします!テトさんの表情から幸せが伝わってきます!

tonakai
飼い主のトイレ中に猫がドアの下から手を入れてくる理由5つ
飼い主のトイレ中に猫がドアの下から手を入れてくる理由5つ

トイレに入っていると、なぜか猫の手がドアの隙間からチラチラ…「ああ、もう落ち着かない!!」そう思う飼い主さんは、多いでしょう。どうしてトイレ中に猫が邪魔して来るのか…その…

ひよしりん
猫のヒゲが前を指しているときの気持ち5つ
猫のヒゲが前を指しているときの気持ち5つ

とても立派な猫のヒゲ。様々な方向に動きます。その時の気分や状況によって、向きが変わって来るのですが…。前を指している時は果たして、どんな気持ちの時なのでしょうか。チェック…

ひよしりん
愛猫が飼い主に噛みつく時にチェックすべきこと5つ
愛猫が飼い主に噛みつく時にチェックすべきこと5つ

猫は理由もなく人に噛みついたりはしません。不意をつかれる攻撃にも、その前兆やきっかけが存在します。今回は猫に噛み付かれたときにチェックしてほしいポイントをご紹介いたしま…

めろんぱん
小悪魔アウル・キティの「パラノーマル・アクティビティ」。ホラーにゃ!
小悪魔アウル・キティの「パラノーマル・アクティビティ」。ホラーにゃ!

家の中で発生する数々の怪奇現象に悩まされるカップル。真相を明かそうと、夜の寝室にカメラを仕込むと、恐怖の一部始終が明らかに。2007年公開のホラー映画「パラノーマル・アクテ…

ひろこ
猫が仰向けで寝るときの心理5つ
猫が仰向けで寝るときの心理5つ

犬はよく見せることがある「ヘソ天」ですが、猫も心理状態や個性によってヘソ天になることがあります。しかし、猫の場合はたまにしかヘソ天を見せない子も多いので「今どんな気持ち…

chii(4匹のかーちゃん)
猫を丸刈りにしてもいいの?危険性や実際のやり方を調べてみた
猫を丸刈りにしてもいいの?危険性や実際のやり方を調べてみた

猫を飼っていると換毛期に訪れる大量の抜け毛や、毛玉などの悩みがあるかと思います。夏になると丸刈りにしてスッキリさせている猫ちゃんを見かけるようになった気がします。ペット…

ねこちゃんホンポ
癒やされる♡猫じゃすりでなでられる猫さん!
癒やされる♡猫じゃすりでなでられる猫さん!

ぐてーっと眠そうにしているレオンさんに、猫じゃすりでケアをしてあげましょう!猫さんの間で話題の猫じゃすり、レオンさんの反応は?

tonakai
猫が誤飲した!病院に行く判断ポイント5つ
猫が誤飲した!病院に行く判断ポイント5つ

完全室内飼いだからといって、何事も起きないと安心はできません。家の中では「誤飲」という事故が発生する危険があります。猫が飲み込んではいけないものをゴクッとしてしまうこと…

ひよしりん
猫好きの異性と出会える婚活!ねこんかつのおすすめと評判9選
猫好きの異性と出会える婚活!ねこんかつのおすすめと評判9選

婚活するならお相手は猫好きがいい!そう思っている猫好きさんは多いのではないでしょうか? 猫好きな異性と出会えるねこんかつ。猫カフェなどでの婚活パーティーが、今、人気です…

ねこちゃんホンポ
猫ちゃんの朝礼はてんやわんや!?
猫ちゃんの朝礼はてんやわんや!?

自由がモットーな猫ちゃんの集会は、毎朝てんやわんや!今日も、いつものように猫ちゃん達がバタバタしている隙を狙い、念願の集会に混ざろうとしている犬さんがここに。。

arisu
猫って実は味オンチ?
猫って実は味オンチ?

猫ちゃんがご飯やおやつを食べる様子はとても可愛らしいものです。しかし一方で猫はあまり味覚が鋭い方ではなく、いわゆる味オンチであると言われたりもします。果して猫達の味覚が…

ナッツ
にゃにしてるの?パパの勉強を邪魔する猫さんが可愛い♡
にゃにしてるの?パパの勉強を邪魔する猫さんが可愛い♡

パパさんが机に向かって英語の勉強を始めると、気配を察知したデュフィ先生もすかさず卓上へ。しかし、なにぶん猫さんですから…飽きるタイミングも気まぐれなんです。

arisu
陰からジッ!猫ちゃんのコタツ活用法
陰からジッ!猫ちゃんのコタツ活用法

ふとコタツに目をやると、こんもりした大きな入り口が。そしてその中にぽてとちゃんの姿を発見〜!上手く暖をとりながら、コタツを楽しむぽてとちゃんです♪

arisu
猫が『孤独』を感じてしまう飼い主の行動3つ
猫が『孤独』を感じてしまう飼い主の行動3つ

猫は単独で行動する生き物ですが、家猫になると寂しさや孤独に敏感になることもあります。それが飼い主さんの行動による場合もあるんです。どのような行動が猫に孤独と感じさせてし…

tonakai
嫌がらせ?!猫が苦手なのに好かれる人の特徴4つ
嫌がらせ?!猫が苦手なのに好かれる人の特徴4つ

猫が好きではないという程度にもいろいろあり、例えば犬派で猫はそれほどという人もいれば、本当に猫自体が苦手という人もいます。しかし実は猫好きの人よりもこのようにあまり関心…

ナッツ
猫アレルギーはなぜおこる?後からなることも?
猫アレルギーはなぜおこる?後からなることも?

猫が大好きだけど一緒にいると鼻水が出たり目がかゆくなる……。という人はいると思います。そもそも猫アレルギーは何が原因となっているのでしょうか。原因と共に症状を和らげられる…

ウルフ・バロン
自分を自分でレスキューする猫!?高い木の上で立ち往生の後…
自分を自分でレスキューする猫!?高い木の上で立ち往生の後…

ワシントン州で高い木で立ち往生した猫を救助しているCanopy cat rescueですが、いつものように立ち往生したオレオを救助にきました、でも、オレオは救助を必要としませんでした。こ…

アトム
人をダメにする猫の仕草や行動5つ
人をダメにする猫の仕草や行動5つ

毎日の猫の思いがけない愛らしい動きに飼い主は喜びをもらっているでしょう。この度はご馳走のような宝物のようなメロメロにさせられてしまう猫の様子をご紹介したいと思います♡

餅月満太
欲の狭間で足掻く猫ちゃん…不思議な動きに!
欲の狭間で足掻く猫ちゃん…不思議な動きに!

遊びたい欲と眠たい欲に挟まれ中のおつうちゃん。そのせいで、なんだか不思議な動きになっちゃいました!でも、そんなおつうちゃんがまた可愛いんです♡

arisu

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター