お友達が久しぶりに来てくれてうれしいコロタくん!おやつをもらう時にお手を見せてくれましたが、その後飼い主さんも知らない芸を披露したのです!
本当は窓を開けて空気を入れ換えられるなら、それが一番いいのです。しかし年始めのスギ花粉から始まって、春は大陸からの黄砂やPM2.5でほこりっぽく、窓を開けにくい時期が数ヵ月も…
避妊手術を終え、抜糸のため病院へ行っていたぎんちゃん。術後服も脱ぎ、以前の姿に戻ったぎんちゃんに同居猫ちゃんたちはどんな反応をするのかな?
いつもどこでも何度でも…ママさんに呼ばれると必ずやってくる可愛いクラちゃん♡しかもその足取りも、なんだかとっても軽やかなのです!
人と猫では行動に対する目的の捉え方や意味の解釈が異なります。普段、飼い主さんが何気なくとっている行動も猫は内心怒っているかもしれません。今回は猫に嫌われてしまう行動を紹…
猫のいる部屋は猫優先になってしまうので、おしゃれは後まわしになってしまいがちです。しかし、猫に危険がないようにする、猫のストレス対策をする、爪とぎ対策をするなどポイント…
飼い主さんの妹さんが遊びに来てくれました!ぽこ太郎くんもうま次郎くんもうれしそうです!たくさん遊んでもらい大満足な2匹です!
ついつい抱きしめたくなるほど猫はかわいいですね。でも、甘えん坊の猫でも、抱っこをしようとすると嫌がる時があります。そんな時、猫はどんな気持ちなのでしょうか?抱っこをする…
最近では、外で暮らしていた猫を保護し、家族に迎える人も増えてきました。飼い主さんと保護猫ちゃん、どのように出会って、どんなふうに共同生活を築き上げているのでしょうか?飼…
猫と暮らすなら優しい性格の子がいいと思われる方は多いです。実は猫の性格は品種によっても傾向が変化します。今回は猫の中でも比較的大人しく優しい傾向にある品種を紹介します。
ふと、置いてあった紙袋。中には、何が入っているのかしら?むしろ、中に入ってもいいかしら!?とワクついちゃうのは猫ちゃんの本能。お土産の入っていた紙袋自体が、猫ちゃんにとって…
猫を無視するのは、しつけの方法として有効なことがあります。しかし、構ってほしい猫を無視し続けるのはいけません。なぜ、猫を無視し続けではいけないのでしょうか?猫を無視し続…
人間の世界でも猫ちゃんの世界でも…共通していることは『スキンシップは大事』だと言うこと♪そこで!まずはお手本にと、究極のスキンシップをトコちゃんといきるくんの仲良し兄弟が…
猫は1日の多くを、自分の身体を舐めて過ごしています。これは「匂いを無くす」という野生時代の遺伝子によって行なっていることが多いと言われています。しかし、明らかに舐めすぎの…
まったりのんびり、ひとり優雅に毛づくろいタイム中なちゃいちゃんでしたが…ここでいきなりフレーメン反応?!自分のおしりの匂いに、思わず驚愕しちゃいます♪
うま次郎くんの爪切りをします!ご褒美のおやつのためにがんばりますが、爪切りは苦手です!絶望してしまったうま次郎くんの表情に注目です!
猫の飼い主さんは愛猫に寂しい思いをさせないように、できるだけそばにいてあげたいと考えている方も多いのではないでしょうか。しかし猫にとって、誰かとずっと一緒にいる生活には…
猫は色々な鳴き方をします。時には人が話すように語尾を上げて疑問形で鳴くこともあるのです。猫が「にゃー?」と鳴いているのはどのような意味があるのかをご紹介します。
猫の肛門腺を絞るという話はよく耳にしますが、これってどの猫にも必要なことなのでしょうか。本記事では肛門腺のケア方法や必要性、注意点についてまとめてみました。
見るも無惨な姿で発見されたラグドールの女の子。人の温もりもご飯の美味しさも知らずに育った彼女が「にこねこ保育園」にやって来ました。華ちゃんの心に希望の光は差し込むのでし…
猫は自分の体調不良を本能的に隠してしまう生き物です。飼い主さんが気付かない内に病気やケガが悪化してしまっていることも少なくありません。そんな体調不良の猫に多い眠り方の例…
お金をどこかで両替え出来ないかな〜?なんて、ママさんが困っていたら…こんなところに両替所を発見!!早速店員さんのみにらくんにお札を渡すけれど…?!
たくさんの猫たちに触れ合える猫カフェは、猫好きにとって夢のような時間を過ごせる場所です。しかし、猫カフェにはルールがあります。それを知らないで猫カフェを訪問すると、現地…
毎日しても飽きない!ってくらい、釣りが大好きなパパさんですが…久しぶりに釣りへ行き、帰宅したあとのこと。ニャンズの手により、まさかの悲劇が起きてしまったのです!!
あなたの愛猫には、寝る前にする特別な儀式行動はありますか?それを初めて見たときは、もしかすると驚いたり困惑したりしたかもしれません。しかし寝る前にその子だけの定番ルーテ…
ぽこ太郎くんとうま次郎くんが飼い主さんにフェイスマッサージをしてもらっています!うっとりしてしまうぽこ太郎くんと、嫌だけどまんざらでもないうま次郎くんです!
こたつヒーターでぬくぬくしているノアくん、テトくん、ナナちゃん!ノアくんはクネクネゴロゴロと飼い主さんに甘えたい様子です!テトくんとナナちゃんは夫婦猫のようにまったり過…
猫と触れ合う時は、いくつか守ってほしいマナーがあります。そのマナーとは一体どのようなものなのでしょうか? 守らなかった場合のリストとあわせて詳しく解説いたします。
一緒に暮らしている猫から「最高の飼い主」と思われるほど名誉なことは無いですよね!それでは、猫に対してどのような事をすれば「最高の飼い主」と思ってもらえるのか、考えてみま…
健康維持のために大切だといわれている定期健診ですが、実は猫の受診率はさほど高くないのだとか。健診はどうして必要なのか?どんなメリットがあるのかなど、知っておいて損はない…
猫のふわふわした毛並みに思わず「猫吸い」をしてしまう飼い主さんも多いのではないでしょうか?気付いたら引き寄せられてしまう猫の魅力は、見た目の可愛さだけでなく飼い主さんを…
ロレンくんはお世話好きな猫さんです!ラムちゃんもリーアちゃんもロレンくんに癒やされています!しかし、ロレンくんもひとりになりたい時があるのです!
愛猫には、いつも幸せでいてほしいですよね。そのためにできることがあるのは、飼い主としては嬉しいもの。しかし、猫のためと思ってやっていることが、実は猫にとってはストレスに…
猫ちゃんと一緒に眠っていたら、いつのまにかお布団をとられてしまってたなんてこと、ありますよね。それが4匹同時ともなれば、なかなかの占拠率!でも、お布団の上の猫団子がとって…
猫と一緒に暮らすうえで、どうしても避けることができないのが「抜け毛」問題。ふわふわの毛並みが魅力の猫ですが、そのぶん抜け毛も多く、定期的なお掃除は欠かせません。猫は季節…
準備はばっちり♪ついにデュフィくん&ルノくんの先住コンビと、ゼラチンちゃん&ペクチンくんの新入りコンビが初顔合わせします!気になるニャンズの反応は…?!
朝、起きてびっくり!なぜかお部屋がめちゃくちゃに?!どうしてこうなったのか、原因を探るために観察していたら…カーペットの隙間からもこちゃんが飛び出して来ました♪
名前を呼べばすぐに飛んでくるほど、猫は従順な動物ではありません。その自由気ままなところも猫の魅力ではあるのですが、いざという時に呼び寄せることができないのは危険です。愛…
猫にとってヒゲは、生きていく上で欠かせない大切な部分のひとつといえます。人間のヒゲとは違い、猫のヒゲは切ってしまうとかなり大きなダメージになってしまうのです。そこで今回…
自由な印象を持たれやすい猫たちですが、よく観察をすると個体ごとに性格が全然違います。今回は、ポジティブな性格の猫がする行動を見ていきたいと思います。
ご夫婦で保護猫活動をしている「にこねこ」さん。今回の新入生は、驚くほど悲しい過去とトラウマを抱えています。保育園生活を送る中で、どう変化していくのでしょうか?
ご夫婦で保護猫活動をしている「にこねこ」さん。今回は保健所行きになりかけた猫達を預かることに。過酷な環境にいた猫が食べていたのは、まさかの「砂」でした。
愛猫に話しかけたりなでたり、飼い主さんはたくさんの愛情表現をしますが、猫は飼い主さんを愛おしく思っているのでしょうか。今回は、猫が飼い主さんを愛おしく思っているときの仕…
パパさんがお出掛けしている間、ふたりで仲良くお留守番!しかしこの時間が少し寂しかったのかな?帰宅後に甘えんぼさんになっちゃうニャンズです♡
空腹を感じている猫は、ある特徴的な仕草で「お腹空いた」とメッセージを伝えてくれるのです。ではそれは一体どのような仕草なのでしょうか?そして、猫にとって理想の食事回数は何…
出張へ行こうとする飼い主さん。しかし、いざ出発しようとすると、まおくんが全力で引き止めようとします!そんな健気な姿をご覧下さい♡
猫は好奇心旺盛なわりに心配性で、知らないものや音に遭遇するたび緊張します。軽ければ親代わりの飼い主さんが落ち着いていれば、子である猫もすぐに落ち着くのですが、毎回そうう…
ゴマちゃんのお世話をしたくて仕方ない、優しいお兄ちゃんのガーちゃんですが…起きてる間は抵抗されたりとなかなか思うように出来ず。しかし!突然チャンス到来です♪
パパの茶々くんのことが大好きなちゃーぼーくん。パパの行く所どこにでもついて行く愛らしい姿をご覧下さい♡
記事を検索する
よく読まれている記事
1
『娘が急死したから猫を保護してほしい』→家に向かうと……飼い主さんが…
tonakai
2
姉猫にくっついて寝ていた『小さな弟猫』が、1年後…まさかまさかの&q…
3
飼い主さんが帰宅した次の瞬間→『ボタンで会話できる猫』が……衝撃の一…
玲愛
4
飼い主が『寝るよ』と言ったら、光の速さで猫が…あまりにも可愛すぎる…
伊藤悠
5
『なんか見たことない感じの可愛い顔してる』猫を見てみると→あまりに…
さおり