コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

猫を飼育する時に押さえておきたい7つのポイント
猫を飼育する時に押さえておきたい7つのポイント

可愛い猫を飼いたい!と思うこと、ありますよね?でもいざ家に迎えたら、どうお世話して良いのか、しつけはどうしたら良いのかなど、飼育に関して困ることもあるでしょう。猫は生き…

ひよしりん
猫の火葬について  その費用や注意点とは
猫の火葬について その費用や注意点とは

猫の火葬について、あなたは考えたことはありますか?あまり考えたくない事ですが、生き物はいつか土に還ります。可愛い愛猫も、例外ではありません。しかも、猫の方が人間よりも寿…

ひよしりん
話題の猫ホイホイ!つい入っちゃう猫の心理
話題の猫ホイホイ!つい入っちゃう猫の心理

今話題になっている「猫ホイホイ」とは何なのか?そして猫が、猫ホイホイに入りたがる理由とは何なのか?猫の習性と、猫ホイホイには関連性はあるのだろうか?そんな疑問について探…

らるこ
猫が毛づくろいする理由
猫が毛づくろいする理由

気が付くとペロペロと毛づくろいをしている猫。体を綺麗にするのが主な目的として知られていますが、実はそれだけでは無いんですよ^^今回は猫が毛づくろいをする理由を調べてみま…

ネコノママ
シュレーディンガーの猫とは
シュレーディンガーの猫とは

シュレーディンガーの猫という話を聞いたことがありますか?シュレーディンガーの猫は、量子力学の世界では有名な話なのですが、かなり奥深いので一言ではとても説明ができません。…

ひよしりん
猫よけの効果的な方法とその注意点
猫よけの効果的な方法とその注意点

さまざまな方法で猫よけをしている家は数多く見かけると思います。猫好きな人も多いですが、もちろん猫嫌いな人もいます。ましてや、飼ってもいない猫に毎日、庭や花壇にふん尿をさ…

ひよしりん
猫が主役の面白スマホアプリ!おすすめ3選☆
猫が主役の面白スマホアプリ!おすすめ3選☆

今回は猫好きの方のために、実際に私が遊んでみて楽しいと感じたアプリをご紹介します♪どのアプリも猫が主役でとっても可愛い☆癒されること間違いなし!!

ネコノママ
ニャンサムウェアとは  話題の理由とその対策方法
ニャンサムウェアとは 話題の理由とその対策方法

現在、被害者続出中のニャンサムウェア。猫によって、PCなどの機械が使用不可となってしまうことを表す言葉です。もちろん元ネタはコンピューターウイルスのランサムウェア。ここで…

みそっこ
猫の多頭飼いをする時のポイント!
猫の多頭飼いをする時のポイント!

猫好きならば一度は夢見る(?)、「多頭飼い」。毎日たくさんの猫に囲まれて、疲れて帰宅したら猫がいっぱいお出迎えしてくれて・・・もう考えるだけで幸せですね!正に、この世の…

ひよしりん
愛猫の死。飼い主にできること【火葬と埋葬のメリットデメリット】
愛猫の死。飼い主にできること【火葬と埋葬のメリットデメリッ…

悲しいお話ですが、生きている限りどんな動物にも必ず”死”はやってきます。私も愛猫との別れを経験した1人です。今回は愛猫の死後、飼い主にできることを自身の経験も含め考えてみま…

ネコノママ
飼っていた猫を里親に出さなければならない・・・そんな時の探し方や…
飼っていた猫を里親に出さなければならない・・・そんな時の探…

もしもの時の為に皆さんに知っておいてほしい、「猫を里親に出すとき」の里親の探し方や、ポイント、そして注意点等をまとめました。その時が来たら是非参考にしてみてください。

ネコノママ
猫と快適に暮らすインテリアコーディネートのコツとは
猫と快適に暮らすインテリアコーディネートのコツとは

猫と一緒に暮らしている方たちのお家の中は、一体どんなインテリアにしていますか?また、猫と快適に暮らしていくことのできるインテリアとは、どんなものがあるのでしょうか?皆さ…

あや
猫展の開催情報まとめ(2017年度版)
猫展の開催情報まとめ(2017年度版)

今も昔も、変わらぬ人気の猫☆そんな猫の可愛らしさを、さらに満喫させてもらおうと、全国各地で猫関連のイベント「猫展」が開催されています。一体どんな猫展があるのでしょうか?猫…

ひよしりん
災害時、愛猫の命を守る方法とその備えについて
災害時、愛猫の命を守る方法とその備えについて

自然災害大国日本で愛猫を守るためには一体何をすればいいの? 「同行避難」とは? 最寄の避難所はペット可? 最低限の避難グッズとは? マイクロチップは本当に万全なの? い…

mami2
【猫の多頭飼いを成功させる】気になるアレコレ!実際飼育費はいくら…
【猫の多頭飼いを成功させる】気になるアレコレ!実際飼育費は…

今回は猫の多頭飼いについて、気になる飼育費用を筆頭に、多頭飼いを成功させるためのコツや気を付けたいポイントをご紹介します。

ネコノママ
猫がスプレーをする意味とその対策方法
猫がスプレーをする意味とその対策方法

猫のスプレーとは、一緒に暮らしている人間にとっては、困ったことになる場合が多いです。猫にとっては、ごく自然な行動なのですけどね!猫と人がお互い快適に暮らしていくには、時…

ひよしりん
猫との暮らしにあったインテリアでの快適な部屋作り
猫との暮らしにあったインテリアでの快適な部屋作り

最近は部屋のインテリアにも合う、おしゃれな猫用品が増えてきました。猫が生活する上で必要な条件を除外することなく、飼い主の好みのインテリアで部屋を作りあげることも可能なの…

イアリ
猫の睡眠と夢の内容について
猫の睡眠と夢の内容について

人は、寝ている時に夢を見ることで記憶の整理などを行っていると言われています。人と比べると睡眠時間が長い猫はどうでしょう。幸せそうにぐっすり寝ている猫の夢は、どんな内容な…

tonakai
招き猫の色やあげている手の違いなど知られざる意味を一挙解説!
招き猫の色やあげている手の違いなど知られざる意味を一挙解説!

猫は猫でも、招き猫は人間にとって特別な意味を持つ猫です。招き猫には様々な色や形のものがありますが、実はそれぞれに意味があるのです。どんな招き猫がどのような意味を持つか、…

ひよしりん
愛猫の掛かりつけ医はありますか?その必要性と決める際のポイント
愛猫の掛かりつけ医はありますか?その必要性と決める際のポイ…

近所に数件の動物病院がある場合、「どの病院を選んだら良いのか?」と悩んでしまう場合があります。今回は、自分の経験をもとに愛猫のかかりつけ医を決める時のポイントをご紹介し…

ネコノママ
猫にも服を着せる?メリットとデメリット
猫にも服を着せる?メリットとデメリット

猫に服を着せる場合のメリットやデメリットをご存知ですか?それぞれに大きなポイントがありますので、今回は愛猫を暮らすうえで、猫に服を着せる場合に知っておいたほうが良いポイ…

ネコノママ
猫の嫌いなものを知って猫と仲良くなる
猫の嫌いなものを知って猫と仲良くなる

猫の嫌いなものを知っていますか?「猫の嫌いなもの」=「猫にとって危険なもの」の場合は良いのですが、必ずしも「=」では繋がりません。特に害がなくても、嫌いなものは嫌いなの…

mami2
愛猫が迷い猫になってしまった時の対策とは
愛猫が迷い猫になってしまった時の対策とは

愛猫が迷い猫になったその時、飼い主は何をすればいいのでしょうか?迷い猫対策にベストなのは迷子札なのか、それともマイクロチップなのか。それぞれのメリット、デメリットを知っ…

mami2
猫のしっぽの可愛いだけじゃない意外なヒミツ
猫のしっぽの可愛いだけじゃない意外なヒミツ

猫によってしっぽは十にゃん十色、ストレートや短かったり曲がっていたりと不思議な形をしているものまでバリエーション豊富です。そんな可愛らしい猫ちゃんのしっぽには、様々な機…

あや
二匹は仲良し♪犬と猫が共同生活するために大切なこと
二匹は仲良し♪犬と猫が共同生活するために大切なこと

種族を越えた兄妹!犬猫仲良し兄妹のおやつタイムを激写しました!猫と犬って仲良くできるの?これから、犬と猫との共同生活を考えている方も、是非ご覧ください!種族なんて関係な…

ayano
猫が子どもに与える力とは?
猫が子どもに与える力とは?

動物を飼育することは、子どもにとって良いことだと言われています。どのようなことが起こるのか、また、猫と子どもが良い関係になるにはどうしたらいいのでしょうか。

tonakai
飼う前に知っておきたい猫の意外な生態や習性
飼う前に知っておきたい猫の意外な生態や習性

猫と暮らしていると、数多くの意外な生態や習性があることに気づくでしょう。今回はそんな猫の一面をご紹介します。

emi
猫が人間だったら何歳?簡単計算式でニャンコの成長を知ろう!
猫が人間だったら何歳?簡単計算式でニャンコの成長を知ろう!

「この子人間でいうと何歳なんだろう?」愛猫と生活しているとこんな疑問が湧いてきたりします。今回は猫の年齢を人間に当てはめると何歳なのか、注意したいポイントと共に紹介して…

ネコノママ
猫は単独行動が好き?複数匹でいても平気なの?
猫は単独行動が好き?複数匹でいても平気なの?

猫は群れを作らず一匹で行動することが知られていますが、複数で生活している猫もいます。それはいったいなぜなのか、猫同士仲良くなる理由など探ってみました。

tonakai
生ゴミの袋の中で輪ゴムで結わえられて捨てられていた子猫たち
生ゴミの袋の中で輪ゴムで結わえられて捨てられていた子猫たち

私はかつて2年連続で、同じアパートのゴミ箱の中から生まれて間もないへその緒付きの子猫たちを保護した経験があります。なんと子猫たちは生ゴミとして捨てられていたのです。

さくらまい
猫が登場する絵本を厳選★小さなアートな世界に、魅力たっぷりです!
猫が登場する絵本を厳選★小さなアートな世界に、魅力たっぷりで…

近年、大人の間でも絵本の人気が高まっています。小さな美術館の様な世界も広がっていて、気が付くと心を打たれ、涙している自分に驚いた事もあります。今回は子供だけでなく、大人…

にゃコロ
〇〇が好き!?変わったものが大好きなにゃんこ特集!
〇〇が好き!?変わったものが大好きなにゃんこ特集!

皆さんの愛猫が「大好きなもの」は何ですか?愛猫と暮らしていると、「え?そんなものが好きなの?」と驚く事もあるのではないでしょうか。この記事では、愛猫家さんに教えて頂いた…

ayano
生活彩る猫雑貨 猫のシルエットが美しいキャットウォールライト
生活彩る猫雑貨 猫のシルエットが美しいキャットウォールライト

住まう人の個性を感じられるお部屋。お好みの空間にしてみませんか?今回は、暗い部屋や廊下をおしゃれに演出にする「キャットウォールライト」を紹介したいと思います。

イアリ
【緊急時】愛猫の様子がおかしい・・・困った時はここに相談!
【緊急時】愛猫の様子がおかしい・・・困った時はここに相談!

愛猫の様子がおかしいと感じた時、「病院へ連れて行った方が良いのかどうか」の判断をするのは難しく、特に夜間の場合は動物病院を探すのも一苦労。そんな時はここに頼ろう!

ネコノママ
ハンデがあっても大丈夫‼︎ 我が家が「足の不自由な猫」を迎え入れた理由
ハンデがあっても大丈夫‼︎ 我が家が「足の不自由な猫」を迎え入…

動物嫌いの我が家にやってきた愛猫。今では家族の中心ですが、その劇的ではないけれど出会いも含めて書いてみました。少しでも何かの参考になればと思います。

kei
「レジ袋いりません」で保護猫達の手助けに!猫雑貨「Cat time」
「レジ袋いりません」で保護猫達の手助けに!猫雑貨「Cat time」

奈良県奈良市 もちいどのセンター街夢CUBE内にある”猫好きによる、猫と猫好きの為”の猫雑貨店「Cat time」をご存知でしょうか。この度は、Cat timeの店長であるフジコ店長さんに、商…

ayano
猫のトイレが臭い!ニオイを消すオススメグッズ3選♪
猫のトイレが臭い!ニオイを消すオススメグッズ3選♪

猫のおしっこのニオイはとても強く、この時期になると部屋中にニオイが充満してしまう事も・・・。そこで今回は、猫のトイレの消臭に役立つ猫砂やアイテムを3つご紹介します☆

ネコノママ
キャットシッターに預ける際のメリットとデメリット
キャットシッターに預ける際のメリットとデメリット

愛猫を預けて外出しなければならなくなった時、ペットホテルを利用することが多いですが、実は愛猫のお世話を自宅でしてもらうことが出来る、「キャットシッター」というサービスも…

ネコノママ
にゃんこ100%合コン?!一風変わった猫カフェに徹底インタビュー!
にゃんこ100%合コン?!一風変わった猫カフェに徹底インタビュ…

全国にはたくさんの猫カフェがありますが、埼玉県秩父市にある「ねこあそび!」さんは、他の猫カフェさんとは一味違ったユーモア溢れる猫カフェなのだとか…。猫カフェ「ねこあそび!…

ayano
猫の種類と4つの品種の分類について
猫の種類と4つの品種の分類について

猫の種類と一言で言っても、猫の血統を登録する組織に認定されているだけでも100種類以上存在します。もちろん、登録されていない猫の種類もあります。加えて、ブリーダーたちの手で…

ひよしりん
愛猫に人気のおもちゃは〇〇!遊ぶの大好きにゃんこ動画特集!
愛猫に人気のおもちゃは〇〇!遊ぶの大好きにゃんこ動画特集!

愛猫お気に入りのおもちゃはありますか?様々な種類のおもちゃが販売されていますが、猫ちゃんによっておもちゃの好みがハッキリ別れますよね。この記事では、愛猫に人気のおもちゃ…

ayano
猫の日っていつ?国内外で制定された記念日
猫の日っていつ?国内外で制定された記念日

誰が始めたのか、世界中に猫の日が制定されているようです。いかに猫好きが多いか、伺えますね。誕生日が分からない愛猫のお祝いを猫の日にするという飼い主さんもいます。はたまた…

ひよしりん
歴史の陰にニャンコあり?! 勇敢な猫たちの物語
歴史の陰にニャンコあり?! 勇敢な猫たちの物語

歴史に名を刻んで来た様々な動物たち。でもなぜか、猫の偉業は聞かない……? いえ、そんなことはありません。人々の知らないところで猫だって歴史に名前を残して来たのです。今回は…

mami2
驚くべき猫の能力!可愛いだけじゃない、その実力をチェック☆
驚くべき猫の能力!可愛いだけじゃない、その実力をチェック☆

猫と言えばとにかくその可愛らしさが強調されがちですが、元々は野生動物。愛らしいもふもふ毛の底には今でも、野生の血が流れているのです。猫は時に、驚くべく驚異的な能力を発揮…

ひよしりん
猫にも”モテる・モテない”があるって本当?
猫にも”モテる・モテない”があるって本当?

皆さんは猫にもモテる・モテないの差があることをご存知ですか?今回この記事では、モテる猫・モテない猫の条件について、お話していきたいと思います!

ネコノママ
子猫を1匹保護したつもりが…突然6匹に増えた?【保護猫エピソード】
子猫を1匹保護したつもりが…突然6匹に増えた?【保護猫エピソ…

ある寒い日、自宅の庭に一匹の子猫が…これも何かの縁だと保護したところ、まさかの事態が!!「え?!私6匹も保護したって事?!」これは、一匹の捨て猫と飼い主さんの心温まるお話…

ayano
猫との暮らしに最適なカーペットの選び方
猫との暮らしに最適なカーペットの選び方

猫を飼っていると家のフローリングにカーペットを敷くか敷かないかで、とても悩みます。カーペットを敷くと猫の抜け毛や爪研ぎ等、困った問題で頭を抱える事が多いのです。けれどイ…

にゃコロ
段ボール箱に入れられて兄弟たちと一緒に公園に捨てられていた子猫
段ボール箱に入れられて兄弟たちと一緒に公園に捨てられていた…

私がニューヨーク在住中に保護した猫は全部で7匹。最初に保護した猫は段ボール箱に入れられて公園に捨てられていた子猫でした。

さくらまい
猫モチーフのアクセサリーが可愛い!大人気「にゃん雑貨」特集!
猫モチーフのアクセサリーが可愛い!大人気「にゃん雑貨」特集!

家族として猫を迎える事だけではなく、猫モチーフの雑貨が大流行しているのをご存知でしょうか!その中でも特に人気がある猫モチーフのハンドメイドアクセサリーを販売されている「…

ayano
三味線に猫皮が使われる理由について
三味線に猫皮が使われる理由について

日本古来の楽器である三味線には、猫の皮が使われることがあるのはご存知ですか?愛猫家からすると「やめて~!」と思わず叫びたくなってしまいますが、三味線の音色にとって、皮は…

ひよしりん