コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

猫の繁殖期はいつ?対策と特徴について
猫の繁殖期はいつ?対策と特徴について

春先になると猫が繁殖期に入り、いつもとは違う鳴き方をしていることがあります。猫の繁殖期はいつなのか、行動の特徴などをまとめました。室内で飼育している猫が、繁殖期に入った…

tonakai
猫に洋服や帽子はストレス!気をつける事や代わりに楽しめる事
猫に洋服や帽子はストレス!気をつける事や代わりに楽しめる事

今は可愛い洋服や帽子がたくさんあります。リーズナブルに手が入るので沢山持っている方も多いのでは?しかし、ストレスを与えないように注意しながら楽しみましょう。

IZM
『大切に育ててくれるよね?』保護猫をお迎えする際に聞かれる質問
『大切に育ててくれるよね?』保護猫をお迎えする際に聞かれる…

一組目は知人のおウチから来たアメショの兄妹。2年後に更に猫を兄妹で迎えたいと保護猫団体のHPで写真をみて、里親になろうと色々調べてみました。

Boss猫さば
猫と触れ合う婚活パーティーの内容
猫と触れ合う婚活パーティーの内容

猫と触れ合いながら婚活も出来てしまう「ねこんかつ」がひそかにブームとなっております。北は北海道より南は沖縄まで全国各地で企画され、参加者からは好評価を得ている「ねこんか…

餅月満太
私がペットロスになった時の話~前編~
私がペットロスになった時の話~前編~

以前飼っていた猫が死んで、ペットロスになった話を書きたいと思います。今現在ペットロスで苦しんでいる方がいれば、少しでもペットロスから抜け出すヒントになればと思います。

まめこ
猫ちゃんがフードに飽きずに大満足で食べ続けられる秘訣
猫ちゃんがフードに飽きずに大満足で食べ続けられる秘訣

猫ちゃんは犬に比べて嗜好性が高いもの=美味しいフードを好む傾向があります。シニアの年齢になるとどうしても脂肪分やタンパク質を控えたフードになるので嗜好性が落ちてしまいま…

チャロ
猫男子とは?その特徴と性格について
猫男子とは?その特徴と性格について

猫男子が今、自立した女性の理想的な相手だと言われています。それは何故なのでしょうか?そもそも、猫男子とはどんな男性なのでしょうか?猫男子の性格や行動の特徴、手なずける方…

ひよしりん
雨の中で1人ぼっちの子猫...家族になろう!!
雨の中で1人ぼっちの子猫...家族になろう!!

一匹の雄猫と暮らしていたのですが新たに猫を迎え入れようと決意し、インターネットの里親募集で保護された子猫と出会いました。子猫を迎えようと思ってから、実際に家族の一員とな…

榛名すもも
保護猫との出会い〜やんちゃ娘がわが家にやって来た
保護猫との出会い〜やんちゃ娘がわが家にやって来た

保護猫は過去があるからだめですか?譲渡条件のハードルが高すぎるからだめですか?保護猫にも魅力がたくさんあります。この記事ではわが家の保護猫新入りムスメをご紹介します。

mimi
猫のはんこを作れるお店3選
猫のはんこを作れるお店3選

猫のはんことは、名前の一部が猫になっているものや、猫のイラストが入っているものです。猫好きにはたまらない猫のはんこが、インターネットで発注できるお店についてご紹介します。

ねこにんじゃ
猫は多頭飼いしたほうがいい?コツや注意点
猫は多頭飼いしたほうがいい?コツや注意点

猫の飼い始めは大変なことが多いものですが、ひとたび落ち着いた日がやって来ると、「一度でいいから、この子が仲間と遊んでいる姿を見てみたい」なんて思うことはありませんか?「…

ガブリエル
ピザキャットは猫のピザ屋さん!キャンペーンの内容や今までの活動
ピザキャットは猫のピザ屋さん!キャンペーンの内容や今までの…

ピザキャットとはピザでお馴染みの「Pizza Hut」のキャンペーンのことです。本気の猫の手、貸してやるぜ!というキャッチコピーと共に現れた、5匹の猫スタッフが活躍する「ピザキャ…

つぐにゃん
道路で保護した子猫~その後のお話
道路で保護した子猫~その後のお話

死にかけていた保護猫のチビさん、命の危機からは脱出しましたが、新たな問題が発生しました。その問題に立ち向かうチビさんと、飼い主である私の奮闘記です。

まめこ
にゃんこれの応募方法と採用された猫ちゃんのご紹介!
にゃんこれの応募方法と採用された猫ちゃんのご紹介!

猫の飼い主心をくすぐる、にゃんこれ。ご存知の方も多いでしょう。実際に応募されたことがある方も、いるのでは?でもまだまだ、にゃんこれをご存知ない方もいらっしゃるはずです。…

ひよしりん
猫ロボットの特徴と発売している商品3選
猫ロボットの特徴と発売している商品3選

最近猫好きの間でも話題の猫ロボット。犬ロボットはとても有名ですが、最近ではリアルな猫ロボットが増えてきて、ペット不可の物件に住んでいる猫好きさん、猫アレルギーが原因で猫…

つぐにゃん
猫の問題行動スプレーの解決策について
猫の問題行動スプレーの解決策について

猫は多くの癒しを与えてくれる一方で、困ってしまうようなこともします。今回の記事では、長年困っていたスプレー行動について書いてみました。

森晴子
【世界にゃん事情】中国・北京編の猫たち
【世界にゃん事情】中国・北京編の猫たち

猫という不可思議な動物は、世界的にも人気があります。一度インターネットにアクセスすれば、猫たちの姿が溢れています。猫は世界でどのように飼われているのか、気になりませんか…

ひよしりん
仔猫を初めて家族に迎える方に〜覚えておいてほしい事
仔猫を初めて家族に迎える方に〜覚えておいてほしい事

初めて仔猫ちゃんを迎える時…予備知識が何もないと、不安だったりしますよね。そこで、些細な事であっても猫ちゃんと飼い主さんが幸せな関係を築けるように…ちょっぴりアドバイスを…

くくり
間もなく猫の日!楽天の猫グッズ売上ランキング
間もなく猫の日!楽天の猫グッズ売上ランキング

近年稀に見る猫ブームとなり、猫グッズの売上は伸びているそう。そして2/22は「にゃん・にゃん・にゃん」と読めることから、日本ではすでに30年前から猫の日と定められているのだそ…

くうあろは
猫の自動給餌器を選ぶポイントとおすすめの商品
猫の自動給餌器を選ぶポイントとおすすめの商品

みなさん猫の自動給餌器をご存知ですか?猫だけのお留守番等に役に立ち、それ以外にも実はとっても便利な猫の自動給餌器。今回はメリットやオススメの猫の自動給餌器について、詳し…

ネコノママ
猫は人の言葉が解る?見失った子猫の居場所を先輩猫に聞いてみた時の話
猫は人の言葉が解る?見失った子猫の居場所を先輩猫に聞いてみ…

猫は人間の言葉をどこまで理解してると思いますか?話はできなくても絶対に猫は人間の言葉を理解してる!と思えてならない猫との実体験をご紹介します。

マットママ
保護猫との出会い、そして暮らし。
保護猫との出会い、そして暮らし。

我が家の猫はいわゆる保護猫ですが、里親募集などではなく、知人が保護した猫です。出会いから1週間、トライアル期間7時間。そして、我が家へ。

にぼし
猫に雪道を歩かせる時に注意する事や対処法
猫に雪道を歩かせる時に注意する事や対処法

この時期、見慣れない雪に外に出たがる猫も多いのではないでしょうか?このページでは、猫に雪道を歩かせる場合の注意点等をまとめました。お散歩にいく猫や、めずらしい雪に興味を…

ネコノママ
愛猫の写真を応募してみよう!いろんなフォトコンテストをご紹介
愛猫の写真を応募してみよう!いろんなフォトコンテストをご紹介

皆様、愛猫の写真撮っていますか?私はスマホのフォルダが愛猫の写真で大変な事になっています。そんな愛猫の写真をコンテストに応募してみませんか?素人がそんなのできるの?と思…

つぐにゃん
インテリア性も欲しい!猫ちゃんとの暮らしのアイディア
インテリア性も欲しい!猫ちゃんとの暮らしのアイディア

かわいい猫ちゃんとの生活にあたり、トイレの臭いと爪研ぎのしつけは飼い主さんを悩ませる問題。解決はもちろんの事お部屋の雰囲気も壊さない、熟練ペットシッターも驚いた猫ちゃん…

にぼし
愛猫家、猫好きは見逃せない猫のいる暮らし展
愛猫家、猫好きは見逃せない猫のいる暮らし展

猫を飼っているかどうかに関わらず一度行ってみたいのが猫の暮らし展です。猫の暮らし展では猫の写真などの他、一点ものの猫グッズなど見逃せない企画満載です。今回はそんな猫の暮…

ナッツ
臆病で懐かなかった猫が引越しを期に変わった3つの事
臆病で懐かなかった猫が引越しを期に変わった3つの事

一緒に住む猫ちゃんとの絆、深くしたいですよね。我が家では、引越しという大きな出来事を期に、猫から絆を深めるチャンスをもらいました。

にぼし
猫の「オリジン」特徴や成分、おすすめ商品まで
猫の「オリジン」特徴や成分、おすすめ商品まで

オリジンキャットフードは、口コミでも評判の猫のドライフードです。安全性の高いキャットフードということで、猫の健康に気を遣う飼い主さんたちから選ばれています。猫のオリジン…

こばやしきよ
 猫のファーストチョイスはどんなフード?おすすめ商品まで
猫のファーストチョイスはどんなフード?おすすめ商品まで

ファーストチョイスという猫のフードをご存知でしょうか。カナダで誕生したファーストチョイスですが、日本の猫向けに作られており、多くの飼い主さんに愛用されています。ファース…

こばやしきよ
子猫をしつける方法と適した時期
子猫をしつける方法と適した時期

子猫をしつける方法、それに適した時期に関してまとめました。猫のしつけと言えば「大きな音を鳴らす」「水を吹きかける」等が代表的ですが、それ以外に何か方法はあるのでしょうか…

ayano
猫との暮らしで必要な物、幸せを感じてもらうためにできる事
猫との暮らしで必要な物、幸せを感じてもらうためにできる事

日本は空前の猫ブーム、猫と暮らしたいと考えている人たちは多く今現在このページを見ている方も猫と暮らしたいと思っている方も多いでしょう。猫と幸せに暮らすうえで必要なものっ…

つぐにゃん
猫ちゃんが夢中♡になる!?おすすめオモチャ
猫ちゃんが夢中♡になる!?おすすめオモチャ

みなさんは、愛猫ちゃんのオモチャ、どのような物をお持ちですか?種類もたくさんあるので、悩みますよね。私も手当たり次第に色々買い、後悔したこともしばしば(笑)ここで、私が…

sary
猫バンバンとは?猫の命を守るための方法とその効果
猫バンバンとは?猫の命を守るための方法とその効果

猫バンバンというものをご存知ですか?猫を守るためにとても大切なことで、特に寒い季節には必要なものです。猫バンバンについて、詳しくご紹介します。

ねこにんじゃ
モルとムギはどんな猫?力士との関係
モルとムギはどんな猫?力士との関係

モルとムギは、今話題の猫たちです。力士と猫、という意外な組み合わせが評判を呼び、とても人気が出ています。しかも、実際に会えるというのですから、猫好きにはたまりません。モ…

ひよしりん
ねこちゃんの抜け毛5つの対策法とおすすめグッズ
ねこちゃんの抜け毛5つの対策法とおすすめグッズ

猫を飼っていて気になるのはその抜け毛。可愛いから許せると思っていても、それが原因でアレルギーになることとあれば、来客時にお相手に迷惑かけてしまうことも。その対策をいくつ…

くうあろは
道路で保護した子猫「余命一週間」を乗り越えて
道路で保護した子猫「余命一週間」を乗り越えて

私が保護した小さな子猫の生命力と、その子に何とか生きてほしいと願い、分からないなりに必死にお世話をしたお話を書かせていただきます。現在も通院中で、頑張っています。

まめこ
保護猫カフェに行って家族が増えました
保護猫カフェに行って家族が増えました

「保護猫カフェ」をご存知でしょうか?近年猫カフェが増える中、保護猫と触れ合い里親にもなれる保護猫カフェというのも増えてきています。通常の猫カフェ同様、ドリンクもついてい…

pucchi
ノルウェージャンフォレストキャットの魅力
ノルウェージャンフォレストキャットの魅力

人気の猫種として名前があがってきたノルウェージャンフォレストキャット。最近、さまざまな角度からノルウェージャンフォレストキャットの性格や特徴がまとめられ、語られるように…

ガブリエル
猫は液体?イグ・ノーベル賞を受賞した驚愕の説とは
猫は液体?イグ・ノーベル賞を受賞した驚愕の説とは

実は、猫は個体であるばかりでなく液体でもあった、という驚愕の説があります。一笑に伏してしまうその前に、この記事をご覧ください。猫が液体である事の証明が、論理的にされてい…

ひよしりん
保護猫ティガーとの出会い
保護猫ティガーとの出会い

120頭の多頭飼育崩壊出身の苦労猫ティガー。保護猫たちには様々な猫生があります。

IZM
危ない!新年の高速道路で子猫と警察官の大捕り物が巻き起こった!!
危ない!新年の高速道路で子猫と警察官の大捕り物が巻き起こっ…

猛スピードで複数の車が走行している高速道路では、ごみが1つ落ちているだけでも、交通事故が起きてしまう事があります。新年早々、そんな大変危険な場所になんと子猫が1匹走り回っ…

さくらまい
障害のある猫をむかえて
障害のある猫をむかえて

障害のある猫を家族に迎え入れるには勇気と覚悟がいります。そしてなによりも家族の協力。少しでもそんなねこちゃんたちが素敵なご家族と巡り会えるよう願って書かせていただきまし…

kei
自分の力で幸せを勝ち取った、鍵しっぽネコ!!
自分の力で幸せを勝ち取った、鍵しっぽネコ!!

寒くなり始めた初秋、車を走らせていたら聞こえてきた子猫の鳴き声。まさかと思いましたが、ボンネットの中に手のひらサイズの子猫が…。迷いもありましたが、今は大切な家族の一員で…

くうあろは
「わさびちゃんち」とは?保護猫達と活動の内容
「わさびちゃんち」とは?保護猫達と活動の内容

可愛い猫たちの情報を見ていると、「わさびちゃんち」なる存在に出会うことがあります。どこかで聞いたような名前ですが、果たしてわさびちゃんちとは…?野良猫を保護する活動をして…

ひよしりん
愛猫が自宅から逃げ出してしまったらどうする?!
愛猫が自宅から逃げ出してしまったらどうする?!

猫ちゃんを室内飼いしているのに、ちょっとした隙に玄関から逃げ出してしまった!そんな経験はありませんか?うちの猫の場合は、そのたびに運良く捕獲に成功したのでラッキーでした…

月村由紀江
可愛い猫に買ってあげたいアクセサリー・洋服8選
可愛い猫に買ってあげたいアクセサリー・洋服8選

愛らしい仕草と、時折り見せるツンデレのギャップで、飼い主をトリコにする愛猫。ここ数年で猫人気がますます上昇するとともに、愛猫のためのグッズが増えてきました。そこで愛猫に…

くうあろは
贈り物に♡ROKUZAN猫モチーフペンダントルーペ
贈り物に♡ROKUZAN猫モチーフペンダントルーペ

目の肥えたシニア女性への贈り物。なかなか決まらないという貴方におすすめしたいのが上品でおしゃれなアクセサリーでありながらも拡大鏡としても役立つペンダントルーペ。今回は「R…

イアリ
簡単にネコ型パンケーキができるキッチングッズ「パンケーキリング」
簡単にネコ型パンケーキができるキッチングッズ「パンケーキリ…

ふっくらと焼き上がったパンケーキ。たまには趣向を凝らして、おしゃれにかたどってみるのはいかがでしょうか。今回は簡単にネコ型パンケーキを作ることができる「琲屋さんの厚焼き…

イアリ
2つの顔をもって生まれた子猫”ベティ・ビー”
2つの顔をもって生まれた子猫”ベティ・ビー”

南アフリカ共和国で2つの顔を持った子猫が誕生しました。獣医は「安楽死」を進めてきましたが、ある女性が保護し、子猫の成長を見守っています。

さくらまい
事故で2本足になったけれども、生きていることをエンジョイしている猫
事故で2本足になったけれども、生きていることをエンジョイして…

タイでホームレス生活をしていた猫は、不幸にも感電事故に遭い、2本の前足としっぽを失ってしまいました。けれども、猫は新たな生活を手に入れ、とてもたくましく生きています。

さくらまい