ねこちゃんホンポ 新着記事(645ページ目)

走ってた猫が急に立ち止まるのはなぜ?5つの心理
走ってた猫が急に立ち止まるのはなぜ?5つの心理

走っていたと思ったら急に立ち止まって、こちらを振り返り確認してくる猫。その様子は、特に猫の糞尿被害を受けている方などからは、腹立たしく感じられるようです。確かに、「ここ…

ひよしりん
ちゅ〜る最強!猫達のちゅ〜る大戦争勃発
ちゅ〜る最強!猫達のちゅ〜る大戦争勃発

ちゅ〜るが大好きな猫ちゃんは多いですよね。こちらのご家庭の猫ちゃんも、みんなちゅ〜るが大好きな様子!ついには戦争が始まっちゃった?果たしてどうなるのでしょう?

つぐにゃん
お薬が苦手な猫にできる上手な飲ませ方4選
お薬が苦手な猫にできる上手な飲ませ方4選

猫が病院になったら、病院で処方された薬をきちんと飲ませる必要があります。しかし猫はお薬が苦手なのです。薬になれていない猫は暴れたりして危険になることも!苦手な猫に薬の飲…

JIN
春の陽気を感じながら、にゃんず至高の日向ぼっこ♪
春の陽気を感じながら、にゃんず至高の日向ぼっこ♪

段々と暖かくなり、日向ぼっこをする時間が増えてきたちゃいちゃんとすしちゃんの姉妹にゃんこ。日差しを浴びながらお手入れをするお姉ちゃんと、その邪魔をしまいと毛繕いが終わる…

arisu
猫が付きまといたい♡飼い主の特徴5つ
猫が付きまといたい♡飼い主の特徴5つ

猫にしつこく付きまとわれている飼い主さんに朗報です。猫が付きまとうのを迷惑と思っていませんか?猫が付きまといたくなるような飼い主の特徴を紹介してみましょう。これで猫が付…

JIN
猫のかわいい「構って」アピール8選
猫のかわいい「構って」アピール8選

猫ってとにかくかわいいですよね。そんな猫が「構って〜」「触って〜」とアピールする仕草はどのようなものがあるのでしょうか。今回は猫が見せる可愛いアピールについてご紹介させ…

らくだのこぶ
猫が安心しきっている時にする7つの仕草
猫が安心しきっている時にする7つの仕草

猫と暮らしていると気持ちをなかなか理解できず「何を考えているか気になるな」と思うこともありますよね。実は猫が安心していると仕草としていくつかの行動をします。そこで今回は…

らくだのこぶ
猫さんが大好きな赤ちゃんにタジタジ…でも赤ちゃんを優しく見守るポムさん
猫さんが大好きな赤ちゃんにタジタジ…でも赤ちゃんを優しく見守るポムさん

猫にとって赤ちゃんはとても未知な生き物。何をするかわからないし、急に迫ってくるし、大声をあげるしと、猫が好きだと感じる要素が何もないのかも。しかし、飼い主のためなら・・…

つぐにゃん
猫の「美味しくニャイ」表現方法5つ
猫の「美味しくニャイ」表現方法5つ

猫がまずいものを食べたら、どんな反応を示すか知っていますか?好き嫌いの激しいと言われている猫も、おいしい時とまずい時の反応が見てわかるようです。それでは、まずいを感じた…

JIN
呼んだら来てほしい!猫を呼ぶ5つの方法
呼んだら来てほしい!猫を呼ぶ5つの方法

猫を呼んでも、完全にシカトをされてしまうことがありますよね。猫を呼ぶためには、様々なグッズを使って、猫の気持ちを考えて実践してあげることが大切です。では、どんなことをす…

らくだのこぶ
「何がそんなに怖いニャ?」突然の雷!ビビりな猫と全然気にしない猫ちゃ…
「何がそんなに怖いニャ?」突然の雷!ビビりな猫と全然気にしない猫ちゃんの違いが面白い

猫は神経質で臆病な性格をしていると言われますが、それは育ち方や元々の性格にもよって大きく異なるようです。今回は突然の落雷に対する二匹の反応の違いをご紹介。同じお部屋、同…

つぐにゃん
先住猫とも仲良しに♡一人ぼっちで彷徨っていた子猫を保護
先住猫とも仲良しに♡一人ぼっちで彷徨っていた子猫を保護

小さなノラ猫に出会いました。見るからに病気持ちの猫は、両鼻からは青い鼻水、片目は瞬膜が癒着し塞がっていました。このままにしていたら死ぬんじゃないか。悩みながらも猫を保護…

りん
ゴロゴロ甘えながらガッチリホールド♡猫ちゃんの可愛すぎるあんよも見逃せ…
ゴロゴロ甘えながらガッチリホールド♡猫ちゃんの可愛すぎるあんよも見逃せない!

パパさんラブな猫のリキちゃんは、今日もパパさんのお膝の上で幸せな時間を過ごしております♪ゴロゴロいいながら体を預けるリキちゃんの可愛すぎる甘え姿、どうぞ存分にご覧あれ♡

arisu
飼い主に激おこ!猫が怒る6つのシチュエーション
飼い主に激おこ!猫が怒る6つのシチュエーション

気まぐれ?気分屋?猫が急に怒ってしまう事がありませんか?知らず知らずに猫を、怒りに導いているのは飼い主さんだったのでしょう。飼い主さんに激おこになる猫のシチュエーション…

JIN
Laylaの猫占い 生まれた季節で読み解く4月29日〜5月5日の運勢
Laylaの猫占い 生まれた季節で読み解く4月29日〜5月5日の運勢

今週の春生まれ・夏生まれ・秋生まれ・冬生まれの猫ちゃんのそれぞれの運勢を、タロットオラクルカードで占います。あなたの猫ちゃんの思っている事や、今週気をつけた方が良い事な…

LAYLA
猫はどうして顔の近くで寝たがる?4つの心理
猫はどうして顔の近くで寝たがる?4つの心理

猫は何故か飼い主さんの顔のところにやって来て、寝ようとすることがありますよね。実はこのような行動には猫のいくつかの心理が考えられます。そこで猫が顔の近くで寝たがる心理や…

らくだのこぶ
猫ビンタ炸裂!しっぽで器用に同居猫ちゃんをもてあそぶ猫ちゃん
猫ビンタ炸裂!しっぽで器用に同居猫ちゃんをもてあそぶ猫ちゃん

尻尾が気になって仕方がない猫ちゃん。同居猫ちゃんの尻尾にちょっかいを出します。そんな茶トラ猫ちゃんを尻尾で弄ぶ姿がとても可愛いです。癒される〜!!

つぐにゃん
猫が首を横にかしげるのはどんな時?6つの心理
猫が首を横にかしげるのはどんな時?6つの心理

猫が「ん?」と言うように首をかしげる事があります。あの仕草は、猫の武器と言えるほど愛らしさを表現していますね。しかし猫は、狙ってやっていると言う理由ではなさそうです。で…

JIN
あなたの愛猫はどう?猫がよくするイタズラ5選
あなたの愛猫はどう?猫がよくするイタズラ5選

猫は、怖がりだけど好奇心も強い動物です。そんな好奇心が募ってイタズラしてしまったり、飼い主さんの気を引きたくてイタズラしたり…猫がイタズラをする動機は様々ですが、どのよう…

ひよしりん
天使の寝顔♡猫ちゃんに寝起きドッキリしようと思ったケド…
天使の寝顔♡猫ちゃんに寝起きドッキリしようと思ったケド…

スヤスヤと眠る猫ちゃんのもとに、飼い主さんがドッキリを仕掛けようとやってきました。猫ちゃんがどんな反応をするのかドキドキしていたのですが、なんとラストは意外な結果に…!

arisu
ちょっと人間っぽい!?猫たちのしぐさ4選
ちょっと人間っぽい!?猫たちのしぐさ4選

皆さんは、飼い猫が人間のように感じてしまう瞬間はありませんか。子猫が母猫の行動を真似るように、飼い猫も飼い主さんの行動を真似ることがあります。今回はまるで人間のようなし…

めろんぱん
実はいちばん甘えん坊なお年寄り猫の元気くん!今日も猫肌求めて放浪中♡
実はいちばん甘えん坊なお年寄り猫の元気くん!今日も猫肌求めて放浪中♡

人間歳を取ると、なかなか人に甘えることが難しくなってきますよね。しかし、甘えるのは別にいけないことではないのです!おじいちゃん猫の元気くんが身をもって証明してくれました♪

arisu
猫が飼い主のお出かけを察する5つの事
猫が飼い主のお出かけを察する5つの事

猫は意外と飼い主の行動パターンを、把握しています。飼い主が出かけて留守番になる事も、素早く察しています。猫は飼い主のどんな行動で、出かけることが分かるのでしょうか?また…

ひよしりん
猫が発達している筋肉とは?驚きの身体能力
猫が発達している筋肉とは?驚きの身体能力

猫って「そんなところ登ったの?」「そこ通れたの?」と驚くようなことが多々ありますよね。それは猫の筋肉などが発達しているからなのですが、具体的にはどのような場所が発達しど…

らくだのこぶ
Laylaの猫コラム 令和は猫ちゃんにとって、どんな時代になる?
Laylaの猫コラム 令和は猫ちゃんにとって、どんな時代になる?

平成も残すところあとわずかとなり、5月1日から元号は「令和」。新しい時代が始まりますね。猫ちゃんも私達人間と同じように、時代の流れを敏感にキャッチし、その生き方も変化し…

LAYLA
ゆっくり休ませてあげよう!猫のお疲れサイン5選
ゆっくり休ませてあげよう!猫のお疲れサイン5選

猫は聴力も優れていることから様々なことに神経を使っています。また、きれい好きで神経質な生き物でもあるので少しのことで疲れやすいんですよ。そんな猫が疲れているときに飼い主…

らくだのこぶ
ふわふわ♡もぐもぐ♡猫ちゃんが食べてる所を下から覗き見!
ふわふわ♡もぐもぐ♡猫ちゃんが食べてる所を下から覗き見!

猫ちゃんがご飯を食べている姿、正面や上からなら何度も見たことがあると思いますが…下から見ることって案外ないですよね?そこで!食事中の猫ちゃんを下アングルからとらえたレアな…

arisu
猫は雨の日眠くなる?お天気と猫の体調について
猫は雨の日眠くなる?お天気と猫の体調について

猫はよく眠る動物でもありますが、雨の日になるといつも以上にダルそうにしてたり「眠たそう」にすることがありますよね。そんな猫の体調はお天気と本当に関係があるのでしょうか?…

らくだのこぶ
癒し効果抜群!猫ちゃんがゴロゴロと喉を鳴らす理由と驚くべき効果
癒し効果抜群!猫ちゃんがゴロゴロと喉を鳴らす理由と驚くべき効果

猫ちゃんを飼っている方ならきっと一度は耳にしたことがある、猫ちゃんが喉を鳴らすゴロゴロ音。甘えているときや安心しているときに鳴らすことはよく知られていますが、それ以外に…

SHINO
推定10歳のおじいちゃん猫「殺処分」寸前のところを保護!いまはのんびり…
推定10歳のおじいちゃん猫「殺処分」寸前のところを保護!いまはのんびり暮らしてます♡

長く保護センターに収容されて、体調を崩し、感染症かと思われた成猫がいました。このままでは譲渡対象から外されて、殺処分の対象になるところでした。そんな成猫を預かった時のお…

プリン
アートな猫が大集合!『藝大の猫展』に遊びに来ませんか?
アートな猫が大集合!『藝大の猫展』に遊びに来ませんか?

東京藝術大学の学生、卒業生、教員の作品が「猫」をテーマに集まりました。絵画・彫刻・工芸・建築・映像・写真に音楽等々、総合芸術大学の幅広いジャンルにわたる作品に加えて、「…

藝大アートプラザ
「あったかいにゃぁ♡」大好きな飼い主さんと日向ぼっこを楽しむ猫ちゃん
「あったかいにゃぁ♡」大好きな飼い主さんと日向ぼっこを楽しむ猫ちゃん

ポカポカと気持ちいい日、飼い主様のお膝でのんびり日向ぼっこをする可愛い猫ちゃんを発見!縁側のあるお家っていいですよね。ゆったり、のんびりした時間を堪能したい方はぜひご覧…

つぐにゃん
猫が鳴きながらウロウロ歩き回る理由9つ
猫が鳴きながらウロウロ歩き回る理由9つ

猫が鳴きやまない事や、ウロウロしている事があります。その行動に、飼い主さんも少し心配になる事もあるのではないでしょうか?猫がどんな気持ちから、鳴きながらウロウロしている…

JIN
猫の眉毛は何のためにある?4つの役割
猫の眉毛は何のためにある?4つの役割

猫の顔には髭がたくさん生えていることをご存知ですか?猫にも眉毛があります。猫に眉毛の必要性ってあるのでしょうか?猫の眉毛にもちゃんと役割があったようです。では、その役割…

JIN
猫草は毛玉ケアに効果的?栽培方法や適切な与え方など
猫草は毛玉ケアに効果的?栽培方法や適切な与え方など

猫のために猫草を用意している飼い主の方もいるかもしれません。猫草は猫が飲み込んだ毛玉の排出に効果的であることは皆さんご存知だと思いますが、実はそれ以外にもメリットがある…

深萩 ともえ
刺激がない生活はダメ?猫に刺激的な体験をさせる方法5つ
刺激がない生活はダメ?猫に刺激的な体験をさせる方法5つ

静かで変化のない環境を好む猫とは言え、全く刺激がないのも、あまり良くありません。退屈したりストレスを溜めてしまったり、子猫ではちょっとした刺激が将来的にストレスになって…

ひよしりん
猫に水を正しく与えるには?注意点や飲ませる水の種類など
猫に水を正しく与えるには?注意点や飲ませる水の種類など

猫への水の与え方が正しいのかどうか気になっている飼い主さんもいるかもしれません。あまり水を飲みたがらない猫もいるようですが、健康を維持するためには、適正量の水をしっかり…

一方井 七海
ちゅーるCMを手軽に作ろう!アプリの使い方とテレビCM出演について
ちゅーるCMを手軽に作ろう!アプリの使い方とテレビCM出演について

全国の猫ちゃんから大人気のいなば「CIAOちゅ~る」、CMもかわいい猫ちゃんがたくさん出演しているとあって人気が高いです。そのチャオちゅーるのCMですが、実はスマホアプリで簡単…

こばやしきよ
猫は我慢強い?粘り強い性格になった4つの理由
猫は我慢強い?粘り強い性格になった4つの理由

猫はあまり公にはしていませんが、我慢強いようです。猫自身に、我慢していると言った感覚がないのでしょう。人間から見れば我慢強い猫の様子が伺えます。どんなところに我慢を感じ…

JIN
猫はパセリを食べても大丈夫?有毒な植物についても解説
猫はパセリを食べても大丈夫?有毒な植物についても解説

猫はパセリを食べても大丈夫なのでしょうか?パセリは、猫が好んで食べている猫草と同じセリ科で、猫が食べても安全な植物とされています。その上パセリには、猫の体に良いといわれ…

日西 泉子
猫を多頭飼いする際に注意すべきことは?メリットや準備するグッズも紹介
猫を多頭飼いする際に注意すべきことは?メリットや準備するグッズも紹介

猫を多頭飼いしたいと考える飼い主さんも多いかもしれません。猫に囲まれる生活は猫好きなら誰もが憧れますが、多頭飼いする場合はどのようなことに気をつければよいのでしょうか。…

一方井 七海
猫にサフランを与えても大丈夫?食べてはいけない理由など
猫にサフランを与えても大丈夫?食べてはいけない理由など

私たちの身の周りには猫にとって危険なものがたくさんあります。部屋のインテリアとして観葉植物を置いて飾りたい方がいると思いますが、種類によっては猫が食べてしまうと中毒症状…

チャロ
猫にキシリトールを与えても大丈夫?中毒になる理由や対処法を解説
猫にキシリトールを与えても大丈夫?中毒になる理由や対処法を解説

虫歯を予防する成分としても有名なキシリトールは、猫が摂取すると中毒を引き起こす可能性があるのをご存知ですか?キシリトールは猫にとってどのように危険なのでしょうか。今回の…

日西 泉子
猫はココアを飲んでも大丈夫?危険性と舐めたときの対処法について
猫はココアを飲んでも大丈夫?危険性と舐めたときの対処法について

猫はココアを飲んでも大丈夫なのでしょうか。ココアには猫が中毒症状を起こす成分が含まれているため、与えてはいけない飲み物の一つです。猫がもしココアを舐めてしまったら飼い主…

関本 沙紀
キツネみたいな猫!?ソマリの魅力を解説!
キツネみたいな猫!?ソマリの魅力を解説!

顔の愛らしさで上位にくる「ソマリ」の魅力を詳しく紹介します。中には聞いたことのない方もいらっしゃるかもしれませんが、魅力あふれた猫ちゃんです。他の猫ちゃんにはない性格や…

橋本まんも
猫のぽてとさん『ティッシュ』を咥えて野獣化!?
猫のぽてとさん『ティッシュ』を咥えて野獣化!?

普段は可愛い猫ちゃんでも、ある日を境に突然豹変しちゃうことありますよね。こちらの猫ちゃんもそんな1匹!見つけたティッシュになぜか大興奮しています。

つぐにゃん
猫が爪を立てるのはどんなとき?
猫が爪を立てるのはどんなとき?

猫ってふとしたときに、爪が立っていて「痛い!」、と飼い主さんが怪我をしてしまったり、「何でいま爪がでてるんだろう?」と気になることがありますよね。今回は、猫が爪を出すよ…

らくだのこぶ
子猫用ドライフードのおすすめランキング!与える時期や選び方など
子猫用ドライフードのおすすめランキング!与える時期や選び方など

子猫のドライフードを選ぶ際に、おすすめフードを知りたい方も多いのではないでしょうか。いつから与えたらよいのか、子猫にはどのようなドライフードが適しているかなども気になり…

日西 泉子
猫の抜け毛取りグッズおすすめ8選!掃除用クリーナーやブラシなど
猫の抜け毛取りグッズおすすめ8選!掃除用クリーナーやブラシなど

愛猫家のみなさん、猫の抜け毛取りに困っていませんか?猫の抜け毛対策として日頃からブラッシングしていたとしても、部屋中の至る所に抜け毛がついてしまうものですよね。今回はお…

日西 泉子
病院の先生から直々に伝授!猫ニキビの正しい治療で毛を剃られちゃったス…
病院の先生から直々に伝授!猫ニキビの正しい治療で毛を剃られちゃったスズくん

猫ちゃんの顎をよーくみてみると…なんか黒いブツブツが付いてる?!それ、猫ニキビというもので、放っておくと悪化してしまうこともあるんです。猫ちゃんに痛い思いをさせないために…

arisu

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター