部屋の片隅でごちゃごちゃしてしまうコード類。そこで収納アイテムとして活躍しているのがコードやコンセントタップが収納できるタップボックス。今回はインテリアの一つとしても活…
ナポレオンという猫は知名度が低く、知らない方も見たことのない方も多いかも知れませんが、マンチカンとペルシャの特徴を持つ、美しく可愛い猫です。今回はそんな珍しい猫、「ナポ…
我が家で一番お利口サンのはずの猫が突然の粗相。原因を徹底分析し解決するまでのお話。
子どもに教育や訓練をするのは猫とミーアキャットと人間だけとされています。母猫がどのように子猫に教育をしているのか気になりませんか?
猫の体のパーツの中でも珍しい、被毛がなくて萌え度が高い部分と言えばそう!「肉球」です!!あのフォルムと言い、感触と言い、フェチの方も多いはず。中には「匂いが好き!」とい…
「キャットショー」とは、その猫種のオリジナルにより近い姿、美しさ等を競う大会です。それぞれの猫種の細かい基準項目をクリアし、より基準に近い猫が、キャットショーでチャンピ…
猫は日常生活の中で、様々な仕草をします。面白いものから可愛らしいものまであり、見る人を楽しませたり癒してくれたります。数ある仕草の中で、「首をかしげる」という動作をする…
皆さんのよく知る猫ちゃん、飼っている猫ちゃんは、どんな被毛ですか?長毛、短毛、フワフワ、フサフサ、ツルツル、サラサラ…、猫ちゃんの被毛の特徴は多岐に分かれます。同じ猫種で…
猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症した場合、数日~数ヶ月という驚異的なスピードで死に至る恐ろしい病気です。猫伝染性腹膜炎(FIP)は、ほかの猫に感染してしまう可能性はあるのでしょ…
僅か一歳の愛猫を亡くした私達の前に現れた一匹の猫。愛猫の死を受け入れた飼い主の話。
人間の赤ちゃんが良く使う”おしゃぶり”ですが、実は”子猫にも使える”との情報が!では、一体どんな時に使うと良いのか?気になるおしゃぶりの使い道やメリット・デメリットをまとめ…
真っ黒な被毛に、目がキラッと輝く黒猫。そんな黒猫を怖いと思う人もいれば、可愛い、カッコイイと思う人もいるでしょう。世界を見回しても、国や地域によって、黒猫は幸運を運んで…
飼い主さんの急な外泊、入院、旅行の際に、愛猫を安心して任せられる人は居ますか?ペットホテルや動物病院へ預けるという手段もありますが、愛猫の性格によっては、きちんとご飯を…
交通量の多いトンネル内に動物が入り込む事は、その動物だけでなく、車にとっても大変危険で事故の原因になりかねません。もし、そんな現場を目撃したら、あなたはどうしますか?
チンチラシルバーという猫を聞いたことありますか?猫好きならば、一度は憧れるのではないでしょうか?何を隠そう、チンチラシルバーは猫界の王様・女王様とも言われる、あのペルシ…
人間もそうですが、猫もエコー検査を必要とする場合があります。妊娠だけでなく、病気の疑いがあるときに、気になる部位をエコーで見ることがあります。今回は気になるエコー検査の…
密かにその存在を囁かれる秘密結社「ねこねこネットワーク」。一体どんな組織なのかを探ってみました。何度も猫を拾う人は優良物件と認められた人!?世間ではどんな活動がなされて…
愛猫が行方不明になってしまった時などに、飼い主さんが愛猫を探してもらうため、ペット探偵を頼む場合もあります。今回は、いざという時に頼れる存在、ペット探偵について詳しく調…
猫を飼っている方でしたらみなさんご存知かもしれませんが、猫はよく吐き戻し(嘔吐)をする動物です。ですがその嘔吐、病気の兆候である場合もあるんです。今回は危険な嘔吐と安全…
セイロンキャットは、スリランカ生まれイタリア育ちのアビシニアンとよく似た特徴を持った猫です。ワイルドな見た目からは想像ができないほど人懐こく甘えん坊なセイロンキャットは…
キプロスアフロディーテは、女神アフロディーテが誕生したと言われる、美しい景観の地中海に浮かぶ島国、キプロス原産の猫です。女神の名を持つだけあり、その姿は美しくしなやかで…
猫ちゃんとのお引越しは、賃貸物件だとペット不可が多いので、大変になることありませんか?そこで、猫ちゃんと一緒に住める賃貸物件を紹介しているサイトや、どういうお部屋がある…
日本において化け猫は有名ですが、化けると言えば真っ先にタヌキやキツネを連想される方も多いのではないでしょうか。しかし、我らが猫も忘れてはいけません!日本人は猫のミステリ…
猫とちくわ…何となく相性が良いような悪いような不思議な関係です。最近では、ゲームやドラマなどにも登場し話題となりました。果たして猫はちくわを食べるのか、そして、猫にちくわ…
飼っている猫がいなくなってしまった!いくら探しても見つからない……。そんな途方に暮れている全国の飼い主さんたちが参拝にやってくる神社が、東京都の立川市にあります。愛称は「…
生き生きとした花やグリーンでいっぱいのお庭は本当に素敵です。手間暇をかけて作りあげるこの憩いの空間に物語をプラスしてみませんか?今回はガーデニングと猫を愛する方におすす…
ペットの飼育数は年々増えていき、それに伴いペットロスも社会問題になりつつあります。しかし正しく認知されていないのが現状です。ペットロスには段階があり、その仕組みについて…
ある日突然猫の口にホクロのような黒いものが出来てしまい、驚き病院へ駆け込む飼い主さんも少なくは無いんだとか。このホクロのような黒いものは、果たして病気なのでしょうか?今…
猫の肉球はプニプニとしてかわいいですよね。触り心地やニオイが好きという飼い主も多いと思います。そんなかわいい肉球ですが、ちゃんと役割を持っているのです。肉球の機能の他に…
猫はウンチやおしっこをした後、砂で一生懸命隠します。この行動はどういう意味があるのか、そしてその際に猫砂が散らばる時の対処法をご紹介します!
人は右利き、左利きと分かれ、中には両利き!なんて器用な方もいますが、猫の場合どうなのでしょうか?また、猫にも両利きは存在するのか。今回は猫の利き手について詳しく調べてみ…
時に母猫は出産後に育児放棄をしてしまう場合があります。育児をするのが当たり前のように思いますが、なぜ猫に育児放棄が起こるのでしょうか。また、とても悲しいことなのですが、…
猫がゲップをしているところを見たことがあるでしょうか?猫は人間のように「げえぇぇっぷはぁ!」と派手なゲップはしないので、目立たないかもしれませんね。でも猫もちゃんとゲッ…
犬と一緒に暮らした経験しかない私たち家族は、「猫を飼うことは一生ない」と思っていました。そんな私達は、ある冬の日、道端に倒れ、動かない一匹の猫を助けました。それが拾われ…
愛猫の体にポッコリとできものが!それがニキビやイボならば、きちんと対処すれば、大変な事態になることはあまりないでしょう。しかし、猫のできものの中には、ガンなどの怖い病気…
猫がテーマの映画は、過去に日本でも多く公開されています。長年愛された絵本が映画となった「ルドルフとイッパイアッテナ」や、コミックが原作の「猫なんか呼んでも来ない」、スマ…
ポチー!タマー?と聞こえると、近くに犬や猫がいるのかな?と未だに振り返ってしまう位、知名度の高い犬猫の名前。ポチと呼ばれる「猫」、タマと呼ばれる「犬」には、慣れるまでに…
和猫の両親から突然、ポインテッド柄の代表であるシャムのような子猫が生まれることがありますが、いったいそれはなぜなのでしょうか。そこで、今回はそんなポインテッド柄の猫の秘…
時々、靴下をはいているような模様の猫ちゃんがいます。しかし、この靴下猫にも、けっこういろいろな子がいます。また、白い靴下猫はいるのに、黒靴下がいないのはなぜ?など、今回…
わたしとごぼうが出会えたのは、ごぼうが生きたいと強く思い、そして行動に移す強い心があったから。前向きに生きる事、大丈夫だと信じる事の大切さを教えてもらいました。
子猫に与えるキャットフードは、これからの愛猫の健康を大きく左右するアイテムのひとつです。成猫の体に向けて、体が成長する重要な時期なので、子猫のキャットフード選びは、飼い…
アイリスオーヤマさんから発売されている「上から猫トイレ」見たことや、聞いたことはあるけど実際はどうなの?「上から猫トイレ」を実際に購入した愛猫家さんの声をまとめてみまし…
世界最小の猫、シンガプーラ。その小さな身体と白くしなやかな身体、とても甘えん坊な愛らしい性格から日本でも今注目を集めている猫種です。しかし、シンガプーラはまだまだ日本で…
ある日曜日の午後、不自然な場所から子猫の鳴き声が。排水溝の中に落ちてしまったらしい子猫を救うために奮闘したご夫婦の姿をまとめた「実家猫ココ救出まとめ」に称賛の声が続々と…
皆さんは猫服をご存じですか?恥ずかしながら筆者はちょっと前まで知りませんでした。服を着せるというと犬のイメージが強かったのですが、どうやら猫ちゃんにもオシャレをさせる時…
知人の猫が、食欲不振で動物病院を受診。様々な病気を疑い、いくつかの検査をしましたが、なかなか診断がつきませんでした。数日後、ようやくついた診断は「三臓器炎の疑い」。特定…
2018年(平成30年)に向け、動物愛護法の改正を求める請願署名活動が行われているのをご存知でしょうか。世の中には、平気で動物の命を弄び、残虐非道な行為を行う人間が後を絶ちま…
日本では猫好きの人が多いですが、海外ではどうなのでしょうか?国によって、猫に対する事情が違うようです。どの国が猫好きで、猫嫌いな国はドコなのでしょうか?
子猫と仲良くなるための必須アイテムと言えば”おもちゃ”。では、子猫が使えるおもちゃはどのようなものがあるのでしょうか?気になる子猫のおもちゃをランキング形式でご紹介☆
現在、SNS上にサラサラヘアーのお色気にゃんこが続出し、話題を呼んでいます。人間用写真アプリのはずが、何故かSNS上にはサラサラヘアーの猫、猫、猫…?!
記事を検索する
よく読まれている記事
1
置き去りにされ、飼い主の帰りを"ずっと待っていた猫たち"→…
曽田恵音
2
シャンプーを終えた三毛猫→タライにお湯を張ると…信じられない『驚き…
くるみ
3
赤ちゃんが繰り返し"しゃっくり"をしていると、『近くにい…
藤井 花音
4
朝、一緒に目を覚ました三毛猫→ついてきてほしい様子で…あまりにも尊…
蒔田あき
5
2匹の子猫を保護→1匹は里親に出す予定だったけど…子猫の行動と保護主…
忍野あまね