ねこちゃんホンポ 新着記事(605ページ目)

猫がため息を吐くのはどうして?5つの気持ち
猫がため息を吐くのはどうして?5つの気持ち

人間は不満なときや疲れたときなどにため息を吐きますが、猫も同じように「フ〜」とため息を吐くことがあります。大きく息を吐くため息をされると「何か不満なの?」「疲れてるの?…

らくだのこぶ
猫が虫を食べる!やめさせるにはどうしたらいい?
猫が虫を食べる!やめさせるにはどうしたらいい?

猫を飼っているとどうしても虫を食べようとしてしまうことがありますよね。「どうしてそんなことするの?」と思ってしまいがちですが、猫の本能的なことも関係していましからなかな…

らくだのこぶ
猫の『まばたき』に隠されたメッセージ4つ
猫の『まばたき』に隠されたメッセージ4つ

猫が目を閉じると、目がすごく細くなってとてもかわいい萌え顔になります。そんな猫好きにはタマラにゃい表情が見られるタイミングが、「まばたき」の時です。どんな時に猫がまばた…

ひよしりん
何だか神々しい…繭のような卵型ベッドに入る猫ちゃんが可愛い♡
何だか神々しい…繭のような卵型ベッドに入る猫ちゃんが可愛い♡

巷では様々なベッドが売られていますが、卵型ベッドなんてものはあるのはご存知ですか?このベッド、ただ中に入って寝ているだけなのに、その姿がとんでもなく可愛いのです!

arisu
猫に『バシバシ』叩かれるのはなぜ?7つの心理
猫に『バシバシ』叩かれるのはなぜ?7つの心理

猫が尻尾や手を使ってわざと飼い主さんに叩いてくる行為をすることがありますよね。「なにしてるの?」「たまたま当たっただけ?」などと疑問に思ってしまいがちですが、これらの行…

らくだのこぶ
可愛さ半端ない!うさちゃんの被り物でご機嫌な猫たち♡
可愛さ半端ない!うさちゃんの被り物でご機嫌な猫たち♡

最近巷で流行っている猫の被り物を愛猫にもかぶせたい!と、奮闘している飼い主様は多いのではないでしょうか?しかし、猫は何かを体につけるのが苦手なため、なかなかうまく行かな…

つぐにゃん
子猫の噛むおもちゃでおすすめの人気商品10選!与える時期やしつけ方も押…
子猫の噛むおもちゃでおすすめの人気商品10選!与える時期やしつけ方も押さえよう

子猫に噛むおもちゃを与えるのは、しつけにも成長にもとても良いことです。しかし子猫は予測不能の動きも多くしますので「誤飲」「怪我」など飼い主さんが注意しなくてはいけない事…

餅月満太
猫の歯が欠けた!?考えられる原因3つ
猫の歯が欠けた!?考えられる原因3つ

猫の歯を見る機会って意外とありませんよね。しかしふと口の中を見てみると猫の歯が欠けていたり割れているなんてこともあるんですよ。ではそんなときにどのような原因が考えられる…

らくだのこぶ
ソマリのルディってどんな色?レッドとの違いや特徴まで
ソマリのルディってどんな色?レッドとの違いや特徴まで

ソマリのルディとはどのような色でしょうか?穏やかさやあたたかさを感じる色合いがルディです。ソマリ自身が明るい性格ですから赤褐色のルディと暮らせば幸せが倍増するかもしれま…

餅月満太
いつかは来る愛猫とのお別れに備えた本『まんがで読む はじめてのターミナ…
いつかは来る愛猫とのお別れに備えた本『まんがで読む はじめてのターミナルケア・看取り』

愛猫の寿命がつきそうになった時、悲しい気持ちでいっぱいになってしまいますよね。しかし、寿命宣告を受けた後は猫のために飼い主が出来る事は沢山あります。『まんがで読む はじめ…

あめたま
ドジな猫がかわいい!おもしろ写真・動画集
ドジな猫がかわいい!おもしろ写真・動画集

スマートな雰囲気を持っている猫がドジな状況に陥ると実はギャップで魅力的にうつりますね。猫が慎重に動いていればいるほどドジに見えたりします。どのような状況でも素敵な猫達の…

餅月満太
アメリカンボブテイルを画像で解説!かわいい猫の写真集
アメリカンボブテイルを画像で解説!かわいい猫の写真集

尻尾の短い猫、アメリカンボブテイルを画像でご紹介します。日本で見かけることは少ないアメリカンボブテイルですが、どのような特徴と性格なのでしょうか。アメリカンボブテイルを…

こばやしきよ
猫はイクラを食べても大丈夫?注意点と食べた時の対処法
猫はイクラを食べても大丈夫?注意点と食べた時の対処法

お寿司の他、海鮮丼やちらし寿司の飾りなどに使われるイクラ。イクラが添えられていると、ぐっと華やかで高価な印象になりますよね。見た目もきれいで、食べてもおいしいイクラです…

こばやしきよ
ソマリのフォーンは何色?特徴やお迎えする方法や値段まで
ソマリのフォーンは何色?特徴やお迎えする方法や値段まで

ソマリというと、レッドやルディの毛色が一般的ですが、フォーンと呼ばれるカラーもあります。ソマリのフォーンとは、どのような色なのでしょうか。フォーンのソマリの特徴をご紹介…

こばやしきよ
ペットフレンドリーなオフィスが登場!
ペットフレンドリーなオフィスが登場!

一人暮らしであってもペットを飼っている人が多いのが現代社会です。しかし、飼い主が多忙であるためペットたちは留守番を余儀なくされてしまいます。もしペットを会社に連れて行け…

あめたま
アメリカンボブテイルの子猫がかわいい!お迎えする時の値段や飼い方につ…
アメリカンボブテイルの子猫がかわいい!お迎えする時の値段や飼い方について

アメリカンボブテイルは尻尾に特徴があります。しかしマンクスのように尻尾が無いとアメリカンボブテイルとは認められません。ほどほどの尻尾の長さを確保しているアメリカンボブテ…

餅月満太
劇場公開決定?「喫茶店にやってきたネコ」
劇場公開決定?「喫茶店にやってきたネコ」

まるで映画の予告風?!ということで、今日の動画は一味違う!リキちゃんスタジオからお送りされる「喫茶店にやってきたネコ」のキレキレ映像をどうぞご覧ください♪

arisu
猫を癒してあげるには?4つのケアでもっとリラックスさせよう
猫を癒してあげるには?4つのケアでもっとリラックスさせよう

猫が少し老けたように見えたら、ストレスを感じているかも知れません。日々の生活に、蓄積された疲れやストレスを癒してあげましょう。猫が「リラックスできるにゃー」と思えるケア…

JIN
玄関からの猫の脱走防止!100均のものでネットカーテンを手作りしてみました
玄関からの猫の脱走防止!100均のものでネットカーテンを手作りしてみました

玄関扉を開けた際に、隙間をついて猫が脱走してしまうことがあり、なんとかしなくてはと思っていました。専用のキャットドアなども販売されていますが、うちの玄関は形が合わず設置…

槻広みつり
Laylaの猫コラム スピリチュアルでみる猫ちゃんがトイレについてくる理由…
Laylaの猫コラム スピリチュアルでみる猫ちゃんがトイレについてくる理由とは?

飼い主さんがお手洗いに行く時に、なぜかついてくる。膝の上に乗ってくる。そんな猫ちゃんはいませんか?飼い主さんが動かない事がわかっている。膝の上が温かいから。などさまざま…

LAYLA
猫も疑問形を使えるの?「にゃ~?」と鳴く8つの心理
猫も疑問形を使えるの?「にゃ~?」と鳴く8つの心理

猫が「にゃ~?」と鳴くのを聞いた事ありませんか?まるで、何かを聞いているような疑問の鳴き方をするのです。飼い主さんも「まさか猫が!?」と耳を疑ってしまいますが、よく聞く…

JIN
まん丸な穴から覗く猫ちゃんのまん丸なお顔が可愛い♡
まん丸な穴から覗く猫ちゃんのまん丸なお顔が可愛い♡

ちゃいお姉ちゃんのことが大好きなすしちゃんですが、ちょっかいをかけるタイミングが悪いこともしばしば。そのせいで、大体最後はこうなっちゃうんです。

arisu
鍵しっぽの猫はどこから来た?意外と知らなかった尾曲がりネコのルーツ
鍵しっぽの猫はどこから来た?意外と知らなかった尾曲がりネコのルーツ

しっぽに特徴がある鍵しっぽの猫をご存知でしょうか?珍しいようで、日本に多く存在しているそうです。猫のしっぽの形もそれぞれ個性があります。鍵しっぽと言われる猫について詳し…

JIN
捨て猫だった『ぽち』今ではかけがえのない大切な家族
捨て猫だった『ぽち』今ではかけがえのない大切な家族

「猫ブーム」と言われるほど最近は猫を飼う人も多いようですね。自由気ままにのびのびと生活する愛猫の姿に私も毎日癒されています。そんな私と愛猫ぽちとの出会いから、可愛い猫はペ…

ねこのぽち。
子猫も夢中♡猫の心を掴んで離さないオモチャはやっぱりコレだった!
子猫も夢中♡猫の心を掴んで離さないオモチャはやっぱりコレだった!

猫ちゃんたちの心を掴んで離さない魅惑のオモチャ、それはやっぱり『猫じゃらし』!なんせ猫をじゃらすのですから、やっぱり殆どの猫ちゃんはお好きなのではないでしょうか。そんな…

arisu
こっちの部屋は入っちゃダメ!猫の立ち入り禁止のお部屋に柵を設置してみ…
こっちの部屋は入っちゃダメ!猫の立ち入り禁止のお部屋に柵を設置してみました

2部屋同時にエアコンが効くように、壁の上部を開けていますが、隣の部屋には猫たちに触って欲しくないものがありますので、壁をよじ登って部屋に入らないようにガードを作りました。

プリン
ダンボールハンターにゃんこ!どんな状況にも臨機応変に♡
ダンボールハンターにゃんこ!どんな状況にも臨機応変に♡

猫ちゃんとダンボール、切っても切れない関係と言っても過言ではありません。今回の主役はダンボールハンターわらびちゃん♡わらびちゃんが種類の違う3つの箱に臨機応変に対応してゆ…

arisu
猫の平均睡眠時間はどのくらい?年齢との関係は?
猫の平均睡眠時間はどのくらい?年齢との関係は?

猫がうろうろしていると「なんで寝ないの?」と思うのは、猫がよく寝ると思い込んでいるからでしょうか?猫の睡眠時間が長いと言われるのは、年齢に関係があるのか?なぜ長いのかを…

JIN
離乳が出来るまで子猫達のミルクボランティアを体験
離乳が出来るまで子猫達のミルクボランティアを体験

まだ生後1か月から2か月に満たない兄弟の子猫たちを、預かりました。迷い猫として保護センターに子猫たちだけ収容されたのです。母猫は一緒ではありませんでした。そんな子猫たち…

プリン
猫が爆睡しちゃう飼い主の場所8つ
猫が爆睡しちゃう飼い主の場所8つ

猫は不思議と、飼い主さんの場所で爆睡してしまう傾向があります。猫と飼い主さんの関係の深さがわかります。飼い主さんにとって猫がよく眠ってくれるのは嬉しいことですが、少し迷…

JIN
Laylaの猫コラム 夢に出てきた猫があなたに伝える8つのメッセージ
Laylaの猫コラム 夢に出てきた猫があなたに伝える8つのメッセージ

「夢占い」を皆さんはされた事があるでしょうか?夢とは潜在意識の反映で、現在の心理状態がわかり、それによってこれから訪れる未来も予知出来る『重要なメッセージ』になります。…

LAYLA
動物病院推奨の術後服(猫用)を徹底被比較!それぞれの特徴をご紹介
動物病院推奨の術後服(猫用)を徹底被比較!それぞれの特徴をご紹介

避妊手術後の一週間、傷口を舐めないようエリザベスウェア(術後服)を着せて乗り切ろうとお考えの飼い主様の為に動物病院推奨の2タイプを検証致しました。愛猫は術前検査の結果で…

ジュリアーノ
あなたはいくつ知ってる?猫にまつわるトリビア9選
あなたはいくつ知ってる?猫にまつわるトリビア9選

どこをとっても愛嬌のある猫ちゃんですが、猫の人間との歴史は古く、知れば知るほど面白い&興味深いトリビアがたくさんあるんです^^猫ちゃんにまつわる小さな「へえ〜!」をいく…

みーすけ
警戒していた保護猫がなついてくれた時の11のサイン
警戒していた保護猫がなついてくれた時の11のサイン

保護猫がなついてくれると、あるサインを出します。保護猫は様々な環境から来るので、猫によっては保護主さんを思いっきり威嚇したり、中々なついてくれなかったりする事も多いです…

ひよしりん
「くるくるキラキラきれいだにゃぁ。」初めてのオイル時計!ウットリ見と…
「くるくるキラキラきれいだにゃぁ。」初めてのオイル時計!ウットリ見とれちゃった猫ちゃん

猫ちゃんは新しい物が大好き!こちらの猫ちゃんも、あまり見たことがないキラキラ光るオイル時計に興味津々な様子。さて、どんな可愛い反応を見せてくれるのでしょうか?

つぐにゃん
ポーカーフェイスな猫の気持ちが分かる5つの体のポイント
ポーカーフェイスな猫の気持ちが分かる5つの体のポイント

猫の表情だけをみても、気持ちがイマイチわかりずらいですよね。怒ってるのか、喜んでるのかを知るにはどこを見ればいいのでしょうか?猫の気持ちを表すのは、体にちゃんとでている…

JIN
猫を迎える時は何を用意する?実際使って重宝したグッズとお金のかけどころ
猫を迎える時は何を用意する?実際使って重宝したグッズとお金のかけどころ

猫を迎える際にすべて高級品を買い揃えていたら大変!長く使う物or一時的に使う物orいずれ使わなくなる物を見極めることでお金のかけどころや節約ポイントが見えてきます。中には安…

ジュリアーノ
撫でると猫が眠くなる体の場所4つ
撫でると猫が眠くなる体の場所4つ

猫をナデナデしてたらグッスリ寝ちゃった…こんなご経験は、ありませんか?そう猫は、撫でられるといつの間にか夢の世界に入ってしまうことが、あるのです。特にこんなところを、撫で…

ひよしりん
横取りをグッと我慢!食事のルールを守ろうと頑張る妹猫ちゃん
横取りをグッと我慢!食事のルールを守ろうと頑張る妹猫ちゃん

前までは、隣同士で食べるとちゃいちゃんの分までとってしまっていたすしちゃん。それ故に普段は離れて食べていたのですが、久しぶりに並んでお食事タイムにしてみたら…??

arisu
猫が食糞!?自分のウンチを食べてしまう時に考えられる5つの理由
猫が食糞!?自分のウンチを食べてしまう時に考えられる5つの理由

猫が食糞すると聞いた事ありますか?食糞は、猫に限らずあらゆる動物にある行動です。飼い主さんが気づいていない所で、食糞してしまう事もあるそうです。食糞してしまわないように…

JIN
猫が飼い主の指を噛むのはなぜ?6つの理由
猫が飼い主の指を噛むのはなぜ?6つの理由

猫に指をカプッとされたら、「もしかして嫌われてる?」と思ってしまいませんか?でも猫的には、必ずしもそうではないようです。どんな時に猫は噛んでくるのか?その理由に、迫って…

ひよしりん
「ねぇ~何してるニャ?」猫ちゃんとジグソーパズルをしたらこうなった
「ねぇ~何してるニャ?」猫ちゃんとジグソーパズルをしたらこうなった

飼い主様のイラストがジグソーパズルになったとのこと。早速愛猫のぽてとと一緒にパズルをしてみますが、果たしてパズルは完成するのでしょうか?そもそもパズルに協力をしてくれる…

つぐにゃん
はしゃいで飛び込んでも安全!連結も自由自在な手作り『キャットトンネル…
はしゃいで飛び込んでも安全!連結も自由自在な手作り『キャットトンネル』を手作りしました

狭いところに潜るのが大好きな愛猫の為にキャットトンネルを作りました。はしゃいで飛び込んでも安全で、なおかつ飽きた時には簡単に連結させて長いトンネルに。再びワクワクして遊…

ジュリアーノ
猫とだるまさんが転んだをしたらかわいすぎて萌えた♡
猫とだるまさんが転んだをしたらかわいすぎて萌えた♡

とってもかわいい猫ちゃんの仕草に「だるまさんが転んだ」があります。壁などに隠れて「だるまさんがころんだ」の要領で顔を出すと、猫がちょっとずつ近づいてくるというもの。こち…

つぐにゃん
何故それが好き?猫が興味を持つ謎な物9選
何故それが好き?猫が興味を持つ謎な物9選

猫と暮らしていると、何故それが好きなの?と言う場面が多くあります。飼い主には、理解できないようなものに興味を持つ事があります。しかし、それが猫の憎めない可愛さなのでしょ…

JIN
愛猫は保険入ってる?ペット保険のメリットや注意点と加入しない場合の対…
愛猫は保険入ってる?ペット保険のメリットや注意点と加入しない場合の対策について

ペットの医療費がかかることはわかっているものの、ペット保険の加入を迷っている飼い主さんも多いと思います。ペット保険のメリットや注意点、一生涯にどれくらいの保険料を支払う…

ジュリアーノ
Laylaの猫コラム スピリチュアルでみる猫ちゃんがよく眠る理由
Laylaの猫コラム スピリチュアルでみる猫ちゃんがよく眠る理由

猫の平均睡眠時間は1日の3分の2(12時間〜16時間)と、他の動物に比べ長い事がよく知られていますよね。では、なぜ猫は特別よく眠るのでしょう?今回はその理由を、スピリチ…

LAYLA
猫の命日にできる7つの事
猫の命日にできる7つの事

大切な猫の命日、何もしないで過ごすのも落ち着きませんね。猫の供養になる為、何かをしたいと思うのが、飼い主さんの心情ではないでしょうか?でも、具体的にどんなことをすれば良…

ひよしりん
再発しやすいストルバイト結石!愛猫に合った適切な治療を見つけよう
再発しやすいストルバイト結石!愛猫に合った適切な治療を見つけよう

ストルバイト結石は一度改善してもまた再発しやすい病気です。我が家の愛猫もほとんど症状がない中で再発が認められました。ここではストルバイト結石の治療法と、危機的状況にあっ…

めろんぱん
飼い主を起こす「猫目覚まし」8つの起こし方
飼い主を起こす「猫目覚まし」8つの起こし方

猫は薄明薄暮性と言う、薄暗い明け方や夕暮れに活発になる動物です。そのため、飼い主がぐっすり寝ている時に、ドタバタと活動しだして飼い主を起こすことがあります。それ以外にも…

ひよしりん
みらいのキャットフード

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター