毎週木曜日は、みなさんの愛猫の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…龍太くんの飼い主さん、かおりさんです☆
猫ちゃんと暮らしていると、食後に手足をふる仕草を見せる子がいます。この仕草が意味することは何なのか、今回はこの点をテーマに調べていきたいと思います。
赤ちゃんというのは相手に対して加減を知らないものですから、側にいる猫に対しても乱暴になりがちです。そんな時、見ている方としては赤ちゃんが猫に引っ掻かれたり、噛まれたりす…
家に保護猫がやって来た!それからずっと、恋人は美人で気難しい女王様な猫。今日も気まぐれな愛猫は、わかりにくい信頼と愛情を寄越します。ツンデレ女王様のへたくそな愛情表現は…
クールで自由気ままに見える猫ですが、自分がやらかしたことに対して「やってしまったかも…」と弱気に思っている態度をとることもあります。今回は、猫の「ごめんね」というような気…
パパさんが鼻息をふすふすすると、なぜかテンションが上がっていくおたまちゃん。ちなみにおつうちゃんには効果なしのようです。一体なぜなんでしょう?
猫ちゃんとの関係に不安を感じるようなときがあれば、ぜひ参考にしてみて下さい。何か助けになることがあるかもしれません。そしてこのようなことは可能な限り早めに解決すべきです。
皆さんはトルコ原産のヴァン猫をご存知でしょうか。ヴァン猫は珍しく水遊びが好きで「トルコの泳ぐ猫」と呼ばれています。ですが希少性がとても高く幻の猫ともいわれており、多くの…
子猫のスズくんがお家にやってきてまだ5日目のこと。慣れた動きで楽しそうにひとりあそびするスズくんですが、その背後にご注目!
一日のほとんどを寝て過ごす猫。人間のように枕は、必要ないのでしょうか?いえいえ、そんなことはありません。意外と頭の下に何かを敷いて寝ることは、多いのです。どんなものが猫…
マグロが大好きなリキちゃん、なんと自ら漁に?!いえいえ、安心してください。漁船はダンボール製、マグロはお刺身の切り身です♪なんちゃって劇場お楽しみあれ!
食べることが大好きな茶々くん、それではこちらはどうでしょう?用意されたのは、人間の間でも好き嫌いが分かれる”納豆”!あいちゃんと茶々くんに見せてみると…?
単独行動が得意な猫ちゃんは、他の動物と比べるとお留守番が上手です。ですが準備はしっかりと!猫ちゃんのお留守番に必要な準備や、お留守番に便利なグッズやサービスなどをご紹介…
猫の武器と言えば、なんだと思いますか?それは、燦然と輝く「猫パンチ」です!この猫パンチを、なぜだかいきなり飼い主さんに向かって、してくることがあるのです。どうしてそんな…
【…★毎週水曜更新★…】元保護猫、茶トラのお嬢「ひなた」。その悠々自適で不思議な暮らしを、彼女を取り巻く下僕目線でお届けします。今回は、お嬢のお食事事情と少々困った行動につ…
猫が飼い主さんに気づいてもらうためのアピールは猫によって様々です。どのアピール方法も猫らしさや一生懸命さがあふれていて、とてもかわいいですよね。そんな猫のかわいいアピー…
水。猫にとってその物質は何ぞや。敵か?味方か?好きなのか?嫌いなのか?ただの水を、なんでそんなにこねくり回すんだ、猫たちよ!
猫は心を許していない相手を目の前にした時、どんな行動をとるかご存じでしょうか。「猫からあまり信頼されていないかも…」「猫が自分に対してどう思っているのか分からない…」と感…
猫と「だるまさんが転んだ」をやってみたい飼い主さんは多いのではないでしょうか?ベンガル猫さんたちにも挑戦してもらいますが、できるでしょうか?
普段は飼い主さんのことを信頼している猫ですが、状況によっては怪しんでしまうことも。疑いの気持ちを抱いた猫は、以下のような行動に移ることがあります。身を守ろうと、必死なの…
幸運を招く猫といわれている三毛猫は、SNSや私が勤務している動物病院で来院してくることがありますが、メスしか出会ったことがありません。実は三毛猫は遺伝子学的上、メスしか生ま…
声を発する役割をもつ声帯ですが、ある研究レポートによれば猫には私たち人間のような声帯をもっていないと発表されました。では猫の特徴でもある「ニャー」と鳴く声や、喉のゴロゴ…
虫の居所が悪かったのか、“すしのものはちゃいのもの”な気分のちゃい姉さん。しかし、どんなに理不尽なことをされても、妹すしちゃんはお姉ちゃんのことが大好きなんです。
真空とは何もないことを表現する時などに使われる言葉です。真空状態などとも言ったりもします。この真空という言葉は猫が特定の行動を見せる時にも用いられることがあり、それは猫…
窓の外を見つめる猫さんたち。鳥を見つけてニャニャニャと鳴いたり、目で追ってみたりします!途中で飽きてしまった様子の白猫さんもかわいい動画です!
お気に入りのハンモックに乗ってご機嫌のリンちゃん。飼い主さんとの遊びも楽しそうです!一生懸命に猫パンチをする姿がかわいい動画です!
当たり前の話なのですが、猫によって性格が違います。自立心旺盛な子もいれば、甘えん坊な子、じっとりとした粘着質の子もいます。人や他の動物などにベタッとくっつくような猫の場…
猫を飼い始めたけれど、ウチの子すごく大人しくて良い子なの…ちょっと待ってください。本当に、物静かな猫なのでしょうか?もしかしたら不安を抱えていて、硬直しているだけなのかも…
“猫は夜になると活発になる”と言われていますよね。飼い主が寝ている間、どんなことをしているのか気になるところです。この記事では、夜な夜な繰り広げられる猫ワールドをご紹介し…
主に犬のトレーニングに使用される「クリッカー」ですが、他の動物のしつけにも使えます。今回は、猫ちゃんにクリッカーに慣れてもらい、トレーニングに使えるようになる方法をプロ…
猫の老化を遅くする為に飼い主が努力できる部分が多くあるようです。できる限り健康で楽しく愛猫に生きてもらうために「しない方が良い事」「した方が良い事」を色々と考えてみたい…
パパさんの仕事部屋に敷かれたラグマット、どうやらボス吉くんは最近コレがお気に入りのようでして。1日に1回はめちゃくちゃに荒らしていくんです!!
猫には幸せを呼び寄せる縁起の良い子がいるそうです。そういった猫は少し珍しい外見や内面をしているそうなのですが……、いったいどのような猫が幸せを招くといわれているのでしょう…
息子くんが持つハタキを、ソックリなお顔で一生懸命追いかける秀吉くん豆大福くん親子。夢中で追いかけるのはいいけれど、一方通行の場所にはご用心!
猫の食欲がなくなると気力も失われます。食欲は生きるうえでとても大切な事です。食欲が増えるのは、色んなタイミングがあるようです。猫の食欲が増えるタイミングをあげてみましょ…
短いしっぽがトレードマークな元気くんですが、この度奇跡が起きまして…一気にしっぽが長くなっちゃった?!夢のロングしっぽを手にした元気くんは??
すずちゃんとコテツくんが、鏡の前で何やら睨めっこをしています。見た目はソックリなんだけど…でも何かがおかしい。そんな2匹の様子が可愛いんです♪
猫に信頼されていないと感じた時、一体何が原因になっているのか気になりませんか?そこで本記事では、猫に信頼されない残念な行動について紹介していきます。あなたも無意識のうち…
今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…
猫ちゃんの躾ってとても難しいといわれています。どのような躾が正しいものなのでしょうか。
ウサギや犬など可愛い生き物はたくさんいますが、猫ブームとも言われるように近年は非常に猫好きの人が増えているようにも思えます。いったいなぜこれほどまでに人間は猫に可愛らし…
猫の親子が、次から次へと登場します。これを見てにやけないって、不可能でしょう?
猫にとって危険な中毒症状の出る食べ物は多く存在します。似ているところはあっても猫、犬、人間と身体の消化機能や特徴はそれぞれに違います。人間が食べられても猫与えては危険な…
テトさんのことが大好きなナナさん。いつもは逃げられてしまいますが、今日は仲良く同じ猫ベッドで過ごします!幸せそうなナナさんの動画です!
可愛い猫を見ていると、ついついちょっとイジワルをしてみたくなってしまいます。猫が反応してくれたら、可愛いし嬉しいですよね。でも、笑ってばかりいられない場合も。こんな行為…
【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。つくねちゃんの第一印象はこんな感じでした。
足が短いマンチカンのラムさんが、獲物をめがけて走ります!姿勢を低くして、短い足で一生懸命にダッシュする姿がとてもかわいいです!
家で飼っている猫ちゃんがあらゆる場所で爪とぎをするので困っているという飼い主さんもいる一方で、一緒に暮らしている猫があまりにも爪とぎをしないので逆に心配になるという方も…
普段は各部屋に1つ置いている猫用トイレですが、今回それが一度に集結!!自分の部屋に3つもトイレが並んでいたら、ネコ吉ちゃんとボス吉くんはどんな反応をするのでしょう?
まだまだチカラの差があり、先住猫のココちゃんには到底及ばない子猫のスズくん。しかし、スズくんだって男の子!いつまでも負けてばかりはいられません!
記事を検索する
よく読まれている記事
1
朝、一緒に目を覚ました三毛猫→ついてきてほしい様子で…あまりにも尊…
蒔田あき
2
猫の寿命を縮める『危険なご飯の与え方』5選 健康を守るための食事管…
北村まほ
3
ベッドを見たら、いっしょに眠っていた"2匹の猫"…とんでも…
伊藤悠
4
草むらで身を寄せ合いながら『母猫を待ち続けた』4匹の子猫→ご飯を与…
tonakai
5
障子に突っ込んで固まるネコ→表情を確認してみると…思わず笑ってしま…
忍野あまね