猫が手を舐める理由は
猫ちゃんは自身の手を舐めている光景は、飼い主さんなら一度は見たことがあるのではないでしょうか。何気ない仕草ですが、猫ちゃんがどのような気分の時にそのような仕草をとるのかを調べてみました。
1. 毛づくろい
元々は猫ちゃんは自分で獲物を捕らえて、食べる生き物です。その際に一番汚れてしまうのが手や顔です。一方でそれが今やほとんど人の手からキャットフードをもらって、食べて生活するように変わりました。しかし観察してみると、猫ちゃんの性格によっては自分の手で皿からすくい取って食べるようにする子や、転がっていったキャットフードを手で寄せようとする子もいます。
そういった行動により、手が汚れてしまいきれい好きな猫ちゃんが舐めて、汚れを取ろうしていることがあります。性格によって1〜2分で済ましちゃう子もいれば、10分くらい時間をかけて毛づくろいをする子もいます。食後のタイミングで手を舐める仕草が見られる場合は、この理由であることが大半です。
2. くつろぐ時
食後のタイミングだけではなく、遊び終わって疲れた時やトイレを済ました時など一息つきたい時にも舐めます。ついた汚れを落としたり改めて自分の匂いをつける意味もあります。猫ちゃんにとって舐める行為は大事なことです。安心感を得るためにも毎日欠かさずやります。人間にとってちょっとチョコを食べてしまったりや喫煙をするときの気分になった際に猫ちゃんは舐め始めるのです。
3. 体温を保つため
猫ちゃんは汗をほとんどかきません。犬のように自分の口から熱を放出することができないために、猫ちゃんは舐めることで暑さ対策をしている時があります。自分の体を濡らすことで気化熱を利用して、自分の体温をコントロールしているのです。人間が汗をかいて得ている行為を猫ちゃんの場合は舐めることで、同等の効果を得ているのです。
4. 匂いを消す
猫ちゃんは野生の時は狩りをして獲物を捕らえていました。それには自分の匂いを消して獲物に近づく必要があります。舐めることで匂いを消す効果を得ていたのです。現在は狩りをする必要がないのですが、野生の名残として舐める子もいます。
まとめ
今日のねこちゃんより:ロイズ / ♂ / 2歳 / スコティッシュフォールド / 4kg
舐めるという行為も、様々な意味があっての行動と知ることができました。舐めるタイミングによってその目的は違うようですが、どれも猫ちゃんにとっては大切な意味を持ちます。飼い主さんと一緒に穏やかに暮らすためにも、猫ちゃんがこれからの毎日を快適に過ごしやすいように、舐めている最中は邪魔をしないようにしてあげましょう。猫ちゃんもリラックスできるはずです。