ねこちゃんホンポ 新着記事(606ページ目)

ケージの網からはみ出たふわふわ猫さんを下からモフる♡
ケージの網からはみ出たふわふわ猫さんを下からモフる♡

今日は、いつもの場所でくつろぐちゃいちゃんを下から思う存分堪能してみました♪柵に沿って段々になっているぷにぷにお肉や、その隙間から溢れるもふもふの毛をお楽しみ下さい♡

arisu
ただのぷにぷにじゃないよ!猫の肉球の秘密5選
ただのぷにぷにじゃないよ!猫の肉球の秘密5選

普段何気なく触れ癒される猫の肉球。中でもあのぷにぷにとした触り心地は、一度触ると何度でも触りたくなるほど癖になりますよね。人間にとって癒しのパーツである肉球ですが、実は…

めろんぱん
熱中症予防に◎猫用経口補水液『ハイドロパウダー』がついに登場!
熱中症予防に◎猫用経口補水液『ハイドロパウダー』がついに登場!

これまで猫の水分不足を補うには、ひたすら水を飲んでもらうように促す事しか出来ませんでした。どうしても猫が水を飲まない場合には、補完食や流動食をこれまで用いていました。し…

あめたま
飼い主も少し手伝った?!猫監督と共に机と椅子の組み立て!
飼い主も少し手伝った?!猫監督と共に机と椅子の組み立て!

新居に引っ越したので、新しい机と椅子を購入しました。早速組み立てていきますよ♪とっても張り切っているのは猫のデュフィくん。飼い主さんの手伝いもあって、着々と完成していきま…

arisu
猫ががっかりする7つの飼い主の行動
猫ががっかりする7つの飼い主の行動

猫だって人と同じ生き物です。楽しい時もあれば辛い時、がっかりする時だってあるでしょう。それも、飼い主の行動に。どんな時に猫は飼い主の行動を見てがっかりしてしまうのか、知…

ひよしりん
猫の老化を早める8つのNGな飼い方
猫の老化を早める8つのNGな飼い方

動物医療の発達に伴い、猫の寿命は年々伸びています。長生きなのは嬉しいですが、できる限り若々しくいてくれると、尚良いですね。ですが、もしかしたら猫の老化を早めてしまう飼い…

ひよしりん
ネズミ捕りの罠にはまった子猫「ニケ」を引き取るまでとそれから
ネズミ捕りの罠にはまった子猫「ニケ」を引き取るまでとそれから

環境によって猫とはこんなに変わるものなのだと知りました。ニケを辛抱強く教えてくれた先住猫のふくちゃんには感謝しています。今の彼女はふくちゃんが大好きです。

chiby
まるでストーカー!!飼い主さんの後をついてまわる猫の気持ち
まるでストーカー!!飼い主さんの後をついてまわる猫の気持ち

猫は自由気ままでクール。猫のことをよく知らないとこのようなイメージが強いと思います。猫にも人間同様個性があり、中には飼い主さんの後を追う猫もいるのです。なぜ後追いをする…

めろんぱん
「お兄ちゃんって大変だにゃ」頑張って子猫のお世話を焼くお兄ちゃんな猫…
「お兄ちゃんって大変だにゃ」頑張って子猫のお世話を焼くお兄ちゃんな猫ちゃん♡

子猫のハナちゃんがやってきた時は、全力で拒否していた先住猫のモコくんでしたが…あれから2ヶ月。今では完全に打ち解け、すっかりお兄ちゃんに♡今回は、そんなモコくんと、元気いっ…

arisu
連休明けは要注意!?猫のストレスサインについて
連休明けは要注意!?猫のストレスサインについて

今年のGWは最長で10連休でした。連休明けは人間にとって辛いものです。さて、猫たちはどうなのでしょうか。意外なところでストレスを感じているかもしれません。ストレスは万病の…

めろんぱん
温度調整が出来るハイテクな猫ハウスが登場!「スマート・ペットハウス・…
温度調整が出来るハイテクな猫ハウスが登場!「スマート・ペットハウス・コージー」に注目!

これから急激に暑い季節に入るので、猫にとっては過ごしにくい期間がしばらく続きます。少しでも猫にとって快適な空間を作り出すためのグッズが、この度「+Style」から発売されまし…

あめたま
ペット専用空気清浄機「CHIKUNO CUBE/AIR FOR」がオシャレで便利♪
ペット専用空気清浄機「CHIKUNO CUBE/AIR FOR」がオシャレで便利♪

室内で猫を飼育していると、欠かせないのが空気清浄機ですよね。空気清浄機を使うと消臭効果や空気の循環などが期待出来るのですが、お手入れが大変な点がデメリットです。そこで空…

あめたま
お母さんと仲が悪かった猫ちゃん。しかし時間が経つと・・・?
お母さんと仲が悪かった猫ちゃん。しかし時間が経つと・・・?

初めは仲が悪かったもの同士でも、時間が経つにつれてとっても仲良くなることありますよね。こちらの猫ちゃんとお母さんも最初はギクシャクした関係だったようですが・・・?

つぐにゃん
猫がウットリ眠くなる9つのシチュエーション
猫がウットリ眠くなる9つのシチュエーション

何も言わなくても良く寝る猫ですが、そんな猫も思わず眠くなってしまうシチュエーションが存在します。「気がついたら、寝てたにゃん…」それは一体、どんな時なのでしょう?そのシチ…

ひよしりん
子猫が階段を降りられるようになる年頃
子猫が階段を降りられるようになる年頃

子猫はいつ頃から階段を降りられるようになるのでしょうか?今回は子猫が階段を降りられるようになる年頃、そして注意点などをまとめました。

ネコノママ
紐を噛みきってしまう猫ちゃんにお勧めしたい!びょんびょん猫じゃらし
紐を噛みきってしまう猫ちゃんにお勧めしたい!びょんびょん猫じゃらし

我が家の愛猫は、以前ひもを誤飲し病院のお世話になった経験があります。そのため猫じゃらしにありがちなゴム使用のものは使えず、なにか良いものはないか探していたら見つけました…

arisu
猫は本当に好きな人の前ではこう寝てる!6つの寝相
猫は本当に好きな人の前ではこう寝てる!6つの寝相

猫は大好きな人とそうでない人の前では、寝相が異なる場合があります。警戒心を抱いている相手と、完全に心を許している人に見せる姿が違うのは、当たり前と言えば当たり前かも…猫が…

ひよしりん
美しい姉妹の愛!幸せそうな妹猫がとっても可愛い♡
美しい姉妹の愛!幸せそうな妹猫がとっても可愛い♡

妹猫のすしちゃんは、お姉ちゃん猫のちゃいちゃんのことが大好き!!しかし…度々ちゃいちゃんにはドライな対応を受けているすしちゃん。本当に仲良しなの?と疑問に感じ始めている人…

arisu
猫は退屈を感じるとどんな仕草をする?7つの仕草
猫は退屈を感じるとどんな仕草をする?7つの仕草

猫は周辺環境の変化が苦手で、1日の半分は寝ている動物なのですが、とは言ってもあまりに刺激がないと、退屈してしまいます。そんな時は様々な形で、退屈を表現してくれているのです…

ひよしりん
見逃さないで!!猫が発する些細なSOS
見逃さないで!!猫が発する些細なSOS

猫は人間のように言葉を話すことができません。そしてとても我慢強い動物です。猫が病気になったとき、猫が発するSOSに気がつくことは簡単ではないかもしれません。しかし、確実に些…

めろんぱん
どうして猫パンチしてくるの?3つの気持ち
どうして猫パンチしてくるの?3つの気持ち

猫がする猫パンチには、何かが隠されているようです。猫パンチが出る時はどんな理由や気持ちが隠されているのでしょうか?猫パンチの加減を理解して気持ちを読み取ってあげましょう。

JIN
「この箱ちょうどいいにゃ」魅惑の箱を手に入れた猫ちゃんが大歓喜!
「この箱ちょうどいいにゃ」魅惑の箱を手に入れた猫ちゃんが大歓喜!

猫って箱好きですよね。せっかく猫用のおもちゃやベッドを購入しても、商品には興味を示さず、入っていた箱ばかりで遊ぶなんて、猫飼いの間ではあるあるな話です。今回は魅惑の箱を…

つぐにゃん
アメリカンボブテイルを里親でお迎えする事はできる?費用や探し方
アメリカンボブテイルを里親でお迎えする事はできる?費用や探し方

しっぽが短いことが特徴のアメリカンボブテイルを里親でお迎えすることは可能なのでしょうか。アメリカンボブテイルは日本では希少な猫です。里親募集中の猫を探し、里親になる方法…

tonakai
お迎えした当日に猫がする6つの行動
お迎えした当日に猫がする6つの行動

待望の猫がやってくる日、待ち遠しいですね!猫とあんなことして、こんなことしてと、楽しい想像が膨らみます。ですが、もしかしたら飼い主さんの期待通りにはいかないことも。あら…

ひよしりん
シャム猫の大きさはどのくらい?飼い方や似てるネコについて
シャム猫の大きさはどのくらい?飼い方や似てるネコについて

シャム猫の大きさはどのくらいか知っていますか?とても知名度が高い種類の猫ですが、大きさまでは知られていないのではないでしょうか。今回は、シャム猫の大きさや飼い方、また、…

tonakai
可愛く撮れてるかにゃ?猫ちゃん自撮りに挑戦!
可愛く撮れてるかにゃ?猫ちゃん自撮りに挑戦!

猫ちゃんに使えるアプリがたくさん発表されていますが、猫の動画を自撮り風に撮れる「ねこじゃらC」というアプリをご存知でしょうか?このアプリさえあれば、こんな素敵な動画を撮影…

つぐにゃん
猫の感情が高ぶった時にする10の仕草
猫の感情が高ぶった時にする10の仕草

クールに見えがちな猫でも、どうしようもなく感情が高ぶることがあります。そんな時、思わず出ちゃう仕草があるのです。ご紹介する仕草が見られたら、猫が興奮していると理解してあ…

ひよしりん
猫の栄養失調はどんな症状がみられる?対策まで
猫の栄養失調はどんな症状がみられる?対策まで

猫も栄養失調になってしまうことがあります。偏った栄養バランスになっていたり、食欲不振がつづくと栄養失調によって様々な症状がでてしまうことも。今回は栄養失調の症状や対策方…

らくだのこぶ
どうして構ってくれないの?猫に無視される6つの理由
どうして構ってくれないの?猫に無視される6つの理由

猫は単独行動を好み、気まぐれで自由奔放な生き物ですが飼い主さんに全く懐いてくれないこともありますよね。では、猫に無視されてしまう理由はどのようなことが考えられるのでしょ…

らくだのこぶ
「おみゃ~は一体誰だニャ!?」猫が取りに来る貯金箱!本物の猫の反応は?
「おみゃ~は一体誰だニャ!?」猫が取りに来る貯金箱!本物の猫の反応は?

お金を置くと猫ちゃんが取りに来る貯金箱、ご存知ですか?あの貯金箱と本物の猫ちゃん…会わせてみたらどうなるのか、やってみました!

arisu
猫の「多頭飼い」と「1匹飼い」それぞれの生活はどんな感じ?
猫の「多頭飼い」と「1匹飼い」それぞれの生活はどんな感じ?

私の家は、多頭飼いをしています。最初は一匹でしたが、家族が増えて3匹になりました。家族が増えていくつか思う事もあります。猫を飼う環境には、メリットとデメリットがあります。…

JIN
甘え下手な猫の心を開く!7つの方法
甘え下手な猫の心を開く!7つの方法

猫にもそれぞれ性格があるのは個性なのです。甘え下手な猫には、どうやって心を開いてあげれば良いのでしょうか?無理やりに心を開くと、余計に閉ざしてしまうかも知れません。まず…

JIN
まだまだストーブが手放せない!温かい風にうっとりする猫ちゃん
まだまだストーブが手放せない!温かい風にうっとりする猫ちゃん

春になり、桜も咲き、もうストーブはいらないでしょ!と思いながらも、今だに朝晩の主役となっているご家庭もまだまだ多いのではないでしょうか?ところで、ストーブといえば…やっぱ…

arisu
猫のテンションが上がる4つの遊び方
猫のテンションが上がる4つの遊び方

「猫があまり遊ばない」と言う悩みをおもちではありませんか?遊び方を変えるだけで猫が、遊びを要求するようになるかも知れませんよ。猫のテンションが上がるコツを知って、運動不…

JIN
猫になりたい…穏やかな猫ちゃんたちのお昼寝タイム
猫になりたい…穏やかな猫ちゃんたちのお昼寝タイム

今週もはじまりましたね。仕事、学校、育児、家事などなど。忙しい日々の始まりです。しかし、1日に1回くらいはのんびりとする時間を作っては?そんなホット一息タイムに見て欲しい…

つぐにゃん
猫が偉そうなのはどうして?下僕にはたまらない写真集
猫が偉そうなのはどうして?下僕にはたまらない写真集

猫はよく偉そうにしていますよね。それがまた人間みたいでかわいいのですが、猫が偉そうにするのはなぜなのでしょうか? 猫は人間をどのように見ているのでしょうか? 偉そうな態…

こばやしきよ
猫が嫌な思いをした後にしてあげられる5つのフォロー
猫が嫌な思いをした後にしてあげられる5つのフォロー

のんびり暮らしているように見える猫だって、嫌な思いをすることはあります。嫌な思いばかりしていると、繊細な猫は体調を崩してしまうかもしれません。そんな事態にならないように…

ひよしりん
猫の爪とぎでよく被害にあうモノ6つ
猫の爪とぎでよく被害にあうモノ6つ

猫と暮らすのはとても幸せなことですが、一方で困る事もあります。その困る事の一つが、「爪とぎ」です。猫にとっては「爪とぎをしてはいけない場所」など、存在しません。その為、…

ひよしりん
猫の寿命を延ばす8つの食事方法
猫の寿命を延ばす8つの食事方法

ご飯は、猫の体を作ります。食事の内容や仕方で、寿命が伸びると言っても過言ではないでしょう。食べ過ぎて肥満になれば病気になりやすく、寿命が縮まってしまいます。逆に健康的な…

ひよしりん
子猫の『噛み癖』をなくしたい!小さいうちから対処しておきたい事
子猫の『噛み癖』をなくしたい!小さいうちから対処しておきたい事

子猫が本気で噛みついてくるのをそのままにしておくと、厄介な噛み癖がついてしまうことも…。噛み癖がつかないよう、子猫のうちにしておきたい対策をご紹介します。

shiori
「助けてください!」猫が勇気を出して人間に助けを求めた理由は?
「助けてください!」猫が勇気を出して人間に助けを求めた理由は?

ホームレスの猫が、家に入れてくれと泣き続きました。それには驚くべき理由があったのです。

さくらまい
急にフリーズ!猫がためらっちゃう8つの事
急にフリーズ!猫がためらっちゃう8つの事

猫の動きが止まったら、視線の先には何があるのでしょうか?猫も人間のようにためらう事があるようです。猫がびっくりするような物を目の前に置くのは危険なようです。それでは、猫…

JIN
「棒よ捕まるにょだ!」天気予報で大はしゃぎ!
「棒よ捕まるにょだ!」天気予報で大はしゃぎ!

ある時間、ある番組になると、急に「待ってました!」と言わんばかりにテレビの前に張り付き始めた猫ちゃん。その猫ちゃんが見ていたお熱な番組とは?

arisu
愛猫の問題行動「どこでも爪研ぎ」対策の方法は?
愛猫の問題行動「どこでも爪研ぎ」対策の方法は?

私の飼っているミックス猫のくーちゃんが起こしている問題行動を取り上げました。今回はあちこち「どこでも爪研ぎ」をしてしまうという問題行動についてです。自宅の壁や襖がバリバ…

らくだのこぶ
猫の老後について考える。『ネコの老いじたく』の著者 壱岐田鶴子さんに…
猫の老後について考える。『ネコの老いじたく』の著者 壱岐田鶴子さんにインタビュー

『ネコの老いじたく』という本をご存知ですか?猫は人間の4倍の速さで歳をとります。飼い主よりも早く歳をとる猫のために出来る事についての本『ネコの老いじたく』の著者壱岐田鶴…

ねこちゃんホンポ
誕生日のご馳走はラム肉!猫ちゃんの反応は??
誕生日のご馳走はラム肉!猫ちゃんの反応は??

4月10日はデュフィくんの誕生日♡お祝いに今まで食べたことのなかったラム肉をご用意しましたよ♪猫ちゃんの好物ランキング1位と言われるラム肉、果たしてデュフィくんは気に入ってく…

arisu
決定的瞬間!黒猫ちゃん渾身のドヤ顔が可愛い♡
決定的瞬間!黒猫ちゃん渾身のドヤ顔が可愛い♡

かごに隠されたオモチャをゲットすべく、努力を重ねた黒猫くろみつくんの貴重なドヤ顔を入手致しました!しかし、最後のオチをかっさらうのはやっぱり…??

arisu
猫が尻尾を飼い主にすりつけてくるのはぜ?5つの気持ち
猫が尻尾を飼い主にすりつけてくるのはぜ?5つの気持ち

猫は飼い主などの甘えられる対象に、体をすりつけてきます。ほわほわで柔らかい猫の体、スリスリされるととてもこそばゆいです。猫がすりつけてくるのは頭や頰などの場合が多いです…

ひよしりん
飼い猫がゴミ箱を荒らすときの対処法5つ
飼い猫がゴミ箱を荒らすときの対処法5つ

猫の性格にもよりますが、ゴミ箱荒らしが趣味のような猫もいます。猫としては楽しいのかもしれませんが、荒らされる飼い主さん側はたまったものではありませんね。不衛生ですし、毎…

ひよしりん
嫌なことがあったときに猫がする10の仕草
嫌なことがあったときに猫がする10の仕草

誰でもそうですが嫌なことにはあまり参加したくないものです。猫もきっと同じ気持ちでしょう。嫌なことがあったら「嫌だ」と言葉に出来ない猫はどんな態度を見せるのでしょうか?人…

JIN
みらいのキャットフード

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター