抱っこ嫌いな猫への対処法4つ

抱っこ嫌いな猫への対処法4つ

抱っこが苦手な猫とどのように接すれば抱っこが出来るようになるのか?その方法を考えてみたいと思います。

抱っこが嫌いを改善したい

抱っこされる猫

抱っこをさせてくれなくても十分可愛いいのですが、猫を飼っていると抱っこをしてもっとスキンシップをとりたいと思った事はないでしょうか。又、緊急で移動をしなくてはいけない時などの為に、抱っこをする練習は必要だと思います。

抱っこを好きになってもらうためには、どうしたら良いのか?対処法を考えていきましょう。

1. 膝の上でリラックスさせる

膝の上の猫

まずは膝の上に乗せて、膝の上でリラックスさせてから抱っこをしてみましょう。撫でるなどのコミュニケーションをとる事によって、猫が落ち着いた状態で抱っこをする事が出来ます。

抱っこに慣れないうちは、そのまま立ち上がらずに座ったまま抱っこをして、慣らしてあげるのも良い方法だと思います。

2. 抱っこされると悪いことが起こると思わせない

袋に隠れる猫

病院に連れて行かれる、爪を切られるなど、余り好きでは無い理由で抱っこされると、抱っこに対して警戒する様になってしまいます。

緊急で抱っこしなければいけない場合に備えて、普段から少しずつ抱っこに慣れさせておいた方が、抱っこの際に暴れて怪我をしてしまう等のトラブルを避ける事が出来ます。

逆に、抱っこをされると良いことがあると思えば抱っこを嫌がらなくなってきますので、優しく撫でてあげたり、いつもより高い位置から色々な場所を眺めさせたり、猫の様子を見ながら猫の”良いこと“を試してみてあげて下さい。

3. 正しい抱っこの仕方を覚える

抱っこされる猫

猫の嫌がるような抱っこの仕方をすると猫が嫌がるばかりか、思わぬ怪我の恐れがあります。仰向けに持つ、脇に手を入れてぶら下げる、と言うような抱っこの仕方は、嫌がる猫が多いようですので、なるべく避けて、安定感のある抱っこの方法を覚えましょう。

落ち着いた状態の猫の脇から手を入れて体を持ち上げたあと、もう一方の手で猫のお尻の辺りを支えるように手で持ちます。猫の体勢が不自然にならないように注意しながら、もう一方の手を猫の前の方から回して上半身を支えます。

その際に、猫の前足を置く場所があると落ち着く場合がある様なので、回した腕が前足を置くのにちょうど良い高さにしてあげると、安心してくれるようです。

4. 無理に抱っこし続けない

抱っこ嫌いな猫

おとなしく抱っこをされていても、降りたそうな素振りが有ったら抱っこをやめて、降ろしてあげて下さい。自分が降りたいと思った時に降りる事ができると猫も安心してくれます。

まとめ

もも

猫によっては練習をしても、なかなか抱っこをさせてくれないかもしれません。無理強いをすればそれがまた抱っこに対する悪印象となってしまいますので、あまり焦らず、根気強く猫と練習をしていく必要があります。

又、抱っこをする為にとった猫とのコミュニケーションは、互いの信頼関係に良い影響をもたらしてくれます。なかなか抱っこをさせてくれなくても、猫との関係性を深める貴重な時間を過ごしていると思えば、全く無駄な事にはなりません。

焦らずに抱っこを好きになってくれるよう、気持ちに余裕を持って猫に接してあげましょう。

スポンサーリンク