猫もだけど人の赤ちゃんも成長するのは早い、ということを思い知らされた猫さんの困惑の表情が可愛すぎると注目を集めています。
先輩猫のぴーちゃんが飼い主さんに可愛がられているのが面白くない様子の子猫のうーちゃん。飼い主さんに抱っこされているぴーちゃんに飛び掛かるうーちゃんの嫉妬のあまりとってし…
高速道路上で交通事故が発生。同乗していた猫が逃げ出し、行方不明になってしまいました。事故でケガをした飼い主は大ショックです。幸い、家族や地域の人々の協力で無事に猫を保護…
ペットショップで売れ残っていた猫さんは、縁あって飼い主さんに引き取られました。最期に人の愛を知った126日間の記録がInstagram上で話題になっています。
愛猫がいい事をしたときは、しっかりほめることが大切です。ほめ方が悪くて喜んでもらえなかった場合には、あまり意味がなくなってしまうので要注意です。愛猫に「いい事をして、も…
猫にモテたいなら「この人といっしょにいると楽しいな」「居心地がいい」「いいことがあった」と思われる行動をすることです。そこで今回は、猫にモテるためのモテ行動を5つ紹介しま…
他の動物が苦手な先住犬と子猫が仲良くなるまでの感動の1週間がYouTubeで話題になっています。
今回紹介するのは、黒い水玉模様が素敵な正義の味方『カゴマスクニャン』!キラリと光る瞳が印象的なヒーローです♪
程よい距離感を保ちながら、平和に暮らす先輩猫のうにくんと後輩猫のつくしちゃん。…でも時にはバトルに発展することも…!この日はなぜかうにくんがご機嫌ななめ!?つくしちゃんに…
風邪をひいて寝ているパパさんを不安そうに見つめるぽこ太郎くん。心配なぽこ太郎くんはパパさんの隣に移動し、看病してあげるようです。
飼い主にとって愛猫は、大切な家族の一員です。しかしついつい猫のことを人間と同じように扱ってしまいがちなことがあります。その中でも、なにかを「しっぱなし」にしている行為は…
フローリングワイパーを追いかける好奇心の旺盛な子猫がかわいいと話題の動画です。
猫は家電全般を苦手とする動物ですが、お掃除ロボットは別。上に乗りたがる猫も存在し、そんな猫動画もSNSで多数投稿されているくらいです。そこで猫がお掃除ロボットに乗る理由を考…
ご紹介するのは、「うま次郎」くんの鋭い「凶器」をママに没収されてしまう時の様子。「凶器」の没収はうまくいくのでしょうか?
みにらくんが住む地域に珍しく雪が降り、いつも見ているベランダもガラリと変わって真っ白に!溶けてしまう前に、少しだけ遊んでみることにしました♪
熱海で暮らしているご夫婦と猫6匹のある秋の日の休日。まったりとした時間が流れる中、ラグを夏用から秋冬用に交換していると猫が思わぬ行動に…。
チャチャくんはとっても可愛くてとってもかっこいいからか、お散歩の途中で会ったニャンコもメロメロに!なんとお家まで着いて来てしまいました♡
自宅に突然「鬼」が現れたら、猫さんと犬さんたちはどんな反応をするのでしょうか…?
猫が楽しそうに遊んでいる姿を見ていると癒されますが、遊ばせ方によっては怪我や誤飲などの危険が潜んでいるかもしれません。本記事では、楽しくても避けるべき猫の「危険な遊ばせ…
喧嘩の仲裁をする猫の行動がInstagramで話題を集めています。
猫の問題行動のひとつに「ウールサッキング」というものがあります。一般的にはあまり聞きなれない行動かもしれませんが、どの猫にも起こりうる行動で、放置してしまうと思わぬ事故…
ご紹介するのは、飼い主さんが保護猫の「もんた」くんに猫の鳴き声翻訳アプリを使ってみた時の様子。もんたくんの本当の気持ちとは一体どんなものなのでしょうか…?
保護した子猫を広いケージに引っ越しさせた飼い主さん。子猫たちは楽しそうにはしゃいでいると思いきや、まさかの脱走!脱走劇に「賢すぎる!」という爆笑の声!
米国で、高木に登って降りられなくなった猫をボランティアとして救助し続ける男性がいます。要請があると仕事を放り出してかけつける彼の喜びは、猫の命を救って飼い主の元へ戻すこ…
「猫は液体…」なんて都市伝説が流れていますが、目分量で5リットル以上はありそうな猫を発見!
ご紹介するのは、子猫の「メロ」が初めて先住猫の「タビ」に直接対面した時の様子。柵越しには面会を重ねてきた2匹ですが、無事仲良くなれるのでしょうか?
自分のペースで行動したい猫は、「気分が乗らない」「動きたくない」と思うとき、呼ばれても知らん顔をしていることも少なくありません。そんな時にしつこく猫に接してしまうとスト…
様々な事情により警戒心が強く、人間不信に陥ってしまう猫がいます。そして彼らと接する際は、ある注意点があります。今回は、「人間不信」に陥ってる猫にしてはいけない禁止行為と…
サビ柄の赤ちゃん猫「マーブル」ちゃんは人間の指が大好物!?保護主りすけさんの指にじゃれる・しゃぶる・噛みつく姿はどこを切り取っても可愛すぎると話題です。
今回紹介するのは、バレーボールをしている風な猫ちゃん。まるでレシーブしているかのような見事なフォームにSNSの猫好きさん達がメロメロとなりました。
とにかく活発で身体能力の高い兄猫すずめくんと、おっとりした性格の弟猫うなぎくん。この日はテンションMAXのすずめくんにロックオンされちゃいました!でもそのテンションについて…
今夜のトコちゃんは、パパさん愛が止まらない!!スリスリ、フミフミ、ゴロゴロはもちろん…寝そべるパパさんの元へ、大ジャンプで向かいます♡
猫に幸せに暮らしてもらうために手を尽くす飼い主がいる一方で、猫に危害を加えたりお世話の放棄をしたり、というような「虐待」を行う人も残念ながら存在します。本記事では、もし…
黒猫が日向でクルクルと動き回る動画にInstagramで注目が集まっています。
猫の感染症を予防するために必要なワクチン接種は、どのくらいの頻度で打てば良いのでしょうか。ワクチンの種類やおおよその費用など、ワクチン接種のために知っておきたい情報につ…
やんちゃ盛り、いたずらっ子の子猫ちゃんがテレビ周りで遊ぶのをやめないときに飼い主さんが起こした行動が話題になっています。
猫ちゃんの爪とぎが古くなってきたので、新しい爪とぎに入れ替えることにしました。がしかし!なぜか古い爪とぎに人気が集中してしまうのです♪
同居猫が愛用するシェルターが気になるまるちゃん。うっかり破壊してしまい速やかに庭に逃亡する姿が面白いと、たくさんの視聴者の笑いを誘っています。
ご紹介するのは、飼い主さんが猫のぬいぐるみを撫でているのを見て怒ってしまった「コロタ」くんの様子。怒ったコロタくんはどんな行動を取るのでしょうか?
愛猫がしゃべりかけてくる時、飼い主さんに何を伝えようとしているのでしょうか。猫の鳴き声は大きさや長さによってさまざまなメッセージが込められています。この記事では、猫がし…
猫はとても賢い生き物。今回は、引き出しを開けるためにあの手この手を使ってチャレンジする猫さんのコミカルな姿をご紹介します。
蛇口から出る水を好んで飲む猫がいます。すべての猫が好むわけではありませんが、水の飲み方にもそれぞれ好みがあるようで「蛇口から流れる水じゃないとやだ!」という猫もいるよう…
勉強をしているお兄ちゃんに構ってもらう猫が可愛いと話題です。ふたりのほのぼのとした雰囲気が伝わってきます。
飼い主の足をよじ登る子猫たちをご紹介します。一生懸命な姿に「がんばれ!」と応援の声が多く寄せられています。
皆さんの愛猫は「テレビっ子」ですか?動物番組をはじめ、猫も、思わずテレビに夢中になってしまうことがあるようです。今回は、猫がテレビを観るときの3つの心理を深堀りするととも…
猫が「ペタ~」と平らになる姿はクセになる可愛さ♡でもあまりにも上手に潰れすぎると、猫ではなく「何か」に見えてくるそうです!!
保護猫活動で有名な「キャットマン・クリス」さん。本日も1匹でも多くの野良猫を幸せにすべくレスキューに向かった先はスーパーの裏庭、子猫は無事に保護されるのでしょうか。
飼い主さんに早く会いたかったよ!甘えん坊な様子を是非ご覧ください。
「コップの中身を猫が舐めていたけど大丈夫?」「猫に〇〇を飲ませても平気?」など、飲み物に関する疑問や不安を持っている人は意外とたくさんいるものです。猫の健康を考えると、…
猫の尻尾は、感情があらわれる大事な部位のひとつです。ゆったりと尻尾を振るときとブンブン速く振るときでは、どのような違いがあるのでしょうか。今回は、猫の気持ちがわかる尻尾…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
屋根裏から聞こえた小さな鳴き声→天井を開けてみたら、『まさかの状態…
曽田恵音
2
爆泣きしている赤ちゃんの周りに『続々と猫が集まってきた』結果…とん…
忍野あまね
3
『静かになった子猫』が心配になり様子を見に行った結果…まさかの光景…
tonakai
4
窓の外を眺める猫→横にいた『飼い主さんの存在』に気付いた次の瞬間……
5
ふとネコの『顔』を見たら…まさかのモノがついていた光景に爆笑の声続…
びわっこ