ねこちゃんホンポ 新着記事(218ページ目)

長男猫くん、大好きなママにまさかの”やんのか”スタイル…!?
長男猫くん、大好きなママにまさかの”やんのか”スタイル…!?

手術を控えたママ猫のたんこさん。術後服の慣らしをはじめたのですが、長男のつむぎくんには、それがどうにも受け入れられなかったようです。大好きなママにニャン生初の威嚇をかま…

松村 白
猫が「無視されたニャ…」と感じた時の行動4つ!飼い主はどうフォローする…
猫が「無視されたニャ…」と感じた時の行動4つ!飼い主はどうフォローするのが正解?

(飼い主さんに無視されたニャ…)と感じた猫は、ある特徴的な行動をしてしまうようです。果たしてその行動とはどのようなものなのでしょうか。また、飼い主はその行動に対してどのよ…

めろんぱん
猫の『食事回数』は多い方が良い?3つのメリットと適切な回数や量を解説
猫の『食事回数』は多い方が良い?3つのメリットと適切な回数や量を解説

猫の飼い主さんは、毎日猫にご飯を与えていると思いますが、その「食事回数」や量について改めて確認したりする機会はありますでしょうか。そこで今回は、猫の「食事回数」について…

猫島いのり
猫が心を許した時にしかしない『寝方』3つ!警戒している時との大きな違い…
猫が心を許した時にしかしない『寝方』3つ!警戒している時との大きな違いとは

猫の寝方は、その時の心理や飼い主さんとの関係によって変わります。猫が飼い主さんに心を許して安心している時にしかしない寝方や、警戒している時との違いについてご紹介します。…

森下 咲
初対面の保護子猫に母性本能を爆発させる姿に感動「愛情溢れすぎてて好き…
初対面の保護子猫に母性本能を爆発させる姿に感動「愛情溢れすぎてて好き」「保護猫同士だから伝わるものがあ…

『寂しい』『こわい』保護されたばかりの子猫の叫びに全力で応える保護猫の姿に感動!

ayano
ワガママだけどそこが可愛いベンガル猫くん♡
ワガママだけどそこが可愛いベンガル猫くん♡

イケメン猫のベンガルのニコくんは、少しワガママな性格です!今日も可愛いワガママで飼い主さんを振り回して幸せにしています!

tonakai
猫がトイレ掃除をじっと見るのはなぜ?性格によって違う3つの心理とは
猫がトイレ掃除をじっと見るのはなぜ?性格によって違う3つの心理とは

トイレ掃除をじっと見つめてくる猫。そこにはどんな気持ちが込められているのでしょうか。そこで今回は、性格によって異なる心理を徹底解説いたします!

めろんぱん
甘えるとお口が開いたままになっちゃう猫くん♡
甘えるとお口が開いたままになっちゃう猫くん♡

ママさんと紐で遊んで嬉しそうなあおくん!甘えるたびに口が開いてきてしまいました!ママさんたちを笑わせようとするあおくんです!

tonakai
がんばれニャルソック!カラスが近いと怖くなっちゃう猫くん
がんばれニャルソック!カラスが近いと怖くなっちゃう猫くん

窓辺からのニャルソックは、家猫ちゃんたちの日々の大事なお仕事です。今日も余念がない、ロアくん&リノくん。ところが、新人リノくんはカラスが来ると、つい腰が引けてしまうよう…

松村 白
花火の音は平気!?だけど家族が揃わないのはイヤな猫ちゃん♡
花火の音は平気!?だけど家族が揃わないのはイヤな猫ちゃん♡

今日は地元の花火大会の日!チャチャくんは毎年ねーちゃんと花火を見ていましたが、今年はねーちゃんがお泊まりで不在のため別々で過ごすことに。果たしてチャチャくんは、ねーちゃ…

arisu
猫の『避妊手術』が必要な理由3つ 手術の流れや大切な術後のケア方法も
猫の『避妊手術』が必要な理由3つ 手術の流れや大切な術後のケア方法も

獣医師など動物の専門家たちが推奨することが多い猫の「避妊手術」。避妊手術が推奨されている理由をご存じでしょうか。今回は、猫に「避妊手術」が必要な理由について解説していき…

大竹晋平
いつ気付く?放り出された猫ちゃんの舌べろ♪
いつ気付く?放り出された猫ちゃんの舌べろ♪

つい先程まで毛づくろいをしていたのか、ロゼくんの閉じたお口から可愛い舌べろがひょっこり♪しかも未だ気付いていないようなので、しばらく見守ってみることにしました!

arisu
猫も『ジャンプで失敗』することがある?4つの原因と注意したほうが良い場…
猫も『ジャンプで失敗』することがある?4つの原因と注意したほうが良い場合も

猫は小柄ながらもジャンプ力が凄まじい動物。1m以上の高さも軽々とジャンプできます。そんな猫がジャンプに失敗するときは注意が必要です。今回は、猫が「ジャンプで失敗」してしま…

大竹晋平
2度捨てられた野良猫…3度目で手に入れた素敵なお家とハッピーライフ♡
2度捨てられた野良猫…3度目で手に入れた素敵なお家とハッピーライフ♡

2度も飼い主から見放されてしまった猫は野良猫生活を余儀なくされてしまいまいました。今度こそは命を大切にしてくれる優しい飼い主さんに出会えるのでしょうか...。

m&m
猫が特別な人だけにする『尊敬サイン』4選!どんなところをリスペクトして…
猫が特別な人だけにする『尊敬サイン』4選!どんなところをリスペクトしてるの?

自由気ままで上下関係など意識しなさそうな猫ですが、尊敬している人間には意外と丁寧に接します。今回は、猫が尊敬している人にだけ見せるサインについて解説していきます。

大竹晋平
大型犬に育てられた子猫たちの尊さに1000万人が悶絶「泣けてくるほど素敵…
大型犬に育てられた子猫たちの尊さに1000万人が悶絶「泣けてくるほど素敵な光景」「頼もしさが人間顔負け」

大型犬たちに愛され尽くされ成長していく子猫たち。種族を超えた愛に多くの感動の声が寄せられています。

ayano
『落ち着くにゃ』猫ちゃんがくつろぐ秘密の隠れ家とは!?
『落ち着くにゃ』猫ちゃんがくつろぐ秘密の隠れ家とは!?

うなぎくんお気に入りの隠れ家は、元々逃げるために選んだ場所。でもとても気に入ったようで、今では秘密の隠れ家に♡そんなうなぎくんの姿を覗いてみましょう♪

そらじろう
猫が人の指を「チュパチュパ」吸う理由3つ!この行為はやめさせるべき?
猫が人の指を「チュパチュパ」吸う理由3つ!この行為はやめさせるべき?

人の指を「チュパチュパ」と吸う猫がいます。子猫が母猫のお乳を吸う仕草は、とても可愛らしいですよね。子猫だけでなく成猫がすることもあります。なぜ猫は人の指を吸うのでしょう…

tonakai
敬う心を忘れずに♡お仏壇でお参りをする猫ちゃんたち
敬う心を忘れずに♡お仏壇でお参りをする猫ちゃんたち

普段からお仏壇の前に座り、お参りしているにゃん兄弟。“ご先祖様が繋いでくれたから、今ママさんたちがいる”それをしっかりと理解しているのかもしれませんね♪

arisu
仲良く順番こ!大好きな爪とぎに夢中な猫ちゃんたち♪
仲良く順番こ!大好きな爪とぎに夢中な猫ちゃんたち♪

大きな爪とぎで、ちゃいちゃんがバリバリ♪ちゃいちゃんが離れると、今度はすしちゃんがご機嫌でバリバリ♪お互いに邪魔をせず、順番こで爪を研ぐ仲良しにゃんずです!

arisu
覚えてる?大好きな人と2ヵ月ぶりに再会する猫くん♡
覚えてる?大好きな人と2ヵ月ぶりに再会する猫くん♡

今日はうま次郎くんが大好きな飼い主さんの妹さんが来ます!久しぶりに会ううま次郎くんは妹さんのことを忘れてしまったのでしょうか?それとも覚えていたのでしょうか?

tonakai
『長寿』の猫種BEST3!特別に長生きする驚きの理由とは
『長寿』の猫種BEST3!特別に長生きする驚きの理由とは

公認団体に認められていない猫も含めると300種はあるとされている猫種。その中でもとりわけ長生きなのは、どの猫種なのでしょうか。今回は、「長寿」の猫種のベスト3をその理由とと…

めろんぱん
『運動不足の猫』に最適な遊び方とは?年齢別の対処法3つと重要なポイントも
『運動不足の猫』に最適な遊び方とは?年齢別の対処法3つと重要なポイントも

寝ている時間が多いと思われる猫ですが、案外運動をしています。しかし室内で暮らしていると、自然界にいる時よりも動かなくなります。しっかりと運動不足を解消していきましょう。

餅月満太
傷だらけの野良猫に転機!命を落とす寸前での保護からハッピーライフへ♡
傷だらけの野良猫に転機!命を落とす寸前での保護からハッピーライフへ♡

路上にたたずんでいた野良猫は、見るからに人間の助けが必要なひどい状態でした。そんな猫の横をただ通り過ぎる人々の中で、唯一手を差し伸べてくれた女性がいました。ハッピーエン…

m&m
猫の『急なケガや病気』に対応するためには?3つの必要な備えと知識
猫の『急なケガや病気』に対応するためには?3つの必要な備えと知識

室内飼育が普及した影響で、猫が大ケガを負うリスクは低くなりました。しかし、猫の急変がまったくなくなったわけではありません。今回は、猫の「急なケガや病気」に迅速に対応する…

大竹晋平
世界最長のやんのかステップ!?猫 VS 少女の平和過ぎる戦いに「筋肉痛な…
世界最長のやんのかステップ!?猫 VS 少女の平和過ぎる戦いに「筋肉痛ならない?」「可愛さで威嚇が台無しw…

世界最長のやんのかステップ!?スコティッシュ・フォールドさんと女の子の平和過ぎる戦い(?)は多くの人々に笑顔を与えています。

ayano
ロックオン!初めてのサーモンに興味津々な猫ちゃん
ロックオン!初めてのサーモンに興味津々な猫ちゃん

キッチンの方から、なんだか美味しそうな匂いを嗅ぎつけたみにらくん。もしかしたらお裾分け貰えるかも!と、ご馳走の前で待機していたら…お目当ての“サーモン”が登場です♪

arisu
猫にとって良い『トイレマット』とは?3つのポイントと誤飲の可能性も
猫にとって良い『トイレマット』とは?3つのポイントと誤飲の可能性も

猫との生活でトイレの悩みをもつ飼い主さんは多いのではないでしょうか。「トイレマット」は、猫砂の散らばりを抑えたり、トイレがずれるのを防いだりする便利アイテムです。猫にと…

tonakai
食後に注目!猫ちゃんの豪快なゲップ♪
食後に注目!猫ちゃんの豪快なゲップ♪

前回パパさんが用意していたごはんを、不注意で倒してしまったととまるくん。その後気を取り直して食事を済ませ、ひとりマッタリ寛いでいた時のこと。なんとも珍しい、大きなゲップ…

arisu
意思表示が可愛い!たくさん話しかけられて育った親子猫たち♡
意思表示が可愛い!たくさん話しかけられて育った親子猫たち♡

ぽこ太郎くんとうま次郎くん親子は子猫の頃からたくさん話しかけられて育ちました!そのおかげで鳴き声や仕草でいろいろな意思表示ができるようになりました!

tonakai
スリッパに酔ってる?スリスリが止まらない猫ちゃん!
スリッパに酔ってる?スリスリが止まらない猫ちゃん!

飼い主さんのスリッパにスリスリするウラちゃん!マタタビに酔っているような反応です!スリッパがお気に入りのウラちゃんをご覧ください!

tonakai
猫の重要な『6大欲求』って何?不満が溜まってしまったときの対処法とは
猫の重要な『6大欲求』って何?不満が溜まってしまったときの対処法とは

猫にも人間と同じように食欲や睡眠欲などがありますが、猫と人間の欲求が全て同じというわけではありません。飼い主さんは猫特有の欲求についても理解したうえで、欲求を満たす努力…

森下 咲
猫の飼い主は『紙袋・ビニール袋』の取扱いに要注意!3つの理由と注意点とは
猫の飼い主は『紙袋・ビニール袋』の取扱いに要注意!3つの理由と注意点とは

突然ですが猫を飼っている飼い主のみなさんは、紙袋やビニール袋をどのように保管していますか?実は紙袋やビニール袋が原因で、猫が思わぬトラブルを起こしてしまう危険性があるた…

猫島いのり
猫を『うつ状態』にしてしまう原因4つ 改善するためにするべきこととは
猫を『うつ状態』にしてしまう原因4つ 改善するためにするべきこととは

猫にも「うつ状態」になってしまうことがあることをご存じでしょうか。厳密には人間のそれとは異なりますが、食欲不振や体力減少などのトラブルが発生します。今回は、猫を「うつ状…

大竹晋平
やっぱり液体!?金魚鉢に入る猫ちゃんたち♡
やっぱり液体!?金魚鉢に入る猫ちゃんたち♡

お母さんが食器を洗う様子を監視する猫ちゃんたちに金魚鉢を差し出します!猫ちゃんたちは自分から金魚鉢に入り、液体化してしまいました!

tonakai
猫はどうして『ごめん寝』をするの?4つの理由と注意すべき場合とは
猫はどうして『ごめん寝』をするの?4つの理由と注意すべき場合とは

猫が前足の間に顔を埋めている寝姿は「ごめん寝」と呼ばれています。全ての猫がこの「ごめん寝」をするわけではありませんが、している場合には理由があるようです。それでは、見て…

餅月満太
無事に出来るかな?猫ちゃんたちに邪魔されながらクッキング!
無事に出来るかな?猫ちゃんたちに邪魔されながらクッキング!

今ちょっと、忙しい!そんな時にこそしたり顔でやってくるのが、猫ちゃんというものです。晩ごはんの支度に大忙しな飼い主さんの前に、次々に立ちはだかる愛猫ちゃんたち。晩ごはんは…

松村 白
焦らずゆっくり♪初対面でドキドキな猫ちゃんたち!
焦らずゆっくり♪初対面でドキドキな猫ちゃんたち!

わたりてつやくんの預かりボランティア3日目。前回に引き続き、ルノくんとの顔合わせに始まり…そして今回はついに!デュフィくんとも直接対面をしちゃいます♪

arisu
天才?!猫ちゃんの呼び鈴チャレンジ♡
天才?!猫ちゃんの呼び鈴チャレンジ♡

とても器用で芸達者なこぱんくん。“おて”はもう完璧なので、今回は呼び鈴にチャレンジしてみました!失敗する姿にも注目です♡

arisu
猫の『免疫力をUP』させる食材トップ3!与える際の重要な注意点も
猫の『免疫力をUP』させる食材トップ3!与える際の重要な注意点も

猫の健康を維持する食事として、栄養バランスの整ったキャットフードを与えることが大切です。しかし愛猫の健康をサポートするために、もっと免疫力をアップできる食材を探している…

森下 咲
猫の尊い『ポーズ』4選♡それぞれの名称や見られるタイミングも徹底解説!
猫の尊い『ポーズ』4選♡それぞれの名称や見られるタイミングも徹底解説!

猫は時々尊いポーズを見せてくれることがあります。その姿にメロメロになってしまう飼い主も多いことでしょう。そんな猫の尊い「ポーズ」の名称やそのポーズが見られるタイミングに…

こばやしきよ
「誰か連れて帰ってにゃ〜」路上で一生懸命声を上げた子猫!その後、ゲッ…
「誰か連れて帰ってにゃ〜」路上で一生懸命声を上げた子猫!その後、ゲットしたハッピーライフとは?

行き交う人々に訴えかけるように、路上で声を振り絞って鳴き続ける野良子猫。この可愛らしい毛玉ちゃんを無視できるはずはなく...保護されて幸せになるお話をご紹介します!

m&m
猫が『嘔吐』する原因4つ!それぞれの危険度と対処法も
猫が『嘔吐』する原因4つ!それぞれの危険度と対処法も

猫は比較的嘔吐しやすい動物ですが、「いつものことだから大丈夫だろう」と放置すると愛猫に辛い思いをさせてしまうかもしれません。猫が嘔吐した時は、原因ごとに適切な対処をする…

森下 咲
これは何〜?パソコンのパーツに興味津々な猫ちゃんたち
これは何〜?パソコンのパーツに興味津々な猫ちゃんたち

古くなったパソコンのパーツを、新しいものに交換していたら…「何してるの〜?」と、たまちゃん登場♪あれもこれも見慣れないものだらけで、調査が捗っちゃいます!

arisu
猫はどうして『お風呂が苦手』なの?5つの理由と必要になった場合の対処法…
猫はどうして『お風呂が苦手』なの?5つの理由と必要になった場合の対処法とは

私たちは毎日のように入浴またはシャワーを浴びますし、犬も月に1〜2回の頻度でシャンプーをします。しかし猫はお風呂が苦手な子が多く、シャンプーをしたいのに暴れてできないと悩…

nicosuke-pko
何て幸せな目覚め♡お昼寝中に添い寝してくれた猫ちゃん
何て幸せな目覚め♡お昼寝中に添い寝してくれた猫ちゃん

お転婆盛りのムーンくん。たくさん遊んで眠って…幸せいっぱいに暮らしています♡この日ママさんがお昼寝をしていると、いつの間にかムーンくんが添い寝をしてくれていました♡そんな幸…

そらじろう
年下だけど王様?!大物オーラ溢れる弟猫くん
年下だけど王様?!大物オーラ溢れる弟猫くん

お兄ちゃんのガーちゃんと弟ゴマちゃんはとっても仲良し♪ひとつのベッドで一緒に寝転び…ガーちゃんがゴマちゃんに、毛づくろいのサービス開始です?!

arisu
『バン!』でゆーっくり倒れるパパ猫と、思わず返事しちゃう息子猫♡
『バン!』でゆーっくり倒れるパパ猫と、思わず返事しちゃう息子猫♡

「バン!」と言われたら倒れる技を身につけたパパ猫の茶々くん。この日は何だかのんびりモード!?かなりの時間差でゆっくり倒れていく様子がたまりません!そしてその横で思わず返…

そらじろう
猫が死ぬ『飼い主のイタズラ』3つ!やりすぎが招く危険なトラブルとは
猫が死ぬ『飼い主のイタズラ』3つ!やりすぎが招く危険なトラブルとは

かわいい猫には、ついついイタズラをしたくなってしまう…。そんな飼い主さんもいるかもしれません。しかしイタズラの内容によっては、猫を危険な目に遭わせてしまう恐れもあります。…

大竹晋平
猫の『飼い主が困る場所に居座る』理由4つ!退いてほしいときの上手な対処…
猫の『飼い主が困る場所に居座る』理由4つ!退いてほしいときの上手な対処法ってあるの?

飼い主さんが使おうとしている物の上に、なぜか寝そべって邪魔をしてくる愛猫…。愛らしいけれど、そんな行動に困ることもあるでしょう。なぜ猫は、そのようなことをするのでしょうか…

インクレディブル

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター