歯周病や口内炎など猫の口の中のトラブルの治療は、薬を使った治療の他に「抜歯」による治療もあります。猫の歯を抜くと聞くと不安になるかもしれません。抜歯のメリットやデメリッ…
島中にたたずむ猫が名物になっているキプロスで、猫たちを襲う大流行中のウィルス「FIP」。多数が犠牲になる中、余っている人間用コロナ薬で治療する試みが始まりました。
猫の体調不良には、しばらく様子を見ているうちに回復する場合もあれば、すぐに病院に連れて行く必要があるほど緊急性が高い場合もあります。今回は猫が本気でしんどいと感じている…
1年以上も野良猫として生きてきた猫が家猫として暮らすことは簡単ではありません。猫飼育初心者の飼い主さんは、迎え入れた元野良猫と心を通わせ合うことはできるのでしょうか?
猫って何かとやらかしてくれたりしますが、中には笑って済ませてはいけない問題行動も存在します。そんな「見過ごしてはいけない行動」とは…!?本記事では、今すぐやめさせたい猫の…
ノエルくん@NoNoel_NoLifeさんがX(旧Twitter)に投稿した、愛猫・ノエルくんのお写真が話題です。飼い主さんの手を甘噛みするノエルくんの可愛い姿と、寄せられたコメントをご紹介…
飼い主さんの実家にみんなで帰省します!猫ちゃんたちを移動用のケージに入れたいのですが、いつもすんなり入ってくれる子が嫌がってしまいました!
このダンボール、なんだかちょっぴり不安定??すぐに揺れてしまい、今にも倒れてしまいそう…なのですが、すしちゃんにはそんなの関係ないようで♪上手にバランスを取りながら、お気…
「愛猫の誕生日をケーキでお祝いしたい!でも人間用の生クリームは大丈夫?」と疑問を持つ飼い主さんも多いのではないでしょうか。この記事では猫に生クリームやケーキを与えても良…
健康に生きるためには欠かせないタウリン。不足すると健康を害する恐れがあります。タウリンとは猫にとって一体どのようなものでしょうか?タウリンのはたらきや不足することで引き…
運動不足のルナちゃんが走っています!遊びに誘えばもっと走ってくれるかもしれません!おもちゃを用意しましたが、走らずに遊ぼうとするルナちゃんです!
ハートの形をした爪とぎの中にテトくんが入っていました!赤いハートの爪とぎもあるので嫁猫のベルちゃんを連れてきたのですがラブラブにはなれないようです!
愛猫のにおいや温もりがなければ落ち着かない…。愛猫が傍にいないと眠れない…。その状態は、愛猫への「依存度」が過剰になっている証拠かもしれません。もしかしたらその重過ぎる愛…
いつでもマイペースに暮らしているように見える猫たち。実は猫社会には、守らなければならないルールがあるんです。人間には理解しがたい、猫社会のルールについて紹介します。
愛犬との散歩中に出会った1匹の黒い子猫。野良猫のようなのに、飼い主さんにも愛犬にも人懐っこくついて来て甘える子猫を見た飼い主さんの対応とは…?
愛猫が自分に向かって鳴きながら何かを訴えている…といった経験をしたことがある飼い主さんは多いですよね。猫の言葉は分からなくても、猫の様子や状況などをしっかりと観察すればど…
猫にも「めんどくさい」という感情があります。そんな猫は、ある興味深い仕草をします。(あれ?今もしかして愛猫にスルーされたっ?!)と思うことが一度はあるのではないでしょう…
丹精込めて丁寧に作られたジオラマ(立体模型)に、どっしり居座って馴染んでいるのは何と猫…!?とある食堂で見られるジオラマと猫のコラボレーションが大人気です。
夏の強い味方である「扇風機」。毎年、夏になると押入れから出される方も多いのではないでしょうか。しかし、扇風機が原因で猫が事故を起こすリスクもあります。今回は、「扇風機」…
黒猫のこねろく@nkknrkさんがX(旧Twitter)に投稿した、愛猫・こねろくくんのお写真が話題です。お行儀よくお座りして飼い主さんをお出迎えするこねろくくんの姿と、寄せられたコメ…
段ボールが大好きなつくしちゃんとうにくん。ママさんが段ボールで何やら作業をしていると、早速やってきました!遊んでいたふたりですが...突然ハプニングが!!果たしてふたりはど…
猫ちゃんたちをたちまちメロメロにしちゃう、またたび。そんな、またたび入りのティッシュをボールカプセルに仕込み、猫ちゃんたちにあげてみました!転がったり、取り合いっこしたり…
猫がおならをしたところを目撃したことはありますか?実は猫もおならをごまかしているかもしれないのです。猫はどんなふうにおならをごまかすのでしょうか?おならをするタイミング…
猫の多頭飼いをしていると、猫同士が取っ組み合っている姿を見かける人は多いのではないでしょうか。激しくじゃれ合う姿を見て、仲裁に入るべきなのか迷いますよね。猫同士がケンカ…
箱があったら入りたくなっちゃうのが、猫ちゃんですよね。その楽しみ方は猫ちゃんによっても様々。入ったままじっとしていたい子もいれば、ぐいぐい掘り進んでいく子もいます。中に…
避妊手術を受けた、たんこママ。半日の日帰り手術とはいえ、ママと離れたことのないパパや子猫ちゃんたちにとっては、長すぎる別離だったみたいです。ママとの再会を全身で喜ぶ子猫…
猫の「シャー!」という鳴き方は、警戒心が強く、怒りで何かに威嚇をしているときです。猫は何故、このような強い鳴き方をするのでしょうか。ここでは、猫が怒っている理由と、どの…
いつでも手に入る身近な野菜の「キャベツ」には、ビタミンなどの栄養が多く含まれています。猫にもキャベツを食べさせることはできるのでしょうか。今回は、猫に「キャベツ」を与え…
冬も近づいてきたある日のこと、飼い主さんが暮らす古民家に1匹の子猫が侵入!野良の子猫は家猫として無事にお迎えすることはできるのでしょうか?
愛猫家の歌手テイラー・スウィフトのファンたちが、ヒット曲にのせて猫を振り回す―そんなビデオ映像が、ネット上に次々と投稿されています。専門家は「猫にストレスを与えて危険」と…
「猫トイレ」は、猫にとって縄張りの一部であり、健康を維持するための重要な場所です。そのような「猫トイレ」を、猫が嫌がる場所に置いてしまえば、ストレスが溜ったり、病気を引…
心優しいご夫婦が一匹の子猫を保護しました。4匹の先輩猫とともに穏やかな生活をおくる子猫の様子をご紹介します。
指でピストルをつくりバーンと言うと、撃たれた~と倒れ込む芸があります。主にワンちゃんが行うことが多いネタですが、今回、猫ちゃんも挑戦してみました。はたして、猫ちゃんは撃…
飼い主さんに甘える息子猫のニコくん、仏のような顔でたたずむ父猫のテトくん。テトくんを撮影しているとニコくんが飼い主さんに構ってアピールをし、その後親子喧嘩が始まってしま…
病気に備え、あらかじめ打っておくことが推奨されている「予防接種」。この予防接種は猫に対しても、大切な予防行為となります。今回は、猫の予防接種について、接種前後の注意点も…
ハクくんの爪切りをします!ハクくんは爪切りが苦手です!今日はエリザベスカラーをつけないでやってみます!無事に爪切りはできたのでしょうか?
網戸越しのヤモリさんって、猫ちゃんにとってはたまらなく興味深い動きをしているかもしれません。窓越しのヤモリの存在に、ふと気づいたリノくん。切なく追い求めますが、網戸の隔…
外では武将なチャチャくんも、かーさんの前では甘えん坊に♡これがまた可愛くて、無意識のうちにおやつの袋を開封してしまうのです!!
動物病院が苦手で、健康診断がストレスになってしまう猫は少なくありません。しかしたとえ愛猫が嫌がっても、健康診断は絶対に受けさせるべきです。猫に健康診断が必要な理由と、健…
前回爪を切ってから少し経ったので…突然ですが、猫ちゃんのお爪チェ〜ック♪爪切りが苦手なルトくんとロゼくんは、果たして難を逃れることが出来たのでしょうか?!
猫は好奇心旺盛な動物なので、気になるものに遭遇すると舐めてしまうことが多々あります。そしてそれは、お花も例外ではありません。そこで今回は、季節にちなんで猫に危険すぎる「…
野良猫のTNR・保護活動を行ってきた保護主さんが、なかなか捕獲できずにいた1匹のメスの野良猫。数年にわたる縁をつなぎ、保護主さんの前でメス猫がとった驚くべき行動とは?
「an・an」といえば、様々な特集のある人気雑誌で、各テイストに合わせた表紙も魅力的です。今回は、そんな雑誌の表紙を飾りそうな「ニャン・ニャン」の写真を発見!まるで「愛♡」の…
愛猫との別れは、いつか必ず訪れるものです。大切なのは飼い主さんが後悔しないように、納得できる形でお別れすることではないでしょうか。猫が亡くなった時にしてしまうと、いずれ…
橋から落ちたところを偶然保護された子猫の足は、うまく動かずに引きずってしまう状態でした。しかし、飼い主さんと先住猫の愛に包まれ、1年後には奇跡が…!
きなこ 短足ミヌエット@123_n0_nekoさんがX(旧Twitter)に投稿した、愛猫・きなこちゃんのお写真が話題です。キャリーケースの中に入り込んだきなこちゃんの姿と、寄せられたコメン…
2泊3日で家を空けていたママさん。すずめくんとうなぎくんは良い子にお留守番できたかな? そして待ちに待ったママさんの帰宅♡ 果たしてふたりはどんな反応を見せるのでしょうか!?
猫の「ドライフード」とは、通称「カリカリ」とも呼ばれる乾燥粒状のキャットフードのこと。猫ご飯の定番であるこのドライフードですが、たまに猫が食べてくれないときがあります。…
お庭にゃんこのカイくんは、お喋りがとっても上手!しかしにゃん兄弟の長男クラちゃんだって負けてはいません♪ママさんの声掛けに、一生懸命応えてくれるのです。
魚のおもちゃを見つけた途端、すぐに集まるすしちゃんとちゃいちゃん!しかし…思っていたより微妙だったかな??遊びもそこそこに、すぐ飽きてしまいました♪
記事を検索する
よく読まれている記事
1
『母が帰ってきた』とルンルンでお迎えに来た猫→別の人だった結果…ま…
しおり
2
たまたま寄ったコンビニの前に弱ってうずくまる『ボロボロの子猫』が……
tonakai
3
庭にいた『目の開いていない赤ちゃん猫』を保護した結果…2年間の軌跡…
kokiri
4
『10年間外で生きてきた仲良しな2匹の猫』が保護された結果…心温まる…
5
『目が開ききらない猫』が心配になり病院へ連れて行った結果…予想外す…