助けを求めてきた幼い猫さん。保護後に判明した衝撃の事実とは…。
少し前に流行った「ギャルピース」。今やると「古い」とか「ダサい」とか言われてしまうことも…。写真に映るときのポーズに迷ったときは「ニャンピース」が旬かもしれませんよ♡
引越しするにあたり、家具を色々と新調したパパさん。つまり…ダンボールがたくさん!!そろそろ溜まってきたのでまとめようと思うのですが、もちろん猫ちゃんたちが大人しくしている…
猫は濡れることを嫌がるはずなのに、シンクや洗面台、お風呂場など水場に侵入することも多いものです。そこで今回は、猫が「洗面台やシンク」を占拠する場合に考えられる理由を、水…
猫がお腹を見せて「くねくね・ゴロンゴロン」している姿はとても可愛いですよね。いかにも楽しそうに見えるこの行動ですが、実際はどのような意味があるのでしょうか。そこで今回は…
器におやつを入れた飼い主さん。猫の風太くんとひびきくんのどちらが早く気づくかを検証したリール動画がInstagram上で話題を呼んでいます。2匹がとった別々の行動にも注目が集まっ…
ボールを目の前にして我慢できる猫なんていない…という話が立証されてしまったかのように、見事にボールをかっさらって行ってしまった兄猫さんと驚きを隠せない弟猫さんが注目を集め…
宇宙船のような形の猫ハウスが猫ちゃんたちに人気です!テトくんが入っていましたが、息子猫のノアくんも入りたくて順番待ちしています!
今回紹介するのは、茶トラの猫ちゃんがクッションの上でゴロゴロとくつろいでいる様子です。のんびりとくつろぐ姿は可愛くて、思わずニヤけてしまいます。
猫を飼っていると気づきにくいものの、来客時などに気になるのが部屋のニオイ。もしかしたら独特な異臭を放ってしまっているかもしれません。今回は、猫がいる部屋の臭いが気になる…
一人ぼっちでずっと鳴いていたところを保護された子猫。寂しくて鳴いていた子猫が、幸せになっていく姿に心が温まります。
小さい子猫の頃なら何も問題なく通れた本棚の隙間…おとなになった今、同じところを通ろうとしたら、お尻がつっかえちゃった!?猫の可愛いすぎるうっかりな行動が大絶賛されています。
愛しい飼い猫のためにと行っているその行動、もしかしたら「やりすぎ」かもしれません。今回は、猫が嫌がる飼い主の「ありがた迷惑」なお世話について解説していきます。
スコティッシュフォールドのきにゃこちゃんに、初めてミルクをあげる姉妹の様子をおさめた、微笑ましい動画が投稿されました♡
ベルを鳴らしておやつを注文するみにらくん。ところが、なかなかおやつが運ばれてきません。せっかちにベルを連打するみにらくん、とうとうある”部位”でベルを鳴らしてしまい・・・?
「どうしてお外に長毛猫がいるのだろう」。猫の保護活動に取り組まれるなか、「たんぽぽ」ちゃんを目にするたび疑問に思っていたという投稿者さん。のちに明らかになったのは、彼女…
在宅勤務でオンライン会議に参加する飼い主さん。そこに犬と猫たちが集まりバタバタし始めました!
雨の中捨てられ、ずぶ濡れになってしまっていた子猫ちゃん。鳴き声をあげ、生きようとする姿に涙が止まりません。
近年、猫をはじめとしたペット医療にも「二次診療」が増えていることをご存知でしょうか。かかりつけ医との違いも含め、二次診療について詳しく解説します。
ご紹介するのは、猫の「レモン」さんの生後2ヶ月〜8ヶ月の成長と目まぐるしい変化の様子。変化がすごいレモンさんの成長ぶりとは?
猫は嫌なことや不満を感じると、体を使って行動や仕草にやめてほしい「サイン」を出すことがあります。サインに気付かず構い続けてしまうと、猫がストレスを感じたり飼い主に不信感…
猫が丸くなって眠っている姿は、何とも言えず可愛いものです。実は猫が丸くなっている姿勢にも、さまざまな意味があります。今回は、猫が丸まっている時の気持ちを解説します。
子猫を見守る過保護な先住猫さん。まるで親子のような姿にほっこりします。
人間の子供が大型猫さんを抱くと、その大きさが際立つものです。それが左右に1匹ずつ抱えている娘さんの画像がかわいすぎると話題です!
犬のレモンちゃん、猫も月見ちゃん、ムーンくんの仲良しファミリー♡飼い主さんに溺愛され幸せに暮らしています!この日は近くで花火が上がる日です。初めて聞く花火の音に警戒するム…
猫に与えてはいけないものは多々ありますが、「紅茶」もその内のひとつです。今回は、猫に紅茶を与えてはいけない理由について解説します。
先住猫のサズモくんが新人猫の吟ちゃんに威嚇をしている様子を撮影した飼い主さん。2匹の様子にInstagram上で「吟ちゃんの行動がオモロイ!」といった声が集まっており話題を呼んで…
愛猫の「脱走」は、思わぬときに起こります。猫が外に出てしまう理由の多くは本能によるものなので、なかなか引き止めるのが難しいです。心理的な要素だけではなく、物理的な対策が…
猫の「ちゃい」ちゃんはシャワーを浴びるとき、シャワーとケンカをしてしまうみたい。「シャワーに立ち向かう姿は勇敢!」と、ネット民から賞賛の声が集まっています。
ゴマちゃんは、おもちゃを運ぶのが大好き!今日も一生懸命、お気に入りの猫じゃらしステッキを持ちながらお部屋を歩きまわります♪
柴犬のハナちゃんはお外でのボール遊びに大興奮。キジトラ猫のクロくんは日向ぼっこがとても気持ちよさそうです。しかし、2匹のブラッシングが始まるとみるみるクロくんの表情が険…
今回は先住ねこちゃんと仲良くなりたいねこちゃんが先住ねこちゃんのしっぽを触ろうとしている様子を紹介します。「健気すぎる」「触ろうとしてる手が可愛い」と話題となっています。
猫と一緒に暮らすなら、人間の方で守らなければならないことがあります。それは、猫に幸せでいてもらうために大切なことなのです。そこで今回は、「猫と暮らす部屋」で守るべき約束…
赤ちゃんが生まれてからの半年間、一緒に同居する猫さんの優しい『ベビーシッター』っぷりが話題となっています。
元捨て猫の成長記録がInstagramで話題となっています。
猫って飼い主さんのことを、非常に巧妙に使おうとしたりしますよね。無視しようと思っていたのに、気が付いたら動いてしまっていた…などということも。そこで今回は、愛猫を「けっこ…
飼い主さんの彼女さんが大好きなはっさくくんとおこげちゃん。特にはっさくくんは彼女さんが遊びに来るとおしゃべりになるんだそう。今日も積極的なお誘い文句が飛び出しましたよ…!
今回紹介するのは、元ノラの子猫の病院デビューの様子を収めた動画です。初めての診察に緊張する子猫の姿があまりに可愛すぎました。
ボロボロだったオッドアイの白猫を保護預かりした飼い主さん。一年後、その白猫のクセが強くなってしまった様子が話題になっています。
11年前の花火の夜に逃げ出したまま、行方不明だった愛猫。ある日飼い主は「見つかった」と連絡を受け、この猫がずっと別の人に飼われていたことを知りました。涙の再会を果たした彼…
ご紹介するのは、一度は人に捨てられた子猫が、本当の家族を見つけて幸せになっていく様子。子猫にどんな出会いが待っているのでしょうか?
猫の健康を守るためには、適切な猫トイレを選ぶことがとても重要です。トラブルが起きやすいのは、どんな猫トイレなのでしょうか。そこで今回は、使わないほうがいい「NGな猫トイレ…
普段は大人しい猫でも、ふとしたきっかけで大興奮してしまうことがありますよね。「興奮しすぎた猫」は、いわば獰猛な虎のような状態といえるほどかもしれません。そんな状態の猫に…
今回紹介は、クローゼットに幽霊がいる訴えてくる子猫の様子。その必死そうな姿見て、本当に幽霊が隠れているのではないかと飼い主さんは恐る恐るクローゼットを調べてみたそうです。
今回は、飼い主さんが冷蔵庫からヨーグルトを取り出した時の猫ちゃんの様子をお届け。分けてもらいたいのか、飼い主さんの足をけりけりしてアピールしています。
ごろんと寝転がり、寛ぐちゃいちゃんの尻尾を狙うもふもふおててがひとつふたつ。どうしても我慢できず、ついつい手が出ちゃうすしちゃんです♪
猫に脱毛やフケ、皮膚の赤みなどの異常が見られたことはありませんか?もしかしたら、それは猫の「皮膚糸状菌症」という病気かもしれません。猫の皮膚糸状菌症は、カビの一種である…
今回紹介するのは、先住猫と新入りの子猫を初対面させてみた時の様子です。少しオドオドしながらも、じっと見つめる先住猫とお構いなしに歩き続ける新入り子猫の様子はまるで映画の…
限りある命だから、やがては訪れる悲しいお別れ。亡くなった愛猫は、いったいどうなるのでしょうか?有名な「虹の橋」以外にも、2つの説が考えられているようです。今回ご紹介するお…
あるお家でお猫様の強烈すぎる連続猫パンチが炸裂!その原因は、お気に入りのベッド!?お猫様による激しすぎる叱責が注目を集めました。
記事を検索する
よく読まれている記事
1
こんな姿が見られたら愛されている!猫が飼い主にだけ見せる行動4選と…
ましろ
2
猫の寿命を縮める『危険なご飯の与え方』5選 健康を守るための食事管…
北村まほ
3
猫ちゃんを大事に大事に育てたら、『水の飲み方』が…上品なしぐさが可…
Megumi
4
床に細かく刻まれた『トイレットペーパー』が…犯ニャンの様子を見に行…
大竹晋平
5
朝、一緒に目を覚ました三毛猫→ついてきてほしい様子で…あまりにも尊…
蒔田あき