ねこちゃんホンポ 新着記事(208ページ目)

お風呂の前には爪切りを…!シャンプー中はおしゃべりが止まらない猫ちゃん
お風呂の前には爪切りを…!シャンプー中はおしゃべりが止まらない猫ちゃん

最近暑い日が続いていたので、今日は久しぶりに猫ちゃんたちをお風呂に入れようと思います!まずはお兄ちゃんのデュフィくんからどうぞ♪

arisu
ニャーニャーアラームを阻止!早起きな飼い主さんに猫ちゃんの反応は…?
ニャーニャーアラームを阻止!早起きな飼い主さんに猫ちゃんの反応は…?

いつもなら猫ちゃんのニャーニャーアラームで目覚めるところですが…今日のパパさんはとっても早起き!猫ちゃんたちよりも先に、朝の挨拶をしてまわっちゃいます♪

arisu
いきなりガブッ!猫が「噛みつく」原因5つ 噛まれてしまったときの正しい…
いきなりガブッ!猫が「噛みつく」原因5つ 噛まれてしまったときの正しい対処法も解説

さっきまで甘えていたのに、急に噛みつかれてしまったことはありませんか?猫と遊んでいると、手にじゃれついてくるのでそのまま遊んでいる人も多いのではないでしょうか。猫に噛ま…

ふじちか
猫によく見られる5つの「ジェスチャー」と、それぞれに秘められた気持ち
猫によく見られる5つの「ジェスチャー」と、それぞれに秘められた気持ち

猫は自分の気持ちを表現するために、様々な「ジェスチャー」を駆使しています。飼い主さんに理解してもらえるよう、彼らなりに頭を使っているのかもしれません。猫がよくする「ジェ…

インクレディブル
緊張が伝わってくる…!新入り子猫と先住猫の初対面に「どうなるかとドキド…
緊張が伝わってくる…!新入り子猫と先住猫の初対面に「どうなるかとドキドキ」「仲良くなれそうな予感」と大反響

生後46日の新入り子猫が慣れ親しんだ部屋を卒業する様子や、先住猫との緊張感溢れる初対面の様子がYouTube上に投稿され多数の反響が寄せられています。

曽田恵音
猫の「終生飼養」とは?最期まで飼い主の責任を果たすために考慮すべき5つ…
猫の「終生飼養」とは?最期まで飼い主の責任を果たすために考慮すべき5つのこと

「日本の法律では、動物を物として扱っている」という批判をよく耳にします。しかし、『改正動物愛護管理法』では、『動物の飼い主は、その動物が命を終えるまで、適切に飼養する終…

nicosuke-pko
「留守番中の猫」にまつわる、知っておいてほしい4つのこと 実はひとり…
「留守番中の猫」にまつわる、知っておいてほしい4つのこと 実はひとりぼっちもそんなに寂しくない?

家で「留守番中の猫」が寂しがっていないか、外出中でも気になってしまう方は多いのではないでしょうか。愛猫がひとり寂しく心細い思いをしていないかと、とても心配になりますよね…

大竹晋平
まさに天使の寝顔!自分でお布団に入ってすやすやと眠る子猫に『もう何を…
まさに天使の寝顔!自分でお布団に入ってすやすやと眠る子猫に『もう何をしてても可愛いすぎ』『究極の癒し系…

安心できるお家に迎え入れられ、すくすくと育つ1匹の子猫。お気に入りの布団でくつろぐ子猫の可愛すぎる寝顔に癒される人が続出中です!

orion
猫が飼い主さんの「手」を攻撃してくるときの3つのキモチ やめさせる方法…
猫が飼い主さんの「手」を攻撃してくるときの3つのキモチ やめさせる方法はある?

猫が飼い主さんの「手」を甘噛みしたり、やさしく猫パンチをしたりしてくると可愛らしいですよね。しかし、本気で攻撃をされたらもちろん大ケガになってしまいます。猫が飼い主さん…

tonakai
『怒っていたのに数分後には…?』不機嫌な猫ちゃんの切り替えがすごい笑
『怒っていたのに数分後には…?』不機嫌な猫ちゃんの切り替えがすごい笑

猫は意外と感情豊かな動物。大好きな飼い主さんに相手してもらえないと拗ねてしまうこともあります。でも、今回紹介する猫ちゃんは切り替えが早いようです。

大竹晋平
誰かいる!?毛布に一生懸命ホリホリする猫ちゃんが可愛い
誰かいる!?毛布に一生懸命ホリホリする猫ちゃんが可愛い

パパさんと一緒に、毛布の中でぬくぬくしているおつうちゃん♪しかしその幸せな時間も、あまり長くはないようです?!

arisu
姉猫ちゃんのマネ!?上っては下りられなくなっちゃう子猫ちゃん♡
姉猫ちゃんのマネ!?上っては下りられなくなっちゃう子猫ちゃん♡

飼い主さんの愛情をたっぷり受けてスクスクと成長中♪子猫のムーンくん♡大好きなお姉ちゃん猫月見ちゃんのマネをすることも増えてきました。そんなムーンくんが高い食器棚の上へ♪でも…

そらじろう
猫砂の種類を変えるときの注意事項3 つ いきなり全取っ替えはNG?失敗する…
猫砂の種類を変えるときの注意事項3 つ いきなり全取っ替えはNG?失敗するとトラブルの元になる?

ペットショップやホームセンターへ行くと、様々な種類の猫砂が販売されていますよね。たくさんの猫砂を目にすると「今使用している猫砂より扱いやすいものはないか」と考えてしまう…

saya
猫のいる部屋で「床の暖房器具」を使うときに気をつけるべきポイント
猫のいる部屋で「床の暖房器具」を使うときに気をつけるべきポイント

寒さ対策としてホットカーペットや床暖房を使用している人も多いかと思います。暖かくなった床で幸せそうに寝ている猫の姿は見ているだけで癒やされますよね。しかし床の暖房器具を…

北村まほ
宇宙船ベッドでくつろぐ猫ちゃん♡この場所を気に入った理由とは?
宇宙船ベッドでくつろぐ猫ちゃん♡この場所を気に入った理由とは?

今日も宇宙船ベッドでお寛ぎ中のゴマちゃんですが、なぜこの場所がお気に入りなのか…その理由が最近判明?!ヒントはこのまぁるいカタチにありました♪

arisu
真夜中のトレーニング!キャットホイールを習得しちゃった猫ちゃん♡
真夜中のトレーニング!キャットホイールを習得しちゃった猫ちゃん♡

飼い主さんも眠りについている真夜中、何やら響き渡る謎の音…。ビックリして起きてみると、キャットホイールで歩いているクロくんがいました♡すっかり習得しちゃった姿にギャラリー…

そらじろう
猫は「飼い主さんの体調不良がわかる」って本当?心配してくれている猫が…
猫は「飼い主さんの体調不良がわかる」って本当?心配してくれている猫が見せる仕草もご紹介

猫は飼い主の体調不良がわかるという一説がありますが、具合が悪いことを本当に感じ取れるのかを解説します。どんなことから体調不良を察知するのかや心配してくれている時の猫の仕…

曽田恵音
愛猫が飼い主さんと「添い寝したい」と思った時の行動4選 一緒に寝る時の…
愛猫が飼い主さんと「添い寝したい」と思った時の行動4選 一緒に寝る時の注意点もご紹介

飼い主さんと一緒に寝ている猫も多いものです。理由は、甘えたい、安心したい、寒いなどのほか、飼い主さんを守るという説など様々。ここでは猫が「添い寝したい」と思った時の行動…

藤みと
子猫の華麗なる転身!捨て猫から優秀な図書館職員へ…子供が本好きになるき…
子猫の華麗なる転身!捨て猫から優秀な図書館職員へ…子供が本好きになるきっかけにも アメリカ

捨て猫だったBennyに飼い主が見つかり、新しい仕事も始めました。いまや子供たちや職員に大人気の立派な「図書館猫」なのです。

いまんばち
猫の寿命を縮める「ご飯のNGな与え方」4選 長生きしてもらうためには改善…
猫の寿命を縮める「ご飯のNGな与え方」4選 長生きしてもらうためには改善を!

毎日のご飯は、愛猫の健康なからだを作るための土台となります。しかし、誤った与え方をしていると、猫の健康を損なうかもしれません。そこで今回は、猫の寿命を縮める「ご飯のNGな…

大竹晋平
悲しいお知らせ・・・?愛猫のチャームポイントとお別れする日が到来!『見納…
悲しいお知らせ・・・?愛猫のチャームポイントとお別れする日が到来!『見納めとなると寂しい』『よくお似合いで…

飼い主さんだけでなく、ファンのみんなも含めて愛でてきた愛猫のチャームポイント・・・しかし、どうやらお別れをしなければいけない日がやって来てしまったようです!

orion
猫が「攻撃してくる」ときに考えられる3つの要因 落ち着かせるためにでき…
猫が「攻撃してくる」ときに考えられる3つの要因 落ち着かせるためにできることもご紹介

愛猫が突然攻撃してきたら、飼い主としてはショックですよね。猫が攻撃してくる時、そこにはどんな要因があるのでしょうか。攻撃してくる猫を落ち着かせるためにはどうしたらいいで…

こばやしきよ
『早くつけるにゃ!』暖かいストーブが恋しい猫ちゃん♪「飼い主さんに視線…
『早くつけるにゃ!』暖かいストーブが恋しい猫ちゃん♪「飼い主さんに視線で催促w」

寒い季節の頼もしい味方と言えば、ストーブ。冬を乗り切るときの心強い存在です。そんなストーブで早く暖まりたいと思うのは猫も同じようです笑

大竹晋平
構って欲しくてパパさんの邪魔をしちゃう猫ちゃんたち!
構って欲しくてパパさんの邪魔をしちゃう猫ちゃんたち!

体調不良でお部屋で休んでいるパパさんに会いたいテトくん。自分でドアを開けて会いに行っていました!パパさんの体調が回復すると猫ちゃんたちは構って欲しくて邪魔をしています!

tonakai
集合!おもちゃを1箇所に集める猫ちゃん♡
集合!おもちゃを1箇所に集める猫ちゃん♡

ねずみさんのおもちゃを投げると、すしちゃんがすぐにお迎えにダッシュ!そしてなぜか、毎回決まった場所へと運び続けるのです♪

arisu
猫の「療法食」与えるときに大切な4つのポイント 普通のフードとの違いや…
猫の「療法食」与えるときに大切な4つのポイント 普通のフードとの違いや必要になるケースなど

糖尿病や食物アレルギーなど、猫が特定の疾患を患ったときに「療法食」を与えることがあります。療法食は獣医師の指示が必要となる食事で、飼い主の自己判断で与えることはできませ…

ふじちか
猫が大量に「よだれ」を出している!考えられる5つの原因と正しい対応
猫が大量に「よだれ」を出している!考えられる5つの原因と正しい対応

「お腹が空くとよだれの量が増える」という人もいるのではないでしょうか。普段よだれを出さない猫も、いろんな原因からよだれを大量に出すことがあります。その原因には病気が関係…

SHINO
『猫さんに注目してみると…』なんだかおもしろいことが発生!?
『猫さんに注目してみると…』なんだかおもしろいことが発生!?

レオンくんに注目しているといろいろなことが起きます!好きな猫ちゃんにアピールした後に起こったこと、他の猫ちゃんとケンカになったときのこと、可愛くて面白いレオンくんです!

tonakai
「ここは通さないニャ」階段で通せんぼする猫くん!
「ここは通さないニャ」階段で通せんぼする猫くん!

階段を通りたい飼い主さんの前にテトくんがあらわれました!寝そべって通せんぼしています!通してとお願いしますが、テトくんはどいてくれるでしょうか?

tonakai
愛猫があなたに「甘えたい♡」と感じているときのサイン6選 飼い主として…
愛猫があなたに「甘えたい♡」と感じているときのサイン6選 飼い主として最高の対応をするには?

お腹を見せてくれたと思ったら急に指に噛みついてきたり、猫の行動は不思議でいっぱいです。「この行動にはどんな意味があるの?」と疑問に感じている飼い主さんも多いのではないで…

風間洋平
うう~コワイ!猫が「恐怖を感じている」時にする行動4選 アフターケアの…
うう~コワイ!猫が「恐怖を感じている」時にする行動4選 アフターケアの方法も

猫が「恐怖を感じている」時に、ある特徴的な行動が見られます。その行動を目にしたとき、飼い主としてはどうすべきなのでしょうか。今回は猫が「恐怖を感じている」時にする行動や…

めろんぱん
猫を自転車に乗せる『3つのリスク』 絶対NG行為やどうしても乗せる必要が…
猫を自転車に乗せる『3つのリスク』 絶対NG行為やどうしても乗せる必要がある場合の対処法

猫を自転車に乗せることは、そもそも基本的に危険な行為です。しかし、車をもたない飼い主さんの場合、猫を病院に連れていくのはひと苦労です。そのようなやむを得ない事情のときの…

藤みと
なでなでしてほしいニャ♡愛猫が「撫でてほしい」ときにみせるサイン4つ
なでなでしてほしいニャ♡愛猫が「撫でてほしい」ときにみせるサイン4つ

猫は非常にマイペースな動物です。スキンシップは、猫が求めているときに答えてあげるのがベター。猫がなでなでしてほしいときのサインを紹介するので、参考にしてみて下さい。

小泉 あめ
「やっぱりママのそばが1番!」お散歩を楽しんだ後に見せた子猫の行動に『…
「やっぱりママのそばが1番!」お散歩を楽しんだ後に見せた子猫の行動に『天使の赤ちゃん』『幸せな気分になる…

離乳食とミルクをお腹いっぱい食べて大満足な子猫。食後に廊下での散歩を楽しんだ子猫が落ち着く先は、やっぱり大好きなママのそばでした!

orion
猫の「声」がいつもと違うときに考えられる原因7つ これって病気になった…
猫の「声」がいつもと違うときに考えられる原因7つ これって病気になった証拠?

愛らしい鳴き声のおしゃべりは、愛猫との絆を感じられるうれしい瞬間ですね。しかし、いつもと違う声を聞いたときには、心配です。猫の声が変わってしまう背景には、環境の問題や病…

二宮 由佳
『人間、今日の労働おわったか』飼い主さんを労わる猫様の態度がジワる笑…
『人間、今日の労働おわったか』飼い主さんを労わる猫様の態度がジワる笑「足パカーン」

毎日、愛する家族のため、猫様のためにお仕事を頑張る飼い主さん。そんな飼い主さんを労わる猫ちゃんの姿がとっても微笑ましい♪今回は仕事終わりに見ると思わず笑ってしまう猫写真を…

大竹晋平
「助けて~!」高い所に上ったものの下りられなくなっちゃった猫ちゃん
「助けて~!」高い所に上ったものの下りられなくなっちゃった猫ちゃん

水を求めてトイレに向かったつくしちゃん。あまり探検したことがなかった場所に興味津々♡そこで広々した棚を発見します♪早速上ってみますが...何と下りられなくなってしまいました。…

そらじろう
「お家で巻き起こる様々な出来事…」全く動じてない!?不思議系女子な猫ち…
「お家で巻き起こる様々な出来事…」全く動じてない!?不思議系女子な猫ちゃん

モノレール猫として有名な、ひまわりさん。不思議な雰囲気のある美人さんですが、そういえば彼女が大はしゃぎしているところって、あんまりイメージにないかも…?改めて注目してみる…

松村 白
猫の寿命が30年に伸びる?今注目の「AIM」をわかりやすく解説!
猫の寿命が30年に伸びる?今注目の「AIM」をわかりやすく解説!

猫の腎臓機能を良好に保つ働きが期待できると近年注目を集めている「AIM」。聞いたことはあるけど知らないという方も多いのではないでしょうか。本記事では、AIMとは何なのか、猫の…

曽田恵音
猫がなめたら危険な「飼い主さんが肌につけるもの」4つ 化粧水・ハンドク…
猫がなめたら危険な「飼い主さんが肌につけるもの」4つ 化粧水・ハンドクリーム・塗り薬…なめたときの対策も

猫が舐めると体に毒となるものは、毎日飼い主さんが使う日用品にも多く存在します。ここでは、「飼い主さんが肌につけるもの」で猫がなめたら危険なものと、猫がなめてしまったとき…

ましろ
『天高くあそぶ秋!』風や落ち葉とたわむれる猫ちゃんたち♡
『天高くあそぶ秋!』風や落ち葉とたわむれる猫ちゃんたち♡

ここのところの強い風は、室内で暮らす猫ちゃんのところへ、秋の匂いと共に、風物詩も運んできたようです。落ち葉のカサカサした音や動きは、猫ちゃんたちをワクつかせるのにぴった…

松村 白
偶然とは思えない、運命?子猫ちゃんが新しく家族に…!「元気にすくすく育…
偶然とは思えない、運命?子猫ちゃんが新しく家族に…!「元気にすくすく育ってね」

ご縁というのはふしぎなものです。少し前にかけがえのない子猫ちゃんを亡くしている、もすけくんファミリー。そこへ舞い込んだお話は、偶然とも思えないほどに運命を感じさせる新た…

松村 白
猫から「忘れられがちな人」の特徴3選 ちゃんと愛猫に認識してもらうため…
猫から「忘れられがちな人」の特徴3選 ちゃんと愛猫に認識してもらうための工夫も

猫と一緒に暮らしているのに、なぜか時々猫に存在を忘れられていたかのような反応をされてしまう…。そのような悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、猫から…

大竹晋平
抜け毛が少ないと言われる猫ってどんな子?3つの猫種と、お手入れの方法
抜け毛が少ないと言われる猫ってどんな子?3つの猫種と、お手入れの方法

猫は抜け毛が多いと思っていませんか?実は、猫でも抜け毛が少ない猫種が存在します。抜け毛が少ない猫の特徴として「シングルコート」や「短毛種」があげられるのですが、具体的に…

北村まほ
愛猫が乗っていた車のドライバーにさらわれた!ネット民の協力で無事飼い…
愛猫が乗っていた車のドライバーにさらわれた!ネット民の協力で無事飼い主の元へ 米国

運転サービスを利用した男性が、降車時に一緒に乗せていた愛猫を連れ去られてしまいました。ネット民がその情報を拡散させたことを契機に、本格的な捜索が行われ、2日後に猫は発見…

いまんばち
猫が「飼い主を守ろうとしている」ときにみせる行動・仕草3つ
猫が「飼い主を守ろうとしている」ときにみせる行動・仕草3つ

体の小さな猫ですが、親愛の気持ちを抱く飼い主さんに対しては、守ってあげようとする頼もしい一面も持ち合わせているのです。ここでは、猫が飼い主さんを守るときにみせる「行動」…

ましろ
ヘソ天で爆睡中の猫・・・飼い主さんが「おやつ食べる?」と聞いてみた結果は…
ヘソ天で爆睡中の猫・・・飼い主さんが「おやつ食べる?」と聞いてみた結果は?『食に対する執着が可愛い』『面白…

いつのまにかヘソ天になって爆睡していた愛猫。あまりにぐっすり眠っている姿に、おやつを食べるかどうか聞いたら目覚めるのか試してみることにしたようです。果たしてその結果は?

orion
猫の「還暦」って何歳?迎えたら考えてあげたいシニアケア4つと、愛猫の長…
猫の「還暦」って何歳?迎えたら考えてあげたいシニアケア4つと、愛猫の長寿をお祝いするアイデアも

還暦といえば、60歳を迎えた人に赤いちゃんちゃんこを贈ったり家族でお祝いをしたりしますが、猫の還暦は何歳なのか知っていますか?もし愛猫が還暦を迎えたら、長寿のお祝いをした…

SHINO
「かわいい猫ちゃんと添い寝なう♡」モフモフお手々に多くの猫好きがメロメ…
「かわいい猫ちゃんと添い寝なう♡」モフモフお手々に多くの猫好きがメロメロに♪

可愛くてもふもふな猫ちゃんと一緒に添い寝する。猫好きなら誰もが夢に見るシチュエーションではないでしょうか。そんな方にこそ、今回の写真はオススメですよ♪

大竹晋平
ドアを開けてほしくてアピール!体調不良で休んでいるパパさんに会いたい…
ドアを開けてほしくてアピール!体調不良で休んでいるパパさんに会いたい猫くん…

体調不良で部屋で休んでいるパパさんに会いたいニコくん!寂しくてパパさんの部屋に突撃してしまいました!ニコくんのパパさんへの愛が伝わってくる動画です!

tonakai

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター