ねこちゃんホンポ 新着記事(210ページ目)

「運動オンチ」な猫に見られる3つの行動 愛猫が当てはまったときにしてあ…
「運動オンチ」な猫に見られる3つの行動 愛猫が当てはまったときにしてあげたい対策

皆さんのおうちの猫は毎日しっかりと運動できていますでしょうか。猫の体調や体力にもよりますが、毎日の適度な運動は、猫の健康を維持する上でとても大切です。しかし中には運動が…

猫島いのり
『注射はイヤ…!』全力で拒否を続ける猫ちゃん
『注射はイヤ…!』全力で拒否を続ける猫ちゃん

今日はルトくんロゼくんの予防接種の日。しかしどうしたって注射は怖い!!ついでに採血も行う予定なのですが…そう簡単に打たせてはくれないのです。

arisu
「猫はマグロが大好き」その理由を科学的に解明
「猫はマグロが大好き」その理由を科学的に解明

猫はなぜマグロが好きなのか…その理由を「うま味」に焦点をあてて探っている研究者たちがいます。研究の成果は、飼い主が猫に薬を与えるのにも役立つようになるかもしれません。

いまんばち
発声練習?魂の叫び?目と口を見開いた黒猫さんの絶妙な表情に爆笑♪
発声練習?魂の叫び?目と口を見開いた黒猫さんの絶妙な表情に爆笑♪

お腹の底から声を出して叫んでいそうな表情を見せたことでX(Twitter)上で話題になっている、黒猫の「ちょび」くんをご紹介します♪人間っぽさすら感じる【叫び顔】に注目です!

曽田恵音
「猫を不幸にする人」の特徴4つ 猫にとって残念な飼い主にならないために…
「猫を不幸にする人」の特徴4つ 猫にとって残念な飼い主にならないためにセルフチェック

大事な猫のことは、必ず幸せにしてあげたい…。そう思われる飼い主さんは多いです。しかし中には、気付かぬうちに猫を不幸にしてしまうケースもゼロではありません。今回は「猫を不幸…

大竹晋平
自ら特訓を重ねる猫!大好きな空き箱めがけて滑り込む遊びを心から楽しむ…
自ら特訓を重ねる猫!大好きな空き箱めがけて滑り込む遊びを心から楽しむ猫に『たまらなく可愛い』『この滑り…

箱が大好きなスコティッシュフォールドのまるちゃんは、今日も見事な滑り込みを見せながら楽しく遊んでいます。夢中で遊びの特訓を続けるまるちゃんの可愛い姿をご覧ください!

orion
猫にヤメてほしい『わざと物を落とす』4つの理由と対処法
猫にヤメてほしい『わざと物を落とす』4つの理由と対処法

猫はテーブルや棚の上に置いてある物を、わざと落とすことがあります。飛び乗ったときに偶発的に物が落ちるのとは異なり、わざと落とす行動には猫の心理が働いています。その4つの理…

藤みと
モフ曜日はモフけつの日!?睨まれて逃げる後ろ姿に注目集まる「ずっと見…
モフ曜日はモフけつの日!?睨まれて逃げる後ろ姿に注目集まる「ずっと見ていたい♡」

複数の猫さんとの暮らしでは色々なことが起こりますよね。時に場所の取り合いが起きることもありますが、今回ご紹介する投稿ではまさかの結末が…!?注目のキーワードは「モフモフ」…

玲愛
窮屈そうにくつろぐ猫ちゃんたちに大きなカゴをプレゼント♡喜んでくれるか…
窮屈そうにくつろぐ猫ちゃんたちに大きなカゴをプレゼント♡喜んでくれるかな?

大好きなカゴでいつもくつろぐすずめくんとうなぎくん。とっても気に入っているようですが、何だか窮屈そう...。それに見兼ねた飼い主さんは大きめのカゴをプレゼント♡果たしてふた…

そらじろう
溺れてる?!猫ちゃんのお風呂レスキュー隊!
溺れてる?!猫ちゃんのお風呂レスキュー隊!

猫ちゃんは人間のことを“毛のない大きな猫”だと思っている、なんて説がありますが…だからでしょうか?ママさんがお風呂に入っていると、心配した猫ちゃんたちが続々と集まって来まし…

arisu
猫のお鼻にポチッと模様が…シミ?汚れ?気になる原因と対策
猫のお鼻にポチッと模様が…シミ?汚れ?気になる原因と対策

愛猫の鼻に、見慣れないシミや汚れのような模様が現れたら心配になりますよね。ケガや病気なのではないかと様々な可能性を考えてしまうものです。そこで今回は、猫の鼻にできたシミ…

saya
子猫が家にやってきた!事前の準備からお迎え当初に飼い主がするべきこと…
子猫が家にやってきた!事前の準備からお迎え当初に飼い主がするべきことと、気をつけるポイント

子猫を迎える…楽しみだけれど、緊張もするでしょう。もし初めてとなればことさら、何をどうすればよいか戸惑うこともあると思います。しかし、この記事を読めば大丈夫!子猫を迎えて…

インクレディブル
止まらない?!猫ちゃんの連続くしゃみ
止まらない?!猫ちゃんの連続くしゃみ

何かを吸い込んでしまったのか、突然くしゃみが止まらなくなってしまったすしちゃん。連続で“くしゅんくしゅん”と、可愛いくしゃみをたくさん見せてくれました!

arisu
飼い主さんを呼ぶパパ猫さん!息子猫くんがしていたこととは?
飼い主さんを呼ぶパパ猫さん!息子猫くんがしていたこととは?

ぽこ太郎くんが飼い主さんを呼んでいます!ぽこ太郎くんの後をついていくと、そこには最近ハマっている趣味をしているうま次郎くんがいました!

tonakai
猫は留守番上手って本当?何日までなら大丈夫?気をつけるべき4つのポイント
猫は留守番上手って本当?何日までなら大丈夫?気をつけるべき4つのポイント

猫と暮らしていると、どうしても愛猫に留守番をしてもらわなくてはならない時がありますよね。一般的に猫は留守番上手とされていますが、本当なのでしょうか?何日くらいなら留守番…

森下 咲
猫だって反省するんです!「ごめんなさい」をしているときの猫の仕草3選
猫だって反省するんです!「ごめんなさい」をしているときの猫の仕草3選

猫の解説文を読むと、「猫は反省しない」という説と「猫も反省する」という相反する説が存在しています。反省という言葉の意味を人間のそれと同じに捉えると、「猫は反省できない」…

nicosuke-pko
病気の可能性も!猫のお腹が『ぐるぐる鳴る』ときの原因3つ
病気の可能性も!猫のお腹が『ぐるぐる鳴る』ときの原因3つ

時折「グルグル」と愛猫のお腹が鳴ることはありませんか?これには問題のない原因と、病気が疑わしい原因の両方が存在します。ここでは、その見極めについてご紹介いたします。

めろんぱん
「おしゅし食べたいよぅ…」お寿司の代わりに飼い主さんが差し出したのは……
「おしゅし食べたいよぅ…」お寿司の代わりに飼い主さんが差し出したのは…!?衝撃の顛末に「可愛すぎる♡」

お寿司が食べたい食いしん坊な猫さん。でもその食べ物は絶対にあげられない「アレ」が乗っていました。そんな猫さんがお寿司を我慢した方法とは…!?可愛すぎる結末は要チェックです!

玲愛
猫の「性格」を決めるものは何?生まれつき?飼い主の影響?考えられる要…
猫の「性格」を決めるものは何?生まれつき?飼い主の影響?考えられる要因4つ

人間同様、猫にも様々な「性格」が存在しており、それは個体によって異なります。甘えん坊な子もいれば、警戒心が強めの猫もいます。では、猫のそのような性格は、どのような要因で…

大竹晋平
ショップで売れ残った1万円の子猫…体調を崩し痩せていた猫が幸せをつかむ…
ショップで売れ残った1万円の子猫…体調を崩し痩せていた猫が幸せをつかむまで!『素敵な家族ができてよかった…

先住猫の友達になれそうな猫を探していた飼い主さん家族が出会ったのは、ペットショップで売れ残っていた1匹の子猫でした。体調を崩し痩せていた子猫が、家族としての1歩を踏み出し…

orion
猫はマスクをつけていても飼い主がわかる?人を見分けるときに基準にして…
猫はマスクをつけていても飼い主がわかる?人を見分けるときに基準にしているポイント4つ

私たち人間はマスクをつけていると、誰だかはっきり認識されないことがありますが、猫はマスクをつけている飼い主をどう思っているのでしょうか。今回は、猫はどのように人を見分け…

tonakai
可愛い猫さんのお腹をナデナデできる『猫撫で放題のサブスク』に入会希望…
可愛い猫さんのお腹をナデナデできる『猫撫で放題のサブスク』に入会希望者が殺到!

とろ、おにく@torotolo106106さんがX(旧Twitter)に投稿した、愛猫・おにくくんの動画が話題です。飼主さんにお腹を撫でられるおにくくんの可愛らしい姿と、寄せられたコメントをご…

森下 咲
はじめまして!猫ちゃんとお友達になりたい声まねパンダ♡?
はじめまして!猫ちゃんとお友達になりたい声まねパンダ♡?

ちょっぴり早口で『みにら先生!』とお喋りをしてくれる、声まねパンダさんが初登場♪果たしてみにらくんはお友達になれるのかな??

arisu
放送事故!?猫ちゃんの大事なところがドアップに…
放送事故!?猫ちゃんの大事なところがドアップに…

パパさんに甘えたいはんみちゃんですが、残念ながら既に先客が。どうしたものかと悩んでいる様子が可愛くて、カメラを回していたら…ととまるくんの大事なところが映り込んでしまいま…

arisu
猫にも口腔内ケアは必要?病気や症状、ケアの必要性・コツを現役獣医が解説
猫にも口腔内ケアは必要?病気や症状、ケアの必要性・コツを現役獣医が解説

飼い主さんたちにとって毎日の歯磨きは欠かせません。猫ちゃんにとって、口腔内のケアはなかなか難易度が高いことが多いです。猫ちゃんにも口腔内ケアは必要なのでしょうか?

葛野莉奈
ペットフード選びの参考に!猫の「機能別フード」にはどんな種類があるの?
ペットフード選びの参考に!猫の「機能別フード」にはどんな種類があるの?

ひと口にキャットフードと言っても、年齢やお悩みによってさまざまな機能の商品がありますよね。あまりにも多すぎて「どれを選んだらいいのかわからない」という飼い主さんも多いの…

北村まほ
猫がいるおうちのルーティン&タイムテーブル 猫と暮らすとこんな毎日に…
猫がいるおうちのルーティン&タイムテーブル 猫と暮らすとこんな毎日になる!

猫を飼っていると、猫がいない場合とは全く違った過ごし方になります。猫がいると1日の間にどんなことをして過ごすことになるのか気になりますよね。今回は猫がいるおうちのルーティ…

曽田恵音
遠慮なし!?モグラ叩きに食いつく猫くん♡
遠慮なし!?モグラ叩きに食いつく猫くん♡

飼い主さんがぽこ太郎くんにおもちゃを手作りしてくれました!ダンボールの箱のモグラ叩きです!とっても楽しそうにぽこ太郎くんが遊んでいます!

tonakai
新入り子猫ちゃん登場!遠くから見つめる先住猫ちゃん♡
新入り子猫ちゃん登場!遠くから見つめる先住猫ちゃん♡

お迎えしたばかりの子猫を遠くから見つめるウラちゃん!コズミちゃんは犬さんにも慣れてたくさん遊んでいます!それをすごい目ヂカラで見つめるウラちゃんです!

tonakai
もう限界ニャー!!猫がブチ切れ寸前かどうかわかる3つのサイン
もう限界ニャー!!猫がブチ切れ寸前かどうかわかる3つのサイン

いつもは穏やかな猫でも、気分が優れなかったり嫌なことをされたりすると、我慢のバロメーターが限界状態になってしまうものです。猫はブチ切れ寸前にどのようなサインをみせるので…

ましろ
あまりご機嫌がよくないかも?愛猫がしっぽをブンブン振っている理由3つ
あまりご機嫌がよくないかも?愛猫がしっぽをブンブン振っている理由3つ

猫はしっぽを使って気分をあらわしますが、しっぽを振っているからといって機嫌が良いとは限りません。では猫は一体どんなときにしっぽを振るのでしょうか。

風間洋平
13歳の猫が、縄跳びで「ギネス世界記録」を達成
13歳の猫が、縄跳びで「ギネス世界記録」を達成

米国の高齢猫が、飼い主とともに1分間に9回のジャンプをして縄跳びの世界記録を達成しました。この猫はほかにもさまざまな芸ができますが、なかでも「ハイタッチ」がお気に入りだそ…

いまんばち
『いい湯だにゃ~』まるでお風呂でくつろいでいるみたい♪でも、入っている…
『いい湯だにゃ~』まるでお風呂でくつろいでいるみたい♪でも、入っている場所は…?

猫は時々人間そっくりな仕草を見せてくれます。今回紹介する猫ちゃんも、まるでお風呂に浸かっているみたい♪でも、入っている場所はちょっぴり個性的でした笑

大竹晋平
流血することもある痛い「猫キック」 けりけりしてくる心理3選とやめさせ…
流血することもある痛い「猫キック」 けりけりしてくる心理3選とやめさせる方法

通称「けりけり」とも呼ばれている「猫キック」。おもちゃや人の手足などを前足で掴み、後ろ足で素早く連続キックをする行動は、けりぐるみにしているのを見ている分には問題ありま…

ましろ
「見せて」「嫌じゃ!」あごニキビのお手入れを巡る飼い主さんと猫の微笑…
「見せて」「嫌じゃ!」あごニキビのお手入れを巡る飼い主さんと猫の微笑ましいやり取りに『甘々な時間が羨ま…

愛猫のあごにニキビができてしまったのを見つけた飼い主さん。よし、毛刈りをしてキレイにしよう!とお手入れをしたものの、最終チェックを猫がなかなかさせてくれません。

orion
愛猫に「変顔」をさせるもの3選!猫のフレーメン反応、その原因とは
愛猫に「変顔」をさせるもの3選!猫のフレーメン反応、その原因とは

猫の表情は変化に乏しいと思われがちですが、時には「変顔」をして笑わせてくれることがあります。特に「フレーメン反応」と呼ばれる口を開けるしぐさには思わず笑ってしまいますね…

こばやしきよ
『ウィンク下手くそ選手権』個性的なウインクを披露する猫ちゃん「咆哮選…
『ウィンク下手くそ選手権』個性的なウインクを披露する猫ちゃん「咆哮選手権の間違いかな笑」

猫ちゃんの片目ウインクは、とても可愛い仕草。今回紹介する猫ちゃんも、片目ウインクに挑戦しましたが、その結果がとても面白くて思わず笑ってしまいます♪

大竹晋平
『お母さんはどこ?』病院帰りに別宅に寄る猫ちゃん
『お母さんはどこ?』病院帰りに別宅に寄る猫ちゃん

動物病院の帰り道、鳴いているあんみつちゃんのために別宅に寄ることになりました!いつもと違う場所であんみつちゃんはどのように過ごしたのでしょうか?

tonakai
コスパ最強!?200円以下のトレイで代用する猫トイレ使用レビュー♡
コスパ最強!?200円以下のトレイで代用する猫トイレ使用レビュー♡

意外と猫ちゃんごとに好みがある、猫トイレ。せっかくなら愛猫ちゃんにマッチするものを用意したいですよね。今回、砂掻きに定評がある百太くんのために選ばれたのは、深さじゅうぶ…

松村 白
多頭飼育するなら何匹まで?無理のない生活のために考えるべき3つのポイント
多頭飼育するなら何匹まで?無理のない生活のために考えるべき3つのポイント

多頭飼育を考えているけど、同時に『2匹以上飼うのって大変?』と心配になる人も多いことでしょう。無理のない多頭飼育生活を送るための3つのポイントを紹介します。

二宮 由佳
愛猫の乾燥対策に「加湿器」を!使う際の注意点や使ってはいけないタイプ
愛猫の乾燥対策に「加湿器」を!使う際の注意点や使ってはいけないタイプ

冬の必需アイテム「加湿器」。加湿器を稼働させることで部屋の乾燥を防ぎ、あらゆる面でさまざまなメリットをもたらします。ただ、猫のいる部屋で加湿器を使っていいの?と疑問に思…

SHINO
ウマイ!!猫ちゃん、初めての馬刺しに挑戦♪
ウマイ!!猫ちゃん、初めての馬刺しに挑戦♪

わたりてつやくんの預かりボランティア38日目。今日は視聴者さんがプレゼントしてくれた馬刺しに、猫ちゃんたちが初挑戦♪果たして気に入ってくれるかな??

arisu
猫ちゃんに大人気!お日様サンサンぽかぽかスポット♪
猫ちゃんに大人気!お日様サンサンぽかぽかスポット♪

爪とぎベッドでまったりしながら、もこちゃんがぽかぽか日向ぼっこ中。そこへこぱんくんがやってきて、念入りに毛づくろいをしてくれますが…狙いは他にあったりして?!

arisu
猫のアゴの下の「黒いツブ」、ただの汚れじゃないかも?その正体と3つの対…
猫のアゴの下の「黒いツブ」、ただの汚れじゃないかも?その正体と3つの対処法

ある日、突然猫のアゴ下に「黒いツブ」を見つけた!このような場合、多くの飼い主さんが猫に起きた異変に戸惑われると思います。今回は猫のアゴ下にできやすい「黒いツブ」の正体と…

大竹晋平
無毛にクリクリ…ユニークな特徴を持つ猫種 ちょっと猫っぽくない個性派ぞ…
無毛にクリクリ…ユニークな特徴を持つ猫種 ちょっと猫っぽくない個性派ぞろい4種をご紹介

猫は世界に100種類以上存在するといわれていて、中には個性的な特徴を持つ猫もたくさんいます!今回は、あまり見かけたことのないようなエキゾチックな猫たちをご紹介します!

てん
不安のサインかも?猫が自分の『鼻を舐める』ときの心理5つ
不安のサインかも?猫が自分の『鼻を舐める』ときの心理5つ

猫が鼻を舐める行動には、どのような意味が込められているのでしょうか?可愛らしい仕草の裏には、思いもよらぬ気持ちが隠れています。今回は、ペロッと鼻を舐める猫の気持ちについ…

めろんぱん
愛猫が幸せを感じているかどうか、わかります?猫の「幸福度」チェック8項目
愛猫が幸せを感じているかどうか、わかります?猫の「幸福度」チェック8項目

飼い主さんとしては、愛猫がどのくらい幸せを感じているのかが気になりますよね。猫の幸福度をチェックできる8つの項目をご紹介するので、愛猫の幸せについて改めて考えるきっかけに…

森下 咲
『ママに会わせたい猫さんがいる』野良猫が家猫になるまでの軌跡に「娘さ…
『ママに会わせたい猫さんがいる』野良猫が家猫になるまでの軌跡に「娘さんの優しさに泣けた」「目つきの変化…

『迷い猫。飼い主さん募集中』首輪に付けられたそのメッセージは、1匹の野良猫を永遠の家族の元へと繋ぎました。

ayano
畳とフローリング、猫にとってのメリット&デメリット 猫にやさしいのは…
畳とフローリング、猫にとってのメリット&デメリット 猫にやさしいのはどっち?

現代の家屋ではフローリングの床が多くなりましたが、畳の部屋が好きという人も多いですよね。では、猫にとっては畳とフローリング、どちらがやさしいのでしょうか?それぞれのメリ…

こばやしきよ
『すごい疾走感!』キャットホイールを全力疾走する猫ちゃん「速い!」「…
『すごい疾走感!』キャットホイールを全力疾走する猫ちゃん「速い!」「カッコいい!」

キャットホイールとは、室内で猫が走るためのアイテム。ハムスターでいう回し車のようなものです。今回紹介する猫ちゃんは、そのキャットホイールで全力疾走!すさまじい走りを見せ…

大竹晋平
みらいのキャットフード

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター