ちょっと席を外していたら、いつの間にか飼い猫に座っていた場所を占領されていた。猫を飼っている人なら一度や二度は経験する猫あるあるでしょう。今回紹介する投稿でも、少し離れ…
体調不良で休んでいるママさんに代わってパパさんがひとりで猫ちゃんたちのお世話をしています!いつもとちょっと違うと感じながらもパパさんと過ごす猫ちゃんたちです!
きっと遊んでくれるだろうと、猫ちゃんたちの為に駒を用意してみたのですが…その反応は思ったよりイマイチ??しかしパパさん、まだまだ諦めません♪その甲斐あって…?!
猫の健康状態を確認するためには、正確な体重測定をする必要があります。また猫の見た目や触れた状態から体型を確認する方法もあります。本記事では、猫のコンディションを確認する…
急にヒゲやマユ毛が短くなった愛猫を見て驚いたことがある方もいるでしょう。本記事では、猫がほかの猫のヒゲやマユ毛を噛み切ってしまう理由や、行動をやめさせるべきかどうかにつ…
食卓の上は猫ちゃんたちが乗ってはいけない場所ですが、みんなのお気に入りの場所です!おもちゃを使って下りてもらおうとしますが、猫ちゃんたちを移動させるのは難しいようです!
とてもリラックスして寝ている黒猫ナナちゃん!ベンガルのノアくんに添い寝してもらっていたようです!そこにやってきたのは昔から仲良しのニコくん!ニコくんには毛づくろいをして…
マウンティングしようと近づくうさぎをしっぽで軽くあしらう猫、猫に翻弄されてもめげないうさぎ。ふわふわ×モフモフの微笑ましい戦いに和まされます。
「猫風邪」は、人と同じような風邪の症状がみられますが、重症化のリスクもあるため注意が必要です。もしも猫風邪にかかってしまった場合、完治することはできるのでしょうか?ここ…
あなたは、どんな方法で換気していますか?もしかしたら猫にとって危険な方法で換気をしていませんか?この記事では猫がいる家ではやってほしくない、もしくは注意してほしい換気法…
相性ピッタリな女の子と猫のコンビが話題になっています。仲良しな2人の様子を是非ご覧ください。
猫は環境の変化にストレスを感じるので、基本的に旅行への同伴は不向きです。しかし場合によっては、どうしても連れて行く必要があることも…。その際に猫の負担を軽減するために考慮…
愛猫の健康管理の一環として、お尻のトラブルがないかどうかをチェックすることが大切です。お尻にまつわる病気で特に注意したいものや、日頃からチェックすべきポイントをご紹介し…
「ここで待っていればお姉ちゃんに1番に会える!」猫たちはいつものように、お姉ちゃんが学校から帰ってくるのを窓際でお待ちかね。帰宅した途端の大興奮な様子から、喜びの気持ちが…
人が冬によく風邪を引くように、寒くなると猫も体調を崩しやすいです。そこでこの記事では、冬に起こりやすい猫のトラブルについてご紹介します。合わせて、安全に過ごす方法も解説…
優雅にゆらゆら揺れている猫のしっぽ。ただ、猫の中には自分の尻尾の存在に気づいていない子もいるようです。今回紹介する猫ちゃんも、自分のしっぽに気付いた途端…笑
家の中には猫ちゃんがつい入りたくなっちゃう物で溢れていますよね♪今回は、段ボール、紙袋、カゴなどを用意し、つくしちゃん&うにくんがどれに入るのかを検証します♡
こたつがあれば入りたいのが猫ちゃんというもの。暑くなったら出てのびて、ほてりが冷めたらまた戻る。こたつとのお付き合いも、にゃんとも手慣れたものですが…ところでこれって、サ…
イグノーベル賞を受賞して一躍有名になった『猫は液体である』という説を覚えているでしょうか。たしかに、私たちと一緒に暮らしている猫は、固体でありながらもまるで液体のように…
突然の大きな音に驚いた愛猫が大パニックに!そんな経験をしたことはありませんか?パニックになった猫は、部屋中を走り回り、おもらしをして、側にいる人間や同居の動物に攻撃をす…
暗く狭くてオープンじゃない場所…そんな押入れは、猫ちゃんたちにとって最高な推しスポットなのかもしれません。とくにそれが、普段は解放されてないダンジョンだとしたら、なおさら…
少しずつ、ファミリーと対面を果たしていく新入り子猫のさつきちゃん。次に会うのは、ちょっぴり神経質かもしれない、たんこママです。まずはみんなとおんなじシャンプーで、匂いを…
山小屋で一匹で暮らす警戒心強めな元保護猫のシロさんと、そのお世話人さんの距離が少しずつ縮まっていく姿に感動の声が集まっています。
猫にとって、飼い主はどのような存在だと認識しているのかご存じでしょうか。どうやら猫は我々を「大きくて敵意のない猫」として認識しているようです。今回は、この説の根拠ともい…
「厄年」という風習はご存じですか?日本では、神社の大きな看板にその年の前厄・本厄・後厄の表示があったりと、意外と身近な風習と言えます。しかし猫にも厄年があることを知って…
今回紹介するのは、YouTubeに投稿された初対面の人に警戒心むき出しな猫ちゃん。普段は温厚な子だけに、飼い主さんも威嚇している姿に驚いたそうです。
カナダの街角を毎日徘徊する猫Miniは、地域の人気者です。でも突然、事故で亡くなってしまいました。悲しんだ人々は、地域社会で愛されたこの猫の姿を壁画にして残そうと、募金活動…
猫の鳴き声には感情が表れるので、鳴き声を聞くと「今日はご機嫌だな」「なんだか悲しそう」などと気持ちを読み取れるでしょう。猫が悲しげに鳴いているときに考えられる理由と、愛…
プロレスごっこにて繰り出された高速パンチが自身のリーチが原因で当たらなかった猫さんが話題です。「解せぬ」と言いたげな表情も相まって注目が集まりました。
「大好きな猫に囲まれながら仕事ができたら、どれほど幸せだろう…」そう思っている猫好きさんも多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、猫と関われるアルバイトを4つご紹介…
急な大雨にびっくりしすぎて目を見開いた「みたらし」ちゃん。あまりに可愛らしいキョトン顔が話題になっています!10万いいねを獲得した愛らしフェイスにご注目ください♪
黒猫ナナちゃんはベンガルのテトくんのことが大好きです!いつもテトくんの近くにいたい、テトくんに愛をぶつけたい、一途で可愛いナナちゃんです!
ハクくんは次男さんのことが大好きです!次男さんのお腹の上に乗って起こしたり、呼ばれたら返事をします!しかし、ママさんには返事をしなかったり足を襲ったりしてしまうハクくん…
猫がペロペロと窓の結露を舐めることがあります。一生懸命水滴を舐める姿は可愛いですが、実は窓を舐めるのは猫にとって悪影響を及ぼす危険性もあるので注意が必要です。本記事では…
猫の被毛を美しく健康に保つためには定期的なブラッシングが欠かせません。ブラッシングの目的や猫の毛の長さなどによって適したブラシを使い分けられるよう、猫用ブラシの種類や選…
窓の向こうに現れるヤモリさんは、リノくんにとって憧れの存在です。おったよ!って飼い主さんに報告したいし、もう目が離せない!なのにガラス越しで触れられないこのもどかしさ…思わ…
本日11月11日は、チャチャくんのうちの子バースデー♡お家にきてくれてありがとう!と、感謝の気持ちを込めて…豪華なご馳走と素敵なプレゼントを用意しました♪
フレンドリーすぎる猫さんの挨拶が可愛すぎる!何度拒否されてもめげない姿にたくさんの応援の声が寄せられています。
自由奔放でマイペースに生きる印象がある猫ですが、近年、犬のように甘える「犬化」現象が増えてきてます。今回は猫が「犬化」する理由について解説します。
猫が外を見ていると「外に出たいのかな?」って思ってしまいますよね。ですが実は「外で遊びたい」と思っている子ばかりではないようで…?本記事にて猫がじーっと「外を眺めている」…
猫ちゃんといえば好奇心旺盛な生き物。飼い主さんの行動に興味を示し、間近で観察する子も多いはず。可愛い愛猫がそばに寄り添ってくれるのは嬉しいものですが、時と状況によっては……
最近発表された研究で、猫が媒介する寄生虫「トキソプラズマ」に感染している高齢者は、虚弱状態になりやすいことがわかりました。感染に気づかないまま、何年もあとで人間の健康に…
元々猫という動物は警戒心が強め。特に野生で生きてきたことがある子であればなおさらです。だからこそ、そんな猫が人間に心を許している光景は微笑ましく感じます。今回紹介する猫…
かわいい猫とは1日でも長く過ごしたいもの。しかし、中には「寿命が短い」と言われる猫種も存在します。あらかじめ、その事実と理由を知り気を付けることで寿命を伸ばせるかもしれま…
生後3日で保護された子猫には、母猫もきょうだい猫もいません。なんだか寂しげにママを探す子猫に、優しい先輩たちがそっと寄り添ってくれました!
猫は排泄物を砂で隠す習性があるため、通常であればトイレ以外で用を足すことはありません。しかし、なんらかの病気が原因で粗相してしまうことがあります。そこでこの記事では、粗…
猫にとって毛繕いは大事な身嗜み。しっかり毛並みを整えることに余念がありません。しかし、毛が長い猫ちゃんは毛繕いも一苦労。今回紹介する猫ちゃんも、大変な毛繕いに思わず絶望…
切り株クッションの下に隠れている弟猫のうなぎくん。…でも頭もお尻も完全に見えちゃっています。これを見た兄猫のすずめくんはなぜか大興奮!?大暴れするすずめくんと隠れているつ…
お庭にゃんこのリクくんと、にゃん兄弟の末っ子いきるくんが、網戸越しでご対面♪しかも今日は、同じ部屋の中で一緒に過ごしてみたり、隣同士でおやつを食べたりもしちゃいます!
多くの猫は、掃除機を嫌がるようですが、その理由について考えたことはありますか。愛猫にストレスを与えてしまうとしても、掃除機をかけるのを止めるわけにはいきませんよね…。この…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
突然の落雷→子猫がいる1階に向かってみたら、ハスキー犬の上で…『可…
春野 りん
2
寝室にて"大渋滞"が発生してる→ベッドの上を見てみると、猫…
大竹晋平
3
猫のまえで手を『ハート』にしてみると…あまりにも素敵すぎる『まさか…
忍野あまね
4
雨の日に『助けて』と言うように鳴いていた"震える子猫"を…
しおり
5
赤ちゃんを抱えたママ猫→飼い主が頭を撫でていると…思わず感動する『…
くるみ