猫がゴミ箱を荒らす理由
1.お腹が空いている
元来飼い猫であれば、食べ物に困り人間の食べ物に手を出す事はありません。
しかし、元々出自が野良猫であったり何らかの事故やトラブルでひもじい思いをした猫は、空腹を感じると人間の食べ物に手を出してしまいます。
その結果、ゴミ箱に食べ物が入っていると学習すると飼い主の目を盗んでゴミ箱を漁ってしまうのです。
2.狭い場所が好き
猫は狭い場所を好みます。特にゴミ箱は、密室空間となるため猫が十分な休息を取るには最も適した環境であると言えます。そのため、ゴミ箱の中が自分の縄張りになってしまっていて中身を荒らしてしまうのです。
3.飼い主に構って欲しい
退屈な思いや、寂しい思いをしてしまっていて飼い主が手が離せない場合にゴミ箱を漁るという問題行動を起こします。一度構っていないだけで起こす行動ではなく、飼い主が忙しさから猫と長期間コミュニケーションを取っていない場合に起こす行動であると言えます。
猫にゴミ箱を荒らされないためには?
猫は簡単にゴミ箱やゴミ袋を開けてしまうため、対策が必須となります。
ゴミ袋をしっかりと縛る
ゴミ箱に食べ物が入っていると学習してしまった猫は、嗅覚によって食べ物の匂いを嗅ぎ分けています。
裏を返せば、ゴミ箱に食べ物が入っていないように見せれば中身を漁る事はしなくなります。そのためには、食べ物の匂いが漏れないようにしっかりとゴミ袋の口を縛る必要があります。簡易的な対策ですが、効果は抜群です。
フタをロック出来るゴミ箱を使う
ゴミ箱を猫が荒らさないようにロック出来る物に変える事もひとつの手段です。
蓋を開ける事が出来なければ、中身を撒かれる事も猫がゴミ箱の中に入って遊ぶ事もなくなります。したがって、ゴミ箱自体の買い替えを検討するのも有効的な方法です。
ゴミ袋を二重、三重にする
万が一、ゴミ箱の蓋を猫が開けてしまってもゴミ袋を二重三重にしていれば簡単には破く事が出来ません。また、ゴミ袋を何重にもする事で袋を箱から取り出し難くします。
したがって、ゴミ袋を二重三重にする対策法も猫のイタズラを防ぐ効果的な方法です。
ゴミ箱を猫の見える場所に置かない
キッチンや部屋の中にゴミ箱を置くため、猫がイタズラをしてしまいます。どんな対策をしていても、一度味を占めてしまったら中々猫は問題行動を矯正する事が出来ません。
したがって、最終手段としてゴミ箱を猫の生活している部屋に置かないという対策も考えましょう。
例えば、ベランダや玄関そして可能であれば外にゴミ箱を設置するなど猫の手の届かない場所にゴミ箱を置く事でイタズラを回避出来ます。置く場所がない場合はゴミ箱を大きい布で覆う事も効果的な方法です。
いくら注意をしても中々問題行動を正せない場合は、人間の手で対策を講じるしかありません。様々な方法を試してみましょう。
まとめ
猫がゴミ箱を漁る理由は、食べ物を探しているという理由が最も多いでしょう。なので、ゴミ箱へのイタズラをやめさせるには匂いを外に漏らさないように対策を練る必要があります。
ゴミ袋の口をしっかりと縛ったり、蓋がしっかりと閉められるゴミ箱に買い替えるなどの手段が主な解決策となります。
しかし、それでもイタズラが治らない場合はゴミ箱を猫の生活拠点から遠ざける手段も考えた方が良いでしょう。ゴミ箱自体を見せない事によって、猫の食への執着心やゴミ箱への好奇心が徐々に減退していきます。その結果、ゴミ箱を荒らさなくなります。
猫のイタズラには困りますが、飼い主側で1つだけではなく複数の対策を練る必要があります。