今や立派な戸開け名人となったボス吉くん。いつものように自ら扉を開け部屋に入って来た時、パパさんがオモチャで出迎えてみたらどうなるのでしょう?プチドッキリやってみました!
食パンと缶詰めで出来た手作り誕生日ケーキ♡パンは塩分が多めなのでたくさんはあげられませんが、ふたりとも大好きなので少しだけ♪ココちゃん誕生日おめでとう!
猫の名前を呼んでも無反応だったり、遊びに誘っても相手にしてもらえなかったり、猫に無視されていると感じることありますよね。猫がなぜ飼い主さんを無視してしまうのか、どんな気…
猫ちゃんがふみふみする姿はとても可愛らしいですよね。このふみふみ、一体どのようなタイミングで見られるのかまとめてみました。
まだはっきりと解明されてはいないものの、猫の見た目と性格については柄や色ごとに共通の傾向があるのかも?とも言われたりもします。そこで今回は猫の色や模様ごとの性格傾向につ…
床下の人間の手が届かないところにいる猫たち。レンガの壁を1つ1つ外して救出された3匹のチャトラ兄弟とママ猫のお話をご紹介します。
猫と遊ぶのは、とても楽しい時間です。夢中になっておもちゃを追いかける猫は、時にびっくりするような身体能力を、そして可愛らしい姿を見せてくれます。でも、猫とやってはいけな…
そろそろ朝晩冷え込むようになってきて、暖房器具が少しずつ顔を出すようになってきました。いよいよ今年もストーブの出番!!着火の用意はいいですかー?
「先天性疾患」とは生まれ持った病気という意味です。先天性疾患の中には、親や先祖から受け継がれてしまう遺伝性の疾患もあります。猫の品種によってはこの先天性疾患を発症しやす…
犬に見間違われるほど大きな猫さんが度々話題になるやしゅうさん一家。猫4匹お子様4人が共存するモデルケースからは、ペットを通し主体的に芽生える思いやりや愛情や心の絆など、子…
成長するにつれて少しずつ個性がはっきりしてきた子猫達。それぞれ思い思いにお気に入りの場所を見つけ、そこで過ごすことも増えてきました♡
飼い主さんが猫ちゃんから離れてしまうとやけに不安がってしまう猫ちゃんはいませんか。もしかすると「分離不安症」かもしれません。気になるときは読んでみて下さい。
電気を消していざ就寝!寝落ちするすしちゃんを撮ろうと暗視カメラを構える飼い主さんですが、目論見通り決定的瞬間は撮れたのでしょうか?!
飼い主さんが寝てしまったのですが、ぽこ太郎さんは遊びたい様子です。飼い主さんの頭を前足でカキカキしたり、鳴いたりして起こそうとがんばります!
キミが嫌がるってわかってはいるのだけど、ついついかまってしまいたくなる今日この頃。あの手この手で触れ合いたくなってしまいますが、猫たちは「んもー、うっとうしいなぁー」な…
暖かい場所の大好きな猫はファンヒーターの前も気に入るようです。お腹を触って猫の身体の熱さにびっくりしてしまう飼い主さんも少なくありません。ファンヒーターを猫のために使う…
家から出した事のない飼い猫がうっかりと外へ出てしまうアクシデントは想像したくないですが、万が一のために猫が逃げ込みやすい場所で忘れてしまいがちな場所は覚えておいた方がよ…
せっかく猫と暮らしているなら、仲良く暮らして行きたいもの。ですが、飼い主さんの行動によっては、そんな幸せ気分も一気にどこかへ吹き飛んでしまうかも…猫にこんな事は、してはい…
以前まで大きなケージがあったのに、それが無くなり代わりにギターが。あれ?なんかお部屋の様子が違う??と不思議そうなすずちゃんと、気づいていながらもそんなに気にしていない…
猫は犬より散歩の手間がなく飼いやすいと言われたりしますが、実際は家の中にいても様々なトラブルを引き起こしたり、しつけも難しかったりとある意味では犬以上に手がかかる動物と…
「こんな大きな犬飼ってた?」とお友達に勘違いされてしまうほど大柄な猫さんがSNSで話題!日常の様子を覗いてみると…4匹のイクメン猫ちゃん達の、添い寝や遊び相手等ペットと共に4…
リサ・ラーソンのハウスか、それともピカピカの爪とぎベッドか…コテツくんにとってどちらを選ぶかはかなり悩ましい問題なのです。
猫ちゃんは警戒心のある生き物ですので、臆病な性格の子も多いです。自分の家に迎えた子がビビリな性格の子だったときにどのように対処すべきかをまとめました。
新しいおもちゃ、愛猫が気に入ってくれるか不安になりますよね。ぽこ太郎さんは飼い主さんが買ってくれた新しいおもちゃに大興奮!とても気に入った様子です!
1匹のホームレスの猫の首に、ガムテープの芯が!人々がとってやろうと近づきますが、怖がって逃げてしまいます...
飼い主さんがテトさんをなでていると、甘えたい猫さんたちがやってきました!飼い主さんが移動すると、みんなで移動します!仲良しなベンガル猫さんたちです!
動物には死という概念はないと言われることもありますが、霊長類やゾウ、海洋哺乳類など彼らが仲間の死後に取る行動を見ているとやはり悲しんでいるとしか思えないことがあります。…
猫がなぜか、人の髪の毛を噛んでくることがあります。それは、なぜなのでしょう?髪の毛が美味しいのでしょうか?それとも…猫が髪の毛を噛む謎、解き明かして行きましょう。
例えばウサギやキツネなど耳が大きい動物は可愛いことが多い気がします。猫についても耳が大きめの種類がいて、より猫耳が強調されるからなのかとてもキュートです。今回はそんなと…
猫には、黒猫、白猫、茶トラ、キジトラ、三毛猫など様々な種類の毛色の猫が存在します。その中でも、黒猫なのに虎のような縞模様のある猫がいることをご存知でしょうか? かなり珍…
飼い主さんの行動により、猫の気持ちがザッと遠ざかってしまうことがあります。そうなったら、悲しいですね。お互い悲しい事態にならないよう、残念な行動をしっかりと、チェックし…
レオンさんのブラッシングをしたいのに、出てきてくれません!しかし、リーアさんがやってきたことで、レオンさんの表情が明るくなります!
「寝転がっていたら、急に飼い猫がからだのうえを踏みつけてきた」という光景は、猫を飼っていたらよくあることといえるでしょう。猫はなぜ飼い主さんのことをわざわざ踏みつけてく…
猫を初めて飼うとき、どんな物が必要なのかわからずに困ってしまう方は多いです。WEBの情報や猫の飼い方ハウツー本を見ても、かならず必要な物、あった方が良い物、あったら便利な物…
ひとつしかないビニール袋も、タッチ交代しながらみんなで遊ぶ!取り合いしないで順番待ちする賢いにゃんこ達です♪
最近では猫の避妊去勢の必要性について、雑誌やテレビなどで発信されています。ただ、まだまだその数は少ないのではないでしょうか。避妊去勢をしていない理由は多々あると思います…
放っておくとあっという間に鋭くなってしまう猫ちゃんの爪。そのままにしておくと、デュフィくんも飼い主さんも思わぬ怪我をしてしまう可能性があるので…爪切りバサミの出番到来です!
なんと、今日は豪勢!まぐろに初チャレンジです♪ドドーンと多めにご用意されていますが、ぽてとちゃんは最後まで食べきれるかな?
普段クールな猫のテンションが上がっている姿は可愛いですよね!まるで子猫みたい?と、こちらも和やかな気持ちになります。そんな猫の好きなもの、思わず興奮してしまうものをご紹…
毎週木曜日は、みなさんの愛猫の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…あおちゃんの飼い主さん、えりさんです☆
お迎えしたばかりの猫は緊張しやすかったり、不安や恐怖を感じて物陰からなかなか出てこない……といったことがあったりします。今回はそんなお迎えしたての猫の緊張をほぐしてあげる…
地域猫活動とは?なぜ必要なの?しっかりとご説明していきます。 餌やり行為との違いをしっかりとご理解ください。 地域猫活動を多くの皆様が知って下さる事で 殺処分をなくし、猫と…
2020年はネズミ年。ネズミは猫に追いかけられる存在、というイメージがありますが、そろそろ和解して、めでたいお正月を共にお祝いしたいもの。そこで、ニャンとも仲良し、猫とネズ…
猫の性格はツンデレ以外にもいろいろとありますよね。どうしてこの性格になったのか、これからどんな性格になるのか気になりませんか?猫の性格がどのように作られるのかご紹介しま…
ひとりで遊ぶには飽き気味だったねずみのオモチャですが、そこに飼い主さんが加わると??オモチャの鮮度復活です!!
人間は季節の変わり目に体調を崩してしまうことがありますが、猫も季節の変わり目は注意が必要です。換毛期や繁殖期など体の変化が起きるからです。季節の変わり目に猫が注意したい…
猫が壁や家具で爪とぎをすることに悩んではいませんか?爪を研ぐ行動にはナワバリの主張、アピール、ストレス解消など、さまざまな意味があります。そんな爪とぎに関する悩みをアン…
ヴィレッジヴァンガードより、猫モチーフのキッチン用品が詰まった福袋が登場しました。これまで猫モチーフグッズを買えなかった人は思い切って福袋でお得に猫グッズを手に入れてみ…
カツオのお刺身が余ったので、スズくんとココちゃん用に一手間加えて簡単猫ご飯♡3分クッキングですが、にゃんこ達は気に入ってくれるかな?
猫は外出しないとストレスの原因になるのでしょうか。外には危険がいっぱいです。交通事故死で引き取られる猫の数は、殺処分される猫よりも多いのです。今回は猫と交通事故の関係か…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
こんな姿が見られたら愛されている!猫が飼い主にだけ見せる行動4選と…
ましろ
2
猫の寿命を縮める『危険なご飯の与え方』5選 健康を守るための食事管…
北村まほ
3
猫ちゃんを大事に大事に育てたら、『水の飲み方』が…上品なしぐさが可…
Megumi
4
床に細かく刻まれた『トイレットペーパー』が…犯ニャンの様子を見に行…
大竹晋平
5
朝、一緒に目を覚ました三毛猫→ついてきてほしい様子で…あまりにも尊…
蒔田あき