ねこちゃんホンポ 新着記事(591ページ目)

ねこの駆け足!猫がダッシュする8つのシチュエーション
ねこの駆け足!猫がダッシュする8つのシチュエーション

外の猫と家の猫を比べると、やはり家の中ではダッシュする事が減ってしまいます。家猫は、のんびりゆっくり歩いている方が多いようです。しかし猫がダッシュすると、どれだけ早いか…

JIN
過酷な森の中で保護された2匹の子猫から学ぶこと
過酷な森の中で保護された2匹の子猫から学ぶこと

山脈のふもとで見つかった、2匹の子猫。深い森の中から保護され、究極のアウトドアライフから、インドアライフへと猫生が大きく変化しました!2匹一緒に引き取られて幸せに暮らす…

さんさん
腎臓病になりやすい猫種が最新の研究で明らかに『早期発見』のためにでき…
腎臓病になりやすい猫種が最新の研究で明らかに『早期発見』のためにできる事とは?

猫は必ずかかる腎臓病。その中でも、遺伝で早期に発症する多発性嚢胞腎には注意が必要です。昔から知られていますが、2019年6月、新しい研究が出ました。注意が必要な猫種と、早期発…

さんさん
申し訳なさの代わりに猫ちゃん自らの尻尾を差し出す
申し訳なさの代わりに猫ちゃん自らの尻尾を差し出す

いつものようにちゃいちゃんの尻尾を狙い捕まえるすしちゃん!あーあ、また怒られちゃうぞーと思っていたら…あれ?今日のちゃいちゃんはなんだか様子が違う?

arisu
モフモフ欲を満たそう!おすすめのモフり方4選
モフモフ欲を満たそう!おすすめのモフり方4選

猫って品種にもよりますがロングヘアだと本当にモフモフとしており、お人形のように可愛らしいですよね。そんなロングヘアの猫ちゃんなどを自宅で飼っているときには、「おすすめの…

らくだのこぶ
猫はお留守番が得意なの?
猫はお留守番が得意なの?

猫と暮らしているからと言って、四六時中猫と一緒に居られる訳ではありません。飼い主さんには外出しなければいけないこともあり、どうしても猫をお留守番させる場面は来るでしょう…

ひよしりん
虹の橋を渡った駅猫おさむの愛溢れる秘話
虹の橋を渡った駅猫おさむの愛溢れる秘話

先日虹の橋を渡った、茨城県ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅の駅猫おさむ君。大勢の方がその死を悼みました。人が大好きだったおさむ君は、旅立ちの時も人のそばを選びました。お世話係…

ジュリアーノ
「父ちゃんだってやれば出来る!」体を張った父猫の育児法!
「父ちゃんだってやれば出来る!」体を張った父猫の育児法!

今までも数々のイクメンっぷりをみせてくれた秀吉父ちゃんですが、まさかこんなことまで務めていたとは!猫ちゃんから学ぶ、最新育児法とは?

arisu
猫が物陰から飼い主を見つめる心理8つ
猫が物陰から飼い主を見つめる心理8つ

誰もいないハズなのに、ものすごく視線を感じる時…それは、あなたに恨みを持った幽霊が…ではなく、猫が見つめているからではないでしょうか?猫がなぜか物陰から、飼い主をじっと見…

ひよしりん
【Laylaの個別リーディング】☆星にゃんちゃん☆飼い主さんへのメッセージ
【Laylaの個別リーディング】☆星にゃんちゃん☆飼い主さんへのメッセージ

個別リーディングのコーナーは、木曜日にお引越しになりました!今週の当選者は…星にゃんちゃんの飼い主さん、にゃんままままさんです☆☆

LAYLA
猫との生活で考えるべき『家具の選び方』5つ
猫との生活で考えるべき『家具の選び方』5つ

猫と一緒に暮らす以上は怪我や転落、転倒などの事故に気をつけ「猫の安全」を確保することが飼い主さんの使命でもあります。では、猫と一緒に暮らす生活の中で家具はどのように選ぶ…

らくだのこぶ
北海道に住む猫の特徴7つ
北海道に住む猫の特徴7つ

北海道と言えば冬の寒さが厳しい地域ですが、そこに住む猫たちは、どんな猫たちなのでしょう?何か北海道ならではの、特徴があるのでしょうか?北海道に生きる猫たちの暮らしぶりや…

ひよしりん
意外と律儀?猫もお辞儀するって本当?
意外と律儀?猫もお辞儀するって本当?

猫って意外と律儀でお辞儀をしているかのような場面に遭遇することもありますよね。しかしそれは本当にお辞儀なのでしょうか?そんなお辞儀の真相や、お辞儀をしているように見える…

らくだのこぶ
猫が『飼い主に興味がないとき』にする行動5つ
猫が『飼い主に興味がないとき』にする行動5つ

興味がないと、猫の態度があからさまに出てしまうことがあります。突然興味がなくなる、普段から興味を示さない、その時の気分からなど理由や原因があるのでしょう。猫が飼い主に興…

JIN
無料だよ!只今猫ちゃんもふり放題!
無料だよ!只今猫ちゃんもふり放題!

今だけ特別大サービス!ぽてとちゃんのお腹を無料でもふもふできちゃうんです!もちろんカメラを通してなので擬似体験にはなりますが…それでもふわっふわな感じは伝わるハズ!思いっ…

arisu
猫がとるイケメンな行動5つ
猫がとるイケメンな行動5つ

猫は飼っていると毎日様々な姿を見せてくれるものですが、時には「かっこ良いな」と飼い主さんが思ってしまう猫の行動もあるものです。そこで今回は飼い主さんが惚れ惚れしてしまう…

らくだのこぶ
交代で赤ちゃんの子守をするニャンコたちの微笑ましい日常
交代で赤ちゃんの子守をするニャンコたちの微笑ましい日常

赤ちゃんを守るように優しく寄り添う猫さん達。実は交代制で1匹ずつ寄り添うというルールになっているご様子です。どのようにして子守ニャンコになったのか微笑ましい日常をご紹介…

ジュリアーノ
耳が折れている猫種がいるのはなぜ?飼うときのポイントは?
耳が折れている猫種がいるのはなぜ?飼うときのポイントは?

耳が折れている猫や、足の短い猫など色んな猫種がいます。今回は、耳の折れている猫種についてお話してみようと思います。耳が折れている猫は、外見の可愛さとは裏腹にいくつもの問…

JIN
三毛猫を里親でお迎えする方法や譲渡までの流れ、費用まで
三毛猫を里親でお迎えする方法や譲渡までの流れ、費用まで

「三毛猫の里親になりたい」と思った場合、具体的にどのような場所に行って、どのような手順を踏めばよいかご存じですか?この記事では、三毛猫の里親になるための方法や費用などに…

猫島いのり
猫も着られるスーツ4選!かっこよくダンディーに変身しちゃおう
猫も着られるスーツ4選!かっこよくダンディーに変身しちゃおう

猫も着れるスーツがあるのをご存知ですか?おしゃれで、かっこよく、かわいい猫用のスーツをご紹介します。記念撮影やお出かけなど、猫におしゃれをしてもらいたいときにおすすめで…

tonakai
ロシアンブルーのキャッテリーを選ぶ時のポイント、おすすめ猫舎
ロシアンブルーのキャッテリーを選ぶ時のポイント、おすすめ猫舎

ロシアンブルーの購入方法に「キャッテリー」があります。キャッテリーは猫を繁殖するところですが、ブリーダーとは少し違うんです。その違いや、キャッテリーを選ぶポイント、おす…

tonakai
猫ちゃん覚悟を決めた大ジャンプ!男の背中をとくと見よ!
猫ちゃん覚悟を決めた大ジャンプ!男の背中をとくと見よ!

この部屋だけにおさまる男じゃにゃいんだぜ…とクールに決めているのはオス猫コテツくん。どうやら、閉まったドアを何とかして開け、脱走するべく計画をたてているらしいのですが…そ…

arisu
シーバ(sheba)の猫フード カロリーや成分、おすすめ商品まで
シーバ(sheba)の猫フード カロリーや成分、おすすめ商品まで

猫のフードで有名なシーバ。食いつきが良く、種類も豊富なシーバの特徴や成分についてご紹介します。また、ドライフード、ウェットフード、おやつのおすすめ商品もご紹介します。猫…

tonakai
猫を飼い始める時に必ずそろえておきたい10つのグッズ
猫を飼い始める時に必ずそろえておきたい10つのグッズ

猫をお迎えする!となったときには出迎えた猫が快適にそしてストレスなく過ごすことができるように必ず揃えておかなくてはいけないものがあります。そこで今回は必要必須の猫グッズ…

らくだのこぶ
猫が自分のモノ!とスリスリしがちな7つの物
猫が自分のモノ!とスリスリしがちな7つの物

猫って何にでも我が物顔でスリスリとしてきますよね。家具などであれば良いのですが時には飼い主さんが使っているものにスリスリをしてきて困ってしまうなんてこともあると思います…

らくだのこぶ
ちょっぴり珍しい?猫のスフィンクス座り
ちょっぴり珍しい?猫のスフィンクス座り

猫ちゃんがよくする座り方と言えば、“香箱座り”が有名かと思います。しかし、中にはその香箱座りが苦手な猫ちゃんも。香箱座りの代わりにするちょっぴり珍しい座り方がこちら!!

arisu
猫が人から敵意を感じたときの行動6つ
猫が人から敵意を感じたときの行動6つ

猫はそれぞれの性格があり、臆病であったり人見知りが激しいこともありますよね。そんなある時、飼い主さんであっても人が何かの行動をしたことがきっかけで猫が「敵意を感じる」と…

らくだのこぶ
リサラーソンの猫をご紹介!かわいい雑貨やおしゃれなインテリアまで
リサラーソンの猫をご紹介!かわいい雑貨やおしゃれなインテリアまで

北欧を中心に活躍するアーティスト「リサラーソン」をご存知でしょうか?名前は聞いたことがないとしても、可愛い猫のイラストを見ればきっとわかるはずです。リサラーソンがデザイ…

つぐにゃん
猫に塩対応される瞬間6選
猫に塩対応される瞬間6選

猫は自由、気まぐれ、そして気分屋さんな生き物なので、飼い主さんが思いを募らせて猫に愛情を求めても冷たく「塩対応」であしらわれてしまうともありますよね。何だか寂しくなって…

らくだのこぶ
猫との思い出写真どうしてる?ディスプレイと収納術
猫との思い出写真どうしてる?ディスプレイと収納術

皆さんは毎日の猫の姿などを、写真に納めていますか?「スマホのデータが猫だらけ」と言う方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな思い出写真はただ保存しておくだけでなくディス…

らくだのこぶ
猫と幼児の暮らし 注意すべき4つのこと
猫と幼児の暮らし 注意すべき4つのこと

猫と幼児が一緒に生活するのは、危険なことなのでしょうか?乳幼児がいるからと言う理由で猫を飼えない人もいるようです。確かに、猫と幼児の関係は不安になる事も多くあります。で…

JIN
猫が何かに怯えているときに見せる9つの仕草
猫が何かに怯えているときに見せる9つの仕草

猫が、どれだけ飼い主さんや家の環境に慣れていても、ある時急に怯えることがあります。何かに怯えるような態度や仕草を見せる事があります。それが一時で済めば、さほど問題でもな…

JIN
目が合ったら甘える合図!猫ちゃんと飼い主さんのラブラブっぷりが妬ける
目が合ったら甘える合図!猫ちゃんと飼い主さんのラブラブっぷりが妬ける

比較的飼い主さんの近くにいることの多いたまちゃんとおつうちゃんですが、この日はたまたま少し離れたところで休んでおりました。珍しいのでカメラを回してみると…やっぱりいつもの…

arisu
猫のトートバッグがかわいい!おしゃれな物、通勤でも使えるアイテムをご…
猫のトートバッグがかわいい!おしゃれな物、通勤でも使えるアイテムをご紹介

いつでもどこでも猫に囲まれて生活をしたい!と考えている、生粋の猫好きさんにぜひおすすめなのが猫のかわいいトートバッグです。猫をモチーフにしたトートバッグは通勤に使えそう…

つぐにゃん
思わず撫でたくなる!モフモフな猫種10選
思わず撫でたくなる!モフモフな猫種10選

猫を撫でたくなるのは、猫の見た目がそうさせるのでしょう。毛の色や長さや質など何がそうさせるのでしょうか?あのモフモフの毛並みが、人間の心をくすぐってしまうのです。それで…

JIN
猫が凶暴な性格になってしまう原因とリスク
猫が凶暴な性格になってしまう原因とリスク

温厚でも人懐っこくても、凶暴な性格になってしまう事はあります。それは、自然の流れとも言い換えられますが、根っこには必ず原因が隠されています。理由があるから凶暴になるので…

JIN
ひんやり涼しい!夏用猫ベッドを手作りしました
ひんやり涼しい!夏用猫ベッドを手作りしました

これからの季節、エアコンが効いた部屋で猫が寝ていても体温で猫ベッドが暑くなってしまいます。時々寝返りをしたり、寝る場所を変えたりしながら過ごしていますが、できれば快適に…

プリン
気持ちの良いブラッシングに猫ちゃん自らリクエスト
気持ちの良いブラッシングに猫ちゃん自らリクエスト

パパさんの優しくて撫でるようなブラッシングは、リキちゃんにも大好評♡ブラシをあてられると、気持ち良すぎてついあられもないポーズになってしまうんです!

arisu
猫が仲良くできない動物5選
猫が仲良くできない動物5選

猫が仲良くできないと言われている動物がいるようです。猫が仲良くできないのは、猫にとって怖い理由や、襲ってしまうと言う理由などがあるようです。仲良くしようにも本能が邪魔す…

JIN
猫に一日二食が良い理由とは?
猫に一日二食が良い理由とは?

猫の食事を管理するのは飼い主さんです。一日に何回摂るのが理想なのでしょうか?3回~4回にわけてあげる人もいますが、2回が良いと言われています。猫に一日二食が良いと言う理由に…

JIN
猫と人の脳はどう違う?大きさや記憶力などの違いは?
猫と人の脳はどう違う?大きさや記憶力などの違いは?

猫は賢い動物と言われていますが、実際の所はどうなのでしょう。脳の大きさや記憶力などは、人に比べると比べようがないと思いませんか?猫と人の脳を比較してみると猫の意外な凄さ…

JIN
猫用ロデオをゲット?!毎日のトレーニングも欠かさない
猫用ロデオをゲット?!毎日のトレーニングも欠かさない

常日頃からデュフィくんの俊敏な動きには驚かされていますが、今回はなんと!その真髄に迫るべくトレーニングの様子をちょっとだけ見せて貰おうと思います♪デュフィくんしか持ってい…

arisu
猫が座っていたところの臭いを嗅ぐ心理5つ
猫が座っていたところの臭いを嗅ぐ心理5つ

猫は癖のようにニオイを嗅いでいますよね。クンクンニオイを嗅ぐのは、猫にとって大切なことなのでしょう。では、なぜ座った場所でニオイを確認したがるのでしょうか?猫が嗅いでし…

JIN
猫の様子がおかしい?体調を見分ける9つのポイント
猫の様子がおかしい?体調を見分ける9つのポイント

猫は言葉が話せないので痛いところがあったり何か病気になってしまっていても、なかなか気が付きにくいものですよね。そんなときに飼い主さんがいち早く気づいてあげれるようにする…

らくだのこぶ
猫を飼うとき何に注意する?里親や讓渡会利用のマナー
猫を飼うとき何に注意する?里親や讓渡会利用のマナー

あなたは猫を飼う時に、どんな点に注意をしますか?もちろん、猫が可愛いからと言う安易な考えだけで猫を飼おうとはしませんよね。命あるものは、人間も猫も同じと言う考えをしない…

JIN
猫が緊張している時の仕草や行動10個
猫が緊張している時の仕草や行動10個

猫が緊張したら仕草や行動に表れます。もしかすると、緊張を隠す方が難しいのかもしれません。緊張から感情表現でもある、体の部分によく目を向けて見れば一目瞭然でしょう。仕草や…

JIN
時速約96㎞で走行中の車の中から橋の上の生命反応を発見!
時速約96㎞で走行中の車の中から橋の上の生命反応を発見!

深夜のドライブ中、橋の上に何かがこっちを向いていることに気が付いた二人は、何度もそこに戻り、その命をなんとか助けるチャンスをうかがっていました。

さくらまい
猫の「オシッコの色」が変!考えられる原因5つ
猫の「オシッコの色」が変!考えられる原因5つ

毎日掃除をするので、猫のオシッコの色には敏感になりますよね。毎日、いつも通りの色のオシッコをしてくれれば問題ありませんが、いつどんなオシッコになるかは予想も出来ません。…

JIN
楽しみながらネコ助け「ネコ市ネコ座」をリポート!
楽しみながらネコ助け「ネコ市ネコ座」をリポート!

東京ドームシティなどで行われる「ネコ市ネコ座」。猫の保護活動を知ってもらう、広めるための活動です。昨年行われた「ネコ市ネコ座」に行ってきましたのでその様子をリポート致し…

ゆみ
キャットドアを初めてみた猫さん、その反応が可愛すぎる
キャットドアを初めてみた猫さん、その反応が可愛すぎる

愛猫ポムさんの為ならと、どんどん猫仕様になっていくお家の中ですが…さて、今回は新たにキャットドアを取り付けましたよ♪これでお部屋の行き来も楽になりますね。ポムさんはうまく…

arisu

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター