以前、シースルーベッドなるものをDIYした飼い主さま。しかし、思うように眠ってくれなかった様子。そこで、シースルーベッドにお水を入れてみたとのこと。さて、どんな光景が見れる…
今年も梅雨の時期がやってきました。ジメジメと湿度が高く、蒸し暑いこの時期は不快ですよね。猫も高温多湿の環境は苦手であり、不快に感じています。今回は猫の梅雨時期の過ごし方…
2019年2月22日に公開された、岩合光昭さん監督の猫だらけの映画「ねことじいちゃん」。そのロケ地になった、佐久島は三河湾に浮かぶ小さな島で、猫の島としても知られています。
いろんな毛色の猫がいますが、三毛猫ほど怪異の伝説や逸話の多い猫はそういないように思います。またその内容も幸運を呼ぶものから祟りによって死人が出るものまで様々です。なぜそ…
いつも寝ているイメージがある猫ですが、環境によっては睡眠不足になってしまうことも、あるのだとか…。お宅の猫は、しっかりと睡眠が、取れていますか?猫の睡眠について、見て行き…
夏用の猫ベッドの中に敷いてあるマットを、接触冷感の生地でカバーを作りました。その作り方の説明です。
猫が甲斐甲斐しく、飼い主さんがトイレやお風呂から出てくるのを待っている…猫と暮らしていると、そんな微笑ましい光景を、目にすることがあるでしょう。でも、どんな理由があって、…
今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…
猫ちゃんといえば、木でもなんでもスイスイ登れるイメージがあり、それ故に高い場所も怖くないのでは?と思いがちですが実はそんなこともありません。登ったはいいけど降りられない…
アクビは眠い時に出るものだと言うイメージが強いですが、猫は意外にも、眠い以外の理由でアクビをすることがあるのだとか。どんな時、猫はアクビをするのでしょうか?その心理とは…
都会らしいオフィスや、おしゃれな店舗や飲食店が多く立ち並ぶ東京・神保町。そんな都会にひっそりと、猫の本を専門的に扱う「神保町 にゃんこ堂」はあります。猫好きさんなら必ず…
ダンボールや洗濯カゴ…至る所が、ふとした瞬間に猫用ベッドに変わることは良くあることですが…まさかこんなところまで!?いやはや、ゴミが入っていなくて良かったです。
猫を十数匹家庭で飼育しているところから、これ以上育てられないとしてその中から数匹が保護センターに収容されました。その中から1匹を引き取った時のお話です。
「1日に一度は必ず入り、しばらくするとニオイを変えて出てくる」猫ちゃんからすると、きっとそんな風に感じているであろう飼い主さんのバスタイム。お風呂からあがるまでの間、一体…
猫を飼うと、それなりに飼い主さんの生活が変化します。とは言っても、飼い主さんに大きな負担となるような変化はあまりないでしょう。猫を飼う前と後では、どのように生活が変化す…
猫って飼い主さんが理解できないような不思議な行動をすることもありますよね。そんな中でも猫のおしっこの後に不思議な行動は多いもの。飼い主さんには理解し難い「砂を蹴る行動」…
猫との親密度ってどのくらいあるのか気になりませんか?猫の行動から親密度を見てみましょう。猫とあなたの親密度を知って、もっと関係を深めて見てはいかがですか?
猫から「ふぅー」と言うため息を聞いた事がありませんか?実は猫もため息をつく事があるようです。猫がため息をつく心理は、人間の心理と同じなのでしょうか?
キアヌリーブスと猫で検索をすると映画「キアヌ」がヒットします。キアヌとキアヌリーブス?!と名前が同じように実は関係があるのです。イケメンであり米国の善人俳優であるキアヌ…
猫に関わる「マーキングブルース」や「チビのお見合い」などの本の著作や、CMで猫と共演しているなど大の猫好きとして知られている女優の室井滋さん。一時期な猫を6匹も飼っていたこ…
よく寝ることの由来から「猫」と呼ばれているように猫は1日およそ15時間程とほとんど寝て過ごす動物です。そのため猫が安心して眠れる場所をつくってあげることはとても大切なことで…
猫を初めて家族に迎える時にケージを購入しますよね。しかしケージはいつまで猫に使えるのでしょうか?部屋のレイアウトにおさまるケージと邪魔になってしまうケージがあるのは間違…
動物が人間の命を助けるエピソードは数多くありますが、猫だって、大活躍です!人が大変な目に遭っていても、シラっと無関心を装いそうな猫ですが、やっぱりいざという時は、救って…
猫を飼っていれば、猫の抜け毛問題も多くあるようです。抜け毛の多い少ないは、単純に毛の長さが理由と考えられます。それ以外にも、猫の抜け毛の多いと言われる猫種もいるようです…
私たちの身近な食べ物には小麦粉を使ったものが多いですが、猫に小麦粉は与えてもいいのでしょうか。猫に小麦粉製品を与える時の注意点などをまとめました。また、食べる以外に猫の…
飲むだけで猫たちを助けるお手伝いができる、そんなお酒をご存知でしょうか? それが日本酒の「猫花見月」と「苹果猫」です。このお酒を買うことが、不幸な猫を減らす活動のために…
ブリティッシュショートヘアといえば、ブルーの毛色をイメージすることが多いかと思います。でも、ブリティッシュショートヘアには、数多くの毛色が存在するのです。その中で、キャ…
ブリティッシュショートヘアと言えば、グレーの毛色が有名ですよね。グレーの毛色は「ブルー」と呼ばれ、模様や柄など様々な種類があります。ブルーのブリティッシュショートヘアの…
アメリカンショートヘアのカメオタビーをご存知でしょうか?アメリカンショートヘアは、グレーにブラックの縞模様があるシルバータビーが一般的ですが、それ以外の毛色も多数存在し…
ベンガルの被毛は見ているだけでも美しいですがブチであったり線であったりと種類が違います。この度はスポット柄の中のロゼットに焦点を当ててベンガルの魅力をご紹介したいと思い…
大きな体に長い毛、ふさふさのしっぽが特徴の黒いノルウェージャンフォレストキャット。優美な姿で人気がありますね。ノルウェージャンフォレストキャットは、カラーバリエーション…
猫の気持ちを読みとるのに、尻尾を見るとわかりやすいですね。尻尾の動きからわかる猫の気持ちや、尻尾の動かし方が人間の心理と似通っている部分をまとめました。
室内で飼う猫は外に出さないでいると運動不足になったり、室内で過ごしっぱなしになるとストレスを感じているのではないかと心配になりますよね。猫も散歩した方が良いのか気になる…
猫の飼い方は様々ですが、中でも猫に恐怖を与えてしまう、あまり良くない飼い方があります。猫が恐怖を感じるとストレスになり、体調不良を起こしてしまう場合も。どんな飼い方が猫…
毎日の習慣として欠かせない歯磨き。もちろん猫の歯磨きも大事ですが、あろうことか飼い主さんの歯磨きを、ここぞとばかりに邪魔してくる猫も、多いのです。「磨けないって!」そん…
クローゼット型の猫トイレというアイテムを知っていますか?猫トイレの悩みを解決してくれるおシャレなアイテムなんですよ!いろいろな形や大きさがありますが、今回はおすすめのク…
美術館侵入を試みる猫v.s警備員の微笑ましい攻防戦が話題でしたが、ある日チャトラのゴッちゃんが美術館を去ることになったとツイートが!ゴッちゃんは今?その後の攻防戦は?詳しく…
たくさんの猫と触れ合って癒されたい…そう思っている人にオススメする猫の島!世界6大猫スポットにも選ばれた福岡県の相島には、たくさんの猫たちが自由気ままに暮らしています。自…
丸い穴の空いた箱の中をよーくみてみると、中から猫ちゃんがジーッ。なかなか出てこないので、大好きな割り箸で釣ってみることにしました。
夜な夜な猫が、一点をじーっと見つめていることはありませんか?もしかして幽霊が見えているの?と怯えている飼い主さんに朗報です。それには猫の優れた耳が関係しているかもしれま…
子猫の頃は十分な栄養をあたえ成長する大事な時期です。多くの栄養を必要としますがその中でも特に重要なのが「水」で、体内の約15%失ってしまうと命の危険性があるからです。しかし…
猫ちゃんが中に入った姿がかわいいと評判のマカロンベッド。猫ちゃんが心地よく眠れ、見ている飼い主さんもほっこりしちゃう、そんな人気のマカロンベッドをご紹介。マカロンベッド…
メインクーンにお散歩は必要なのでしょうか?メインクーンは大型猫種の代表的な種類で、ギネスにも載ってしまうような大型のメインクーンもいます。見た目が大型なので犬のようにも…
「黒いアメリカンショートヘアはどのような見た目をしているの?」「どのような場所で出会えるの?」「黒いアメリカンショートヘアを飼いたい」と思っている方のために、この記事で…
猫用のトイレといっても形や大きさが様々で、それぞれ特徴が異なり猫の性格によって好みも違います。様々なタイプの猫用トイレがある中で、猫砂が飛び散ってしまう悩みが多くの飼い…
デザートのトッピングとしてよく使われる甘い練乳は栄養価が高く、猫にも薬を混ぜて与えることもあるようです。しかし実際は猫に食べさせても大丈夫なのでしょうか?もし猫が練乳を…
ブリティッシュショートヘアは、ブルーと呼ばれる独特の灰色の毛色がよく知られています。しかし、数は少ないですがブリティッシュショートヘアにはブラックの毛色を持つものもいま…
名古屋の中区内にある大須地区は大変活気があります。この度はこの活気のある大須と大須周辺の猫カフェについてお伝えしたいと思います。それぞれにどのような猫ちゃんがいるでしょ…
その名の通り、カールした耳が特徴のアメリカンカール。アメリカンカールは、どんな性格の猫なのでしょうか? オスとメス、成猫と子猫で性格の違いはあるのでしょうか? アメリカ…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
『白猫を引き取った』と思ったら、4年後…全然違う見た目になった『現…
しおり
2
三毛猫をAIで擬人化してみたら…「え、素敵」「確かに日本っぽいよね」…
tonakai
3
仕事先で捨てられていた子猫をつれて帰って『水責め』した結果…1253万…
曽田恵音
4
ポツンと雨宿りをしていたガリガリの子猫を保護したら…同じ猫とは思え…
5
赤ちゃんのことが大好きな猫→『初めて立った瞬間』を見た結果…まさか…
伊藤悠