可愛い猫には、お腹いっぱい食べさせてあげたい…。そう考えるのは素敵なことですが、食べ過ぎには注意しなければなりません。今回は、猫が「食べすぎている」ときのサインについて解…
さて、そろそろご飯タイム・・・と子猫の目の前にお皿を用意してみたものの、今は飼い主さんに甘えたい気分だったようです。ご飯より膝の上がいいとアピールする猫が可愛いと、癒やされ…
タマネギやチョコレートなど猫に与えてはいけない食べ物があるように、飲み物のなかにも猫に与えてはいけないものがあります。場合によっては健康や命を脅かすものさえあるのです。…
ビビリな子猫が初めてキャットタワーで遊ぶ姿が話題です。恐る恐る探検する微笑ましい動画を是非ご覧ください。
猫をカメラ目線にさせるときは、オモチャや音で興味を誘導しますよね!今回は、ほぼカメラ目線で映っている猫の家族をご紹介。さて、何匹いるか、数えてみましょう♩
まだあどけなさの残る子猫のムーンくんはたくさん甘えてたくさん遊んで、幸せに過ごしています。この日も甘えモード全開♡ママさんの膝の上で甘えながら無邪気に動き回ります!そして…
子猫の「社会化期」とはどのような時期かご存知ですか?「社会化期」は、猫がこれから成長していくにあたって、さまざまなことを学ぶ大変重要な時期でもあります。今回は、子猫の「…
猫の歯や指、ヒゲの数を数えたことはありますか?猫の体の特徴はあたりまえですが人と大きく異なります。実際に愛猫の「数えられる猫の体の特徴」を数えたりすると、違いを実感でき…
サプリだってお薬だって、食べ物ならばなんでも食べるガーちゃんとゴマちゃん♪だから新しいおやつもきっと気に入ってくれるはず!と、そう思っていたのですが…?!
飼い主さんが「過去最高」というほど、ご機嫌ななめのあいちゃん。近くに来た猫ちゃんに当たり散らしちゃいます。そんな中茶々くんだけが立ち向かい...。ふたりの激しいパンチ合戦を…
ウンチもしていないのに、愛猫のお尻からひどいニオイがする…なんて経験はないでしょうか。猫のお尻が臭いときは、なんらかのトラブルや疾患が隠れている可能性があります。対処法と…
猫にも「正座」があるのをご存じでしょうか。前足を立てて揃えて座っている状態が、猫の「正座」と呼ばれている座り方です。本記事では、猫が正座をするシーンとともに、その理由に…
これぞお約束、これぞ猫ちゃんあるある。猫ちゃんと暮らしたことのある人々はもれなく同じ経験をしているであろう、そんな動画をご紹介。
11年前に突然いなくなった愛猫が見つかりました。やさしい男性と農場で暮らしていたのです。飼い主家族は猫と再会しましたが、そのまま男性の元に残すことを選びました。高齢の猫は…
寒さが増してくると心配になってくるのが、猫の「防寒対策」。大切な愛猫たちが寒い思いをしていないか、飼い主としては不安になりますよね。そこで今回は、猫と相性が良い「防寒対…
警戒した子猫たちがすぐ安心する姿にホロリ。初めて子猫が愛情に触れる瞬間を是非ご覧ください。
猫の1日には「大好きな時間」があります。それは、どのようなタイミングなのでしょうか。今回は、猫が首を長くして待っている「大好きな時間」について解説します。更に満足度が上が…
ある日お家の庭にケガをしてやって来た野良猫を保護することにした飼い主さんご夫婦。初めての猫との暮らしは、笑いあり、涙ありの素敵な日々となりました!
猫は日常の中で様々な仕草やポーズで私たちを笑わせてくれることが多いです。今回紹介する黒猫ちゃんも、予想外なポーズを披露し多くの人を笑わせてくれました♪
飼い主さんのお父さんとお母さんが遊びに来てくれました!猫愛の強いお父さんに捕まった猫ちゃんたちはどんな反応をしたのでしょうか?
今日のターゲットはダンボール箱♪若干小さめではありますが、ちゃいちゃんとすしちゃんにとってはこれくらいが丁度良かったりするのかも??
猫も喘息のような症状を表すことをご存知ですか?気管支の炎症が原因で発作的に咳をする、ゼーゼーという呼吸をする、呼吸困難などの症状があらわれる病気です。完治することは難し…
愛猫と一緒に新しい家に引っ越す際の「お家探し」はとても重要です。飼い主さんの過ごしやすいお家を探すのはもちろんのこと、猫にとっても安心・快適に暮らせるお家を選びたいもの…
退屈そうにしているルナちゃんを遊びに誘います!おもちゃを見てニャーニャー鳴いているだけでじゃれてこないルナちゃんは、飼い主さんをある場所に誘導したのです!
テトくんのことが大好きな黒猫ナナちゃん!テトくんを呼んだり、そばに行ったりアピールします!テトくんを想って換気扇の上へジャンプもするナナちゃんです!
猫が激しく鳴くとき、飼い主さんがまだ寝ている時間帯だったとしたら心身共に大きな負担がかかってしまいます。愛猫から早朝に起こされないようにするためにはどうしたらいいのでし…
猫は寝ているイメージが強い生き物ですよね。そんな猫が「ゴロンと寝っ転がりたくなる場所」とは、どのような場所なのでしょうか。愛猫が「ゴロンと寝っ転がりたくなる場所」とそれ…
4匹の姉妹猫のうち2匹がそっくり!真っ白の毛でオッドアイがおそろいの2匹はどうやって見分けるのでしょうか?美しい美猫姉妹に思わずうっとりしてしまいます…!
猫にまつわる掃除をするとき何を使用していますか?一般的なお掃除スプレーなどを使っている人も多いでしょう。もちろん、それらのアイテムが良くないというわけではありませんが、…
猫が膝に乗ってくるとき、突然のことでも愛猫の可愛さに癒され嬉しく感じる瞬間ですよね。猫はどのようなキモチから人の膝の上に乗ってくるのでしょうか。ここでは、愛猫が飼い主さ…
YouTubeチャンネル「ハナチャンネル」を通して投稿された動画に、「完全に猫として認識されている」や「猫仙人ですか?!」というコメントが。1人と1匹が繰り広げるじゃれ合いをお楽し…
水嫌いの猫にとって入浴はストレスそのものです。しかし、心を鬼にしてケアしてあげなければ、愛猫の清潔感をキープするのは難しいですよね…。そんなジレンマと格闘中の飼い主さんと…
命の危険もあるほど衰弱した状態で保護された1匹の猫。しかし、保護5日目になると、食事や触れ合いの中で驚くべき回復力を見せてくれました!
猫が何かを目で追う姿は、とってキュートですよね。それが2匹そろって同時に動くとなれば、可愛さも2倍!ここではそっくりな双子の姉妹の見事なシンクロ動画をご紹介します。
普段はない猫ちゃんテントが置かれていたこの日。なぜかいつもよりも興奮気味のつくしちゃんとうにくんがバトルに発展!?うにくんにはどうしても勝てないつくしちゃんは、作戦を練…
猫ちゃんが構って欲しいとき、飼い主さんの手が空いているとは限りません。じゃあ、横で寝転んで待つことにしましょうか。気ままにゴロゴロしているように見えがらも、飼い主さんの…
「猫は子供が嫌い」というのは本当なのでしょうか?本記事では、猫が子供嫌いと言われている理由、子供が猫と仲良くなるために試してみてほしい3つの方法について解説します。
子猫が一心不乱にご飯を食べている時に、「うみゃうみゃ」と鳴いているのを見たことがあるのではないでしょうか。ちょうど日本語の「旨い旨い」のように聞こえるため、必死に食べて…
勢いMAXな子猫ちゃんのテンションに比べると、オトナの猫ちゃんのリアクションは、ずいぶん落ち着いて感じられますよね。とはいえ、そこはやっぱり猫ちゃん。いつまでも旺盛な好奇心…
子猫ちゃんの名前をつけるのは、飼い主さんがその子と共有する最初の楽しい思い出かもしれません。色々な経緯を経て、新しく家族になった子猫ちゃん。名前の由来は、やっぱり元のご…
猫と暮らしているなら「うちの子ともっと仲良くなれたら」と思ったこと、ありますよね。「でもどうしたらいいの?」と考え込んでいる飼い主さんも多いのではないでしょうか。そこで…
家の中で猫を飼っていても、実は危険な場所がいくつがあります。留守番中やちょっと目を離した隙に怪我をしてしまうことも。本記事では猫が入ると危ない場所と、入らせない工夫や対…
飼い主さんが名前を呼ぶと寄って来てくれる2匹の猫たち。先輩猫と後輩猫では異なるやって来る時の反応の仕方に、それぞれの魅力があふれている!と大好評です。
保護猫を引き取っていくうちに、どんどん数が増えてきてしまった母と娘の自宅。いまは70匹超の猫を世話しています。体力的にも金銭的にも厳しい2人の活動を支えているのは、猫への深…
誰かに「こっちきて」と呼びかけたときに、気づいてもらえないと悲しい気持ちになるものです。もしかするとあなたも、愛猫の「こっちきてニャ!」という呼びかけをスルーしてしまっ…
「なぜ野良猫してたの?」と聞いてみたくなるくらい、愛猫のお出迎えは愛情たっぷり!飼い主さんの帰宅を喜ぶ猫の行動が可愛いと大絶賛されています。
家族のなかでも猫にいつも逃げられている人はいませんか?たとえば母には甘ったれな愛猫も、父の顔をみるとすぐに逃げ出したり。しかしそんな風に猫に逃げられがちな人は、猫が逃げ…
リモート会議を介して集う三匹の猫ちゃん。真顔・無言でただひたすらにお互いを見つめ合うなか、彼らはいったい何を思う? どこかシュールでとてもキュート、そんな動画をご紹介。
危ういシチュエーションにハラハラドキドキ!買ってきたばかりの米袋に鎮座しちゃう猫の「まる」君が話題となっています♪飼い主の切実な牽制がフリに見えると盛り上がりを見せ、多く…
6歳になったベンガルのテトくん!お誕生日プレゼントは「猫用のお布団」です!中に入っているところを見たいのですが、テトくんは使ってくれるでしょうか?
記事を検索する
よく読まれている記事
1
突然の落雷→子猫がいる1階に向かってみたら、ハスキー犬の上で…『可…
春野 りん
2
寝室にて"大渋滞"が発生してる→ベッドの上を見てみると、猫…
大竹晋平
3
猫のまえで手を『ハート』にしてみると…あまりにも素敵すぎる『まさか…
忍野あまね
4
雨の日に『助けて』と言うように鳴いていた"震える子猫"を…
しおり
5
赤ちゃんを抱えたママ猫→飼い主が頭を撫でていると…思わず感動する『…
くるみ