猫に絶対にやってはいけない『危険なしつけ方』5選 伝わらないどころか、信頼関係を壊す最悪の結果に

猫に絶対にやってはいけない『危険なしつけ方』5選 伝わらないどころか、信頼関係を壊す最悪の結果に

『猫のしつけは難しい』と言われています。そのため、間違ったしつけ方では猫に伝わらないのです。さらに、「危険なしつけ方」をしてしまうと、飼い主さんとの信頼関係が壊れてしまうおそれがあるのです。

1.名前を呼んで叱る

女性に叱られてシュンとする猫

猫がイタズラをしたときなどに、つい猫の名前をきつい口調で呼んでしまうことがあるかもしれません。あまりにも困ったイタズラをされてしまうと「〇〇ちゃん、ダメでしょ?!」とつい言いたくなりますよね。

しかし、飼い主さんにはそのつもりはなかったかもしれませんが、猫の名前を呼びながら叱ってしまうと、猫は「名前を呼ばれる=叱られる、怒られる」と誤って学習してしまうことがあるのです。

その結果、飼い主さんが猫とコミュニケーションをとりたいがために名前を呼んでも、猫がおびえて近寄らなくなってしまう、というようなことになる可能性があります。

愛猫を叱るときには、くれぐれも愛猫の名前を呼ばないように心がけましょう。

2.体罰

おびえる猫

何度しつけても猫に伝わらずに、イライラした気持ちになってしまうことがあると思います。

イライラした気持ちから猫を叩いたり押さえつけたりすると、飼い主さんの思いが伝わらないどころか、猫が攻撃的になり襲ってきたり、猫が暴力を振るわれたことでショックを受けて飼い主さんを信頼しなくなったりすることもあるのです。

猫は「自分がした行動のせいで暴力を振るわれた」という考えにはならない動物だということを、しっかりと覚えておきましょう。猫への体罰は全く意味がありません。

3.怒鳴る

女性に怒鳴られて怖がる猫

猫に言い聞かせるために大声になってしまうこともあるでしょう。しかし、猫は飼い主さんが話している言葉をすべて理解することはできません。

飼い主さんの様子がいつもと違うことは分かっても「大きな声でびっくりさせられた。嫌なことをされた」と感じたり、反対に「この行動をしたら飼い主さんがリアクションしてくれた。楽しい」と感じたりします。

4.犬と同じようにしつける

犬と一緒にイタズラする猫

犬を飼ったことがあると、猫のしつけが犬のしつけのようになってしまうことがあります。

しかし、犬と猫では生活や学習の仕方に違いがあるため、同じしつけ方では効果はありません。

さらに、猫が犬のように言うことを聞いてくれなくて、飼い主さんがイライラしてしまうこともあるでしょう。

もちろん、犬と同じ方法が効果的なことも一部あるとは思いますが、猫をしつけるためには、猫用のしつけ方法を学ぶ必要があることを知っておきましょう。

5.時間が経ってから叱る

倒れた植木鉢と近くにいる猫

猫が危険なイタズラなど、してはいけないことをしたときは、そのイタズラをした直後でなければ叱っても意味がありません。

時間が経ってから言われても、猫はなんのことなのか理解することができないからです。

叱られる理由をきちんと理解できていないのに飼い主さんに叱られる、ということが続くと、飼い主さんへの信頼度に影響が出てしまうおそれがあります。

まとめ

【写真6:502211177

今回は、猫に絶対にやってはいけない「危険なしつけ方」について解説しました。

間違ったしつけ方をすると、猫が飼い主さんを怖がったり攻撃的になったりと、信頼関係が壊れてしまう最悪の結果になる場合があります。

猫のしつけは時間がかかり、叱ってもあまり効果がないため、そもそも叱らなくても済む環境を工夫して作ることが大切だと言われています。

愛猫とせっかく築いた信頼関係を壊さないためにも、やってはいけない「危険なしつけ方」を今一度理解しておきましょう。

スポンサーリンク