その他

その他

猫の不思議な行動や生態、さらにはドキッとする仕草や素朴な疑問など、愛猫が大切であればあるほど気になることはたくさんあるはずです。このカテゴリでは、そんな猫の気になる情報をご紹介します。このカテゴリの記事を読めば、猫のことがもっと好きになるはずです。

「その他」の記事一覧

よかれと思って猫が飼い主にしている7つの事
よかれと思って猫が飼い主にしている7つの事

そっけないと思われがちな猫ですが、実は飼い主さんのためを思って、いろいろしてくれる事も多いのです。その気持ちは嬉しいけれど、でも、ちょっと迷惑…という場合もあるのですが……

ひよしりん
猫好きさんメロメロ♡猫の胸キュンシーン9つ
猫好きさんメロメロ♡猫の胸キュンシーン9つ

猫に胸がキュンキュンする事ってありませんか?これは、猫を飼っている人にしかわからないのかも知れませんね。猫ってこんなに可愛い!と思うことや、意外な一面を知る事ができるの…

JIN
失明していた愛犬と仲良しになった野良猫「ミイ」
失明していた愛犬と仲良しになった野良猫「ミイ」

突然マンション前の空き地に現れた子猫との不思議な出会いについて書きます。

ガブリエル☆
猫は飼い主を忘れる!?どんな人が忘れられちゃうの?
猫は飼い主を忘れる!?どんな人が忘れられちゃうの?

猫は自分に関わりのない記憶や思い出はすぐに忘れてしまうとされています。なので、猫の中には飼い主が長期間留守をしているとご主人様の事を忘れてしまう個体もいます。どんなに信…

あめたま
猫のバランス感覚に関する不思議5つ
猫のバランス感覚に関する不思議5つ

かわいいともてはやされる猫ですが、その身体能力は驚異的なものがあります。特に、バランス感覚には目を見張ります。でもどうして、そんなにバランス感覚に優れているのでしょう?…

ひよしりん
謎が多い『猫の集会』について調べてみたら『猫としての暮らし方』が…
謎が多い『猫の集会』について調べてみたら『猫としての暮らし…

外にいる猫ちゃんが「集会」を開き、集まっている姿を見た事がありますか?猫ちゃん独自の現象ですが私たち人間の目には「何をしているんだろう?」と不思議に思う場面です。集まっ…

橋本まんも
実は猫って近視?猫の視力について
実は猫って近視?猫の視力について

大きな目の猫。さぞ良く見えそうな感じがしますが、実際のところどうなのでしょう?あの大きな目で、どこまで見渡すことができるのでしょうか?また色の識別は、どうなっているので…

ひよしりん
猫なのに、犬っぽさを感じる6つの事
猫なのに、犬っぽさを感じる6つの事

最近の猫は、猫らしくないと言われてきています。猫がツンデレと言われる時代も終わってしまうのでしょうか?猫が犬っぽい行動を見せるのをご存知でしょうか?犬っぽさを感じる猫の…

JIN
猫に腕枕をする時の4つのポイント
猫に腕枕をする時の4つのポイント

猫に腕枕をされると幸せな気分になりませんか?きっと飼い主さんも、猫が腕枕を要求するのを待っていますよね。猫が飼い主さんに腕枕をする理由を知っていますか?ポイントと一緒に…

JIN
まあるいお耳が超絶可愛い!対馬だけに生息する『ツシマヤマネコ』っ…
まあるいお耳が超絶可愛い!対馬だけに生息する『ツシマヤマネ…

皆さんは、「ツシマヤマネコ」という、見た目が大変キュートな長崎県の対馬だけに生息する動物をご存じでしょうか。ツシマヤマネコは、ヤマネコなだけに性格が凶暴など様々な言われ…

らくだのこぶ
愛猫が24歳まで長生きした理由を検証しその秘策を大公開!
愛猫が24歳まで長生きした理由を検証しその秘策を大公開!

24歳まで長生きした1代目の愛猫ハナは、ご長寿になるまで殆ど病気もせずに元気に暮らしました。その長生きの理由を検証し、現代の完全室内飼いの生活スタイルや食事にどう生かしてい…

ジュリアーノ
キャットフードのナチュラルチョイス!商品ごとの原材料や評判まで
キャットフードのナチュラルチョイス!商品ごとの原材料や評判…

ニュートロの「ナチュラルチョイス」は、質の良い人気プレミアムキャットフードとして知られていますが、実際のところはどうなのか、とても気になりませんか?ということで、今回「…

猫島いのり
母猫のお引越しでおいてけぼりに・・・黒猫ゴンスケとの出会い
母猫のお引越しでおいてけぼりに・・・黒猫ゴンスケとの出会い

我が家の愛猫「ゴンスケ」との出会いのお話です。母猫との別れや人間との出会い寂しさや恐怖を乗り越えて今どのように成長し生きているのかご紹介したいと思います。

あーきー
猫と触れ合えるバイト5選!資格がいるもの不要な物
猫と触れ合えるバイト5選!資格がいるもの不要な物

猫好きな人であればお仕事も「猫と触れ合える場所がいい!」と考えられる方も多いかと思います。そんなときに働けるバイトのおすすめや、必要な資格などについて詳しくご紹介させて…

らくだのこぶ
飼い主が帰ってきたら猫にまずやって欲しい8つの事
飼い主が帰ってきたら猫にまずやって欲しい8つの事

毎日帰宅したらまず何をしますか?帰ると猫はどこにいますか?飼い主さんを待ってくれている猫、寝ている猫、無反応な猫など様々だと思いますが、まずやって欲しい事があります。帰…

JIN
猫と暮らすメリットや大変なこと、おすすめの家や部屋など
猫と暮らすメリットや大変なこと、おすすめの家や部屋など

猫と暮らすとどのようなメリットがあるのか、そしてどのようなデメリットがあるのか。この記事で詳しく解説していきます。また、猫と暮らす際の物件選びや、部屋作りなどについても…

猫島いのり
猫を飼うとどんな事が大変?飼い主のお悩みあるある7選
猫を飼うとどんな事が大変?飼い主のお悩みあるある7選

猫を飼うとどんな事が大変になるのでしょうか?猫を飼おうか迷ってる人は是非読んで見てください。飼い主になるとこんな悩みもあると言うのがわかると思います。

JIN
譲渡会では「猫からのテレパシー」を感じよう!声掛けされるのを待つ…
譲渡会では「猫からのテレパシー」を感じよう!声掛けされるの…

譲渡会に行くと、ケージ越しに保護猫さん達のさまざまな心の叫びが聞こえてきます。今までわけあり人生だったからこそ幸せを掴んで欲しいですよね。譲渡会に足を運ぶことがあったら…

ジュリアーノ
飼い主には聞こえる…猫が話す人言10選
飼い主には聞こえる…猫が話す人言10選

人間との生活が長いと、猫も人間の言葉を話すのかも知れません。猫の鳴き声から、きっとこんな気持ちであったり、言いたい事が飼い主さんには人の言葉として聞こえてしまいます。飼…

JIN
猫のしつけトイレ編!覚えてもらう方法やおすすめグッズをご紹介
猫のしつけトイレ編!覚えてもらう方法やおすすめグッズをご紹介

猫のトイレのしつけがうまくいかないと飼い主にはストレスになってしまいます。猫にとっても飼い主のがっかりした表情を見ればストレスになるでしょう。猫は比較的トイレのしつけを…

餅月満太
死んだふり?猫が存在感を消そうとする4つの理由
死んだふり?猫が存在感を消そうとする4つの理由

猫では珍しいですが、稀に死んだふりをすることがあります。ネット上で話題になったことも。どんな時に猫は死んだふりをするのでしょう?その理由についても迫ってみました。あまり…

ひよしりん
猫は飼い主と一緒に寝たいと思ってる?OKとNGのサイン
猫は飼い主と一緒に寝たいと思ってる?OKとNGのサイン

猫と一緒に寝る時間は、この上なく幸せです。目が覚めた時に猫が側にいてくれたら、それだけでも嬉しく感じます。猫が添い寝したいと思っている時、どんなサインを出すのでしょう?…

ひよしりん
猫トイレの砂を買う時の選び方、通販できるおすすめ商品も
猫トイレの砂を買う時の選び方、通販できるおすすめ商品も

猫のトイレには、専用の砂を入れて使います。猫トイレの砂といっても、素材は様々。豊富な種類の中から、どのように猫のトイレの砂を選んだら良いでしょうか? 猫のトイレの砂のそ…

こばやしきよ
人の優しさに助けられて、車のボンネットから救出!黒猫の「ネロ」が…
人の優しさに助けられて、車のボンネットから救出!黒猫の「ネ…

昨年、見ず知らずの人の車のボンネットから子猫を救出しました。警察が駆けつけ、さらに通行人が次々と手伝ってくれるという大事態に…。そんな5時間に及ぶ子猫大救出&保護の体験談…

chii(4匹のかーちゃん)
猫と人間では価値観が違う!お互いの理解を深める4つの事
猫と人間では価値観が違う!お互いの理解を深める4つの事

猫と人の価値観は違うのでしょうか?価値観が合うもの同士が、巡り会う方が難しいことかも知れません。生活をする中で、猫と人は価値観が違えば理解を深める必要があります。

JIN
キャットフードの人気ランキング!ドライ・ウェット・おやつのおすす…
キャットフードの人気ランキング!ドライ・ウェット・おやつの…

「キャットフードっていろいろあるけど、人気の高いキャットフードって結局どれなの?」、「安全で健康に良い人気のキャットフードが知りたい!」、そんな悩みを持っている方のため…

猫島いのり
猫風邪で命の危機…片方の目がない子猫との出会い
猫風邪で命の危機…片方の目がない子猫との出会い

寒い季節に子猫だけが保護施設に保護され、酷い風邪をひいて瀕死の状態の子猫を引き取った時のエピソードです。

プリン
猫には「譲り合い」の精神はある?同じおもちゃで遊ばない5つの心理
猫には「譲り合い」の精神はある?同じおもちゃで遊ばない5つ…

猫が猫に譲り合っている所を見た事ありますか?猫に譲り合いの精神があるなら、それはすごい進歩なのではないでしょうか?猫が同じおもちゃで遊ばない心理と、猫の本性に迫って見ま…

JIN
猫も飼い主も楽しめるお家の間取りとは?5つの特徴をご紹介!
猫も飼い主も楽しめるお家の間取りとは?5つの特徴をご紹介!

猫も飼い主も楽しめるお家は、夢のようです。しかし、お互いに我慢する生活はストレスになってしまいます。猫も飼い主も楽しいと思えるお家にしたいと思いませんか?

JIN
平均睡眠時間は12~16時間!あなたの愛猫はちゃんと寝れてる?
平均睡眠時間は12~16時間!あなたの愛猫はちゃんと寝れてる?

猫の睡眠の平均時間はなんと12~16時間と言われています。しかし、その平均時間は年齢などによっても多少異なりがあるようです。猫の平均睡眠時間についてや、睡眠時間が長い理由な…

らくだのこぶ
猫は4つの味が分かるらしい!嫌いな味ってどんなもの?
猫は4つの味が分かるらしい!嫌いな味ってどんなもの?

猫や動物は人間と違って、水をヤカンなどで沸かしお湯にして飲んだり、お魚やお肉を焼いて食べたり、火を使ったりしないです。日本には猫舌という言葉がありますか、猫ちゃんに限ら…

金みかん
平成も残りあとわずか…愛猫とはどんな風に過ごす?
平成も残りあとわずか…愛猫とはどんな風に過ごす?

いよいよ平成最後の日ですね。様々なことをメディアなどでも「平成最後記念」をしていますが、猫と平成最後を一緒に過ごすとなれば、どのようなことをすると思い出に残すことができ…

らくだのこぶ
目が見えなくても毎日幸せ!全盲の子猫との暮らしは気付かされる事ば…
目が見えなくても毎日幸せ!全盲の子猫との暮らしは気付かされ…

一年の中で特に春と秋は猫の出産シーズンになります。各地の保護センターには、多くの子猫や成猫が保護されます。親子で保護されれば少しは安心なのですが、中には親と逸れたのか、…

プリン
いまどき猫ちゃんはどんな暮らし?性格や生活リズムで比べてみた
いまどき猫ちゃんはどんな暮らし?性格や生活リズムで比べてみた

昔と今では猫ちゃんをとりまく環境や性格も変化している部分が多くあります。人間が猫に関する正しい知識を身につけ、それに沿って生活をしようとした結果ではあると思います。知識…

橋本まんも
猫は宇宙からのスパイ!?人間を監視している6つの場所
猫は宇宙からのスパイ!?人間を監視している6つの場所

「いつも誰かに見られている気がする…」それは、気のせいではないかもしれません。誰が監視しているかって、それは「猫」が、人間を監視しているのです。じ〜っと見つめて、人間がす…

ひよしりん
猫が死んだ後に向かう場所とは?5つの言い伝え
猫が死んだ後に向かう場所とは?5つの言い伝え

悲しい猫との別れ。なるべくなら避けたいですが、現実は厳しく、必ず訪れてしまう事実です。ちょっと気になるのが、猫が死ぬとどこへ行くのか?ということです。それについては様々…

ひよしりん
一緒に過ごした24年間は家族の宝物。天国へ旅立った愛猫「ハナ」が教…
一緒に過ごした24年間は家族の宝物。天国へ旅立った愛猫「ハナ…

あの出会いから24年共にした一代目の愛猫ハナ。家族と共に泣いたり笑ったりしながら、私達もハナも一緒に年を取ります。無常にも時は流れてやがて先に旅立ちの時が。その命をもって…

ジュリアーノ
なぜ?猫を題材にしたお伽噺(おとぎばなし)が少ない理由
なぜ?猫を題材にしたお伽噺(おとぎばなし)が少ない理由

猫と人気を二分するパートナーアニマルの犬、そんな犬が登場するお伽噺や昔話は沢山あるのに猫が登場する物はとても少ないと感じた事はありませんか?せっかく猫が出てても悪役で楽…

しましま
猫のしつけは性質を利用して成功率を上げよう
猫のしつけは性質を利用して成功率を上げよう

猫のしつけで困ったという経験は、誰にでも一度はあるのではないでしょうか。一人暮らしで飼う場合ももちろんですが、家族も同居している場合は特に、基本的なルールは教えなければ…

橋本まんも
猫の幸せは飼い主次第!幸せな猫がする3つの行動
猫の幸せは飼い主次第!幸せな猫がする3つの行動

猫ちゃんが幸せを感じるときにはどのような気持ち、考えに至るのかを調べました。愛猫が幸せだと飼い主さんも幸せな気持ちになると思いますが、中には本当に幸せなのか不安に感じて…

橋本まんも
ネコはどうして『猫』っていうの?7つの説についてご紹介!
ネコはどうして『猫』っていうの?7つの説についてご紹介!

その昔、猫を寝子と言われていたのはご存知の人も多いでしょう。今は、ねこと言う言葉が定着していますが、ねこになるまで色んな言われ方があったそうです。今回、猫の名前になるま…

JIN
猫は気まぐれ?無表情?飼ってみると分かる7つの事
猫は気まぐれ?無表情?飼ってみると分かる7つの事

これから初めて猫ちゃんを飼ってみようかと考えている方に、どんなところを覚悟したら良いかの参考になると思います。思っていたイメージと違ったりする場合は事前に擦り合わせをし…

橋本まんも
亡くなった猫が使っていた遺品はどう整理すればいい?
亡くなった猫が使っていた遺品はどう整理すればいい?

最愛の猫が亡くなってしまった後、後に残された遺品たちをどうしたら良いのか、困る事があります。猫の遺品はどのくらいの期間、取っておけば良いのでしょうか?また、どのように整…

ひよしりん
ねずみサイズの赤ちゃんから美猫へ!子猫の育児日記
ねずみサイズの赤ちゃんから美猫へ!子猫の育児日記

我が家にやって来た仔猫は、手のひらにスッポリ隠れるくらいのハムスターサイズの赤ちゃん猫でした。その日から、命の重さをヒシヒシと感じながらの育児奮闘劇が始まりました。

はる
猫と一緒に避難するための防災対策、グッズや避難所について
猫と一緒に避難するための防災対策、グッズや避難所について

災害が突然起こったとき、猫と避難する方法をご存知でしょうか。地震や水害、土砂崩れといった自然災害に関するニュースを見聞きするたび、不安に思う飼い主さんも多いと思います。…

一方井 七海
猫がビックリしてしまう飼い主の行動5選
猫がビックリしてしまう飼い主の行動5選

猫は飼い主の行動によって、ビックリしてピョンと飛び出してしまうことや、大慌てをして駆け、去っていくことがありますよね。これらのような行動は、猫にとってストレスにもなって…

らくだのこぶ
集合住宅で猫を飼う時に注意したい4つの事と近隣に配慮した飼い方
集合住宅で猫を飼う時に注意したい4つの事と近隣に配慮した飼…

今は猫を飼う人が増えていて、集合住宅と呼ばれる壁で区切られた一つの建物で飼う人も増加しています。集合住宅ではいろいろな住人がそこにいるため、猫を飼うことが許可されていて…

KuuPoo
猫が『ひょっこり♡』6つのシチュエーション
猫が『ひょっこり♡』6つのシチュエーション

可愛い猫の顔ひょっこり。きょとんとした顔をのぞかせる姿は、猫好きにはたまらない瞬間です。その悶絶級の顔ひょっこりを見逃さないためにも、見られるシチュエーションをあらかじ…

ひよしりん
普通の猫と『大型猫』にはどんな違いがある?4つの違う所
普通の猫と『大型猫』にはどんな違いがある?4つの違う所

猫も体の大きさに違いがあります。成長の仕方だけでなく、大型猫と言われる猫種がいます。一般の猫のサイズよりも、倍の大きさになると言われています。今回、猫の大きさの違いや注…

JIN
猫を育てるには心の余裕が必要!一緒に暮らす6つの心得
猫を育てるには心の余裕が必要!一緒に暮らす6つの心得

猫を育てるのは、ある程度大きければすごく大変、と言う訳ではありませんが、それでも軽い気持ちで一緒に暮らし始めるのは、オススメできません。軽い気持ちで飼い始めた場合、思い…

ひよしりん