ねこちゃんホンポ 新着記事(264ページ目)

『臨機応変に対応?』ダンボールチャレンジする猫ちゃん
『臨機応変に対応?』ダンボールチャレンジする猫ちゃん

逆さまになったダンボールに、なんとか潜り込みたいちゃいちゃんとすしちゃん。順番を守りながら、それぞれチャレンジしてみるけれど…??

arisu
『気に入ったからどかニャイ!』PCの前から動かない猫ちゃんたち
『気に入ったからどかニャイ!』PCの前から動かない猫ちゃんたち

パソコンの前からルナちゃんとラムちゃんがどきません!飼い主さんはキーボードが使えずマウスでパソコン作業をすることになってしまいました!

tonakai
きょうだいでも違う!猫部屋に帰る猫ちゃんたちを観察してみた結果♡
きょうだいでも違う!猫部屋に帰る猫ちゃんたちを観察してみた結果♡

ニコくんとノアくんはベンガルのきょうだいです!性格は違いますが仲良しです!猫部屋に帰るニコくんとノアくんの様子を比べてみましょう!

tonakai
【鳴き声】猫の「アオーン」はどんな意味?シーン別4つの意味と応え方
【鳴き声】猫の「アオーン」はどんな意味?シーン別4つの意味と応え方

猫の鳴き声は「ニャー」が一般的ですが、その時の気持ちや状況によってさまざまな鳴き方をします。では猫が「アオーン」という鳴き声をあげる時には、どのような意味があるのでしょ…

森下 咲
『猫界で人気の猫』の共通点4選♡おしっこのニオイも重要って本当!?
『猫界で人気の猫』の共通点4選♡おしっこのニオイも重要って本当!?

どういう基準かは分かりませんが、猫の世界にも猫に人気が出る猫と、そうではない猫が存在するようです。なぜそのような差が出てるのでしょうか?人気がある猫にはどのような共通点…

インクレディブル
子猫にチュールを与えても大丈夫!成猫用との違いや注意点などを解説
子猫にチュールを与えても大丈夫!成猫用との違いや注意点などを解説

この記事では、子猫にチュールを与えても大丈夫か、いつから与えられるのか、子猫用チュールと成猫用との違い、チュールをあげるタイミングや注意点などについてお伝えしていきます…

ねこちゃんホンポ編集部
みんなの保護猫物語〜おたまちゃんとの出会い〜
みんなの保護猫物語〜おたまちゃんとの出会い〜

最近では、外で暮らしていた猫ちゃんを保護し、家族に迎える人も増えてきました。飼い主さんと保護猫ちゃん、どのように出会って、どんなふうに共同生活を築き上げているのでしょう…

めろんぱん
『脱走』しやすい猫の特徴3つ!絶対やっておくべき脱走対策とは
『脱走』しやすい猫の特徴3つ!絶対やっておくべき脱走対策とは

完全室内飼いをしている人にとって、猫の「脱走」は避けたい事のひとつといえるでしょう。本記事では、脱走しやすい猫の特徴と、おすすめの脱走対策について解説してまいります。

猫島いのり
隔離されていた猫ちゃんたちが開放された瞬間…♡
隔離されていた猫ちゃんたちが開放された瞬間…♡

庭の工事のため、一時的に隔離されたつくしちゃんとうにくん。いったいどのように過ごすのでしょうか!?開放されるまでの一部始終をご覧下さい♡

そらじろう
猫の『偏食』で起きる危険なトラブル3つ!食べてくれないときの対処法とは
猫の『偏食』で起きる危険なトラブル3つ!食べてくれないときの対処法とは

猫の「偏食」とは、食の好みに極端な偏りが生じることです。特定の食べ物を極端に嫌ったり選り好みして食べる人間の偏食と同じような偏食もありますが、同じご飯が続くことを嫌いこ…

藤みと
この可愛さ、新感覚鏡!?猫ちゃんにおやつをあげてみたら…
この可愛さ、新感覚鏡!?猫ちゃんにおやつをあげてみたら…

そういえば猫ちゃんたちが何かを食べている時。猫ちゃんよりも体の大きい我々ニンゲン目線では、見下ろすアングルになりがちです。では、もし床が鏡張りだったら…そこにはどんな素敵…

松村 白
室内でも起こる「猫の熱中症」に要注意!注意すべき症状から留守番時の予…
室内でも起こる「猫の熱中症」に要注意!注意すべき症状から留守番時の予防法まで解説

室内にいることが多い猫ちゃんは、わんちゃんと違ってお散歩に出る機会も、お外に出る猫ちゃんでなければ少ないため、熱中症とは無縁なように感じてしまいがちです。しかし、室内に…

葛野莉奈
『言われてみれば変わってる…?』猫ちゃんの不思議行動にご注目♡
『言われてみれば変わってる…?』猫ちゃんの不思議行動にご注目♡

相手が人でも猫ちゃんでも、一緒に暮らしているからこそ見えてくる謎ってありますよね。猫ちゃんたちとの日々の中で「言われてみれば、不思議かも」…そんな行動を集めてみました。

松村 白
『違う、そこじゃない!』育児中のパパ猫にふりかかった珍事とは…?
『違う、そこじゃない!』育児中のパパ猫にふりかかった珍事とは…?

3匹の子猫たちが可愛くて仕方のない、イクメン猫のもすけくん。いつものように、寝かしつけようとしますが…寝ぼけてママのおっぱいが欲しくなった子猫ちゃんが探り当てたのは、ちょ…

松村 白
猫の『鼻とあご』のケアはしてる?3つのコツと注意点も合わせて解説
猫の『鼻とあご』のケアはしてる?3つのコツと注意点も合わせて解説

大事な愛猫のお手入れは毎日欠かさず行っている。そう思っていても意外に見落としがちなのが鼻とあごのケア。今回は猫の鼻・あごケアの方法と注意点を解説します。

大竹晋平
猫に『あさがお』は危険?2つ理由と誤飲・誤食時の対処法
猫に『あさがお』は危険?2つ理由と誤飲・誤食時の対処法

「あさがお」といえば小学生が栽培する定番の花ですが、猫がいるご家庭では注意が必要なのです。今回は、あさがおの危険性や、誤飲してしまった際の対処法について詳しく解説いたし…

めろんぱん
【保護猫ビフォーアフター〜メロンちゃん〜】
【保護猫ビフォーアフター〜メロンちゃん〜】

さまざまな事情で保護されて飼い主さんと暮らす元保護猫ちゃんたち。保護される前と保護された後の“ビフォーアフター”姿は、たびたびSNSで大きな反響を呼んでいます。元保護猫ちゃん…

m_sato
猫を『亡くしたとき』の絶対NG行為3つ 「悲しまないように」が危険な理由…
猫を『亡くしたとき』の絶対NG行為3つ 「悲しまないように」が危険な理由とは

愛猫を亡くした直後は誰もが深い悲しみと向き合わなければならず、「ペットロス」から立ち直るまでには個人差があります。そんな辛い状況下のなかで「悲しまないように」と気持ちを…

ましろ
『逃げる!丸くなる!怒る!』帰省準備に大慌てな猫ちゃんたち
『逃げる!丸くなる!怒る!』帰省準備に大慌てな猫ちゃんたち

飼い主さんの実家に向かうベンガルファミリー!ボス猫のベルちゃんは何が始まるのか理解して逃げてしまいました!猫ちゃんたちを捕まえて帰省準備です!

tonakai
猫との『キス』は危険?感染の可能性がある病気5つ
猫との『キス』は危険?感染の可能性がある病気5つ

猫が保有する菌の中には、人獣共通感染症があります。猫とキスをすると、感染する可能性がありますので注意が必要です。今回は、猫との「キス」によって感染の可能性がある病気を5つ…

めろんぱん
タイの美味しいマンゴーを初めて食べる猫ちゃん♡
タイの美味しいマンゴーを初めて食べる猫ちゃん♡

タイに住む猫のコロタくんがマンゴーを初めて食べます!タイで一番美味しいマンゴーにコロタくんはどんな反応をするのでしょうか?

tonakai
窓辺で一緒にお昼寝?猫と"チルする"昼下がり♡
窓辺で一緒にお昼寝?猫と"チルする"昼下がり♡

猫ちゃんが眠る姿は、私たちの心を癒してくれます。それが仲良しな猫ちゃんたちなら、なおさら。保護猫出身のロアくん&リノくん。血は繋がっていなくとも、すっかり仲良しな兄弟…

松村 白
いつもと同じ…だけど何かが違う?猫ちゃんのウキウキな1日♡
いつもと同じ…だけど何かが違う?猫ちゃんのウキウキな1日♡

今日はかーさんが、数十年ぶりの女子会へ!!お留守番は寂しい…けれど、かーさんが嬉しそうにしていると、心なしかチャチャくんも嬉しそうです♡

arisu
猫を『撫でてはいけない』タイミング6つ!嫌がっているサインも合わせて解説
猫を『撫でてはいけない』タイミング6つ!嫌がっているサインも合わせて解説

愛猫との絆を深めるために、スキンシップは大切です。しかし猫はいつでも撫でられたいと思っているわけではなく、タイミングが悪いと機嫌を損ねてしまうため注意しなくてはなりませ…

森下 咲
『くさい?くさくない?』可愛い猫ちゃんのヨダレ臭!?
『くさい?くさくない?』可愛い猫ちゃんのヨダレ臭!?

パパさんの視線をひとりじめ出来て、コロコロすりすり!全力で喜びを表現していたロゼくんですが…聞き捨てならないひと言が、パパさんのくちから飛び出してしまうのです!!

arisu
猫が『耳を倒している』ときは危険?3つのタイミングと必要な対処とは
猫が『耳を倒している』ときは危険?3つのタイミングと必要な対処とは

猫が耳を寝かせるような形で倒している姿を見たことはありますか?この「耳を倒す」という行為には、猫からのさまざまなメッセージが込められている事があります。そこで本記事では…

猫島いのり
【保護猫ビフォーアフター〜リンくん〜】
【保護猫ビフォーアフター〜リンくん〜】

さまざまな事情で保護されて飼い主さんと暮らす元保護猫ちゃんたち。保護される前と保護された後の“ビフォーアフター”姿は、たびたびSNSで大きな反響を呼んでいます。元保護猫ちゃん…

m_sato
猫は飼い主に『愛情を試す行為』をしている?4つの行動と気持ちを徹底解説!
猫は飼い主に『愛情を試す行為』をしている?4つの行動と気持ちを徹底解説!

猫が自分のことを信頼してくれるのはとっても嬉しいもの。でも、もしかしたら日常生活の中でこっそり飼い主さんの愛情を試しているかもしれません。今回は猫が行う愛情テストを紹介…

大竹晋平
ハプニング!いつもは穏やかな弟猫くんが兄猫くんに激怒!?
ハプニング!いつもは穏やかな弟猫くんが兄猫くんに激怒!?

穏やかでのんびり屋の弟猫うなぎくん。対照的に兄猫のすずめくんは活発でよく動きます!そんなすずめくんがうなぎくんにちょっかいを出しすぎた結果…!?

そらじろう
猫がする『夏を乗り越える』ための行動とは?3つの行為と好む場所を解説!
猫がする『夏を乗り越える』ための行動とは?3つの行為と好む場所を解説!

暑くなると、猫は夏を乗り越えるために自分で行うことがあります。暑さをしのぐために、猫はどんなことをしているのでしょうか?また、暑い日にはどのような場所を好むのでしょうか?

こばやしきよ
ボールプールにスタンバイ!準備万端な猫ちゃん♪
ボールプールにスタンバイ!準備万端な猫ちゃん♪

ニーニとジョアちゃんが学校に行っている間、とっても暇そうなにゃん兄弟。「ふたりが帰って来たらこれで遊ぶんだ!」と、先にボールプールでスタンバイしちゃいます♪

arisu
壊れたおもちゃを修復!おもちゃの復活に喜ぶ猫ちゃん♡
壊れたおもちゃを修復!おもちゃの復活に喜ぶ猫ちゃん♡

購入して早々、すしちゃんが壊してしまったねずみさんのおもちゃ。しかし直せばまだまだ遊べる!と判断し、パパさんが復活させてくれました♪

arisu
お気に入りのカーペットとお別れしたくない猫くんが可愛い…♡
お気に入りのカーペットとお別れしたくない猫くんが可愛い…♡

うま次郎くんはカーペットで遊ぶのが大好きです!しかしカーペットがボロボロになったので交換します!愛着のあるカーペットとのお別れが寂しいうま次郎くんです!

tonakai
猫の『留守番』で起きやすいトラブル4つ!飼い主が絶対にすべき対策とは
猫の『留守番』で起きやすいトラブル4つ!飼い主が絶対にすべき対策とは

留守番を得意とする猫でも、飼い主さんの知らないところでトラブルを起こしてしまうことがあります。猫に安全に「留守番」してもらうためにできる事前対策はどのようなことがあるの…

ましろ
猫の危険な『運動不足』サイン3つ!解消方法も要チェック
猫の危険な『運動不足』サイン3つ!解消方法も要チェック

猫と暮らす飼い主さんであれば、愛猫が「運動不足」になっていないか、一度は気にしたことがあるのではないでしょうか?怪我や病気の原因にもなる運動不足について、猫にみられるサ…

てん
【保護猫ビフォーアフター〜ミレットくん〜】
【保護猫ビフォーアフター〜ミレットくん〜】

さまざまな事情で保護されて飼い主さんと暮らす元保護猫ちゃんたち。保護される前と保護された後の“ビフォーアフター”姿は、たびたびSNSで大きな反響を呼んでいます。元保護猫ちゃん…

m_sato
猫と飼い主に絶望をあたえる『不治の病』3つ!毎日の生活の中でできる予防…
猫と飼い主に絶望をあたえる『不治の病』3つ!毎日の生活の中でできる予防策とは

人間同様、猫にも完治不可能な病は存在します。発症したら最後、手の施しようがないケースも少なくありません。今回は猫にとって危険な病気を紹介していきます。

大竹晋平
『毛づくろいされたい…』飼い主さんからのアピールに猫ちゃんの反応は?
『毛づくろいされたい…』飼い主さんからのアピールに猫ちゃんの反応は?

猫ちゃんが熱心に毛づくろいしている姿を見たら、“自分もされてみたい”…なんて思ったことがある方もいるハズ。その夢を、みにらくんで叶えてもらいました♪

arisu
シニア猫を襲う『高血圧症』とは…考えられる原因と予防法2つ
シニア猫を襲う『高血圧症』とは…考えられる原因と予防法2つ

シニア期に突入する猫は、一見健康に見えても実は「高血圧症」になっている、ということがあります。人間同様猫も高血圧になると、やはり身体への影響が出てきます。今回は、シニア…

餅月満太
世界にひとつ!猫ちゃんのランチョンマットが可愛い♡
世界にひとつ!猫ちゃんのランチョンマットが可愛い♡

ドーナツに擬態したとっても可愛いはんみちゃんのランチョンマットが、なんと抽選で大当たり♡早速、はんみちゃんとととまるくんに初お披露目です!

arisu
うちの子見つけた!愛猫そっくりな猫モチーフアイテム4選
うちの子見つけた!愛猫そっくりな猫モチーフアイテム4選

お店で、ネットで、愛猫にそっくりな猫のアイテムを見つけるとついつい買ってしまうのは、猫好きあるあるではないでしょうか。今回は、国内最大級のハンドメイドマーケット「minne b…

minne byGMOペパボ
寂しくてやる気の出ない猫くん…。イタズラ猫へと変身!?
寂しくてやる気の出ない猫くん…。イタズラ猫へと変身!?

カーペットが新しくなり元気がないうま次郎くん!早く新しいカーペットに慣れてほしいと願う飼い主さんですが、うま次郎くんは急に元気になったのです!

tonakai
『ナデナデしないと通さニャイ!』関所と化した猫ちゃん♡
『ナデナデしないと通さニャイ!』関所と化した猫ちゃん♡

飼い主さんの顔のすぐ近くにきて、飼い主さんを起こすウラちゃん!トンネル遊びでは久しぶりに荒ぶった姿を見せました!そしてドアの前では猫関所になるウラちゃんです!

tonakai
猫に『サプリメント』のメリットとは?5つの注意点と必要なタイミングとは
猫に『サプリメント』のメリットとは?5つの注意点と必要なタイミングとは

さまざまなペット用のサプリメントが販売されていますが、猫にサプリメントは必要なのでしょうか?猫にサプリメントを与えるメリットや注意点について解説します。愛猫の健康サポー…

森下 咲
猫が『キッチン・リビング』で起こすトラブル5つ!必要な対策とは
猫が『キッチン・リビング』で起こすトラブル5つ!必要な対策とは

当然ですが、猫は人とは違う種類の生き物なわけで…。一緒に暮らしていると、思いがけないトラブルが起きる場合があります。今回は、キッチン・リビング編をお届け!困ったことになら…

インクレディブル
【保護猫ビフォーアフター〜ロイくん〜】
【保護猫ビフォーアフター〜ロイくん〜】

さまざまな事情で保護されて飼い主さんと暮らす元保護猫ちゃんたち。保護される前と保護された後の“ビフォーアフター”姿は、たびたびSNSで大きな反響を呼んでいます。元保護猫ちゃん…

m_sato
猫が人にする『好き嫌い』の見分け方10個!愛猫があなたにする行動はどっ…
猫が人にする『好き嫌い』の見分け方10個!愛猫があなたにする行動はどっち?

猫に好かれているのか嫌われているのかは、猫の行動を見ればわかります。猫が好きな人にする行動と嫌いな人にする行動を5つずつ、合計10個ご紹介するので、愛猫の気持ちが気になる方…

森下 咲
『貫禄たっぷり♡』長老猫さんの1日に密着!
『貫禄たっぷり♡』長老猫さんの1日に密着!

長老猫のじろうさんの1日のルーティンを見てみましょう!定位置であるお母さんの枕元で目覚めるところからじろうさんの1日が始まります!

tonakai
猫の『顔面神経麻痺』の症状4つ 治療方法がないって本当?
猫の『顔面神経麻痺』の症状4つ 治療方法がないって本当?

猫の顔面神経に何らかの原因で麻痺が起こるのが「顔面神経麻痺」です。瞬きができなくなったり、唇を動かせなくなったりするといった症状が見られます。今回は、猫の顔面神経麻痺の…

tonakai
弟猫くんがやらかした!?踏まれちゃった兄猫くんの反応は…
弟猫くんがやらかした!?踏まれちゃった兄猫くんの反応は…

猫ちゃんはいつだって、お目当てにまっしぐら!手前に踏んじゃいけないナニカがあるかもなんて、想像もしないでしょう。そんな思い切りの良さも、魅力のひとつ。悪びれないところもま…

松村 白

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター