猫ちゃんがお膝に乗ってきてくれるのは、嬉しいもの。それが、ふだんはあまり来てくれない子なら、なおさらです…♡レアキャラのひのきさんを巡って、飼い主さんファミリーがお迎え合…
猫に関することわざを10選紹介しています。また犬と猫に関わることわざも2つ紹介しています。
入りたい箱が、いつも空だとは限りません。遊んで欲しい時に、必ずだれかしら構ってくれるとも限りません。そんな空回りなシチュエーションも、可愛く見せるのが猫ちゃんマジック!
飼い主さんが横になっていると、にゃんずの中でも古参な2匹が集まってきました。擦り寄って甘える一方で、ヘソ天撫でられ待ちをしていたり。甘えたスタイルは、猫ちゃんによって違う…
家に帰ってきたとき、猫が体をスリスリしてくるという経験がある飼い主さんは多いはず。実はこのスリスリには猫なりのメッセージが込められているのです。今回は猫がスリスリすると…
ある日突然、愛猫がいなくなったらどうしますか?飼い主さんは安否を危惧して食欲が減り、夜も眠れないことでしょう。でも、落ち込むより愛猫を探すことが先決!飼い主がとるべき行…
猫は大きい段ボール箱も、入れないほど小さい段ボール箱も大好きです。ハウスとしてもベッドとしても段ボールは猫に大人気。どんなに古くなっても捨てさせてくれない猫もいますし、…
動物保護施設に入ってきたきょうだい猫ちゃんたち。その中には、特別なケアを必要とする子もいました。“不機嫌顔”がなんとも愛らしい保護猫のお話です。
猫は時々『フガフガ』と音を立てて、苦しそうな呼吸をすることがありますよね。愛猫の鼻や口から『フガフガ』と聞こえた時は「大丈夫なのかな?」と心配になる飼い主さんもいること…
クリスマスツリーの周りでは、猫たちがそれぞれツリーで楽しんだりぬくぬく過ごしたりしていました!ナナちゃんもツリーのまわりで楽しそうに過ごしています!
猫はトイレへのこだわりが強く、使いにくいと排泄を我慢してしまう場合があります。トイレの形や猫砂のこだわり、トイレの場所など猫が使いたくないと思うトイレの特徴をご紹介しま…
【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。冬はやっぱりコタツですね。
浴槽の蛇口から水を出すとコロタくんのちょんちょん攻撃が始まりました!とても楽しそうですが、顔もお腹もびちょびちょになったコロタくんです!
初めて猫と暮らす人は、どのようなことを猫に求めているのでしょうか? 「抱っこをしたい」「毎日遊びたい」「独立した関係が良い」など、人によって様々でしょう。集合住宅に向く…
パパさんがお外から帰って来るも、寂しいことに猫ちゃん達のお出迎えはナシ…。しかし号令ひとつで、どこに居ようと飛んでやってくる“おちびちゃんず”なのです♡
にゃん兄弟の長男クラちゃんは、とにかくママさんが大好き!!たとえ別の部屋に居たとしても…扉が閉まっていたとしても…ママさんに呼ばれればすぐに駆けつけるのです♪
人間と同じように猫によって性格は異なります。臆病な猫もいれば、堂々とした猫もいます。そんな猫の性格は寝ているときの様子からある程度傾向を絞り込めます。今回は猫の寝ている…
人間の言葉を話せない猫は、ボディランゲージを使って彼らなりの意思表示をしています。今回は、「不快」にまつわる仕草を6つ紹介いたします。
飼い主さんが美容院から帰ってくると、ぽこ太郎くんの様子がいつもと違います!ぽこ太郎が飼い主さんから隠れたり、イカ耳になったりしています!
皆さんは猫の瞳をじっくり観察したことはありますか? まんまるで大きくなることもあれば、いきなり細く小さく変わることもある猫の瞳。今回は、猫の瞳に関する豆知識について紹介…
最近では、外で暮らしていた猫を保護し、家族に迎える人も増えてきました。飼い主さんと保護猫ちゃん、どのように出会って、どんなふうに共同生活を築き上げているのでしょうか?飼…
飼い主さんの家族にとって、愛猫は大事な存在なはず。しかし、猫も同じように想っているかというと、そうとは限りません。もしかしたら家族にランク付けしているかも。どんな人が猫…
やんちゃで遊び盛りの兄猫すずめくん。どうしても弟猫のうなぎくんと遊びたくて、あの手この手でちょっかいを出しちゃいます♪そんな微笑ましい光景をご覧下さい♡
自由奔放で好き勝手に過ごしているように見える猫ですが、時には飼い主や同居猫に対して遠慮しているように見えることがありませんか? 猫も遠慮することがあるのでしょうか? 猫…
にゃん兄妹の次男坊トコちゃんとお庭にゃんこの姫クウちゃんは、全身ホワイトの真っ白仲間♡だからでしょうか?いきるくんの目を盗んで長いこと見つめ合っちゃいます!
猫の持っている消化機能によって、消化不良を起こしやすいか起こしにくいが分かれます。しかし、猫の負担をなくすためにも消化不良を起こしやすい物は食べない方が良いのです。それ…
ひとりひとつ。それぞれにマイベッドがあるのにも関わらず、ぎゅうぎゅう詰めになりながらも一緒に眠る仲良しなすしちゃんとちゃいちゃんです♪
今日はとても元気いっぱいなぽこ太郎くん!うま次郎くんに飛びかかったり、たくさん走ったりします!楽しくておしゃべりも止まりません!
猫は他の猫や飼い主さんに対して鼻を近づけてキスすることがありますよね。猫同士の『鼻チュー』には挨拶や情報収集の意味があるそうです。では猫から飼い主さんへの『鼻チュー』に…
ほとんどの猫は、人間の言葉を完璧に理解することはできません。しかし、実は言葉を使わなくても人間の気持ちを猫に伝えることはできるのです。今回は、どうすれば猫に気持ちがちゃ…
寒い季節、猫ちゃんたちの好きなものと言えば、ファンヒーターの上、暖かい仲間とのスキンシップ、そして大好きな飼い主さんの、お膝の上♡猫ちゃんのぬくぬくあったか動画が、似合う…
寄生虫には、「体の表面に着くもの」と「内臓に棲みつくもの」の2種類があります。室内飼いの猫の感染リスクは外猫より低いとはいえ、彼らは思いがけないところからやって来ます。そ…
飼い主の依頼を受け木の上で立ち往生した猫のTacoを救助にきたCanopy cat rescueのトムですが、Tacoは飼い主が救助を試みた影響でさらに上に登ってしまいなんだか先行きが心配の空気…
猫の健康維持には、毎日の水分補給が欠かせません。特に愛猫が脱水症状を引き起こしている場合は、すぐに気づいて適切な対処をとらなくては危険です。見逃せない猫の水分不足のサイ…
喉が渇いたみにらくん。いつものようにお水の入ったお皿へ行き…おててをドボン?!ふわふわチョコパンをお水に浸し、変わったスタイルで水分補給開始です♪
目や耳の病気、アレルギーなどで猫が異常に体を痒がる時があります。後ろ足でかく以外にも猫は体のかゆみを解消しようと様々な仕草をします。猫が体を痒いと感じた時にする仕草をご…
ベッドの上には、可愛いととまるくんとはんみちゃん。いつもと変わらぬ朝が、今日もやってきた♪…と、最初は思っていたパパさんでしたが、実はとんでもない悲劇が隠れていたのです!
一般的に、夢の中の猫は「女性」を表すと言われています。また、「嫉妬」「執着」「復讐」など、あまり嬉しくない事を暗示するようです。しかし、夢に登場してきた時のシュチュエー…
ママさんの妹さんがおうちに来ました!しかし、妹さんはママさんの服を着ています!妹さんのにおいがする人がママさんのにおいがする服を着ている状況に混乱してしまいました!
ボス猫のベルちゃんが黒猫ナナちゃんの後をついて歩いています!ナナちゃんが移動すると必ずベルちゃんも移動するのです!仲良しなふたりです!
室内で飼われている猫にとって、「爪切り」は猫自身や飼い主のケガを防ぐためにも大切なケアです。しかし、猫に言ってもわかるわけがなく、とにかく嫌がりますよね。では、猫の爪切…
犬と飼い主さんが似てくるように、猫も飼い主さんの性格に似ることがあります。それはなぜなのでしょうか?今回は、その理由について詳しく紹介いたします。
ポッチャリした猫も魅力的ですが、どうしても身体には負担になってしまいます。肥満を予防する方が確実なのですが、今回は肥満してしまった後の対処法について考えてみたいと思いま…
猫の健康を考えるとフードの内容に注目しがちですが、フードを入れる「食器」も同じくらい重要です。食器選びを間違えてしまうと猫の体に負担がかかるため、吐き戻しやフードの食い…
箱の中に隠れてモゾモゾと動くルナちゃん!みんなと遊んでいましたが、リーアちゃんが来ると予想外の事件が起きてしまったのです!
猫の運動不足解消やストレス発散には上下運動が欠かせません。壁に取り付けるキャットステップなら省スペースで猫に運動させてあげることができます。ただし、キャットステップを付…
飼い主さんのことが大好きすぎる猫ちゃん、今日も一生懸命、話しかけています。一体、何をそんなに訴えているのでしょうか?翻訳アプリでも、飼い主さん翻訳でもわからなかった、猫ち…
猫は要求を叶えて欲しいとき、姑息とも思えるほどの可愛いポーズを繰り出してくることがあります。「それは反則だよ〜」と思いたくなるような姿が満載です♡果たして人は、抗うことが…
ルノくんとデュフィくんの間で、いつの間にか役割分担が出来ていたらしく♪この度子猫たちのお世話係となった、有能なルノお兄ちゃんです!
記事を検索する
よく読まれている記事
1
『娘が急死したから猫を保護してほしい』→家に向かうと……飼い主さんが…
tonakai
2
姉猫にくっついて寝ていた『小さな弟猫』が、1年後…まさかまさかの&q…
3
飼い主さんが帰宅した次の瞬間→『ボタンで会話できる猫』が……衝撃の一…
玲愛
4
飼い主が『寝るよ』と言ったら、光の速さで猫が…あまりにも可愛すぎる…
伊藤悠
5
『なんか見たことない感じの可愛い顔してる』猫を見てみると→あまりに…
さおり