猫は飼い主に『愛情を試す行為』をしている?4つの行動と気持ちを徹底解説!

猫は飼い主に『愛情を試す行為』をしている?4つの行動と気持ちを徹底解説!

猫が自分のことを信頼してくれるのはとっても嬉しいもの。でも、もしかしたら日常生活の中でこっそり飼い主さんの愛情を試しているかもしれません。今回は猫が行う愛情テストを紹介します。

1.遠くから見つめる

見下ろす猫

ふと、気が付いたら猫が遠巻きからこちらを見つめている。そんな経験がある方も多いはず。実はこの行動は離れた場所から飼い主さんの行動を観察しているのです。普段、飼い主さんがどんな行動をしているのか?自分に危害を加えそうなことはないか?信頼できるのか?などを日常生活の中で観察し判断しています。

そう考えると毎日、審査されているようでなんだか緊張してしまいますよね。

2.なでなで要求

なでられる猫

猫に対してツンツンしているイメージを持たれている方も多いと思いますが、心を許している相手には甘えん坊になる子も多いです。時折、頭を差し出してなでなでを要求する子もいます。

自分が愛情を要求した時、飼い主さんが応えてくれるかを確認する仕草でもあります。猫が撫でて欲しそうにしたら、やさしく対応してあげましょう。ただし、撫ですぎると逆にしつこいと怒られ、甘噛みされるケースも多いです。猫をなでるときは、ほんの数回だけに留めましょう。自分から撫でてほしいと甘えてきているのに、逆に怒るところも猫の魅力ですよね。

3.ひざに乗る

ひざに乗る猫

ある程度、飼い主さんを信頼している猫はひざに乗ってくつろぐことが多々あります。ひざの上は猫にとって居心地がいいスペース。人肌で暖かく何かあっても飼い主さんが守ってくれるという安心感があります。

ただ、このとき猫が嫌がることを飼い主さんが行ってしまうのはNG。愛情度が足らないと猫が判断し、しばらく乗ってくれなくなるかもしれません。猫がひざに乗ったら、できるだけ自由に過ごさせてあげてしつこく撫でるなども控えましょう。

4.ベッドや椅子を占領

ベッドで眠る猫

飼い主さんが自分のことを大事にしているのであれば、ベッドや椅子を占領しても怒らないはず。そう考える猫ちゃんもいるかもしれません。実際、飼い主さんの居場所を我が物顔で占領する猫ちゃん達はたくさんいます。もしかすると、このとき猫ちゃん達による飼い主さんの愛情度テストが行われているかもしれません。

もちろん、状況によってはどいてもらう必要もあるとは思いますが、できるだけ譲ってあげたいところですね。

まとめ

猫と飼い主

猫は言葉で信頼や愛情のコミュニケーションができない代わりに、飼い主さんの行動を重視します。普段の日常生活の中で、飼い主さんの行動を観察・分析しこの人は本当に自分たちを愛してくれているのかを慎重に吟味します。

猫ちゃん達の期待に応えられるよう、普段から猫のための行動・猫に嫌がれない行動を心掛けましょう。

スポンサーリンク