ねこちゃんホンポ 新着記事(639ページ目)

猫柄グッズおすすめ商品15選!ねこ好きさん必見のアイテムをご紹介
猫柄グッズおすすめ商品15選!ねこ好きさん必見のアイテムをご紹介

猫好きさんなら外せない猫柄グッズ。普段使うものでも、身に着けるものでも、買うなら猫柄グッズが嬉しいですよね。猫柄グッズはたくさんの種類がありますが、ここでは、その中でも…

こばやしきよ
猫ちゃんダイエット失敗の理由
猫ちゃんダイエット失敗の理由

スズくんの誤飲騒動があったため、なかなかココちゃんのダイエットにまで気が回らず「春までにマイナス5kg」の目標達成ならず。しかし、リバウンドの理由はこれだけではない…のかも?

arisu
猫は『孤独が好き』ってほんと?
猫は『孤独が好き』ってほんと?

孤独を愛し、孤高に見える猫ですが、本当にそうなのでしょうか?猫と一緒に暮らす飼い主さんには、猫が「孤独が好き」と言うイメージが、ぴったり来ないのではないでしょうか?ホン…

ひよしりん
猫のカップルがラブラブ過ぎる!いちゃいちゃしてる様子を見てみよう
猫のカップルがラブラブ過ぎる!いちゃいちゃしてる様子を見てみよう

ラブラブな猫のカップルを見たことがありますか?ぴったりと寄り添って過ごす2匹の様子は、とても癒やされますよね。SNSなどでは猫を多頭飼いしている飼い主さんが、仲よしな猫ちゃ…

中室 由委
愛猫ちゃんの肉球を型取り!可愛いメモリアルグッズ♡
愛猫ちゃんの肉球を型取り!可愛いメモリアルグッズ♡

考えたくはないけれど、いつかはやってくる猫ちゃんとの別れ…。その日が来る前に、生きていた証をなにか残せないものか?と考えている飼い主さんに朗報です!

arisu
スリスリする猫としない猫の性格の違いとは?
スリスリする猫としない猫の性格の違いとは?

スリスリする猫としない猫、両者にはどのような違いがあるのか気になったことはありませんか?本記事では、スリスリする猫とそうでない猫の性格の違いにフォーカスをし、詳しく解説…

猫島いのり
猫があざといと感じる瞬間4選
猫があざといと感じる瞬間4選

猫の可愛らしさはあざといと言われることがあります。特に人に慣れている猫は、どういうことをすればかわいいと言ってもらえるか知っているようですよね。猫があざとさを発揮する瞬…

tonakai
猫もお湯が気持ちいい?適度な温度と乾かし方
猫もお湯が気持ちいい?適度な温度と乾かし方

お風呂に気持ちよさそうに浸かる猫がいます。もしかして、猫はお風呂が好きなのでしょうか?猫がお風呂を好んで入るのは、気持ちが良いと思えるからなのでしょう。猫に適度な温度は…

JIN
猫が過剰に鳴いている時の心理5つ
猫が過剰に鳴いている時の心理5つ

猫は意外とよく鳴きます。これには猫の様々な気持ちが込められています。問題のないものもあれば、精神的に不安定であったり、病気が潜んでいることもあります。ここでは猫が頻繁に…

めろんぱん
気になるにおい!フレーメン反応の猫さん!
気になるにおい!フレーメン反応の猫さん!

猫のおもしろいしぐさ、口が半開きになる「フレーメン反応」を知っていますか?ポッケさんもにおいを一生懸命嗅いで、口が開いてしまっています!

tonakai
また隠れてる…ビビリ猫を安心させてあげる方法4つ
また隠れてる…ビビリ猫を安心させてあげる方法4つ

猫ちゃんは基本的に臆病な性格の子が多いのですが(警戒心のために)、そんな猫ちゃんを安心させてあげたいと、思う飼い主さんもいらっしゃると思います。ここではその手助けとなえ…

橋本まんも
緊急事態に備えて!『猫と一緒に生き残る防災BOOK』手帳
緊急事態に備えて!『猫と一緒に生き残る防災BOOK』手帳

近年、防災の大切さを訴える声がをニュースやインターネットでも大きくなってきています。特に家庭にペットがいる場合は防災の大切さをしっかりと認識しておかなければなりません。…

あめたま
魔女猫に大変身♪ハロウィンで使える猫用帽子を手作りしてみよう!
魔女猫に大変身♪ハロウィンで使える猫用帽子を手作りしてみよう!

ハロウィンの楽しみといえば、やっぱりお菓子の他にコスプレですよね。帽子を載せるだけのコスプレなら、被り物が苦手な猫ちゃんでも付き合ってくれるかもしれません。用意するもの…

松村 白
しっぽで猫釣り!猫ちゃんは釣られてしまうのか?
しっぽで猫釣り!猫ちゃんは釣られてしまうのか?

ちゃいちゃんのしっぽで遊ぶのが大好きなすしちゃんですが、遊ぶといつも怒られてしまうので今回は我慢!すしちゃんのその決意は、最後まで貫くことが出来るかな?

arisu
猫のトイレ掃除の適正な頻度は?
猫のトイレ掃除の適正な頻度は?

猫と暮らすうえで、重要なお世話の一つがトイレ掃除です。猫は綺麗好きと言いますが、掃除の頻度はどの程度が適切なのでしょうか。今回は猫のトイレ掃除についてご紹介いたします。

めろんぱん
かまってほしいよ!飼い主さんの気を引く猫さん
かまってほしいよ!飼い主さんの気を引く猫さん

飼い主さんにかまってほしくて、邪魔をしたりイタズラをしたりする猫さんがいますが、ぽこ太郎さんもそうなんです!遊ぼうアピールは成功するのでしょうか?

tonakai
ウサギさんといると落ち着く!子猫とウサギの友情
ウサギさんといると落ち着く!子猫とウサギの友情

子猫のパンちゃんと、ウサギの竹千代さんは仲良しコンビです!同じケージでくつろいだり、毛づくろいをしたり、パンちゃんが竹千代さんを信頼している様子をご覧ください!

tonakai
仲良くしたいのに…猫に避けられる人がやっているNG行為4つ
仲良くしたいのに…猫に避けられる人がやっているNG行為4つ

猫ちゃんは見ていて大多数の人が可愛らしいと感じ、仲良くなりたいと思っていることでしょう。しかし嫌われていることを無意識にしている人もいますので、こちらでご紹介していきま…

橋本まんも
猫がよだれを垂らすのはどんなとき?
猫がよだれを垂らすのはどんなとき?

猫がよだれを垂らすのは、あまり見かけたり、耳にしないようです。しかし、猫もよだれを垂らすことはあります。そのよだれの原因はどこからきているのか、どんなときに多いのかなど…

JIN
体が小さい猫の種類4選
体が小さい猫の種類4選

「からだが小さい品種の猫が好き!」そんな方のために、本記事ではからだのサイズが小さい品種の猫たちを紹介していきます。小型で飼いやすい猫をたくさん紹介するので、これから猫…

猫島いのり
猫用トイレをダンボールで自作する方法!制作動画やおすすめ商品も紹介
猫用トイレをダンボールで自作する方法!制作動画やおすすめ商品も紹介

猫のトイレをダンボールで作れるのでしょうか?実はダンボールは優秀な素材で耐久性にも優れているので猫用トイレを作る事もできるのです。自作している途中でうまくいかなければ、…

餅月満太
猫の機嫌がいい時にする仕草や行動4つ
猫の機嫌がいい時にする仕草や行動4つ

愛猫の機嫌がいいと、飼い主さんも嬉しいですよね。猫ちゃんも気分が良い時がサインを出しています。言葉が話せない分、体でしっかりとアピールしていますので読み取っていきましょ…

橋本まんも
珪藻土&猫ちゃんの意外な弱点
珪藻土&猫ちゃんの意外な弱点

吸水性抜群で知られる珪藻土マットですが、実は猫ちゃんにも密かに人気を集めているのだとか!ひんやりしているのがいいのかな?ネコ吉ちゃんにもおひとつ試しに買ってみました♪

arisu
気を付けよう!猫の糖尿病について
気を付けよう!猫の糖尿病について

猫も人間と同様に、食生活が乱れると糖尿病に罹患する可能性があります。実際に愛猫が糖尿病になってしまったらどのような治療が必要なのでしょうか。また、糖尿病を予防する方法は…

あめたま
クラウドファンディング発!キリンの爪研ぎベッド
クラウドファンディング発!キリンの爪研ぎベッド

猫の爪研ぎは猫ちゃんのいる家庭ならば、必要不可欠な猫グッズだと思います。猫に関する物は出来ればデザインにも拘りたいと考える飼い主も多いかと思います。今回は、クラウドファ…

あめたま
三毛猫になる遺伝子の仕組みとは?オスが珍しい理由についても解説
三毛猫になる遺伝子の仕組みとは?オスが珍しい理由についても解説

三毛猫になるかどうかは遺伝子で決まっていることをご存知でしたか?それは三毛猫のほとんどがメスで、オスの三毛猫は稀だと言われていることと大きく関係しています。この記事では…

たま
名勝負!ルンバvs猫家族!
名勝負!ルンバvs猫家族!

ルンバと猫ちゃんといえば、上に乗ってまるで猫専用の乗り物のように扱う姿が有名ですよね。両者の関係性も比較的良好に見えます。ところが…ここの猫家族はひと味違った!?

arisu
洋服についた猫の毛をうまく取る4つの方法
洋服についた猫の毛をうまく取る4つの方法

猫はかわいくても、洋服についた猫の毛は困りますよね。今回は猫の毛をうまく取り除くアイテムや方法をご紹介します。状況によって使い分けたり、複数を合わせたりして試してみては…

tonakai
積んできた経験数が違う!大抵の事には動じない老にゃんこ
積んできた経験数が違う!大抵の事には動じない老にゃんこ

どんなに騒がしくったって、どんなに不慮のハプニングが起きたって、些細なことには動じない。それが経験の差というものよ…と語るは老猫元気くん。岩のようにどっしり構えたその姿を…

arisu
台風が去った朝の猫ちゃんの様子
台風が去った朝の猫ちゃんの様子

台風凄かったにゃ!みんな大丈夫だったかにゃ?そんな話を挟みつつ、今日もマイペースに身だしなみを整えるコテツくんです♪

arisu
猫が喜ぶ『ちょっとした気配り』4つ
猫が喜ぶ『ちょっとした気配り』4つ

猫は一体どのようなことをしたら喜ぶのか、猫を飼っている人はきっと気になったことがあるのではないでしょうか。そこで本記事では猫が喜ぶ「気配り」について紹介していきます。猫…

猫島いのり
Laylaの12猫占い 10/7~10/13までのあなたと猫ちゃんの運勢
Laylaの12猫占い 10/7~10/13までのあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…

LAYLA
猫が甘えたくなる時間帯とは?
猫が甘えたくなる時間帯とは?

猫の1日の生活の中には、「寝る時間」「ご飯の時間」「遊ぶ時間」などの時間が存在します。その中にどうも「飼い主に甘える時間」と言うカテゴリーが、ある気がします。猫が甘えん坊…

ひよしりん
猫を多頭飼いする人は意外に多い…2匹目をお迎えする時の注意点とは?
猫を多頭飼いする人は意外に多い…2匹目をお迎えする時の注意点とは?

猫ちゃんを飼っていると、もう1匹飼いたいと思ったことはありませんか?留守がちな飼い主さんはもう1匹いればさびしい思いをさせなくてすむのでは?と考えたり、単純にもう1匹飼…

橋本まんも
猫にNGな『秋の食べ物』5選
猫にNGな『秋の食べ物』5選

秋といえば食欲の秋です。この時期は、夏の陽射しを浴びて育った野菜や果物が実り、我々人間の味覚を楽しませてくれます。しかし、猫にとっては注意が必要です。今回は猫にとっては…

めろんぱん
おちゃめでかわいいポッケさん!
おちゃめでかわいいポッケさん!

袋に入る、おもちゃで遊ぶ、パソコンの前に座るなど、ポッケさんのおちゃめでかわいい様子がつまった動画です!いろんなポッケさんをご覧ください!

tonakai
やっぱり単純?猫を一瞬で喜ばせるテクニック5選
やっぱり単純?猫を一瞬で喜ばせるテクニック5選

猫は、自分の気持ちに素直な動物です。それを単純と言えば単純と言えるのかもしれませんが…こんな事をすると、猫は間髪入れずに喜んでくれるようです。チェックして行きましょう!

ひよしりん
フェリシモ猫部より可愛い猫ポットが発売!
フェリシモ猫部より可愛い猫ポットが発売!

猫好きさんであれば、猫モチーフのティーポットはひとつは欲しいと思った事はありませんか。今回は、オシャレでシックなイメージの猫ポットがフェリシモ猫部より発売されます。具体…

あめたま
猫ちゃんの片目パチッ!
猫ちゃんの片目パチッ!

全身くまなくグルーミングしているのは、とっても綺麗好きなおはぎちゃんです。彼女の毛づくろいはよく見る光景なので、特に珍しいことでもないのですが、とある場所に注目してみる…

arisu
初心者必見!『猫のお散歩スタートガイド』
初心者必見!『猫のお散歩スタートガイド』

犬だけでなく、実は猫も散歩に連れていくことはできます。しかし、必要な道具が揃っていなかったり、知識はない状態で散歩に連れていってしまうと、思わぬ事故やトラブルに繋がるこ…

猫島いのり
お散歩と言ったらやっぱりコレ!猫ちゃんのお気に入り行動♪
お散歩と言ったらやっぱりコレ!猫ちゃんのお気に入り行動♪

ネコ吉ちゃんがお外に出ると必ずするとある行動が…“地面コロコロ”!あっちの地面でコロコロ、こっちの地面でコロコロ♪気持ち良さそうにコロコロしているところがとっても可愛い♡

arisu
天然猫じゃらし♪エノコログサでニャンズと遊ぼう!
天然猫じゃらし♪エノコログサでニャンズと遊ぼう!

スズくんが誤飲して以来、めっきりオモチャを買わなくなってしまったアメキャッツ家。あのような思いはもうさせたくない!けどこのままずっと遊べないのは可哀想…そう考えたお母ちゃ…

arisu
猫が寂しかった不満をぶつけている時の行動3つ
猫が寂しかった不満をぶつけている時の行動3つ

猫は寂しい気持ちを抱えている時、一体どのような方法で飼い主さんに不満をぶつけるのか、本記事でまとめてみました。猫が「寂しい」と感じているサインをしっかりと受け取って、適…

猫島いのり
飼い主はみんなしてる?愛猫とのキスで注意が必要なこと5つ
飼い主はみんなしてる?愛猫とのキスで注意が必要なこと5つ

猫がキスをしてくるのは、挨拶や愛情表現の気持ちを込めてしてくれています。しかし、その当たり前にしているキスから、感染が原因で病気になることもあるそうです。それでは、愛猫…

JIN
【猫島に行ってみた】熊本県・上天草に浮かぶ『湯島』は猫好きにはたまら…
【猫島に行ってみた】熊本県・上天草に浮かぶ『湯島』は猫好きにはたまらない猫パラダイスだった

熊本県の天草から船で約30分。そこに島の島民の方よりも猫のほうが多い「湯島」という島があります。この島、島にある看板いわく「島民みんなで猫をかわいがっている、おかしな島…

みーすけ
猫が信頼する飼い主になる方法3つ
猫が信頼する飼い主になる方法3つ

「猫にもっと信頼されたい!」そう思った時どのような行動を心がければよいかご存じでしょうか。人間にとっては意外な”あの行動”が猫との信頼関係を壊すきっかけになることもありま…

猫島いのり
猫で変わる抱っこされた瞬間の鳴き方
猫で変わる抱っこされた瞬間の鳴き方

今回の参加者は、くろみつくん、わらびちゃん、おはぎちゃんの計3名。飼い主さんに抱っこされる時、それぞれどんな鳴き方をしてくれるのでしょうか?

arisu
猫は我慢強い?弱っていてもそれを見せない理由
猫は我慢強い?弱っていてもそれを見せない理由

猫は病気やケガで弱っている時もそれを隠してしまうことがあります。体調が悪いことを教えてくれればいいのにと思いますよね。なぜ、猫は弱っていてもそれを隠してしまうのでしょう…

tonakai
日本初!シニア専用のペット保険!
日本初!シニア専用のペット保険!

近年、ペットにも保険が必要だと言う声が高まる一方でペットが若い間は病気をほとんどしないので加入を躊躇っている飼い主も多いです。なので、必要な時期に必要な年数だけ保険に入…

あめたま
ペロペロ!前足を使って水を飲む猫さん
ペロペロ!前足を使って水を飲む猫さん

ポッケさんは、前足で水を触って飲むことが得意です。今回はコップの水を飲んでいるようですね。ペロペロと器用に前足をなめて水を飲む様子を御覧ください!

tonakai
みらいのキャットフード

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター