飼い主さんのお悩みあるある『猫のドライヤー問題』対処法はある?

飼い主さんのお悩みあるある『猫のドライヤー問題』対処法はある?

猫はドライヤーや掃除機のような大きな音を出す家電が大嫌いです。猫の耳は人間よりも多くの音を敏感に感じるため、家電だけではなく人間の怒鳴り声や工事の音にも嫌悪感を示します。しかし、それでは家庭で生活するのには不便です。工夫して猫には大きな音に慣れてもらう必要があります。

猫の身体を乾かすためには

家庭で猫の身体をシャンプーする時には、欠かせないのがドライヤーです。しかし猫はドライヤーのような激しい音のする家電を嫌う傾向が強く、一筋縄では中々乾かす事が出来ません。猫の身体を乾かすためには工夫が必要になって来ます。

1.タオルを使う

タオルに包まれる猫

ドライヤーをどうしても拒否する場合は、タオルドライという方法が効果的です。吸水性に優れたタオルで猫の身体を拭き取るだけであっという間に水気が引いてしまいます。特に夏の暑い時期は、タオルドライだけで身体が乾く場合もあります。

2.こたつを利用する

良寛

良寛 / ♂ / 2歳 / 雑種 / 3kg

猫用のこたつをドライヤ代わりに利用するのもひとつの手段です。特に、こたつは猫のお気に入りの場所なので嫌がる事なく入ってくれます。そのため、ドライヤーを嫌がる猫の飼い主はこたつをドライヤー代わりに利用する人も一定数います。

3.気温の高い日を狙う

晴れの日の猫

気温の高い日であれば、しっかりとタオルで猫の身体を拭いてあげるだけで良い場合もあります。タオルで水気を取り除いて、後は自然乾燥という方法は猫にも飼い主にも負担が掛かりません。

なので、シャンプーをする日は気温の高い日を狙うと良いでしょう。猫の被毛が濡れていると体温が下がりますので猫の体調をみてシャンプーするかどうか判断するようにしましょう。また、獣医さんなどにドライヤーで乾かさなければいけないなど指示されている場合はしっかりドライヤーで乾かしてあげましょう。

猫にドライヤーをどうしても使いたい場合

ドライヤーと猫

ドライヤー以外の乾燥方法が上手くいかなかった場合は、やはりドライヤーを使って猫の濡れた身体を乾かさなければなりません。

ドライヤーを使って上手く猫の身体を乾かす手順があります。まず、タオルでよく身体を拭いてあげましょう。猫はドライヤーを嫌がるので使用時間は短時間に留めておく必要があります。

なので、お風呂から上がったらしっかりとタオルドライをしてあげましょう。次に、ドライヤーを身体全体にかけていきます。この時に重要なのが、嫌がっている場所は最後にドライヤーをかける事です。

ドライヤーをかけられなくない場所を最後に回す事で、自然乾燥を促し結果的にドライヤーの使用時間を短時間にする事が出来ます。最後に、ブラッシングをすれば完璧に身体は乾きます。

この時に顔に熱風をかけないように気を付けましょう。顔にドライヤーをかけられると猫に大きなダメージを与えます。なので、顔に熱い風を送らないようにして下さい。

猫の身体を乾かさないままだと?

濡れた黒猫

猫がドライヤーを嫌がるからといって、身体を拭かずに乾かさないままだと細菌が繁殖してしまい異臭を放ち始めます。その他にも、皮膚に大ダメージを与えるので皮膚病になるリスクも高まります。

なので、例え猫がドライヤーを強く拒否しても何らかの方法で必ず身体を乾かしてあげて下さい。

また、ドライヤーをかけるのが大変であれば猫専用のトリミングサロンでプロの力を借りる手段もあります。どうしても上手くいかない場合は、専門の力を頼ってみましょう。

まとめ

弦之介

弦之介 / ♂ / 1歳 / ブリティッシュショートヘア / 5kg

家庭での猫のシャンプーは予想以上に大変です。猫は水が嫌いなだけでなく、ドライヤーも大嫌いだからです。しかし、身体をきちんとケアしなければ皮膚に大きなダメージを与えてしまいます。なので、ドライヤーを嫌がる場合には他の方法で身体を清潔にしてあげましょう。

最も簡単なのは、しっかりとタオルドライをする事です。吸水性の高いタオルで念入りに猫の身体を拭くだけで大体乾くので猫の負担が最も少ない方法です。

どうしてもドライヤーを使ったほうがいい場合にもタオルドライは活用出来ます。タオルは古いものではなく、しっかりとしたものを用意しておきましょう。

愛猫がドライヤーのせいでお風呂が嫌いにならないように様々な知恵を巡らせて、ドライヤーの使用時間を短時間で行えるようにしましょう。

スポンサーリンク