ねこちゃんホンポ 新着記事(257ページ目)

猫がする『おもてなし』行動6つ♪
猫がする『おもてなし』行動6つ♪

猫は感情表現が他の動物と比べてそれほど豊かではないため、人への対応がそっけなく感じることがあるかもしれません。しかし猫の何気ない行動には、おもてなしをしたい猫の気持ちが…

ましろ
猫に超キケンな『人間の薬』4つ!知っておくべき誤飲したときの対処法
猫に超キケンな『人間の薬』4つ!知っておくべき誤飲したときの対処法

人間と猫とでは代謝できる物質が異なるため、人間用の薬は猫の身体にとって大変危険です。なお、猫に問題のない薬であっても、そもそも人間用の分量は猫にとって多過ぎてしまいます…

餅月満太
「うちの子も入園できますか?」母猫に託された小さな命
「うちの子も入園できますか?」母猫に託された小さな命

ご夫婦で保護猫活動をしている「にこねこ」さん。今回は、ご近所さんの情報をもとに自宅で保護する計画へ。何かを察した母猫が取った行動とは?母の愛に胸が熱くなるようなエピソー…

めろんぱん
猫が『飼い主の服の中』に入る理由4つ♡
猫が『飼い主の服の中』に入る理由4つ♡

飼い主さんの着ている服の中に、猫がもぞもぞと入り込んでくることがあります。この可愛らしい行動には、一体どのような理由があるのでしょうか。猫が飼い主さんの服の中に入りたが…

森下 咲
寒い朝…絡まって寝る猫ちゃんたちが可愛い
寒い朝…絡まって寝る猫ちゃんたちが可愛い

とある日の朝。おつうちゃんとたまちゃんが、互いに体を寄せ合いぬくぬくスヤスヤ♪くっつき過ぎて、こんがらがっちゃいました!

arisu
猫の『毛色』で性格がわかる?6つのパターンとそれぞれに適した接し方とは
猫の『毛色』で性格がわかる?6つのパターンとそれぞれに適した接し方とは

猫の毛色と性格の関係については、昔から色々といわれてきました。それらの多くはあくまでも主観的なものであり、科学的なエビデンスに乏しい、と感じておられる方もいらっしゃるか…

nicosuke-pko
 窓の外の鳥に大興奮な猫ちゃんたち♡
窓の外の鳥に大興奮な猫ちゃんたち♡

キャットタワーから外を眺める猫ちゃんたち。その真剣な眼差しの先にいるのは…。飛び回る鳥さん♡大興奮で見つめるめるくんとまおくんの姿をご覧下さい!

そらじろう
猫ちゃんあるある♪福袋のお気に入りはこれだにゃ!
猫ちゃんあるある♪福袋のお気に入りはこれだにゃ!

まだまだ出てくる!猫ちゃん用品の福袋♪お次は何かな??ワクワクしながら開封していくけれど…最後はやっぱりアレがいちばんなのです♡

arisu
息子の「やんのかステップ」に戸惑うパパ猫ちゃん♡
息子の「やんのかステップ」に戸惑うパパ猫ちゃん♡

相手を威嚇するときの仕草と言われる「やんのかステップ」♪そんなやんのかステップを可愛い息子が繰り出したら…。パパはどんな反応をするのでしょうか!?

そらじろう
猫の『食物アレルギー』の症状5つ!発症時に飼い主がとるべき行動も
猫の『食物アレルギー』の症状5つ!発症時に飼い主がとるべき行動も

猫にも「食物アレルギー」があります。なぜ発症するのか、具体的にどのような症状が出るのか等、適切な対処法も含めて詳しく解説いたします。

めろんぱん
猫の『しっぽマフラー』って何?2つの理由と巻いている時の注意点とは
猫の『しっぽマフラー』って何?2つの理由と巻いている時の注意点とは

『しっぽマフラー』という言葉をご存知でしょうか。一般的な認知度はあまり高くないかもしれませんが、猫好きさんの間ではよく知られている言葉ですよね。本記事では、猫が『しっぽ…

玲愛
駐車場に身を潜める猫親子…逃げ回る子猫に救助隊がてんてこまい!
駐車場に身を潜める猫親子…逃げ回る子猫に救助隊がてんてこまい!

車の出入りが激しい危険な駐車場で暮らす親子の猫。母猫は用心深くも、元・飼い猫だったことを思わせます。大変なのはむしろ子猫の方でした。

ひろこ
猫の『尊敬サイン』4つ!どんなところを尊敬しているの?
猫の『尊敬サイン』4つ!どんなところを尊敬しているの?

猫は人に対して敬う気持ちがあるのか、気になったことはありませんか。いつもマイペースな猫ですが、好きな人には尊敬に近い気持ちを抱き、日々の何気ない行動にもその気持ちは表れ…

ましろ
親子喧嘩!?父猫と息子猫の喧嘩の原因は?
親子喧嘩!?父猫と息子猫の喧嘩の原因は?

テトくんとニコくんが親子喧嘩をしています!お互いに噛みついたり取っ組み合ったりの喧嘩です!喧嘩の原因は何だったのでしょうか?

tonakai
猫にとって毒となる『調味料』3つ 舐めてしまった場合の対処法とは
猫にとって毒となる『調味料』3つ 舐めてしまった場合の対処法とは

砂糖、塩、醤油など私たちの毎日の食生活に欠かせない調味料はたくさんありますよね。しかし人間にとっては便利な調味料でも、猫にとってはその多くが有害となる傾向にあります。今…

猫島いのり
愛?憎?!止まらない猫ちゃんの高速ケリケリ♪
愛?憎?!止まらない猫ちゃんの高速ケリケリ♪

随分育ったちゃいちゃんの大きな大きな毛玉ボール。今回このボールで遊ぶのは、ちゃいちゃんではなく…妹のすしちゃんです♪

arisu
離れないニャ!ファンヒーターの前を陣取る猫ちゃん
離れないニャ!ファンヒーターの前を陣取る猫ちゃん

寒がりのルナちゃんがファンヒーターの前から離れません!前足をファンヒーターのすぐ前に置いてあたたまろうとしています!ぴったり貼りつくルナちゃんです!

tonakai
父猫に甘える娘猫ちゃんとイタズラ息子猫くん!
父猫に甘える娘猫ちゃんとイタズラ息子猫くん!

飼い主さんの実家に来ている猫ちゃんたち!父猫のテトくんにリンちゃんが甘えています!毛づくろいをしてもらいウトウトする幸せそうなリンちゃんでしたが…

tonakai
猫の『命を削る』絶対NGな飼い方3つ
猫の『命を削る』絶対NGな飼い方3つ

大事な愛猫には1日でも長く幸せに生きてほしいですよね。しかし、不適切な飼い方をしていると知らない内に猫に負担を与えてしまう恐れがあります。今回は猫の飼育で注意したいことを…

大竹晋平
猫が『おもちゃ』をもってくる理由とは?5つの気持ちと飼い主がすべき対応も
猫が『おもちゃ』をもってくる理由とは?5つの気持ちと飼い主がすべき対応も

愛猫が、お気に入りのおもちゃを持ってくることはありませんか?一体どうしてなのか、気になりませんか?その疑問、この記事でサッパリと解消していきましょう!ぜひ参考にしてみて…

インクレディブル
『猫島』で保護された愛猫…悲しみを癒してくれた“マナ”と出会い
『猫島』で保護された愛猫…悲しみを癒してくれた“マナ”と出会い

石垣島の観光スポットで猫島と呼ばれる埋立地の公園があります。それは癒しの猫島などではなく、人の手で置いて行かれた猫達が暮らす場所でした。そこで保護された1匹の小柄な縞三毛…

福猫さん
猫の『多頭飼い』メリット・デメリット4つ!よくある問題と解決策も
猫の『多頭飼い』メリット・デメリット4つ!よくある問題と解決策も

猫の複数飼いは一筋縄ではいかないケースが少なくありません。場合によっては猫同士のストレスが増えることもあります。その一方で多頭飼育だからこそ得られるメリットも。今回は多…

大竹晋平
飼い主さんが2日間家を空けることに! 猫ちゃんたちの反応は…?
飼い主さんが2日間家を空けることに! 猫ちゃんたちの反応は…?

結婚式に参列するため、家を空けることになった飼い主さん。出かける準備をしていますが、つくしちゃんとうにくんはいったいどうする!?ソワソワと落ち着かない2人の様子をご覧下さ…

そらじろう
猫が肥満か分かる『BCS』とは? 5段階の評価基準と肥満だった場合の対処法
猫が肥満か分かる『BCS』とは? 5段階の評価基準と肥満だった場合の対処法

猫の健康管理として、常に適切な体重でいることは非常に重要です。ぽっちゃり体型の猫はとても可愛らしいですが、肥満は病気の元となるもの。猫の病気を防ぐためにも、飼い猫の体型…

しばた はるか
翻訳アプリで知る猫ちゃんのホントのきもちが可愛すぎる♡
翻訳アプリで知る猫ちゃんのホントのきもちが可愛すぎる♡

話題の猫語翻訳アプリ、もう試してみましたか?今回アプリを使ってみたのは、いつもおしゃべり上手な豆大福くん。一体、どんな内容を話しているのでしょうか。気になる彼の本音はいか…

松村 白
狙ったオモチャは逃さない!おうち猫ちゃんに潜む野生の本能
狙ったオモチャは逃さない!おうち猫ちゃんに潜む野生の本能

おうちの中で暮らしていても、猫ちゃんの中に潜む野生の本能はなくなるわけではありません!お気に入りのオモチャを探すときや、仲間と楽しく遊ぶとき、そうした野生の片鱗が垣間見え…

松村 白
見るものすべてがワンダー♪子猫ちゃんのリビング大冒険
見るものすべてがワンダー♪子猫ちゃんのリビング大冒険

新しくやって来た子猫ちゃん。今日は先輩猫ちゃんたちの過ごすリビングで、はじめての自由行動です。おっかなびっくり、でも目にうつるものすべてが、新鮮で刺激的!初々しくも大胆な…

松村 白
猫の『体温を測る』ときのポイント4つ!異常があったときの対処法も解説
猫の『体温を測る』ときのポイント4つ!異常があったときの対処法も解説

猫は体調が悪くてもそれを隠してしまうため、飼い主は素早く気づいてあげることが大切です。そして猫の体温を測ることは、猫の体の異変に気づくことに役立ちます。今回は、猫の体温…

tonakai
猫が『こたつ』に入るときの注意点5つ!どんな危険が潜んでる?
猫が『こたつ』に入るときの注意点5つ!どんな危険が潜んでる?

冬の風物詩といえば、こたつで丸くなって暖をとる猫かもしれません。とてもほっこりとする光景ですが、意外と危険があることも、ご存知ですか?猫がこたつを使用する際は、どのよう…

インクレディブル
保護施設に預けられた超ビックな猫…里親希望者殺到で大混乱!
保護施設に預けられた超ビックな猫…里親希望者殺到で大混乱!

動物保護施設に引き渡された猫ちゃんは超ビッグサイズ。SNSに投稿された写真は、あっという間にバズって里親希望者が殺到しました!

m&m
猫が『覚える言葉』4選!理由とすぐに記憶してもらうためのコツとは
猫が『覚える言葉』4選!理由とすぐに記憶してもらうためのコツとは

猫は人間の言葉に含まれた意味を理解できません。しかし、言葉自体を覚えて反応してくれるケースはあります。今回は猫が覚えて反応を示してくれる言葉を紹介します。

大竹晋平
逃げる!隠れる!無反応!?猫愛の強いお父さんと猫ちゃんたち
逃げる!隠れる!無反応!?猫愛の強いお父さんと猫ちゃんたち

飼い主さんの実家の皆さんが遊びにきましたが、猫ちゃんたちは逃げたり隠れたりしています!猫ちゃんへの愛情表現が激しいお父さんから逃げているのです!

tonakai
半分アメショのつくねとコナン【第155話】 「節電ですが寒さに弱く」
半分アメショのつくねとコナン【第155話】 「節電ですが寒さに弱く」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。いろいろ厳しい節電の冬ですね。

いいふなすか
猫がいる家で起こる『暖房トラブル』3選!トラブル防止のためにしておくべ…
猫がいる家で起こる『暖房トラブル』3選!トラブル防止のためにしておくべきこと

寒い時期に活躍する暖房器具ですが、猫がいるご家庭では思わぬトラブルが起きることがあります。今回は猫を飼っているご家庭で起こり得るトラブルや、その予防策について詳しく紹介…

めろんぱん
動物病院へ出発!お薬と注射を頑張った猫くん
動物病院へ出発!お薬と注射を頑張った猫くん

コロタくんが動物病院に行きます!キャリーに入るのを嫌がったり、動物病院でランニングホイールを体験したり、色々なことがありました!

tonakai
正面しかダメにゃ!猫ちゃんの小さな「こだわり」
正面しかダメにゃ!猫ちゃんの小さな「こだわり」

待ちに待ったごはんの時間!…なのですが、お皿がひとつ割れてしまったためふたり同時には食べられず。ロゼくんがお食事中の間、ルトくんはケージでジッと待機です!

arisu
くすぐりでオン?!猫ちゃんの変わった睡眠スイッチ♪
くすぐりでオン?!猫ちゃんの変わった睡眠スイッチ♪

ジョアちゃんといきるくんが、お互いにこしょこしょ♪わしゃわしゃ♪楽しそうにチョッカイを出し合いながら遊んでいると…??

arisu
猫の『口内炎』は不治の病!4つの症状と対処法
猫の『口内炎』は不治の病!4つの症状と対処法

口内炎になると口の中の痛みが辛くて、症状が治まるまで毎日憂鬱な思いをしますよね。人間だけでなく猫も口内炎になることがあるので、愛猫の辛さに早めに気づいて対処できるように…

森下 咲
猫がおもちゃで『遊ばない』原因4つ!それぞれに合った対処法を解説
猫がおもちゃで『遊ばない』原因4つ!それぞれに合った対処法を解説

猫が購入したおもちゃで遊んでくれなかった時、私たち人間はがっかりしてしまいますよね。しかし、いくら高価な物を用意しても、猫が遊びたくなるようなポイントを押さえなければ、…

餅月満太
ゴミ箱に身を潜め生きる猫……運命の男性と出会い幸せに!
ゴミ箱に身を潜め生きる猫……運命の男性と出会い幸せに!

ゴミを漁っていたのか、それともそこで暮らしていたのでしょうか、1匹の猫が大型ゴミ箱の中から保護されました。当初、触ることも許さなかった野良猫が家猫になるまでのお話です。

m&m
猫が見せる『悲しい時』の仕草4つ!飼い主ができるフォロー方法も
猫が見せる『悲しい時』の仕草4つ!飼い主ができるフォロー方法も

猫も人と同じように様々な理由から悲しい気持ちになってしまうことがあります。感情表現がわかりずらい猫ですが、悲しい時に見せる仕草を飼い主さんが知っておくと、愛猫の気持ちを…

ましろ
太陽の光がオモチャに!? 上手に遊び尽くす猫ちゃん♡
太陽の光がオモチャに!? 上手に遊び尽くす猫ちゃん♡

晴れて太陽の光が差し込んだ日。この太陽の光を使って、飼い主さんがすずめくんとうなぎくんと遊んじゃいます!夢中ではしゃぐ愛らしい姿をご覧下さい♡

そらじろう
猫の寝ながら「ムニャムニャ…」口が動いちゃう理由4つ♡
猫の寝ながら「ムニャムニャ…」口が動いちゃう理由4つ♡

猫が寝ながら「ムニャムニャ…」とでもいうように口が動いていることがありますね。見ていてキュンキュンしてしまうような可愛い瞬間ですが、猫はどうして寝ている時に口が動いてしま…

こばやしきよ
網戸越しに見つめ合う♡真っ白猫ちゃんたち
網戸越しに見つめ合う♡真っ白猫ちゃんたち

にゃん兄弟の真っ白次男坊トコちゃんと、お庭にゃんこのアイドルクウちゃんが、網戸越しでこっそりイチャイチャ♡ホワイトインパクトを起こしてしまいました!

arisu
無駄な争いは極力避ける妹猫ちゃん
無駄な争いは極力避ける妹猫ちゃん

パパさんと一緒に、大好きなキラキラボールで遊んでいるすしちゃんですが…おっといけない!ボールがちゃいちゃんの前に転がっていくと??

arisu
どうしたの?テーブルの下に隠れている猫くん!
どうしたの?テーブルの下に隠れている猫くん!

飼い主さんが出かける直前に甘えん坊になったうま次郎くん!飼い主さんが帰ってくるとテーブルの下に隠れて出てきてくれなくなってしまったのです!

tonakai
猫を『甘えん坊』にする方法4つ!コツと「やりすぎに注意」すべき理由も
猫を『甘えん坊』にする方法4つ!コツと「やりすぎに注意」すべき理由も

猫も性格はそれぞれですが、せっかく一緒に暮らすのなら甘えん坊な子がいいなと思っている方は多いのではないでしょうか。お家に迎えた猫のもともとの性格が甘えん坊でなくても、飼…

森下 咲
この空き箱は絶対に渡さニャい!猫ちゃんたちの箱奪り合戦
この空き箱は絶対に渡さニャい!猫ちゃんたちの箱奪り合戦

お届け物のあった日には、猫ちゃんたちの間で空き箱フィーバーが吹き荒れます。早速一番乗りする、わらびちゃん。隙をつくおはぎ姉さんに、アクションを仕掛けるくろみつくん…。三猫…

松村 白
『孤独感』を感じやすい猫の特徴4つ 上手くケアする方法とは
『孤独感』を感じやすい猫の特徴4つ 上手くケアする方法とは

猫にもそれぞれ個性があります。中には「孤独感」を強く抱いてしまう猫もいます。そのような猫にはどのような特徴があるのでしょうか? ここでは孤独感を感じやすい猫の4つの特徴と…

めろんぱん
ドアを開けると家に入ってきた!人懐っこすぎる保護猫ニコくん
ドアを開けると家に入ってきた!人懐っこすぎる保護猫ニコくん

娘が家を出る際に、愛猫を連れていくことになりました。寂しくなるので猫好きの友人たちには、もし猫を拾うことがあったり知人で里親を募集している人がいたら連絡をほしいと伝えて…

大和ヌレガミ

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター