猫と『遊ばない』と起きるトラブル4つ!忙しくて時間がとれない場合の対処法

猫と『遊ばない』と起きるトラブル4つ!忙しくて時間がとれない場合の対処法

「猫はお散歩しなくて良いから楽チンだよね!」と言われることがありませんか?お散歩をしなくても大丈夫ですが、その代わりにしっかりと遊ぶ必要があるのです。それでは理由を見ていきましょう。

SupervisorImage

記事の監修

麻布大学獣医学部獣医学科卒業後、神奈川県内の動物病院にて勤務。獣医師の電話相談窓口やペットショップの巡回を経て、横浜市に自身の動物病院を開院。開院後、ASC永田の皮膚科塾を修了。皮膚科や小児科、産科分野に興味があり、日々の診療で力を入れさせていただいています。

️1.体重増加

肥え気味の猫

猫と定期的に遊ばないと、体重が増えてくる可能性があります。

遊ぶ時にダッシュをしたりジャンプをしたり、猫の動きはカロリーを多く消費します。そのため、遊ぶということ自体が運動不足解消となるのです。

食べる量と身体を動かす量のバランスが悪いと、猫も人間と同じように体重が増えてしまうのは当然です。

そのまま放っておくと肥満になり、様々な病気を引き起こしかねません。

️2.ストレスが溜まる

退屈そうに寝る猫

猫は遊ばないと退屈してしまい、ストレスを溜めてしまいます。

完全に室内で暮らしている猫にとって、人間と遊ぶ事は適度な刺激となります。その刺激に対して興味を持って身体を使うため、心身の健康を増進します。しかしこの刺激がなければ、猫はトイレやご飯以外に興味を持てなくなり、一日中寝ているだけになってしまうかもしれません。

特に猫が発信する遊びの誘いに乗らない状態が続くと、好奇心が満たせなくなり、飼い主さんへの不信感もつのり、ストレスを溜めてしまうことがあります。

️3.コミュニケーション不足

猫と携帯をいじる少女

人間と遊ぶことは、飼い主さんと信頼関係を築けている猫にとって大変に幸せな時間なのです。

きちんと信頼関係を築けていれば、猫は一緒に暮らす人間のことが大好きです。1日に何回か、コミュニケーションを取りたいと思っているでしょう。

遊ぶことが人間とのコミュニケーションになりますので、遊ばないとお互いの信頼関係が薄れてしまいます。

️4.困った行動を起こす

夜に運動をする猫

太陽の出ている昼間に猫としっかり遊ばなければ、夜に激しく動き回ることがあります。

猫の遊びは、「狩り」と同一語です。昼間寝てばかりいる猫は体力が有り余っています。そのため、人間が就寝している時間帯に活発な動きをすることが多くなります。特に集合住宅であれば御近所迷惑になります。

なお運動するだけではなく、寝ている人間を起こしにくることもあるでしょう。万が一そうなると毎日睡眠不足になり、人間も参ってしまいます。

️猫と遊ぶための時間が取れない場合は?

便器に座る二匹の猫

長い時間は必要ありません。1日に5分を3セットで大丈夫ですから、一緒に遊んであげましょう。遊ぶ場合は、猫の好きなおもちゃを使ったり、追いかけっこをします。

15分という時間さえ取れない場合は、一人遊びができるキャットタワーやおもちゃを用意することが大切です。他の猫を受け入れられたり、相性が合うようであれば新しい家族を迎えることも良いかもしれません。

️まとめ

怒っている猫

猫と『遊ばない』と起きるトラブル4つ!忙しくて時間がとれない場合の対処法についてお伝えいたしました。

猫は遊ぶことによって、心も身体も健康になっていることがわかりますね。人間との暮らしに寄り添ってくれる猫たちのためにも、ぜひ我々人間は猫の喜ぶ遊びを提供してあげましょう!

スポンサーリンク