めろんぱんさんのプロフィール

めろんぱん

めろんぱん

ある保護猫との出会いが猫好きになったきっかけです。現在は、2匹の猫と1匹の犬と賑やかに暮らしています。猫が苦手だった過去の経験も活かしながら、猫の魅力を発信していきたいと思います。よろしくお願いいたします。

職業・資格情報
職業:猫健康管理士

めろんぱんさんの書いた記事

猫が夏バテしている時の『初期症状』5つ

猫が夏バテしている時の『初期症状』5つ

猫は元々砂漠で暮らしてきた動物です。暑さには比較的強いといわれていますが、その認識にはある落とし穴があります。ここでは、猫と暑さの関係、夏バテの初期症状など、残暑が厳し…

めろんぱん

猫を祀る「猫神神社」ってどんなところ?

猫を祀る「猫神神社」ってどんなところ?

鹿児島市に、日本で唯一の「猫を祀る神社」があるらしい。この珍しい神社では、一体どのような猫を祀っているのでしょう。そこには奥深い物語がありました。今回は、猫神神社といわ…

めろんぱん

猫の『遊びたい』サイン5つ

猫の『遊びたい』サイン5つ

猫の感情表現は分かりにくいものです。でも、猫たちはしっかりと我々人間に対して気持ちを伝えています。今回は猫が飼い主さんと遊びたいときに発するサインを5つご紹介いたします。

めろんぱん

猫がしっぽの付け根を撫でられると喜ぶ理由3つ

猫がしっぽの付け根を撫でられると喜ぶ理由3つ

しっぽの付け根を撫でたり、優しくトントンと叩いてあげると喜ぶ猫がいます。逆に嫌がる猫もいます。一体なぜなのでしょうか。今回は、しっぽの付け根にある秘密とスキンシップにつ…

めろんぱん

猫の『フレーメン反応』とは?どんな動きや表情をするの?

猫の『フレーメン反応』とは?どんな動きや表情をするの?

皆様は「フレーメン反応」をご存知でしょうか?猫が時折見せる、謎の変顔の正体がこの反応です。においを嗅いだ後に見せる、あの臭そうな顔は何を感じ取っているのでしょうか?今回…

めろんぱん

猫が大好きな『飼い主の言葉』5選

猫が大好きな『飼い主の言葉』5選

猫に言葉は分からない。これは、もはや一昔前の話です。声のトーンや口調を工夫することで、猫も飼い主さんの言葉を理解することができます。今回は猫が好む言葉をご紹介いたします。

めろんぱん

ついやってない?NGな『猫の撫で方』3つ

ついやってない?NGな『猫の撫で方』3つ

優しく撫でたはずのに、猫を怒らせてしまった経験はありませんか?猫には撫でられたくない場所がいくつか存在します。今回は、悪気はないけれど、やっているかもしれないNGな撫で方…

めろんぱん

簡単で便利な虫除けグッズ『アースノーマット』猫がいても使って大丈…

簡単で便利な虫除けグッズ『アースノーマット』猫がいても使っ…

虫除けグッズを目にする機会が多くなってきましたね。中でも室内で簡単に使用できるアースノーマットはとても便利です。でも猫がいると使用できるか不安になりますよね。今回は虫除…

めろんぱん

思わず笑っちゃう猫の行動5選

思わず笑っちゃう猫の行動5選

猫は癒してくれるだけではなく、時々その行動に笑わされてしまう瞬間があります。理由を知ると、猫は笑わせようとしているわけではないことが分かります。それでも思わず笑ってしま…

めろんぱん

猫のいる居住空間でやってはいけないこと5選

猫のいる居住空間でやってはいけないこと5選

人間の居住空間はもので溢れています。生活必需品から、嗜好品、部屋を美しく彩るインテリアなど挙げればキリがありません。でも、その中には人間にとっては無害でも、猫にとっては…

めろんぱん

飼いたいけど……どうなの?一人暮らしで猫を飼うメリットとデメリット

飼いたいけど……どうなの?一人暮らしで猫を飼うメリットとデメ…

猫と暮らしたい。猫が好きな人にとって、猫と過ごすことは幸せです。でも、一人暮らしで猫を飼うということは課題も生じてしまいます。今回は一人暮らしの方が猫と暮らすメリットと…

めろんぱん

猫を幸せにする飼い方3つ

猫を幸せにする飼い方3つ

大切な愛猫にとって、我が家が幸せな空間であってほしい。これは、猫と暮らす人々にとっての共通の願いではないでしょうか。今回は、愛猫が幸せに暮らすためにできることについて考…

めろんぱん

【終了しました】大人気イベント『にゃんだらけ』Vol.8が開催間近!見…

【終了しました】大人気イベント『にゃんだらけ』Vol.8が開催間…

毎回大好評の猫好きさんの祭典『にゃんだらけ Vol.8』が【8月24日(土)、25日(日)】、浅草にて開催!初の夏休み期間中の開催ですが、今回はどのような魅力が詰まっているのでしょうか…

めろんぱん

あなたの愛猫もやってる?猫がふみふみする場所4選

あなたの愛猫もやってる?猫がふみふみする場所4選

猫が夢中になって、毛布やクッションなどを揉んでいる姿は、とても可愛らしいですよね。猫はなぜふみふみをするのでしょうか。そして、どのような場所が絶好のスポットなのでしょう…

めろんぱん

「よそ見しにゃいで!」猫が怒る飼い主の行動4つ

「よそ見しにゃいで!」猫が怒る飼い主の行動4つ

飼い主さんが何かに集中していると、きまって猫に邪魔されるという経験はありませんか?そのとき猫はどう思っているのでしょうか?今回は、猫が思わず邪魔をしたくなる場面とその理…

めろんぱん

猫が本気で噛んでくる時の心理5つ

猫が本気で噛んでくる時の心理5つ

猫は時々、なんの前触れもなく噛んでくることがあります。何か気に入らないことでもあるのでしょうか。ここでは猫が噛むシチュエーションと、飼い主さんが怪我をしないための対策に…

めろんぱん

猫と人が『幸せホルモン』を分泌させるには?

猫と人が『幸せホルモン』を分泌させるには?

猫と触れ合うと、心が落ち着くことはありませんか?実は、猫も大好きな飼い主さんとの触れ合いに癒されています。それには「幸せホルモン」が鍵を握っています。今回は、人と猫を互…

めろんぱん

覚えていますか?愛猫の「うちの子記念日」

覚えていますか?愛猫の「うちの子記念日」

「うちの子記念日」という言葉をご存知でしょうか。大切な愛猫が家にやってきた記念すべき日のことです。今回は「うちの子記念日」について触れてみたいと思います。

めろんぱん

猫に好かれる人と嫌われる人の違い3つ

猫に好かれる人と嫌われる人の違い3つ

猫に好かれる人と、嫌われる人の差はなんでしょうか。自分自身は猫が大好きなのに、なぜか猫には好かれない人もいますよね。逆に、猫が苦手な人のほうが猫に好かれる場合もあります…

めろんぱん

コルシカ島で新種の猫発見か!?謎多き「キツネネコ」について

コルシカ島で新種の猫発見か!?謎多き「キツネネコ」について

地中海に浮かぶフランス領の島、コルシカ島で不思議な風貌の猫が調査されています。その猫は、キツネとネコの両方の特徴を併せ持つことから「キツネネコ」と呼ばれています。一体何…

めろんぱん

「福ねこ弁当」食べてみました!!

「福ねこ弁当」食べてみました!!

「福ねこ弁当」をご存知でしょうか。可愛い猫型のお弁当箱に、1匹ずつ名前があることが特徴のお弁当です。お値段は駅弁並みと少々高価ですが、肝心の味はどうなのでしょうか。実際に…

めろんぱん

裏垢流出で話題となったサンシャイン池崎と暮らす猫はどんな猫なの?

裏垢流出で話題となったサンシャイン池崎と暮らす猫はどんな猫…

思わぬアクシデントから裏垢が流出してしまい、たちまち話題となったサンシャイン池崎さん。この裏垢に登場する猫たちはどんな猫なのでしょうか。今回はサンシャイン池崎さんの飼い…

めろんぱん

猫たちに囲まれた幸せな暮らしができる!!ギリシャで本当にあった求人

猫たちに囲まれた幸せな暮らしができる!!ギリシャで本当にあっ…

「ギリシャの小さな島で猫たちのお世話をしてくれる人を募集。住居・水道光熱費タダ。お給料も出ます」保護猫施設から実際に発信された求人は、一体どのような仕事だったのでしょう…

めろんぱん

猫にもある!!食物アレルギー

猫にもある!!食物アレルギー

人間では理解が深まりつつある食物アレルギー。実は猫にも食物アレルギーは存在します。今回は猫の食物アレルギーの原因や症状、もしも大切な愛猫の身に起こってしまったときの対処…

めろんぱん

サンシャイン池崎、風神・雷神の故郷でのボランティア活動が注目され…

サンシャイン池崎、風神・雷神の故郷でのボランティア活動が注…

猫好き芸人として、すっかり有名になったサンシャイン池崎さん。実は風神・雷神の故郷である「猫の森」でボランティア活動をしていることが明らかになりました。今回は彼が行う保護…

めろんぱん

これは見逃せニャイ!!サンシャイン池崎の可愛すぎる裏アカ

これは見逃せニャイ!!サンシャイン池崎の可愛すぎる裏アカ

「イェーイ!」でおなじみのサンシャイン池崎さんの裏垢が今、大変なことになっています!!流出してしまった悪口をつぶやくためのアカウントがまさかのギャップに満ち溢れてると話題…

めろんぱん

猫好きさんにおすすめ『にゃんコレ』第5弾が登場!

猫好きさんにおすすめ『にゃんコレ』第5弾が登場!

UHA味覚糖とフェリシモ猫部がコラボした"にゃんコレ"というフルーツアソートキャンディをご存知でしょうか?優しい甘さと可愛い猫たちのパッケージが癒されるキャンディで…

めろんぱん

猫だって不快!!ジメジメな梅雨時期の過ごし方

猫だって不快!!ジメジメな梅雨時期の過ごし方

今年も梅雨の時期がやってきました。ジメジメと湿度が高く、蒸し暑いこの時期は不快ですよね。猫も高温多湿の環境は苦手であり、不快に感じています。今回は猫の梅雨時期の過ごし方…

めろんぱん

猫の耳は地獄耳!?猫の優れた聴覚について

猫の耳は地獄耳!?猫の優れた聴覚について

夜な夜な猫が、一点をじーっと見つめていることはありませんか?もしかして幽霊が見えているの?と怯えている飼い主さんに朗報です。それには猫の優れた耳が関係しているかもしれま…

めろんぱん

ゆっくり動かすのがコツだった!猫が『ワクワク』するレーザーポイン…

ゆっくり動かすのがコツだった!猫が『ワクワク』するレーザー…

猫とレーザーポインターで遊ぶとき、早く動かしたほうが食いつくと思いませんか?でも実は逆なのです。レーザーポインターはゆっくり動かすのがコツ!!その理由や遊び方の注意点につ…

めろんぱん

実は人間だけじゃなかった!猫の骨粗鬆症について

実は人間だけじゃなかった!猫の骨粗鬆症について

骨密度が低下し、骨折や寝たきりのリスクを上げてしまう骨粗鬆症。実は人間だけではなく猫も発症することがあります。この病気は加齢によるものというイメージがありますが、原因は…

めろんぱん

猫も痔になる!大切な愛猫のおしりの健康を守るためにできること

猫も痔になる!大切な愛猫のおしりの健康を守るためにできること

痔に悩まされるのは人間だけと思われがちですが、実は猫も痔になります。人間のように痔になったからと自分で治療したり病院に行けるわけではありません。今回は大切な愛猫のおしり…

めろんぱん

やってない?猫にしちゃダメな6つの飼い方

やってない?猫にしちゃダメな6つの飼い方

猫との暮らしにはいくつか知っておいてほしい「してはいけない」があります。良かれと思ってしたことが実は猫にとっては危険なことだったというものもあるかもしれません。特にはじ…

めろんぱん

猫が教えてくれる4つの大切なこと

猫が教えてくれる4つの大切なこと

猫と一緒にいると、大切なことを教えてもらったと感じることはありませんか?また自然と自分自身が良い方向へと変化したと感じることはありませんか?今回は猫が教えてくれることに…

めろんぱん

猫が炭酸水を飲んでも大丈夫?

猫が炭酸水を飲んでも大丈夫?

そのまま飲んでも、お酒で割っても美味しく飲める炭酸水。人間にとっては爽快感が味わえる飲み物ですが、猫が炭酸水を飲んでも大丈夫なのでしょうか?猫と炭酸水の相性についてご紹…

めろんぱん

猫の爪とぎを防止する方法は?対策やおすすめ防止グッズを紹介

猫の爪とぎを防止する方法は?対策やおすすめ防止グッズを紹介

猫を飼っていると、爪とぎに悩むこともあるかと思います。新品の家具でも爪をガリガリ研ぐので、傷もつき、飼い主さんのストレスとなります。猫だけでなく飼い主さんも快適に過ごせ…

めろんぱん

猫はすごい!ただ可愛いだけじゃない3つの癒しパワー

猫はすごい!ただ可愛いだけじゃない3つの癒しパワー

猫は見ているだけでも癒されます。そして実際に触れ合うといつの間にか元気になっているという経験はありませんか。実は少しずつ猫の癒し効果や健康効果について明らかになりつつあ…

めろんぱん

猫と暮らすということ~命を預かる責任と覚悟~

猫と暮らすということ~命を預かる責任と覚悟~

猫と暮らすということ、それはただ可愛いだけでは成り立ちません。命ある存在と生活をともにするには責任と覚悟が必要です。ここでは猫と暮らすということがどういうことかを考えて…

めろんぱん

再発しやすいストルバイト結石!愛猫に合った適切な治療を見つけよう

再発しやすいストルバイト結石!愛猫に合った適切な治療を見つ…

ストルバイト結石は一度改善してもまた再発しやすい病気です。我が家の愛猫もほとんど症状がない中で再発が認められました。ここではストルバイト結石の治療法と、危機的状況にあっ…

めろんぱん

ただのぷにぷにじゃないよ!猫の肉球の秘密5選

ただのぷにぷにじゃないよ!猫の肉球の秘密5選

普段何気なく触れ癒される猫の肉球。中でもあのぷにぷにとした触り心地は、一度触ると何度でも触りたくなるほど癖になりますよね。人間にとって癒しのパーツである肉球ですが、実は…

めろんぱん

まるでストーカー!!飼い主さんの後をついてまわる猫の気持ち

まるでストーカー!!飼い主さんの後をついてまわる猫の気持ち

猫は自由気ままでクール。猫のことをよく知らないとこのようなイメージが強いと思います。猫にも人間同様個性があり、中には飼い主さんの後を追う猫もいるのです。なぜ後追いをする…

めろんぱん

連休明けは要注意!?猫のストレスサインについて

連休明けは要注意!?猫のストレスサインについて

今年のGWは最長で10連休でした。連休明けは人間にとって辛いものです。さて、猫たちはどうなのでしょうか。意外なところでストレスを感じているかもしれません。ストレスは万病の…

めろんぱん

見逃さないで!!猫が発する些細なSOS

見逃さないで!!猫が発する些細なSOS

猫は人間のように言葉を話すことができません。そしてとても我慢強い動物です。猫が病気になったとき、猫が発するSOSに気がつくことは簡単ではないかもしれません。しかし、確実に些…

めろんぱん

ちょっと人間っぽい!?猫たちのしぐさ4選

ちょっと人間っぽい!?猫たちのしぐさ4選

皆さんは、飼い猫が人間のように感じてしまう瞬間はありませんか。子猫が母猫の行動を真似るように、飼い猫も飼い主さんの行動を真似ることがあります。今回はまるで人間のようなし…

めろんぱん

お部屋に飾って大丈夫?猫にとって安全な花と危険な花

お部屋に飾って大丈夫?猫にとって安全な花と危険な花

卒業や入学シーズンなどで花束をいただいたり、贈ったりする機会が増える時期ですね。猫と花はとても画になり美しいものです。しかし、美しい花の中には猫が食べてしまうと死に至る…

めろんぱん

猫の異食症はなぜ起こる?原因と対処法について

猫の異食症はなぜ起こる?原因と対処法について

大切な愛猫が、食べ物ではないものを食べるようになってしまったら心配になりますよね。異食症は人間だけではなく猫にも起こります。異食症になる猫なりの理由と対処法についてご紹…

めろんぱん

あなたの猫は大丈夫?愛猫が体験した『ストルバイト結石』治療までの…

あなたの猫は大丈夫?愛猫が体験した『ストルバイト結石』治療…

我が家の愛猫はストルバイト結石になりました。そして1ヶ月間、食事療法のみの治療を行いました。今回は我が家の愛猫が体験した病気と、療法食による食事療法について実際に食べた療…

めろんぱん

観光の休憩にピッタリな癒しの空間、猫家(ねこや)川越店

観光の休憩にピッタリな癒しの空間、猫家(ねこや)川越店

埼玉県川越市は「江戸情緒あふれる蔵造りの街並み」や「食べ歩きグルメ」など観光の街で有名です。ここ川越市にある商店街クレアモールの中にある猫カフェ猫家(ねこや)川越店は観光…

めろんぱん

「制服似合うかにゃ?」制服を着てはじめましてのご挨拶

「制服似合うかにゃ?」制服を着てはじめましてのご挨拶

「ねこのくびわコレクションにゃんこ学園2」を用いて愛猫のみーちゃんを4月から小学生になる子どもという設定で妄想してみました!尚制服を着ていますが、設定は地域の公立小学校で…

めろんぱん

猫好きさんが思わずツッコミを入れたくなる猫に関する諺(ことわざ)…

猫好きさんが思わずツッコミを入れたくなる猫に関する諺(こと…

「猫」がつく諺は多数存在します。中には猫好きなら思わずツッコミを入れたくなる諺もたくさんあります。今回はこれらの諺を紹介し、猫好きの立場からツッコミを入れていきたいと思…

めろんぱん